2022年09月03日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1657880282/
【チラシ】雑談・相談・質問・ひとり言【もどき】part48
- 384 :名無しさん@おーぷん : 22/08/29(月) 12:11:12 ID:CM.td.L16
- 容姿が原因で小中同級生から集団リンチに合う→
中学生時代の私、諸悪の根源は自分にあると思い始める→
人生初の友達が出来る→
高校入学のタイミングで、「自分は絶世のブスなんだ」と思い始める→
男にモテ始める
アレ!?
女って自分に自信ある方が良いんじゃねぇーの!?
スポンサーリンク
- 385 :名無しさん@おーぷん : 22/08/29(月) 12:16:21 ID:1M.bg.L25
- >>384
一概には言えないけど自分に自信ない女を狙う男は一定数いるから気をつけて
自己肯定感低い人はすぐ落ちるから - 386 :名無しさん@おーぷん : 22/08/29(月) 12:18:40 ID:CM.td.L16
- >>385
今のところ、長身でイケメンで心優しくて一途な方ばかりなので大丈夫だと思います! - 387 :名無しさん@おーぷん : 22/08/29(月) 13:38:47 ID:KQ.q7.L1
- 卑屈と謙虚は別物
ブスだから諦めるんじゃなく
ブスなりに身の程をわきまえた振る舞いをしてれば見苦しくならない - 388 :名無しさん@おーぷん : 22/08/29(月) 14:12:35 ID:ag.vg.L1
- >>384
そんなの女に限らないだろ
コメント
女だけでなくても自信がある方がいい気もするけど。
あと自分個人の例だけで主語デカい結論出すのはアホやろ。
自身があるって謙虚さがなく傲慢なことだろ
自信が無いってモラハラの良いカモじゃんw
※2
自信も謙虚さも両方ともバランス良く持ってないと駄目なんだよ
自信と謙虚さは両立できるし、させなきゃいけない
じゃないと歪な人間になる
これ遠回しに「自分は美人」って事を言いたいんではないのかな?
男は階級を作り、女は身分を作るという言葉がある
投稿主は、その女どもの中でカーストが低かったってだけで、モテ度は低くなかったんだろう
女社会のカーストを決める要因において、モテ度以外の部分が大きいんだろう
アタシブスすぎつらー(自撮りパシャ)の亜種か
容姿晒してない分こっちのが真性だけど
我慢できずに彼氏自慢まで垂れ流してるしな
その高校の民度が高かっただけ。
男女問わず自分に自信のある人は苦手
自分のこと棚上げして他人を批判したりする奴が多い
ちょうどいいブスだと声かけやすかったりするらしいものね
女に謙虚さというものは無いからな
横暴にならずに済む方法は卑屈になることだけだ
卑屈であれば普通の女よりは多少はマシになれる
ただそれだけの話
あと女にとっての「普通」は、まともな人にとっては
ただの「横暴」であるという事実をこのサイトの女は
理解しておいた方がいい
無理かw
スゲー自分に自信があるようにしか見えないから
今モテてるなら一応その主張は合ってるんじゃないかな…
妄想系の病気じゃないの?
長身でイケメンで~のあたりで一気に妄想っぽさが…
前の環境が悪くて適正に評価して貰えるところにいったらモテたってことかな
自分に自信が無い奴がこれを書き込んだのか、矛盾してるな
容姿のせいで小中ずっとリンチ?
え?美人過ぎて何年もリンチされた!?
ねーわwww
学校に可愛い子も小さい頃のタッキーみたいな顔の女の子もいたけど、リンチとかなかったぞ
むしろ顔がいいと女にも人気でるよ、よっっっっぽどに性格悪くない限りは
報告者が賢くないことだけは確か
あっれれ〜おっかしーぞぉー?wwww
頭バグってんの?www
中学生の頃に真理得てるやん
その人の美醜がどうとかって言うよりはいじめる人が相手をどう思うかだと思う
気に食わないって思ったらいじめるんだろ
自分の好きな人が「〇〇が好き」って言ったり、かまってたりしたらその〇〇をいじめるとか
勘違いでもなんでもなんかそいつに笑われた気がするってだけでいじめるとか
きっかけなんて些細なんだと思うぞ
報告者がなんでいじめられてたか知らんけどそっから脱却できてよかったね
何か変なテンションの人だな
モテたというのも変な人だから当たり障りなく優しく距離を置いて引かれたのを惚れられたと勘違いしてそうな感じ
イケメンで優しくて長身の男たちにモテモテで困ってます自慢か?
田舎の女だと、背が高いとか、顔の彫りが深いとかだけでいじめられる事もあるからなあ
進学でちょっと県庁所在地に近いところに出るとか、高偏差値の学校に行くとかで人生が変わるのは良くある
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。