2022年08月30日 02:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515075286/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談Part341
- 560 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 16:31:06.51 ID:qTdeihn0
- 職場に気持ち悪い人がいて知らない間に真後ろに立ってたりする。
職場は私服勤務なんだけどその人に触られたり近寄られただけでも嫌だから
新しい服を着て行きたくないんですが
それだといつも同じ服を着て行くしかなくなってしまう。
どうしたらよいでしょうか?
スポンサーリンク
- 562 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 16:48:59.84 ID:AX4RgE9E
- >>560
職場で着る上着(カーディガンとか)を
決めていつもそれを羽織るとかは?
私は私服の汚れ防止に
作業衣っぽい薄手のブルゾン着てたよ - 566 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 17:35:16.33 ID:DA2HX4hT
- >>560
特に思い入れはない服、何着かをローテーションするとか - 571 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 20:33:08.41 ID:TgGCDSSd
- >>560
職場の人に注視してもらうと良い
出来れば録画をしてもらう
たまたまと言えないくらい注視してもらい
録画をしてもらう
ただ一つ他人は
勘違いではないのか?
となる
かまってちゃんではないのか?とね
だから信頼できる人に頼むのがベスト
でも触らぬ神に祟りなしというのもある
意識すると相手に意識していることが伝わるから
自分のファンが後ろに居るだけで幸せに感じるならと
ボランティア精神で完全にこの世にいないものと自分に暗示をかけてスルーする - 573 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 20:43:44.50 ID:r9O0+60u
- 「職場に気持ち悪い人がいる」から何の接穂もなく「服どうすれば」になる思考回路が
全然トレースできないんだけど
スムーズに話が通じてるのはバカ同士だから?
これじゃそもそも>>560自身がちょっとおかしくて「気持ち悪い」も理不尽な敵意に
過ぎないんじゃないかという邪推が先に立つけどね - 574 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 20:52:23.06 ID:PrTKj0TX
- >>573
つっこんでくれる人がいてほっとしたわw
謎理論すぎてこの人自身も変な人かな??と思うよねw - 575 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 20:55:53.27 ID:77YvXEIt
- 身に付けている物に嫌いな奴の息がかかるのも嫌ってだけだろ?
便乗してまで叩くほどのことでもない - 577 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 21:19:27.64 ID:oF3rbMmc
- 近寄られたくない、息もかかるのが嫌ってのはわかるけど
本気で『着ていく服がない』って悩むのは、結構やばいと思うんだが - 578 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 21:30:43.79 ID:IChNTz/Q
- その気持ち悪い人に触られたり近くに来られるだけで、
服が汚染されたような気がするぐらい嫌いなんでしょ
もうその服は着たくなくなるぐらい。
神経質だとは思うけど気持ちは解るよ
服だけが気になるのなら、仕事用の服を決めて割り切るしかないんじゃない - 579 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 21:32:47.80 ID:LUIKaUCg
- どっちにしろ「仕事着」って考え方はあるからな
ガチの仕事服までいかなくても
ある程度見られるけど汚れてもそんな気にならない服
そういうのを決めればいいだけでは - 583 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 21:50:19.05 ID:oF3rbMmc
- 仮に仕事着決めても、嫌いな奴の気配ごある服来て家入れなくない?
玄関で脱いだとしても、洗ったら洗濯機嫌にならない?
一瞬でも洗面所くぐったら、せっかくお風呂入っても汚染されない?
帰宅途中、どっかで着替えるとかしかないのかな。服はコインランドリーで…
着替えても、服持ったら汚染されそうだけど… - 588 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/09(火) 22:56:54.65 ID:YdbEoXDA
- >>583
そこまでいくと病的
よほど汚物や激臭に塗れる仕事しててそのまま家に入りたくないとかならわかるけど
コメント
この人にしか見えない&感じられない御方である可能性も
そもそも嫌いな奴が同じ職場にいるってだけじゃないか?近寄られただけでも嫌とかもう異動するしか解決できないじゃん
むしろこの人から狂気を感じるんだけど
続くレスに男女差を感じた
573,574は多分男性
私は女でやや潔癖症だから
投稿者の感覚は死ぬほど理解できる
すごく気持ち悪くて嫌いな人に
どうしても自分のスマホを貸さなくてはいけない状況なったと仮定してみて
戻ってきたスマホは汚されて愛着も消え去る感覚は理解できないかな?
サクッと除去ティッシュで消毒して終わりじゃないんだよね
続くレスに男女差を感じた
573,574は多分男性
私は女でやや潔癖症だから
投稿者の感覚は死ぬほど理解できる
すごく気持ち悪くて嫌いな人に
どうしても自分のスマホを貸さなくてはいけない状況なったと仮定してみて
戻ってきたスマホは汚されて愛着も消え去る感覚は理解できないかな?
