2022年09月10日 21:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1658899300/
その神経がわからん!その73
- 567 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 10:10:34 ID:HA.tg.L1
- 年下に敬語を使うやつの神経がわからん
コンビニや飲食店で多いが
客側なのにペコペコしながら凄い丁寧に話してるので、後ろから蹴りを入れたくなる。
実際できないから、こんな所で愚痴ってるんだけどね。
低学歴はバカにはしないが、安月給なやつに敬語とか頭悪い
絶対無理
スポンサーリンク
- 568 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 10:14:38 ID:st.zc.L11
- >>567
若い見た目の年上かもしれないから敬語は使うよ - 571 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 10:34:44 ID:HA.tg.L1
- >>568
マックで、明らかにアルバイト学生に敬語とかプライドないの?
しかも女子に敬語や下手に乗るとか恥じ丸出し。
威張るとかじゃなく
コンビニとかでも、「温めますか?」に対してただうなずくか「頼む」でいいし
「割り箸とスプーンどちらにしますか?」でも
「スプーン」と返答するで良い。
お願いします。ありがとうございます。
キモい バカ丸出し。
一番殴りたくなるのは(絶対できない)
こんにちは お疲れ様 とか挨拶するイケヌマ
おまえは同じ店のバイト終わりに買い物した従業員か、シフトオフに立ち寄ったバイトか?
と?
違うよね?
恥じ丸出し - 572 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 10:35:14 ID:B8.vg.L6
- >>567
大企業の経営者や高名な大学教授など社会的ステータスの高い人達でも、
自分より若い人間に敬語で話す人は実際大勢いるんだけどね
相手が目上だろうが目下だろうが礼儀正しく接することの出来る人は、
まともな人間からは慕われるんだよ
自分に本当に自信のある人は威張る必要が無いから謙虚
目下とみるや偉そうにタメ口きいて威張る奴は人間性の薄っぺらさ丸出しで
周囲に引かれてるけど、自分ではそれに気づかないだけ - 573 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 10:37:19 ID:HA.tg.L1
- 仮に喧嘩自慢っぽい人が店員でもびびって敬語になる必要もない
普通に話せば良い
威張るとかじゃなく 普通な
敬語ペコペコアタオカすぎ - 574 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 10:51:13 ID:st.zc.L11
- 芸能人とか36歳とかでも22歳くらいに見えるからね
- 575 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 10:56:17 ID:TW.vt.L1
- まあ、外国人には敬語とか難しいもんな
- 577 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 11:14:46 ID:g5.bc.L1
- >>567
本当に有能な人、経済的に羽振りのいい人は相手の年齢性別関係なく謙虚な姿勢を保つ。
無能で無知で自信がなく経済的にも余裕の無い人は
誰が自身より上か下かを品定めして不遜な態度を取る。
プライドの意味を履き違えるな。 - 578 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 11:37:00 ID:kp.vg.L1
- 年下とか店員とか関係なく、見ず知らずの他人には敬語で話すのが、礼儀でしょ。
普段、地べた這いつくばってる底辺な奴ほど、自分のが1ミリでも立場が上だと思うと、
ものすごく偉そうにしたがる。
端でみてても、みっともない事この上ない。 - 584 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 12:49:03 ID:HA.tg.L1
- >>577
嘘つくな
上級国民に知り合いいるが、煽り運転や
喧嘩自慢じゃない 殴ってこなそうなやつに対してだけだが
めちゃくちゃ威張ってるしバカにしまくってるぞ。
こちらは普通に対応してるけどね。
てか、ぶっちゃけ低収入っぽい仕事のやつとはあまり会話したくないから
一言や、無言でうなずくことがほとんど
低学歴でも成金とか稼ぎが凄いやつ知ってるから
低学歴をバカにしてるわけではなく
低収入をな - 585 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 12:58:43 ID:HA.tg.L1
- >>578
胸を張れる、おおやけにできる事じゃないからわざわざ書かないが
多分あんたより遥かに稼いでるぞ
蓄えや プラチナ 金所持 金を稼いでるやつが最終的に偉いと煽りぬきで思ってる - 589 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 13:55:11 ID:g5.bc.L1
- >>584
>上級国民に知り合いいるが
これも嘘だろ - 590 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 14:06:14 ID:uL.la.L1
- もしかして知り合いの上級国民ってレンタカーのBMW乗って
煽り運転して恫喝して警察に捕まったことない? - 591 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 14:08:12 ID:g5.bc.L1
- >>584
>低学歴でも成金とか稼ぎが凄いやつ知ってるから
知ってるだけで自分は大したことない雑魚 - 592 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 14:20:24 ID:uM.83.L1
- >>584
!aku
★アク禁:>>584 - 593 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 14:29:57 ID:Wm.zc.L1
- いつもお疲れ様です、ありがとうございます。
コメント
お願いします、ありがとうございます、が自然に出てきて一番言いやすいからそう言ってるだけだけど
わざわざ相手に合わせて言い方変える方がめんどくさい
悪禁のタイミング早くない?
