2022年09月04日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1653216655/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 その31
- 675 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 12:02:08 ID:Cw.rs.L1
- 近畿のどこぞに総本山だかがある新興宗教に長女妊娠後にどっぷりハマってることをCOした夫。
阪神大震災で大怪我したときも娘が一週間以上高熱が続いて死にかけても
私が肺炎で肺に水が溜まったときも薬=悪で一度も病院に連れて行かなかった夫。
スポンサーリンク
- 娘は不思議と3才くらいの時から「神様イヤ!嫌い!」と明確に宗教に対して
嫌悪感を示しており、それを私のせいだと暴力を奮った夫。
私の持家だったことと手に職があったことから平成5年にも関わらず3歳の娘抱えて
夫に「出ていけ、離婚だ」と通告できたことで表面上私の前では宗教をそこまで
ガミガミ言わなくなった。
しかし、私が居ないところで娘を遊びに連れて行くと週末連れ出し
宗教関連イベントに無理やり連れて行ってたことが発覚。
その後も飽きもせず私の居ないところで娘に宗教宗教宗教宗教と迫っていたらしい。
この度夫が脳梗塞で死にかけ、不幸なことに生き延びてしまった。
私や娘が死にかけても絶対に病院にかからせなかったくせに、
自分は頭がいたいからと救急車呼んで搬送された。
反抗期だった娘が大暴れしたときに
「私(夫)は娘の医療費を一切出さない代わりに生涯医者にはかかりません。」
という署名捺印入の契約を交わしてたらしく、
娘が20年近く前のその契約書を持ち出して
「この通り、約束破ったからあなたの骨は生ゴミと一緒に捨てるね」と宣言して夫が発狂してる。
死にかけたあとに遺書として
「私が天国に行けるように遺産は全部献金して下さい。
私が天国に行けるように毎日神様にお祈りして下さい。
宗教のイベントも娘が引き継いて云々」
みたいな長ったらしい文章を残してたんだよね。
娘がそれを鼻で笑って「そんなに神様が恋しいならさっさと死ねばいいのに」
と吐き捨て、また発狂してる。
私以外にも、夫の兄弟や同じ宗教してる人でさえ「そりゃそうなる」とわかりきってたのに、
当事者がそうなることを微塵も理解してなかったことが衝撃だったわ。
夫から「お前はやってくれるよな」と聞かれたので
「安心して、私達は紙切れ一枚の関係よ」と言ったら「あの鬼(娘)はお前の血か」と言われたわ。
あなたの英才教育の賜でしょうし、何かあると法的効果のある文章に残そうとするところ、
こうと決めたら頑なに曲げないところ、あなたにそっくりよ。 - 676 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 12:36:47 ID:BK.kg.L1
- 療養中の夫の前で神様のお札とか祭壇とかを破壊してやればいいよ
「あなたの宗教も神様も破壊したから、あなたは神様に見捨てられ、地獄に落ちる」
と言ってやればいい
夫にとって最も大切な信仰が破壊された状態であの世へ送り出すのが
夫への最大の報いだと思う - 677 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 12:42:00 ID:fT.ot.L5
- >>675
>>私の持家だったことと手に職があったことから平成5年にも関わらず3歳の娘抱えて
>>夫に「出ていけ、離婚だ」と通告できた
この時点で離婚しなかったのが衝撃 - 678 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 13:34:08 ID:E0.be.L2
- 当時は離婚に対してまだまだネガティブな印象もあったとはいえね
娘さんも苦労しただろうに、事実でも父親とそっくりなんて母親から言われたら堪らんだろう - 679 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 14:46:38 ID:qm.ap.L9
- 平成5年に母子家庭だった親戚の家は、男手がいないというだけで家を乗っ取られて