サクッと除去ティッシュで消毒して終わりじゃないんだよね
※3
いや職場で報告者が女性で
気持ち悪い職場の男がしょっちゅう後ろに立ってて背中や肩をベタベタ触ってくるとか
恐怖だしおぞましいよ
(私が悪者にならず最小限の動きで周りが察してくれて私の思う通りになるには)どうしたらよいでしょうか? っていう質問キライ
報告者は書いてないけど、勝手に触ってきたりするんだろうなあと思う人と
いやそれ書いてないじゃん立ってるまでしか言ってないじゃんって思う人とで意見が分かれそう
どっちが正しいのかはもちろんわからん
>>6
それならセクハラで訴えればいい話。
>>8
現場見てるわけではないから書いてあることでしか判断できないので後者。
嫌なら辞めろとしか言えない。
セクハラって言えばいいけど言えないような距離感なのかな
服は要らないものをローテーションするしかないよね
>>9
書いてあることでしか判断できないから、
書いてあることに不足がありそうなこのケースではどっちが正しいのか判断できんって言ってるんだよ
中学のヒステリー音楽教師が汚れ防止にか
白衣を羽織っていたの思い出したw
ジャージはプライドが許さなかったらしい
583やべえね
煽りじゃなく精神科行った方が良さそう
会社に作業着置いとけばええやん
>>4
そんな状況とは全く別の話
服は意図的に触らせるわけじゃねーだろアホンダラ
そしてそんなに嫌な相手がいるなら辞めろって話
マジで女って知的障害者だろ
>>11
書いてあることだけで判断したら報告者がガイジで終わりだよ
それ以外の判断はない
馬鹿すぎる
職場で着る専用の服を決めて家の洗濯機を使いたくなければコインランドリーを利用するしかない
ただ存在するだけで報告者に不快感を与える存在であるなら他の人も同じように感じている人がいるかも
直接何かされていないのなら露骨に嫌悪してると自分が浮くはめになるからほどほどにした方がいい
相手が新しい服を見ると珍しがって寄ってくるから
着たことがある服しか着ていけないけどだんだんボロボロになって着れなくなったってことかと思って読んでた
職場なんだからいつも同じ服で問題ないと思う
面倒くさいから制服扱いで素でそうしてたわ
たまに距離感バグってる奴いるからちょっと分かるわ
完全な自衛策となると常に壁を背中にしているしかないかもねw
隙あらば黙って真後ろに立とうとするおっさんは自分も経験ある
ただし自分はおっさんだし、真後ろに立とうとする人も初老のおっさん
幸い真後ろに来るおっさんが重大なやらかしをして職場からいなくなって平和になったけど
何がしたかったのかいまだにわからん
>>21
単に仕事の様子見たいだけだろ
私の職場でもそういうオバサンいるから気持ち悪いのわかる
私が例えばコピーだとかボードに何か記入するとかの作業をし終わって振り返るとぶつかるくらいの近さの場所に立ってるんだよ
びっくりするし気持ち悪い
びっくりしたと怒り気味に言っても、ニタァと笑って、そう?みたいな事だけ言って気にしていない様子に更に腹が立つ
相手が異性だともっと気持ち悪いだろうなと思う
無言で間近でずっと見てたの?どこ見てたの?と考えると本当に気持ち悪い
>>23
作業中に気配で気づけないならどうでもいいだろ
なんで後から気持ち悪くなってんだ
気持ち悪いって感覚はよくわかるがなあ
※24
振り向くと他人の顔がすぐそこにあるの想像してみろ
お前は気持ち悪るがられる側だからわからんだろうがね
>>26
他人が存在する空間なら普通のことだね
その程度のことですら気持ち悪いなら外でなきゃ良いんじゃない?
そしてレッテル貼りって救いようがないな死んだほうがいい
ID: nOqYyTmU
君大丈夫?
一回画面から離れて深呼吸してみようか?
服よりやるべきことがたくさんあると思うんだけどな
>>28
反論できないとこれw
マジで笑えるわ
職場にいるわ…
そういうババア
デブスで顔面ぶん殴りたくなる面のババア
遠回りしてまでこっちくんなゴミ
しかも意味なく何度も来てよ
ゆっくり歩くな
様子を伺ってるかは知らんがタイミング見計らう感じで密着試みてンだよね
警戒して避けてるから
失敗したとかいつも暴れてるしw
てか、触れられたら殴る
近づいたらサツイガわく
もし偶然装い触れられたら脊髄反射でぶん殴ってしまいそう
そしたらクビは勿論 警察沙汰だな
服に関しては仕事用と分けてしまって、決まった服を会社に着ていくので問題ないと思う
とはいえ自分も経験あるわ
上司でもないオッサンが無言で座ってる椅子の背後に立ってきたことが何回か
その度にどうしましたとか声掛けるけど別にってニヤニヤしてるだけ
用事があるなら声掛けて下さい、背後にただ立たれると気が散りますとか言うと
え~なんで~別にいいじゃん~ってやっぱニヤニヤ
肩揉もうと思ったとか言われたこともあるセクハラおっさん
上司から注意、それも何回か言われてからやっと収まったっけな
ID: nOqYyTmU
自宅警備員だからね、しょうがないね
「私の背後に立たない方が良い」って言ってやれw
>>34
ゴノレゴ乙
アゲハ蝶の幼虫みたいに頭から臭いのする角出せばいいよ!
>>33
反論できないとレッテル貼り
マジで救いようがないなコイツw
>>9
男でアスペルガーで無職のお前にはこの件は理解出来ないし
無職で馬鹿だから「嫌なら辞めろ」としか言えない
馬鹿のアスペルガー爺さんは黙ってろ
>>38
内容で反論できないガイジが喚いてるな
バカのガイジメスは黙ってろよ
よだれとか垂らしたり粗相をする感じの人と一緒に働いてるのかな、と思った。役所的な。
これ報告者=女で気持ち悪い人=男って確定してるのかね
別に性別が逆でも成立できる話と思って読んだが
レス乞食クソだせえw
リアルじゃ誰も相手してくれないのか
内容で反論できないお前が一番だせえよ
死んどけクソゴミ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。