続きが気になるし、逃げたヘタレに見えるわ
自分は投稿者に同意だな
コンビニ云々は使いたければ使えば良い話だが、年下に敬語はないわ
ナメられるでしょ?
二度言うが悪禁にしたのは投稿者から逃げたようにしか見えない
ここの民は会社で年下に敬語使ってるの?
年下が上司とか?それならそれで情けないな
私の夫は取締役だけど会社の目下の人にもコンビニ店員にも敬語を使う。
上級国民の友人もいるけどこんな横柄な態度はタクシー運転手にだってとらない。気遣いの塊。
報告者もその周りも似た者同士が集まったんだね。
必死だなぁ。
敬語が身につかなかった事が原因で、会社クビにでもなったかな?
コンビニ店員よりかは高収入なのが唯一の自慢なのかな?
何とも、哀れだなぁ。
尊敬/謙譲/丁寧の区別もついてなさそう
舐められるオジサンが必ず出て来るな
人と関わるなよ
格下に敬語使うと足元すくわれるような世界で生きてるんでしょうよ
一般的な社会人はそんなことで信頼が揺らぐことはないからなあ〜
丁寧に対応した方が相手から得るものも多い
優しいお客様にはサービスしたいが、最低限の礼儀や敬語も使えないやつにはこちらも最低限のことしかしたくない
敬語程度でなめられるというのが理解できない
他人が見ているのは言葉遣いも含めた立ち振る舞いや行動
ヤンキーやゴロツキほど格上・格下に拘るよね
真っ当な人間関係を築いていたらそんな発想にはならないし、言葉遣いにはその人の生まれ育った環境がよく現れている
こういう人間の言う「上級国民」て、どうせ土方の親方とかチンピラの兄貴分とかだろ
ちゃんと社会的ステータスのある人間は、ダレニタイシテモ偉そうな態度取らないよ
同期の年下や後輩に抜かれた平社員が敬語使ってるから発狂してるのか?
奥さんも恥な旦那持って共働きで大変だな…
平の安い給料で、出世した後輩にぺこぺこしてたら愛想つかして離婚したくなるわ
ある程度の学歴と地位がある人と結婚しないと女性は苦労するね
単純に全員に敬語が楽なだけの話なので
年下か年上かじゃなくていち社会人として他の社会人に対して敬語を使ってるだけだよ
それで舐められるとか情けないとかいう発想が出てくることがなんていうか下品
年齢しか誇れるものがない方?中身のなさを発露しながら生きなくてもいいのに可哀想
まぁ面倒だからねーいちいち自分の意見を聞いてくるんじゃね~よ
書いてる時点で変なやつだから
こいつは論外だけど577みたいな先入観も大概だわ
すーぐ「舐められる」って発想するほうがどうかしてる
相手によって口調対応変える方が余程面倒くさいわ
判断ミスったら終わるやんけ
敬語使うとなめられるっていう発想がそもそも存在しないわ。
敬語関係なく凄く読みづらい文章だったんだけど
報告者の頭の血管詰まってそう、脳卒中患者が書いたみたい
ちんさんがアホという事例が追加されましたね
上か下かなんて考えて話すことある?
いちいちこの人は年上か年下か役職持ちか今相手は店側で自分は客側だから~とか常に考えて喋るの面倒くさくないのかね
そんで何故上か下か拘るかというと、舐められるから?