いつの間にか土地も家屋も名義変更されてたうえ、
母子家庭というだけで人権が無視の扱いをされ、偏見から職場から理不尽な理由でクビになり、
当時5歳だった親戚の子が家にいついた見知らぬおじさんから暴行虐待受けてたという、
本当に平成か?と思わせるような目にあったという話を聞くと
ここで簡単に「離婚離婚」といえる今はなんと平和になったことかと思い知らされる。
その後親戚はシングル家庭の手助けする活動してたけど、
平成初期は不景気なのもあって母子家庭の家や資産のっとりがけして珍しくなかったんだと聞いた
よくある話では小さな町工場の社長さんが若くして亡くなる
→女に切り盛りは無理と無理やり結婚させられる→乗っ取られていびりまくられて捨てられる、
的なドラマにありそうな展開がけしてドラマなんかじゃなかったことが衝撃だったな - 680 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 15:02:11 ID:77.ot.L1
- >>679
一体どれだけ民度の低い地域の話だよ……
自分の伯父嫁さんと伯母は、もっと昔の昭和時代に
従兄弟たちが幼い頃それぞれ夫を亡くして母子家庭になったけど、
親戚の協力や本人たちの頑張りで従兄弟たちを無事立派に育て上げ、
今は悠々自適の生活だよ
後ろ盾や経済力のない女性ならともかく、>>675のように持ち家も自立できる職もあって
旦那が我が子を犠牲にする宗教狂いなのに、
時代を考慮に入れたとしても離婚を選択しない方が不思議だよ - 681 :名無しさん@おーぷん : 22/08/31(水) 15:32:53 ID:qm.ap.L9
- >>680
逆に祖父母世代は戦争経験者なのもあって、
その頃は母子家庭は母子家庭同士集まって守りあったりしてたらしい。
昔は村八分なんて言葉ができるくらい横のつながりも大きかったし。
だから逆にバブル弾けた直後あたり、横のつながりが希薄になってしまった頃に
地元を離れたり親族の理解を得られない母子家庭が1番きつかったんじゃないかと
祖父母世代の人たちは言ってた。
それに上でも書いたけど、手に職はあっても偏見からある日職場にいったら
クビになってましたってのもまかり通ってた時代の話だよ。
私の母が看護師として平成2年から働いてたけど、
母子家庭に理解無さすぎて離婚なんて考えられなかったと言ってた。
子供が熱出して仕事休む、きちんと伝えてたのに次出勤したら
「あなた休んだ日付けで退職してるわよ」って今ならネットに晒し上げられて
大問題になりそうなことも大きな病院でザラに合ったらしい。
あと、私が直接助けた友達の話だけど、
地主家系の子で本祖父母宅は豪邸でお金にも困ってなかったのに、
女に価値はないし嫁いだ娘は赤の他人、みたいな考え方する一族で、
そこら中に親戚がいたのにDVで離婚した母子家庭に対して石を投げつけるような
真似してて驚いたよ。
ちなみにこれは京都の話で、友達とは高校で一緒になったので、平成20年代の話。
友達は高校で奨学金かりてバイトもしなきゃならないほど貧しくて、
バイトがない日はよく我が家に来てもらって一緒に勉強して夕飯食べてた。
平成後期でも陰湿な土地や親族だとこんな環境が当たり前のように残ってたりする。
コメント
なんというかまあ、そんなふうに思いやりのない女どもだから旦那さんは宗教にすがるしかなかったんだろうな、って
母娘が不幸のどん底に落ちて、旦那さんが幸せに満ちた人生を送れることを祈るわ
とっととこんな宗教狂いの虐待男と離婚しておくべきだったな
てか嫁子供の治療はがんとして拒んだくせに自分は躊躇無く救急車を呼ぶあたり、単に金を惜しんだだけだろ
宗教関係無くこの男がクズなだけだな
子供に父親(自分の夫)を憎むように仕向ける母親ってたまにいるけど
その子は自分の配偶者とまともな結婚生活ができるのかなあとちょっと不安になる
悪いのは夫なのに夫を無理してでも擁護しようとする人がいることに驚く。
股座にド汚えものぶら下げているからって別に偉いわけじゃねえぞ
平成5年で離婚してたら報告者を全面的に支持したわ
夫が一番悪いけど娘からしたら報告者も毒
※1には夫は思いやりがあると見えてるのかね?
それなら不幸な人生を※1が過ごしそう
娘に父親を憎むように仕向けたのは父親本人以外に誰がいるの。
何か宗教やってて父親に共感しちゃえる人?
