2022年09月11日 06:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661215530/
何を書いても構いませんので@生活板125
- 525 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 16:52:18 ID:OM.83.L1
- 母親に、「この間ケーキ作ってみたんだけど失敗しちゃって、
見た目キモくなっちゃったんだよね~」と愚痴を言ったら、
「あんたの今の喋り方のほうがキモいんだけどw」って返された
スポンサーリンク
- 喋り方キモいのは百歩譲って認めるけど今それ言う?
びっくりして「あ、、そうなんだね。ごめん」と返し
て話終わったけど、今考えてもモヤモヤする
そういえば一緒に暮らしてた頃もこうやって話を聞いてくれず、
ろくに会話したことなかったな
家出て本当によかった - 526 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 17:03:58 ID:g5.bc.L1
- >>525
半永久的にFOでよろしいのでは。
血縁の家族でも通じないなら仕方ないよ。 - 527 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 17:08:47 ID:lk.ub.L1
- >>525
わかる
毒から離れて過ごしてると酷さを忘れてきちゃって、
ふと世間体やらに流されて接点を持ってしまう
でも離れてる間に毒への耐性は下がってるから即アウトになる
毒加減が微妙な親だと上記を繰り返しがち - 537 :名無しさん@おーぷん : 22/09/06(火) 19:15:06 ID:4S.83.L1
- >>526
>>527
まさに微妙な毒で、決定的な毒行為もないのでFOは気おくれしてしまう
でもこれから1年は会いに行かないことにした
共感してくれてありがとう
コメント
母親にそんな事言われたらショックだけど、本当にかなりキモい喋り方かもしれないからね…
愚痴もどう返せばいいのか微妙な内容だとは思う
何で謝んの?
いつも急にディスるね?更年期?
今日あたり強くない?
え?もっかい言って?
と煽りに行くスタイルはどうだろうか
謝ったのは報告者側だと思う
あとこの母親みたいなタイプは自分がおかしいこと絶対に気づかずに報告者に問題おっ被せそうだから煽り逆効果かも
喋り方にしても身だしなみにしてもよほどのことがなければ他人は注意してくれないから、ありがたいことかもよ?
コメ欄もすでに何人かあたおか涌いてるやん
これは母親の方も会いに来ないことを喜んでそうだなあ
こういう人らの会いに行かないことは罰って思考はどっから出てくるんだろう結婚しているわけではなさそうだからまだ若いんだろうに
それなら母親だって還暦前だから働いて家のことして人付き合いしてるだろうから子に執着もしてないだろうに
喋り方のどの辺がキモいのか、母親に追求すればよかった。
いつもの習慣で娘が謝っちゃったんだろうけど。
※6
母親の方は気軽に殴れて反撃してこない報告者を便利で良い娘だと思ってるよ
今はまだ若いから良いけど年取ったら普通に親孝行求めてくる
逃げるは恥だが役に立つ
じゃなかった
逃げるが勝ち!
たまに味わうと大したことなくて弱い毒でも
同居して連続で食らうと気が狂いそうになる毒
そもそもキモいなんて言葉遣いを親に対してするなよ…
たまにいるよね
割といい年なのに若者みたいな口調で喋る奴
私の妹もこんな感じだったわ
例えば
「酒は気持ち悪くなるから苦手〜」って言ったら「顔が?www(気持ち悪いんでしょ)」
みたいな
おかげで立派な醜形恐怖症です、一生恨むからね
昔、家族でテレビ見てて何気なく「この人好きじゃない」と姉と喋ってたら、母親に「この人だってお前なんか好きじゃないわよ!」と私だけ怒鳴られた事を思い出した
そういう母親は自分の嫌いな芸能人が出てると「ああー嫌!気持ち悪い!早くチャンネルかえて!」と叫び出す人間だったわ
ほんとしょーもない事思い出してイラっときてしまった
「母親も会いに来ないことを喜んでる」はちょっと妄想だね
数々の毒親報告だと、勘当するよりも奴隷としては欲しがる親の方が多い
527の
「毒から離れて過ごしてると酷さを忘れてきちゃって、
ふと世間体やらに流されて接点を持ってしまう
でも離れてる間に毒への耐性は下がってるから即アウトになる」
これもの凄く良くわかる
数年ぶりに実家に帰ったら姉が頭のおかしいキチで頭が真っ白になった
自分は大学から家を出てそのまま県外で就職してまともな友人としか付き合ってなかったし
まともな常識ある人間としか接しないで何年も過ごして来たから
家に帰ったら相変わらず実家暮らし無職の姉の価値観が思春期の頃から全く変わってなくて
なんでもない事で突然癇癪を起こして怒鳴り散らすのを見て精神異常者にしか見えなかったし
考え方が中高生の幼稚なまま全く成長してなくて恐怖すら感じたわ
食べ物の見た目をキモいって表現するのが、あれって事じゃ?
食べ物にキモいってなんか品がないよ。
>>17
蜂の子とかイナゴとかならまだしも食用Gとかタガメ類みてもそう言わずに食せるならどうぞ石をなげるがよい。
(見た目はアレだがどれもこれも結構美味しい)
※8
むしろこういう親に限って、自分は慈愛溢れる素晴らしい親だと思い込んでるから
当然のように親孝行を要求して来るんだよね
すげぇな、コメント欄くっさいぜ
昔から家族になんか違和感があった。社会に出てから自分の言う事が
すんなり周囲に伝わる事に驚いた。社会ってとても快適。うちの家族が変なんだな
で、先日母の実家の店(家族で商売やってる)の手伝いに臨時に駆り出され
GW全部潰して働いたんだが、また昔の違和感を覚えて気付いた
変なのはうちの家族ではなく母と母方だw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。