2022年09月04日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1655943400/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.7
- 495 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 02:01:32 ID:UJMc
- 旦那(42)の健康診断の結果、中性脂肪が1500だった。
一般的には149。
この後紹介状もらって大きな病院行ったけど似たような数値だった。
スポンサーリンク
- 本人は癌みたいな難病や死の病じゃないかとか言ってるが、
医者からは食生活を正せと言われるだけなのが不満らしい。
でも朝食べてないとはいえ毎日3食ぐらあ元気に食べて
デスクワークとリモートでほとんど動かない。
お肉の脂身大好き甘いものは毎食食べてるし、
お菓子や朝食べないことを自慢してるが
その分わたしが寝てる深夜に起き出してマックやらコンビニ弁当
食べてるのはバレてるんですよ?
その度に食事療法やバランスの良い食事を提案したり
わたしも働きながら料理を頑張ってるが
なんか食事療法を軽くみてる節があるのか文句は言うわ
たくさん用意しても残すわ
スルーしてカップ麺や菓子パンを勝手に買って食べる始末。
10台20代はそんな出鱈目な生活してても、若さでなんとかなるが
40代は無理でしょう。
ちなみに私は別の仕事だけと健康診断は優だよ。
というか、太ってないのにわたしだけさらに痩せたわ。
自分が32ぐらいのままの中肉中背だと思ってるが
ウェストは95センチだし、ビール腹突き出てるし
男の認知(主に旦那)の歪みぱねぇな。
車の鍵かくしたり金を隠しても友人や家族に小銭せびって
こそこそ間食してますよ。救えないわ。 - 496 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 03:18:41 ID:PwaW
- 自分で自分の食事療法を出来ない男は本当に厄介
消化器官に持病抱えている旦那用に胃腸に負担が少ない料理作って出しているが
以前と同じ物が食べられないのが不満のようで
「僕は○○を食べちゃいけないんでしょ」
と言った時は張り倒したくなった
○○食べさせないのはアンタが消化器官持病持ちだからで
私が嫌がらせで食べさせないのではないと理解している?
してないかやそういうこと言うわけだよね?
愛情って一気にマイナスになるもんだわね - 497 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 03:23:34 ID:E3F8
- >>496
保険金手に入るチャンスかな? - 498 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 08:23:50 ID:vK6R
- >>497
人間そううまくコロッとはいかないんでない? - 499 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 08:52:16 ID:PwaW
- 簡単にコロッとはいかないでしょう
消化器官以外にも気をつけないといけない持病2つある人だから手間がかかるにしても慣れた
慣れないのは「僕は○○食べたらいけないんでしょ」って言い方ですね
仮にもう1つ持病持ちであっても言い方に気を配る人だったなら私も不快に思わないはず
コメント
薬で下げられるんじゃないの?
知らんけど
わー見事な脂肪肝
このままいけば脂肪肝からの肝硬変ルートかもね
生命保険ちゃんと掛けとけ、それで十分
もう手遅れっぽいし将来見据えないと
いつ詰まってもおかしくない
離婚して新たな家庭を築くかタヒぬの前提で保険金宛にするか
生活習慣病の看病介護は大変だから自分を大切にして欲しい
子どもがそんな状況ならすぐ実家に帰らせたいわ
2~3キロ落とすと数値も下がると思うんだけどね
1500がどこまで下がるかはなった事無いからわからないけどw
食べることって一番手軽なストレス解消法だから辞められないんだろうなぁ…
こういう内容なら薬より先に食生活の改善でしょうよ
上手く保険金に化けてくれればいいけどしぶとく生き延びられたら介護地獄だわな
妻の気遣いを無視して欲望のまま体を追い詰める夫の介護なんて自分ならできないわ
「食べてないのに太る」と主張する人の食生活をよく見ていると、間食・夜食がすごくて、その人の車にはお菓子の空き袋がいっぱいあって、その事をちょっと指摘すると「こんなのたまにだよ」「たまにちょっと食べただけじゃん」と切れ散らかされた事あるけど、そういう事なんだよな。
コロっと死ぬならまだしもそうじゃないからね…
元175cm105㎏→65kgのデブやけど「デブは必ず食べている」
暴食してるからデブなんや。食ってない奴は太らない
それから男のデブにデブ自覚させるなら「男にジムかスパ銭に連れて行ってもらう」
デブは都合のいい事しか聞かない。だから男のデブは女の言う事を絶対に聞かない
同じ男に徹底的に笑われてようやく現実見えてくる
特に自分より年上のマッチョに説教されたら一発や
それでもダメな奴はどうやってもダメやから見捨ててええで
朝食べないってむしろ体に悪いんじゃなかったか
難病ってどんな?
脳まで脂肪詰まってるのかな
病気で苦しい思いして早死にしたいなら食べればいいんじゃない?
って言ってしまいそう
この奥さんえらいな
※1
クスリってのはあくまで対処療法なのよ
根本的に解決していかないとどうしようもない
なんか太る才能がないっぽい感じだねや
身体が処理できないほど食べてるんだな
太る才能がないって分かるわ
自分100キロ超えだけど健康診断全然問題ない
健康診断の前夜に我慢できずに霜降りステーキでも隠れて食べたんじゃね?
1651を1500と少なく投稿する報告者さんは優しいのか?
朝ごはんと夜ご飯逆にするとかなら我慢できるかな?
テレワークになっても前と同じ食生活で太った人多そう。
〇〇が知りたい。
どんな食べ物なんだろ
自分も消化器官持病持ちだけどさ。小麦かな?