実にアホらしくて小さい人間だわ
全てに小さい男だなあ
地方でも漁村とか農村とかの閉鎖地域育ちとかだとそういう傾向あるね。
社会に出ても学校や地域の延長の狭い人間関係で生活が成り立ってる人。
自分が相手より上か下かは、簡単には変えられないので本人わりと必死。
住人だいたいみんな顔見知りな社会で育った人によく見られるマウンティング行動。
ていねいにやって悪く言われるなんてびっくりですわ
こわい
>>23
どの状況でも「すいません、お願いします」で済む訳やからな
こんなん箸の持ち方と同じ話や
うちの会社は社長や管理職も年下や末端の従業員に敬語使うよ。もちろん自分も目下の人間相手でも敬語使う。タメ口は家族と親しい友人とネットだけだな。
こういうの自分に自信がないから年下に対して偉そうに振る舞いたがるんだよね
舐められるって主張するってことは舐められたら困る程度の生き方しかしてないからなんだよ
イッチに舐められても普通の人はなんら困らない
社会的にも成功して、ステータスも高く、そんな人がスーツをビシッと着こなして
明らかに年若い奴にどっしりした態度で敬語使ってるの見ると、カッコイイと思うけどな
これがレス乞食ってやつか
育ちが悪いってこういうことか、とは思う >格下に敬語は舐められる
いや普通に、知らない他人にはまず敬語ですよ、と俺なんかは思う
そんなになんでもかんでもなめられるって、高知にでも住んでるの?
育ちが悪い人ってこういう考え方するんだね
みっともない
プライドの意味を理解出来ていない時点でお察しと言う感じだな
周りにプラスに作用するように自分に課すルールをプライドと呼ぶのであって
周りにマイナスに作用するものは片意地や意固地だ
知らん人相手には敬語って程じゃないが丁寧な口調で話すのが当たり前だし、この店員は格下っぽいから雑な口調で~とかわざわざ切り替える方が怠くね?
こういう人は元々がタメ口で目上だと思った人相手の時だけ意識して丁寧に喋ってるとかなんだろうか。
年下や店員に敬語使うくらいで舐められるなんて随分弱くて余裕の無い奴だな。
それで稼げてると胸を張れるとか上級国民の知り合いが居るとか片腹痛いわ。目下に対して敬語使えない狭量さがあるだけならまだしも、見ず知らずの他人に対しても敬語なんか使うなと必死でバッティングしたり、訊かれても無いのに収入や交友関係をひけらかして自称上流階級所属者だと訴えたり年齢の割に余裕無さ過ぎ。
稼いでる年配者だと言うならもっと余裕ぶりなよ。それこそ年下の若造相手に敬語で丁寧に接せられるくらいにはさ。あんただって小さな乳幼児相手なら「良い子でちゅね〜」「元気でちゅか?」って敬語使うのも苦にならんだろ。
大して立場に差がなくて、ともすれば先にこの世に生まれた、たまたま客として金払う立場に立てた事以外誇れるものもないからそういう余裕のない言動しか取れないし。敬語を使える余裕のあるところを見せつけられて、ムカムカして周りに噛み付いて蹴り倒したくなるんだよ。口先だけじゃなくもっと強くなれよ。
店員にタメ口や偉そうな態度取る人嫌い
一緒にいるのが恥ずかしい
敬語を使う=ぺこぺこする、と感じる精神性がヤバいわ、何だこの幼稚なクズ
しかも敬語というより丁寧語のレベルじゃねーの
ですます調で話すと相手より下になると思ってんの??
ですますの相手にタメ口で話したら、自分はすごーくえらいんだ!ってふんぞり返った気分になる???
幼児かよ
いや、むしろ虫かなにかの威嚇行動かな?
※37
誤字った。
誤 見ず知らずの他人に対しても敬語なんか使うなと必死でバッティング
正 見ず知らずの他人に対しても敬語なんか使うなと必死でバッシング
まあいずれにしてもさ、なんで目上でもないのに敬語を使うのか考えた方が良いんじゃない?目下だろうと敬語を使って丁寧な応対を取れるのと目下と見做すや威張り散らして目上には犬のように媚びる奴。どちらが余裕有りげよ?
