2022年08月25日 18:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1655943400/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.7
- 308 :名無しさん@おーぷん : 22/08/20(土) 19:35:22 ID:30j8
- 妻がネトゲしてる。そのネトゲはギルド間抗争がエンドコンテンツのため
チームワークが重要で、円滑なコミュニケーションが取れない人やKYは
嫌われるし続かない。
スポンサーリンク
- 先月、妻と同じギルドの人が美人局に引っかかって資産の8割を持ち逃げされ、
引退引退と騷いでいた。
妻は「ブレイバー(仮)さん、やめるなんて言わないで下さい!寂しくなります・・・。
私も装備を取り返すお手伝いしますから!」
とトータル3時間くらいに渡って引き止めて説得していた。
がしかし、画面の向こう側の妻、「絶対美人局に引っかかるとおもったwwww
てか中身ネカマでしょあれwwww」と下心丸出し男が痛い目を見るまでを傍観して楽しみ、
鼻歌歌って家事しながら片手間でネットで拾った慰めの言葉のストックを適当にコピペし、
ドラマ見ながらCMの暇つぶしに追加の慰めの言葉を投げ、
寝る頃になると面倒になって飽きて相手の言葉を全スルー。
扱い雑くない?と突っ込んだら、「やめるやめると騒ぐやつは100%やめない、
引退詐欺の常套手段だから相手にするだけ無駄」とバッサリ。
チームワークが必要なゲームだから周りと円滑な関係を維持するための
ポーズをとってるだけで、妻と同じように思ってる人が大半じゃないかと分析してた。
「やめる奴ってのは誰にも何も言わずスッとやめるか、
資産手放したところで騒がないもんだよ」と言われてなるほどでおもった。
実際その後ブレイバー(仮)さんは元気にプレイを続けて他の女性の尻を追いかけていた。
そしてブレイバー(仮)さんのメンヘラぶりに嫌気がさした人二人が
いつのまにかひっそりと引退していった。 - 309 :名無しさん@おーぷん : 22/08/21(日) 00:22:16 ID:pGlF
- なんか、本音と建前過ぎてドン引きだな
コメント
そんなもんでしょ。
品の良い奥様だこと
よく知らない世界だが
「やめる奴ってのは誰にも何も言わずスッとやめるか、
資産手放したところで騒がないもんだよ」
と言ってすっぱり切った方がギルドには得なんじゃないの?
結局辞める辞める詐欺にうんざりした人が二人辞めてるんだから
慰めの言葉ストックってなんだよw
俺が結婚できないのも、詐欺ならよかったのかな…
EverQuestやってたワイ、わかりみが深い
まぁ、レイド戦で仕事さえしてくれりゃどうでもいいしなぁ
やめたら補充するだけだし、上辺の雰囲気の良さを保ててたら良し
資産って、ゲーム内の資産のことか
これだけ読むと何が楽しいのかさっぱりわからないなネトゲ
※4
バカを煽るネタなら、コピー&ペーストできるようにストックしてる
ブーメラン、ゲラゲラ、それ自己紹介じゃねえかバカすぎw
バカなやつほど、こういう言葉に面白いほど逆上するから
慰めもそんなもんでいいんじゃね?
†クラウド†さんがログインしました
G○○Eのアプリでそういう被害よくあったな
持ち逃げアク禁
エア妻?