脂質系の検査値異常が中性脂肪だけで、経緯を読む限りでは食事の影響かもね。前日夜の脂っこいもの(肉系)が翌日の採血時までに消化しきれてない。食べ過ぎ。深夜に追加されてるなら尚更。
前日昼以降にあっさりしたものだけで、翌朝空腹で採血してみたら正常値かもしれないけど、そのうちキャパ越えして、他の値にも異常がでてくる。どちらにしても今の食生活は良くない。
食生活を見直せばいいだけ
はい、論破
飢餓でも中性脂肪上がるよねw
デブもガリも身体には良くない
以上
高脂血症からの動脈硬化→心筋梗塞とかよくあるパターンだし
重症を放置し続ければ十分死の病に至るんだよなあ
※2
加入お断りされるか、高脂血症については支払い対象外となる案件
私は酒飲みで血中コレステロール300くらいだけど、中性脂肪は100くらいで1500がどういうレベルか想像つかない
難病と思ってでも、自身の食生活の乱れを認めたくない、改善したくないっていうね
なんだろう
変なプライド?
単に食欲に勝てないだけなのかな?
私も中性脂肪高いけど日常生活に支障が出るような症状が全くないから危機感持ちにくいんだろうな。いきなり致命的な症状が出るだろうから薬飲みながら気を付けてるけど、自分が危機感持たないとどうしようもないよね
写真とか動画撮って見せてみるのだめかな?
キメキメで撮るんじゃなくて、油断してる普段の姿。
こういう人を知ってるが
なんかもう食べずにはいられないらしいね
意志が強いとか弱いとかそういう問題じゃない
あ~かつての私のようだ
こっちが色々してやってると甘えてドカ食いも停まらないんだよね
挙げ句にきちんと管理してくれない妻が悪い!と文字どおり責任転嫁してくる
そういう積み重ねで情って磨り減るんだよな
男が女より総じて短命なのは結局これがすべてだと思うよ
自分の命は自分で管理するしかないと自覚できるか否かだね
独身男性の平均寿命が短いのも不規則な生活が原因らしいけど、今は結婚してても共働きだしこうやって奥さんがちゃんとした食事作っても駄目な人はさっさと早死にすればいいと思うわ
>男の認知(主に旦那)の歪み
主に旦那なのにわざわざ男と表現してしまう必要性がわからない
一年間ほぼ毎日昼に揚げ物食ってた俺でも
中性脂肪350だったのに、どうしたら1500に
なるんだ?
>>1
薬はそこまで万能じゃない
1500もの異常すぎる異常値が薬のみで改善されるなら
それを作った人はノーベル賞取れるかもね
もう私が何したってどうしようもないって現状ダンナが隠れてものを食べてて
報告者が何しても無理っていうのを周りに吹聴して周知されたことを確認した上で
いそいそと保険金もらったら何しようかなぁって楽しげにしてみるとか。
ダンナがこれからなりそうな病気について調べた資料(ネットで調べてプリントアウト)を
これみよがしにテーブルに置いておいて気になって読むように仕向けてみるとか。
こういう一応まだ問題なく動けてて自覚がない人は周りが何言ったってどうしようもないよね。
ぶっ倒れて動けなくなるとかしないと。
お腹針刺したらパンッって弾けたりしないかな?
スポクラいっててもこれは実感する
店の雰囲気にもよるかもしれんけど、うちのとこは少なくとも
男はガチ勢+元ガチから衰えて人並みになったくらいの爺さんしか残らない
女性はゆるからガチまでいろんな人がいるけど、男女とも巨デブはまずジムは続かない
ツイのオタク垢の男性で120から40kgリングフィットで減らしたって人いたけど
ああいう一念発起する人はレアだよ
BMI40台からの改心は難しい
ここまで数値は高く無かったけど、うちの旦那も似たようなもんだったわー。
食生活を変えなきゃヤバいと必死こいて注意していたら
「何でも自分の思い通りに出来ると思うな!!」と言われプツンと切れた。
以後、「どうぞ食べて。好きでしょ食べて」ってやり続けたら1年経たずに薬漬け。
「あら意外と早かったねぇ。でもまぁいいよね、さぁ食べてどんどん食べて」
最近、恐れをなしたように「今日はもうやめとく!食べない!」が増えて来たよw
つーかね、30代と結婚する人は相手の健康診断書見せて貰った方がいいよ。
その段階で複数引っ掛かってる人は結婚後に死ぬほど苦労する。
>>31
>男が女より総じて短命なのは結局これがすべてだと思うよ
首ブンブン振って同意。びっくりするほど食生活の管理が出来ない男性多い。
「好きなモン食って死んだら本望!」と豪語し、ガチで亡くなった人知ってる。
調子こいて乗っかってた男性陣はマジで死ぬんだ…って真っ青になってたわー。
あんたら検査結果を何だと思ってたの?信じてなかったことにビックリよ。
旦那さん現実と向き合えない人っぽいね
でも人に小銭せびってまで食べるのやめられないのはある意味難病だけどw
※1
知らんなら黙っとれ
はたらく細胞って漫画シリーズで本編は健康だから自分の免疫で治せることがほとんど、Blackって作品だと中年男性の体でボロボロだから何かと薬飲んでるんだけど、それに対して「すぐ薬飲んで対処してるんならBlackの方が健康じゃん」って意見が目立つくらいには合ってゾッとしたの思い出したわ
クスリは自己免疫や再生の手助けをしてくれるだけです
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。