2022年09月02日 00:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661215530/
何を書いても構いませんので@生活板125
- 202 :名無しさん@おーぷん : 22/08/28(日) 20:34:52 ID:bu.zs.L1
- 昔からそうなんだけど、男性とふたりっきりになるのがまじめに苦手。
最近では仕事ですら無理になってきた。
普段は男性は背景として認識してことなきをえていたが今回は無理だった。
スポンサーリンク
- おととい職場でクラスタが出て無事な社員が少なくて
職場の男女比(女9男1)なのに男性に当たってしまった。
最初は一日だからと極力会話しない距離を置くで我慢していたけど
2日目は精神的に苦痛すぎて気持ち悪くなって下痢までしてしまい最後は嘔吐した。
事情を話して場所変えも相談したがその場がわかってるのがわたしだけ、
ヘルプとしてこれるのがそいつだけと言うこともありダメだった。
結果わたしは早退して、その部署は休止という事になった。
家に着いて休んでどんどん体調回復していったので
心理的ストレスが体に出るんだなと驚いた。
普通に消化器系の疾患だと思っていたので。 - 203 :名無しさん@おーぷん : 22/08/28(日) 20:59:22 ID:kh.2m.L5
- >>202
過去に男性にまつわるトラウマがあるのかな
気持ち的に苦手なだけならともかく、体調にまで酷く影響するのは
今後の人生でも何かと困りそう
心療内科等でカウンセリングを受けてみてはどうでしょう - 205 :名無しさん@おーぷん : 22/08/28(日) 21:18:51 ID:bu.zs.L1
- >>203
それがわからないんだ。父も健在だが普通のお父さんで
毒ではない。でも出張も多くあまり家にはいなかった。
わたしが一方的に距離置いてる形。
ちなみに旦那もいるが、生まれた頃から知ってる人生を2/3は共に過ごしてる人。 - 206 :名無しさん@おーぷん : 22/08/28(日) 22:56:31 ID:G7.bs.L1
- >>205
よく分からないなら、なおさらカウンセリングの出番な気はする
> わたしが一方的に距離置いてる形
父親との距離のことかな、出張が多くて家にいなかったから結果的に今も距離があるとかではなく
一方的に距離を置いてるというのが気になる
そこら辺に男性が苦手なヒントがあるのかもね
コメント
自分がわがままなだけだとは気づかないのだろうね
いくら苦手だからってといって、特に悪いことしたわけでもない同僚を「そいつ」呼ばわりはないわ
※2
あーそれもあって「なんだコイツ」て思ったのか
仕方ない面があるにしろ、周りに対して何も感じてないのが嫌だな
休止まで追い込んで少しも悪いと思わないとはね
そんなに自分だけ大事なら専業で引きこもってりゃ万事丸く収まるてのにさ
提案されたカウンセリングも受ける気ないし、本当に自分本位だな
勝手に無関係な他人を気持ち悪がってることに罪悪感は無くて
あくまで私を苦しめる男が悪いってスタンスなのね
自分には関係ない、理不尽な理由で憎まれている男性社員がひたすら気の毒で。
いい年して生理的に無理とか幼稚過ぎる
他人との距離感がつかめない対人恐怖症とか精神病だろきっと
そこまでダメなら迷惑だからリモートワークとか在宅でできる仕事しとけよ。
男性不振って言ってる人高確率で何故か話のわかる彼氏とか旦那いるよね(笑)
男とコミュニケーションを取ってこなかった努力不足なだけだろうな
カウンセリングで治るのかな?