そういう人もいるんだろうけどやばー。
病気の妻子を病院に連れて行かずに暴力振るう男なのに擁護できちゃうんだ。やばー。
生きてる間に悔いのないようにお世話しよう
だって復讐は相手が生きていないとスッキリしないからね
やっぱスパモン教が最強
近畿に総本山がある宗教てなに?
米4
まあまあ落ち着いて
性別逆でも擁護コメなんてよく見るしどっちもどっちってことで
※10
大本とか天理とかPLはそうだし仏教系ならさらに多いぞ?
阿含宗なんてのもあったな
既に出てるけど娘さんだけが被害者です。
そんな奴をいまだに夫と呼ばざるを得ない人生お気の毒サマー
父親擁護するのは有り得ないみたいな奴らいて草
確かにこの父親は救いようないけど母親目線しか書いてないのによく父親が100%悪と決めつけられるな...
時代云々はあったとして今このクズ父親と一緒にいるのは何でなん?
多かれ少なかれ娘と一緒に悪者扱いして楽しんでるやんこの母親
前の方のコメントは極端だけどこの母親なら父親側にも積もるものがあって壊れたとしても不思議じゃなくね?
娘が一番可哀想だよ
まぁ時事ネタの時点で創作確定なんすけどね
※14
女が悪い記事でも言えるんか?ウザい。
良くない奴は男女関係なく嫌いだ。
※14
男が一人で家事も仕事もして子供を育ててたら母子家庭の大変さもちっとは分かるだろうけど、
父子家庭の子供に対しての放置度の高さ。
家事要員として子供を使ってる父子家庭の多さ。
お前はどれだけリアルにそういう片親家庭を見てのか?
そういうコメ書くなら、片親家庭に携わってきたんだろうな。どうなんだよ。
最期に生き地獄で良かったじゃんw
もっとやれww
そんなに神様が恋しいならさっさと○ねは秀逸
妻子が辛いときに病院連れて行かなかったクズなのに自分は救急車呼んでたんだよなあ。それだけでもクズなんだよなあ
とっとと離婚してればよかったのに
平成初期ならまだまだ母子家庭が侮られていた時代だね。
例えば、持ち家を修理しようとしたら業者に侮られ、吹っ掛けられたりする時代。
交渉が必要なことで、女性が前面に出なきゃいかん家庭は侮られたもんよ。
男性親族が前面に出てフォローしてくれるならそんなに問題なく生活できるけど、
報告者の旦那は宗教狂い(=そういう家庭扱い)だから、距離置かれてたんだろうなぁ。
※19
戦国武将にもいたなぁ訴え出た農民を「じゃあ地獄で閻魔に聞いてこい」とバッサリやっちゃた人が
どうして離婚しなかったのさ?
娘さんには思いを完遂していただきたい
世間体なのか、よほど稼ぎだけはたっぷりあったのか。
でも一度?自分の持ち家で手に職もあって子供抱えてても
食うに困らないからダンナに「出ていけ」って言えたんだものなー
なんでそのまま別れなかったんだろうね?不思議だわ。
待って
なんで離婚しないの????
なんで?
ねえなんで?
結局コイツも働かないクズで旦那の収入に頼ってるから???
離婚しない意味がわからない
宗教って別に生活必需品じゃないんだけど何かに縋らないと生きていけない気持ちも分かるに
「あなたにそっくりよ」って酷いな、娘に対する最大の侮辱だ
薬は悪で近畿に総本山となると神慈秀明会かな
どんな神様を信じていたかは知らんけど
家族より神様優先してたらまあそんな末路になるだろ
今こそ信仰心が試されるな
宗教って好きとか嫌いでもなく
文化だったりその民族に刻み込まれた生き方だったりするんだよ
ユダヤ教だったらユダヤ人みたいな話で好き嫌いじゃない
まず否定するにしても宗教への理解が浅いから、否定も弱い
カルト教は別でしょw
今の時代、家付き女ってのも良し悪しだな
夫の家なら、娘抱えて早々に脱出→離婚できたのに
妻の家に夫がどっしり居座ったら、力尽くで追い出すことも、離婚もできない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。