こういう人間もいるって勉強になったわ
いじめられたことあるやつってこういう上か下かに敏感よな
自分の中で格付けがあるんだろうな
こういう価値観が当たり前の修羅の国が日本に存在するという事実
ここ儒教の国じゃないんで
韓国帰ればいいのに
他人に対して上下意識して生きてないからテンプレ的に敬語使うわ。
クソ客が相手でもキレずに対応しなきゃいけないって思うと、いい歳したおっさんだが俺にはとても出来ん
コンビニ店員でもファミレスでもそういうこと出来るなら
たとえ年齢が俺の半分以下の学生バイトでも尊敬に値するわ
本当に偉い人や立派な人は偉そうになんかしないよ。
自分より下と見るやデカい態度になるとか、傍から見ると滑稽極まりなくてこちらが恥ずかしくなるから止めて欲しい。
心の余裕
器の大きさ
いしはらしんたろう乙
上とか下とかいちいち考えて生活するの疲れそう。自分には無理だわ。
舐められるって、今まで獣じみた環境で生まれ育ったんだな。戦後直後なら解るけど、令和の日本でこんな可哀想な事ないよ。
相手によって話し方変えるの面倒くさいから友人以外は敬語で統一してる
こんなところでしかイキれないんだね可哀想…
実際に偉そうにしたところでコンビニ店員からしたらザコ敵キャラなのに…
一度「お言葉」とか「お声かけ」を聞いてみるといいと思う
横柄な態度は巡り巡って自分に返って来るからな
どこでも誰にでも親切かまたは丁寧にしといた方がいい
「上級国民に知り合いいる」って時点で本人は上級国民じゃないってことがわかるww
しかも「知り合いがいる」ってwwww
ただの思考がガキの発想www
こいつが客と対峙する側になったとき、客にペコペコして最大級の敬語つかって最上級の礼儀で迎えてくれるんだろうなwww
見てみたいわwww
乳幼児相手でも敬語使う事あるけど、リアルで赤の他人になんかしてもらう時にタメ口使うのちょっとキツいかも。
児童館行って遊んだおもちゃのしまい場所がわからなくて常連っぽい子供に教えてもらったりとか、昔は無かった娯楽について教えてもらうとか、変なとこ飛んでったボール取ってもらった時なんかは1歳くらいの子相手でも自然と敬語になるわ。
自分の子供と同じ幼稚園の子とか公園でよく会う子とかだったらもうちょっと言葉崩れるけど。
私底辺コンビニ店員だけどこういう客来たら「ケツの穴の小さい男だな」って店員同士でバカにしてるよ、丁寧な人には丁寧な接客してる
敬語使いたければ使えばいいし
使いたくなければ使わなくても良い で終わる話。
個人的には店員がため口でも気にしないし、年下にはため口かな
意識してとかじゃなく反射的なもの。
それより気になったのはアクセス禁止にしたところ
自分が間違ってるから意識的に逃げたように見えるし
報告主が一概には間違いでなはいと認めて
後ろめたく、考えないようにごまかしてるように見える
自分が正しいと胸はれるならアクキンにはすべきじゃなかったね
他人と関わる度いちいち格上だの格下だのこだわるなんて、なんだかサルみたいだな。
実るほど頭(こうべ)を垂れる稲穂かな
こういう人が車道に自転車停めて逮捕されて逆切れするんだろうなあ。
社会人になってから相手の年齢で敬語外すとか考えた事もなかったわ
親しくなったら外れることはあるかもだけど、基本最初は敬語でしょ
報告者は誰になんと言われても我が道を行く
主張も堂々としてるから好感は持てないが評価はできる。
それよりも577の主張がおかしくて目についた
何つーか、社会経験のうっすーい底辺だなって
>>6
同意
まともな人はごく親しい人以外には丁寧語、謙譲語を使うと思うけど。
少なくとも尊敬語のつもりではない。
国語の授業中に寝てた人なのかな?
ヒトの器が小さすぎる
こいつは年下の成功者にタメ口聞かれたら、こいつのルールで潔く敬語で話しひれ伏すのだろうか
蓄えって久々に聞いたなあ
うちに入ってきた70代の新人バイトかな?
くだらない仕事を金がある俺が暇つぶしにやってやるって言いふらし
世話係にもあぁでしか返事をしないけど
今までの新人の3倍時間のかかる発達疑惑もちのジイさん
金があるんだから早く辞めて欲しい
>>61
まさにコレ
なめられるって意味不明すぎる
一日に何十、下手したら何百を相手にしないといけない店員が、いちいちお前ごときを覚えてるわけないっつーの
どんだけナルシストだよw
なめられるって意味不明すぎる
一日に何十、下手したら何百を相手にしないといけない店員が、いちいちお前ごときを覚えてるわけないっつーの
どんだけナルシストだよw
中立的な意見だが
荒らしならわかるが、そうではないのにアク禁はおかしいね
これは逃げたと思われて仕方ない
アク禁にして黙らずまだもの言ってるやつも卑怯
これがなかったら報告者がフルボッコでもわかるが
ちなみに本スレも見てきた意見
呆れた どっちもどっち
てか、アク禁 ありがとうございますをわざわざまとめた意味がわからん
これがなきゃな…
そうやって意味なく人を見下して横柄な態度取ってるところを取引先に見られてると思わないのかね?