一切覚えがないのにそこまでの症状が出るってあまりのトラウマで記憶になくなってるだけとかもありそうだけど
逆に無理に思い出して悪化しちゃったりしないのかな
やることやって結婚もしているんだな。まさに女は股を開けば人生イージーモード。
日本は世界一の女尊男卑で、日本のまん様は世界一甘やかされている人種やからな
何がビックリしたって、男性と2人きりが苦手って言うからてっきり喪かと思ったら結婚して旦那がいるって事だよ
距離を開けてもその分詰めてくるような男なのかと思ったら違うみたいね
これだけ深刻な男嫌いなのに旦那が居るってなんかびっくりだけど
旦那が居るというのはフェイクなのかも知れないな
理不尽な男嫌いという時点で多少の反発は予想されるから
勝手に寂しく一生独身でいなさいよ、みたいなレスが付くかも知れない
なので「言っておきますけど、ちゃんと相手は居ます」みたいな感じで
先手を打っておきたくなるだろう
この人生理的に無理だなーとなるわけじゃなくて、男全体が無理ってなんなのかな
旦那だけは幼なじみで長年付き合っているから大丈夫って、中身を知れば大丈夫になるわけ?
でも一緒にいるだけで無理だとなるともう中身なんて知りようがないね
自分で生きづらいと思ってるならカウンセリング受けたらいいのに
男性が苦手と結婚していることは何も矛盾なくないか?
不快感のある男性とそうでない男性がいるだけで
家にこもってればいいのに
周囲にとって迷惑な存在でしかないでしょこんな女
まじめに が気になって仕方ない
怪傑ゾロリか
旦那おるんかーい
じゃあ単純に好き嫌いの幅が極狭くて反応が極端なだけだね
社会に出てくるなよと思ってしまった
学校はどうしてたの?通学通勤は?
最後に旦那出してきたりできすぎというかネタくさい
何歳くらいから男性が駄目になったんだろう
その辺りを掘り下げる気はないのかな
身内の父兄なら平気、だし甥っ子くらいまでなら可愛いのに全体的に男が苦手って知人がいる
聞いてるとチカンとか小学生時代に男子に意地悪されたとか本人がトラウマと思ってないけど嫌だったことは確かってのが積もりに積もって男性が苦手になってるんじゃないかという印象だったな
報告者さんもそういう感じで決定打はないけど積もってしまって…というパターンかも
>> 男性不振って言ってる人高確率で何故か話のわかる彼氏とか旦那いるよね
しかも都合よく「人生の大半を過ごしてる」旦那
こんなの釣りでしょ
学校とか普段の社会生活とかどうすんのよ
ツイフェミとかしてそう
確かに具合が悪くなるほどの男性嫌いにも関わらず夫がいるの不思議だよな
付き合いが長く報告者の都合に全て合わせて寄り添ってくれるのはうらやましい
>>13
余計叩かれる要素にしかならんだろ
女の思考回路意味不明すぎるぞ
これ性別逆にしてみ?とんでもない大問題になるでしょ
どんだけ女が甘やかされるかがわかる
コイツ呼ばわりの罪のない男性にお疲れ様と言いたい
罪のない人に迷惑かけるしカウンセリング受けて症状軽減させてくれ
※27
女はうっすら男性が嫌いだから1mmも問題がないわ
男は女が嫌いならありがたいと思う女が多い事実を脳が拒否して
認知できない男性の存在自体が大問題
心理的ストレスで吐くほど女が嫌いなのを知れば
男性が気の毒で絶対に近づかなければいいだけの処置をする社会性もなく
甘えてるなんて攻撃性を持つ方が気持ち悪い
一から十まですべてが噓松やろと
>>29
ウソつくなよま~ん
ペンスルールでウダウダ文句言ってた女さんを忘れたのかよ
そもそも好き嫌いが問題ではなく我儘で相手を非難してるのが問題なんだよ
マジで女って論理的思考力ゼロなんだな、存在価値ないから死んでくれ
>>31
最期の一行、お母さんに言ってきてみてよ
>>32
親持ち出すのは関係なくない?
Whataboutismですよ
男性恐怖症()の女に限って旦那とか理解ある彼くんおるよな
>>32
もう死んでるから言えないんだわ
別に生きてりゃ言えるけどな、それがどうかしたか?
内容で反論できないからって見苦しすぎるわお前
あくまで私は絶対的被害者です。
何があろうとそれは変わりません。
こらってなんかの障害?
