2022年09月01日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661215530/
何を書いても構いませんので@生活板125
- 192 :名無しさん@おーぷん : 22/08/28(日) 11:18:38 ID:uw.o5.L1
- 中学の同級生で、早慶に何度もトライしては不合格を食らっているという男の子がいた。
幼稚舎、小学校、中学それぞれ親子全力で頑張ったけど不合格だったらしく、
私と同じ公立中学に通っていた。
スポンサーリンク
- 学校の成績は良いし勉強もできるし模試では合格圏内の判定なんだけど、
どうも入試本番に弱く、いずれもダメだったそう。
そして中3の時、やっぱり早慶の附属校をいくつか受験したけど、全て不合格。
高校は別々のところだから直接は知らないけど、
大学受験でも早慶に挑戦してやはり不合格、浪人して再トライを目指してると聞いた。
(誰がどこの学校に受かったとかすぐ噂話で出回る地域)
高校受験で受かった滑り止めの高校も(早慶ほどじゃないけど)
偏差値の高い大学附属校だったんだけど、
早慶ブランドってむちゃくちゃ強いんだな…とびっくりしたわ。
あと、そこまでこだわる割に早慶どっちでもいいんだなとも思った。 - 193 :名無しさん@おーぷん : 22/08/28(日) 11:34:03 ID:ux.zv.L1
- 子供の頃からチャレンジとか判断が早計だったんだね
- 197 :名無しさん@おーぷん : 22/08/28(日) 14:30:14 ID:vl.zs.L1
- >>192
親のこだわりなのか、本人の希望なのか
大学名のブランドというのは、人生のちょっとした所で本人の評価を底上げするので
「自分が社会に出た時に、コミュニケーション能力や打たれ強さや太いコネに自信がない」
って人は狙って損はないと思う
一浪なら就活にも響かないだろうし - 198 :名無しさん@おーぷん : 22/08/28(日) 17:37:25 ID:pK.o5.L1
- >>197
そこまで落ちてる人が一浪で終わると…?
コメント
193がスルーされてるのが可哀想で可愛い
それはそうと、早慶ブランドの強さってこの話には関係なくない?
結局手に入れられてないんだし
よほど早慶卒の肩書きが欲しいんだな
正直東大京大藝大ほどこだわるブランドでもないだろうに
幼稚舎、小学校って書いてるけど幼稚舎って小学校の事じゃないの?
幼稚舎は小学校です
幼稚舎、横浜初等部ならわかる
まあ校歌は恰好良いから…
オレのヘッポコ母校は校歌がダサすぎる…
慶應幼稚舎は、親や祖父母が慶應幼稚舎卒じゃなきゃほぼ無理だって聞いたことある。
あと、長期休みのたびに海外の別荘行くような財力がないお家は、スクールカースト底辺になっちゃうとか。
いつか受かるといいね。
早慶どちらにしろ付属校より定員多い大学の方が受験は楽だから
本当に勉強できる子なら1浪くらいで済みそうだけど(学部にもよるが)
ここまで来ると本番で緊張とか体調不良とか、そういう不運なこと繰り返しそう
緊張しすぎて早慶落ちるけど、東大京大は受かったりして
上智とか東京理科大とか同志社じゃだめなのか。
西の大和って選択も
これは松だと聞いたけど
早慶早慶って、二兎を追うからだめなんじゃないの?
どちらかに絞って傾向と対策を練るもんじゃあないの?
※12
松扱いされた理由が「幼稚舎=小学校」と知らなかったから、だから創作認定するにしてもあまりにも弱いって扱いだったが
なんも知らんければ幼稚舎なんて幼稚園だと思う人もいるだろう
※12
附属校受験ならその通りだけど
大学は難関国公立受験生が全く準備なしでも滑り止め合格できるレベル
進学校の成績上位の子なら普通に解ける問題だと思う
創作認定するほど珍しい話でもない気もするが
関東圏の国立大学行ってたけど、ここまでではないにしてもこの手の受験方針が上手くいかずに流れてきた何人かいたぞ
連続して私立落ちる場合、家族に問題がある時もある。知人が娘を某私立に受験させてたが同じように何度も落ち、憤慨してたけど、私の職場(某大手塾内務)で上司から「成績に関わらず選考外になる場合は、親戚ほかに問題がある」と聞いた。
勿論顧客には一切言わないけど、私立は特にそういった話に気を使ってるから、親族に何らかの問題やその他・今ではSNS含め調査会社に依頼して調べる場合もあるとか。
一人の生徒より学校の信頼伝統が大事なのは当たり前だし。
ちなみに知人は昔、遠縁が何らかの事件に関わったと愚痴を聞いた事があるので(犯罪歴は無いとか)、私はそれが原因じゃないかと思ってた。
※16
調査会社を入れると当然金がかかるので、普通の私立はそんなことしない。
子供が問題起こしたら退学にするけど、親が問題起こしても学校に影響無ければ基本スルー。
金のある学校はしらん。
大泉洋は早稲田落ちて2浪したらしいな
それで諦めて北海学園大に入ったから今の俳優大泉洋が居る
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。