コンビニで会計時に「ありがとう」って言ったら「定員に媚び売るなんてプライドないの?」と説教してきた先輩ならいた
外出した時に店員に「ごちそうさまさま」を言うのも媚びへつらってて恥ずかしいことだそうだ
そんな先輩はオープンしたばかりの店や新人バイトのレジで追加と取り消しを繰り返し、手際の悪さを相手が泣くまで責めて「経験を積ませてやる」ことを自慢話にするような人だ
本部にもクレーム入れて処罰まで受けて、始めて一人前だとか
さっぱりわからんし、聞いた時はドン引きした
これに同意するには、敬語で喋るのが屈辱という
前提条件が必要になるんだけどね。
目上の人なら屈辱を感じず敬語で喋ってるなら
それはそれで醜い生き方だと思うよ。
なぜ産まれて来やがった
精神障害患ってそう。
上級国民とか使う奴でマトモな奴
見たことないけど、やっぱりこいつもだわw
アク禁された本人が来たとしか思えないコメントあるなw
自分に自信がないだけじゃん
自分より上下って格付けは勝手にみんな自分の中ですればいいけど
第三者にわかるように、コイツは俺より下だってアピールしないと気がすまないって
周りにも自分の格付けは正しいって認めてもらわなきゃ不安って事だろ
上級国民の知り合いだかはバカにしまくっててもこの人みたいに
周りにも同じようにしろなんて絶対思わずに自分達特別階級の特権だと思ってやってる
この人はそれに憧れる猿真似でしょ
相手の立場はどうあれ知らない人と話すなら、
丁寧語くらいが一番無難だと思うがな
低学歴でコンビニ店員にしか強く出られないやつ
底辺層ほど威張りたがる
つまりそういう事
人に対しての敬意って言葉に現れるもんね。
この人育ち悪そう。
へりくだると途端にナメてかかるタイプに囲まれて育ったのか
キツイ生き方だろうな
店員に敬語で喋るだけで無くなるプライドなんざはなから無いも同然じゃん
中卒土方かなんか?あいつら羽振りだけはいいし
>>25
じゃ、その考えが合ってるなら田舎とか言う前に
中小企業や零細企業に勤めてる人全員に言えるんじゃないの。
都会が上、田舎が下って見下して無い?。
アク禁批判してる奴いるけど、この話そんなに先を聞きたいと思うか?アク禁で正解だわ。
そちらのほうが双方気持ちいいしスムーズに進むから敬語なのに
たまに「ん」とか「あ?」とかしか言わない小汚いオッサンいるけどああいうやつなんだろうな
※91
昔いた会社の後輩にやたら店員にそういう態度か偉そうに命令口調になり、出来ないと絡むって奴いたけど「お客さまは偉い、店員は格下。金払ってんだから言うことを聞け」という認識だったな
召使い相手に細かい説明はいらんだろ的な
婚活でもそうやって店員にやるもんで相手が引いてフラれてるらしく(他にも要因はあったが)、何度か自分含めて周囲が注意したけどヘラヘラしながら聞き流してた
店員に媚びない俺は男らしくてカッコイイって認識もしてたみたい
赤の他人にタメ口きくクソが嫌いだから年齢に関わらず敬語で話すわ
報告者間違いなくオッサンかジジイだろ
相手を尊重した方がいいサービスを受けられるから
店員にこそ丁寧語一択だわ
立場の置き換えができないところを見ると頭は良くないね
この手の「俺様が気持ちよく生きるためには他人なんぞどうでもいい」的主張する奴って、
なんで自分が“やる側“の立場でしか考えないんだろ
その理屈ならお前も他人から同じ事やられても文句言えないって事なんだけどその辺は頭からすっぽ抜けてる奴ばっかだよね
※欄でもおかしいな人結構いるな
投稿者をかばってるわけじゃないが
関連性無いのに、さりげなく田舎者はとか、職業をバカにしてディすったりしてる。
「威張るわけじゃなく普通に話せば良い」と言ってるのに
「客は神様だと思って威張り散らしてる!」とか話を膨張したり言ってないことまで勝手に作って叩いてるし
学歴低い=半グレという考え方もおかしい
結局報告者と同じく人を見下してるという
丁寧に声もかけたくない下に見て馬鹿にしてる相手が、この人の中で馬鹿にしちゃいけない敬うべき人の家族とか大切な人だったらどうするんだろう?
