2022年09月14日 16:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/
その神経がわからん!その69
- 725 :名無しさん@おーぷん : 22/01/10(月)10:03:25 ID:xH.9e.L1
- 一昨年の11月に、妊娠の発覚したA子が高校を退学になった
去年の6月にA子がうちに来て
「ちょっと子供預かってほしいんだけど」と言いだしたが
「嫌」とはっきり突っぱねて追い払ったら
A子はB子の家に子供を預けたらしい(いずれもご近所)
スポンサーリンク
- それから半年くらい経ったが、
事情は知らないけど、A子の子供はまだB子の家にいる
最初に突っぱねておいて正解だったらしい - 726 :名無しさん@おーぷん : 22/01/10(月)10:54:45 ID:6D.8h.L1
- >>725
ずっと預けっぱなしってこと…?色々ヤバいねそれ
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/
その後いかがですか?8
- 616 :名無しさん@おーぷん : 22/09/07(水) 20:58:50 ID:Q8.46.L1
- kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1636258556/725
続き
書かなかったのだが、私とB子は仲が悪い
私が突っぱねたのを聞いたB子は
「薄情で人間性に欠けるどっかのブスと違って、子供好きで優しい私」と公言し
周りの評判を良くしようとしたかったらしい
で、A子の子供はまだB子の家にいる
A子に連絡はつくのだが「もう少し預かって」だけで切られる
A子の家に行っても「A子はもう嫁に行ったからうちとは関係ない」で追い払われ
警察に相談しても「預かったなら面倒見なさいよ」と済まされる
おまけに高校では「退学したA子の子供を預かるくらい仲がいい」と見做されていて
先生たちからの評判がだいぶ悪い
私は夏休みから、受験に都合がいい叔父の家にご厄介になっているのだが
B子がたびたびA子の子供をうちに捨てようとするので、
その都度両親が怒鳴りつけて追い払っていたらしい
上記事情はB子の親が弁解がてら説明していったそうだが、
何にしてもうちが関わる理由はない
最近になって、ご近所では
「アレはB子の子供で、A子は誤解で退学になった」なんて噂も流れているらしい
最初に突っぱねておいて正解だった
コメント
まず警察の対応がおかしい
B子親も児相すら相談してないんなら一家揃って頭弱いぞ
田舎だろ田舎の駐在はおかしいのがおおいい
おかしいから田舎に飛ばされる
作家さんでしょ
親が未成年で、無関係の家に子どもを放置なんて案件が出たら、間違いなく警察から児童相談所に連絡が行って、そっちの人間が飛んでくるわ
成年である親権者に連絡がつく以上、本来民事で警察や児相は直接関係ないな
そうは言っても虐待や育児放棄が疑われるケースだがw
口頭で子を預かるという準委任契約なら、おそらくペナルティー無しで破棄できるよ
※3
嫁に行ったというのが本当なら未成年ではなくて、18歳になってるけどねw
無茶苦茶やん!(松本感)
なんて言われようとA子親に返せばいいのでは
んな事あるわけないだろ
※2とか、典型的ヒキニート。そんなわきゃねえんだよ、世間に出ろ
もうちょっと世間や社会ってものをさあ…
なんで自分の知らない世界を空想で書いちゃうのかな
※1
おかしいか?
A子と連絡が取れないというのなら事件性有りとして動けるけど
普通に連絡は取れていて子供も保護している人がいてなんの危険もないし誘拐でもない
警察としては動きようがないでしょ
>>12
上でも指摘されてるけど、警察は児童相談所と連携してるから、虐待案件があれば児童相談所が動くんだよ
警察はともかく児相に連絡は必須だし、親権者に直接確認するだろ。確認取れなかったら事件扱いだよ。
※13
ちゃんと世話をしてくれる人に預けてるんだから虐待ではないだろ
警察にはどうしようもないよ
民事で争うしかない
>>15
相手は親元に戻したいのに、行方不明で戻せないとなればネグレクトだよ
ご近所とはいえ親権持ってない、血縁もない家庭なら健診も予防接種も簡単に受けられない状態だと思うんだけどその辺どうしてるんだろ?
流石に無理がある気が
分類的にはネグレクトだろうけど緊急性低いから実際対応してくれるは不明
何だかんだ世話してるんならとりあえずそのままよろしく!で済ます地域もあるかも
赤ちゃんなんて保健師さん回ってくるし検診もあるし、こんなのあったら児相一直線よ
もう少しどうにかならないのか…
作者は犬や猫と人間の子供の違いが分からんのだろうな…
現実には相手先行って引き取れと争ってから通報すれば
親権ない人に子供が渡される訳がないので……
※18
今どき児相がそれやったら世論にぶっ叩かれるのはわかるやろ。YouTuberがやってきて動画のネタにされる流れ。
地域民度低くねえか
※16
ネグレクトではない
A子とB子のトラブルであって子供には被害が出ていない
>>24
何がしたくてそんなに食い下がってるのか知らんが、
明らかに無理筋だぞその擁護は
ないわ…なんでこんなのまとめた
法律より長年の慣習が最優先される地域なら、あり得ない話じゃないのかも。
予防接種とか全然打ってないってこと?
一昨年がフェイクで実際は70年前とか?
せめて40年はまえの話にしなさいよ
よっぼどド田舎の駐在さんがまだいる地域なのか?
警察の対応がありえない。
何度も追っ払うの面倒なら「児相へ行け」って言えばいいのに
田舎だか創作だか知らんけど非常識なやつしか揃ってないのか
※9
ひき無職婆はお前だろ田舎はシャレにならんのだよばばあ
田舎は遅れてんだよ30年くらい
街から来てもみんな逃げていくそういう田舎
かっぺかwカッペほど自分の田舎はいい田舎とか言うけどさゴミだろゴミ
本家とか分家とか田舎の一番ただのがいじwお街じゃ知的そんなのばかり
逃げ出せてよかったお前も逃げだしとけよ
これ実は100年前の話で高校とは奉公先のことなんですわ
ハイ解決(投げ槍
※32
児相ってこういうDQN軍団には関わりたくないから逃げるよ
あいつらまともな親に冤罪をかけるしか能が無いから
>>35
界隈の人?
かなり無理のある作り話やな
※35
事件化してニュースになった例でも
児相が全く役立ってない案件多いから
田舎の児相で全く相手にされてない可能性あるよね
今どき児相が無い田舎とかあるの?w
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。