でもやめるやめる言う人も本当にやめることはあるよ
「辞める言うやつはやめないに決まってると言いたい」というブームがあるよな
〇ぬ〇ぬ詐欺とかいう言葉があることからもそう
遺族への聞き取りで自〇者のほとんどがその前にそれっぽいことは言ってるらしい
ソースの記事もググれば出てくる
辞める辞める言って辞めてっても問題ないよ
ゲーム内資産失った雑魚がやめたところで痛くも痒くもないしお前の代わりはいくらでもいる
あくまで雰囲気険悪にしないように慰めるフリをしてるだけ
ブレイバーさん以外はみんなわかってるよそんなこと
まあどんなゲームもそうだよな
本当に辞める人はゲーム内の資源なんて無くなっても気にならんし
辞めるきっかけが欲しいから止める辞める言ってる人もいるけど
そんなんネットゲームの中だけじゃないでしょ
現実社会でも、仕事でミスして叱られたとか人間関係でトラブったら「もう辞めようかな・・・」ってすぐ言う人いるじゃん
それ年間何回言ってんだよー辞めたいなら辞めればー?と思ってても、えぇ~そんなこと言わないでくださいよ~って言うしかないじゃん
女社会にありがちなおためごかしじゃん。
面倒だけど誰も突き放して悪者になりたくないし、身を削ってまで助けようとはしないよね。
男社会にありがちなおためごかしじゃん。
面倒だけど誰も突き放して悪者になりたくないし、身を削ってまで助けようとはしないよね。
世界が壊れてしまったので死にます。 さようなら
合間とはいえ、3時間も相手するなんて暇だな…
>>20
別に一言辞めないで下さい寂しいですぐらいで義理果たしてるわな
ブレイバーさんみたいな人は一日中一週間くらい辞めたい連呼するからな
オンゲー面倒くさっ
会社辞めるもあるよね。年1くらいで辞めるっていいだして移動願いとかハロワ行くけど、低スペだからどこにも行けなくて。そんで「こんな御時世だし○○さんが石にかじりついてでも今の仕事続けた方が良いって言ったから…」とか言って1年くらい齧り付いてまた辞めるって言い出すの。
1年目は真に受けて内輪で送別会みたいなのしちゃったけど2年目からスルー。
UOから10年くらいネトゲ色々やってたけど日常茶飯事だよ
女性キャラに課金アイテムや電子マネー貢ぎまくって逃げられた奴、
大々的にアイテムばらまく引退イベントまでやったのに後日別アカウントで戻ってきた奴、
そして戻ってきた途端不正行為をやらかしてアカウント停止される奴、
女性キャラを見ればわいせつな言葉をメールしまくる奴、
辞めると言ったのに誰も止めてくれなかったらと「いま手首切った」っていいだす奴、
そらもう何人も何人も見てきた。
で、本当にやめる人って苦労して集めたアイテムもMAXまで上げたレベルも
ずっと一緒にプレイしてきた仲間も全部スパっと断ち切って
全く何の前触れもなく一切ログインしなくなるんだよね。
チンパンジーがチンパンジーを見て騒いでるみたいな
なんて言ったらいいんだろう
報告者が可哀想なのは確かかな
>>26
まとめ読んで下らねえコメ書いとる君やワイらと一緒やんけwwwwww
ネトゲやってたとき誰かがこんなこと言い出したら暗黙の了解のお祭りが始まるんだよなw
アイテム配らせた上で引退させない
私もネトゲやってたけど、やめる時はたいていなんとなくログインが遠のいていって、最終的には全くやらなくなるって感じだったな
引退とは思ってはいないから、ゲーム内資産はそのまんま
かなりたっているから、おそらくもうアカウントごと消え去ってるんだろうな
ネトゲはソシャゲ含めて害悪そのものだと思うわ・・・
人としての成長がなく、堕落する未来しか見えない。
※25
女性キャラの中身が女性とは限らないのにね
コピペと建前といっても3時間説得してたんでしょ
そんな手間かけてまでネトゲを続けたいものなのかな
やめる、って騒ぐ相手をスルーしちゃうとさ、冷たいやつとかやる気ないやつとか認定されるから、ちょっと面倒なんだよね。テキトーな言葉かけて引き留める態度、をみせるのが処世術。リアルな世界と一緒でバカバカしいけどねー。
私はゾンビ系やってるんだけど、所属ギルドのギルドマスターが、大金費やしてたことが妻にバレて、アカウントを強制的に売らされて引退させられた。費やしたのが1500万くらい!だったらしく、流石に離婚か引退かを突きつけられた、と言われた人は引き止められなかった。まあ、やめるにあたって色々騒ぎ起こして、家族のこと考えずに大金費やすやつは、本当に自分のことしか考えないクズだなあ、と実感したけどさ
美人局っていうから男に脅されて取られたんかと思った
ゲーム内で女性キャラに貢いだだけ?
エンドなんとかだとコミュニケーションが必要って何言ってんのか全く分からないし
コピペだろうが3時間相手するってめちゃめちゃ親身になってると思う
>>34
その女性キャラが中身男なのが多いからじゃね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。