下手に乗る…
年齢で上下関係を決めようとするのは半島の遺伝子の為せる技
赤の他人にタメ口きくクソが嫌いだから年齢に関わらず敬語で話すわ
報告者間違いなくオッサンかジジイだろ
そもそも舐められるとかそういうのどうでもいい
あおり運転する層なんかと気が合いそうな人だなw
敬語と丁寧語と謙譲語があるのも知らなさそう。
学歴良い人、育ちが良い人、社会的地位が高い人、つまりこの人のいう上級国民かな(やな言い方だけど)、そういう集団の中では、お店ででもなんでも他人に横柄な態度をとる人は嫌われるし、ぶっちゃけ育ちが悪いのかな、って思われるよ。礼儀にかなった、上品な態度がいつでも求められるの。
底辺は底辺しか知らないし、理解できないんだなあ、と感じました。
育ちも頭も悪い器の小さいショボい男だ…
こいつの器お猪口の裏より小さいだろ
これぞ低学歴の見本だわ
すぐに蹴りたくなるとか殴りたくなるとか
こいつ自身が貧乏底辺家庭で育った証拠だよ
マックは学生バイトばかりだしコンビニバイトはフリーターのゴミクズが多いのはわかるが
年下に敬語を使うな!バカか!殴るぞ!
低学歴キチ●イ老害の見本じゃん
こいつのリアルの職業と顔写真晒したら底辺トラック運転手で60歳爺さんとか余裕であると思うわ
こいつは底辺で低学歴で教養が無いバカだから実るほど〜の言葉すら知らんだろうな
だから暴力的な老害爺は嫌いなんだよ
どこでもいきなり怒鳴り出してクレーム入れるような今すぐ死んだ方がいいような老害ジジイ
こいつ早死にするタイプだな
言葉遣いも態度も良いお客さまには、舐めるどころか、こっちも全力で接客しちゃうけどなぁ。
隙あらば相手を舐めてかかろうと自分が思ってるから少しでも隙を見せたら舐められると思ってんだろうね
前の方のコメにもあるけど敬語表現には尊敬・謙譲・丁寧があることも、それを使う場合には上下関係だけじゃなくて親しさの度合い等の相手との距離感も関係して使い分けるなんてことも、知らない育ちなんだろう
しっかり見た感想
昼間マックでたまにオッサンがバイトしてるが、こういう人はため口でいいと思う(土日深夜は副業だろうからギリセーフ)
後も先もない人生の負け組ゴミだからね
コンビニで、昼間働いてるオッサンも同じく。
学生とかは、親になるべく負担かけないよう大学受験費を稼いで貯金してる頑張りやなんだから敬語使えとは言わないが、当たり障りないよう接するのが社会人
投稿者の神経がわからんのは確か
天皇って全方位に向けて敬語だった気がするんだけど上級じゃないのか…
目先の上下関係や強弱でしか物事を捉えられない人って人生損してるよね。
天涯孤独で友人知人もなく家から一歩も出ない無職ならともかく
大抵の人間は親兄弟親戚友人知人等沢山の人と繋がりがあるからなぁ。
例えば弟の友人がバイト先でパワハラされた話を聞いた、としたら
その会社のイメージが下がる。
弟友人はその話を当然他の友人や親兄弟にも話しているはず。
聞いた人はまたその話を友人に広げる。
その先には、会社の取引先や顧客がいるかもしれない、という話。
>>42
いじめられてた奴より、イジメてた方がこういう上下関係に神経質な気がする
他人と仲良くするんじゃなくて、加害者と被害者って関係しか持てないから
上の者には媚び、下の者は攻撃するって行動に出がち
報告者コンプレックスの塊すぎるわ
涙流しながら書き込んだようなことを怒鳴り散らしてるような印象
余裕と自信がないから相手を上下でしか見ることができないんだよな
しかし敬語で舐められるって斬新だなw
タメ口の方が舐められるだろww
「低学歴は馬鹿にしないけど」であーこいつ低学歴なんだろうなーと思いました
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。