部署休止にするよりは「ヘルプいらないんで、自分一人でできるところまでやります」じゃダメだったのかな。
何より、ヘルプの人も来たくて来てるわけじゃないのに、なんの非もないのに男ってだけであしざまにいわれてかわいそう。
身バレしないように話変えてるんやろ。
こうしたら良いのではってのは的を射ていると同時に、
話変えてるからその方法は使えないとか有ると思うで。
男性社員はこれっぽっちも悪くない
全てはこの女の責任
自分が異常者だと認識して病院入れば解決
>>38
何をどうしてもこいつが悪い以外にありえないんだけど…
思い出さないようにしてるだけでやばい記憶ありそうで怖いわ
風 を天職として働いていた風 嬢が性犯罪被害のニュース見て自分の性犯罪被害の過去を思い出して「性犯罪被害のせいでこの仕事につく人がいる」事実を知って風 を辞めたって話を思い出した
男性不振と、自称地味でコミュ障で友達もできない喪
でも旦那はいるって話多い
べつにそういう人にいる旦那が素晴らしく立派で爽やかなイケメンとは限らないから、いてもおかしくないと思うけどなぁ
みんな脳内で想像しちゃうのが素敵な旦那さんだから不整合がおこる
男女逆の場合でもそうだよ
彼女や妻ときくと楚々とした美人を想像しがちだけど現実は…という感じでさ
欠陥ありの女性と結婚する男性は、爽やかイケメンよりもブタみたいでフゴフゴいっててどこにも貰い手がないどうしようもない男性の可能性のほうが高いんじゃないか?
妻にも寄り添わず男性不信についても無頓着で解決しようともしないから妻はこうやってネットに書き散らすしかなく、みたいな
>>43
だから何なんだよ
男性不信とか言う割に結婚してるのがおかしいって言われてるだけ
男のレベルの話なんざしてねえんだわ
マジでお前ガイジだろ
うわあ
連投男が元気だわ
ありえる話としては
何らかのセイ被害にあったけれど記憶を封印した
セイ被害に遭う前に出会ってる男性は大丈夫って感じかもね
毎年夏の風物詩だよ
「子育てちゃんねる」って名前見て女ばっかりだと思って興奮して連投する女叩き
大体2ヶ月から長くて半年くらいで別に子育ての話題ばかりじゃないし書き込んでるの男も多いなって気が付いて消えていくという
あ、ID: gUIx3vWAはフェイスタオル下痢男か
男がけなされると自分がけなされたと思って顔真っ赤にして反論してくるテンプレ男だねぇ
誰もきみのことなんて見てないから落ち着きなさいよ
女擁護の不自然な多さで察して消えていく人はわりといそう
旦那は大丈夫というのはその人の生い立ちなり人柄なりを知って長く一緒にいればセーフってこと?
ふたりきりが駄目というならその場に女性がもう1人いればいいってこと?
なんかやっぱ条件付けが不自然だからカウンセリング受けてみて欲しい
今のままだと正直社会不適合だよ
>>48
まんまお前のことじゃん
内容じゃなく性別でしか判断できてない知的障害者
その証拠に一切内容に触れていない
>>47
ここまで現実が見えないバカって存在するんだな
バカメスの書き込みだらけだし内容で叩かれてることもわからない
本気で生きてる価値無いわ
潔癖症のたぐいかな。
自分の体調も大変だろうけど男性を傷つけるのだけはやめてほしい。
だたでさえ男は社会の中じゃ肩身が狭いんだから。
女性だけの職場に転職したらいいと思う。
以前教育系の施設で仕事で関わっていたけど利用者側が「担当は女性で」って言ってきてて二重に気持ち悪くなった
少なくとも教育系の施設なんで男女差別になるような要望を受けるのも変だし
そもそも男性担当者に特定の落ち度もなく男女どちらになるかは予約時に指定できないものと契約時に説明されてるものなので気持ち悪かった
サービスを受ける子供は特に虐待などを受けていないんでそれまで担当していた男性が傷ついていた
旦那がいるのに男性とふたりきりが無理なのかー。馬鹿なのかなー。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。