2022年09月15日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1661215530/
何を書いても構いませんので@生活板125
- 806 :名無しさん@おーぷん : 22/09/10(土) 16:32:46 ID:JR.zd.L1
- 双子の兄が結婚相手を連れてきた当初、妹と母親はものすごく悪様に彼女を馬鹿にしてた
兄より稼ぐから可愛げがないとか、顔が微妙だから子供が可哀想とか、
性格悪そう陰気そうとか散々言って
兄には、もっと良い子がいるんじゃないの?とか遠回しに結婚反対してた
スポンサーリンク
- 妹と母に押されて、父まで彼女を良くない捉え方してたから、
私だけが彼女を擁護して、人様の娘さんにそんな酷い言い方はないと言っていた
二人が結婚した今、妹の方が兄嫁さんと仲が良い
妹は今でも「あの子クセあるよねw」「兄は選択間違ったよねー」と
兄嫁がいないところで小馬鹿にした感じで話すけど
それでも兄嫁さんは、私とは社交辞令で終わらせる事も
妹とは実際一緒に遊びに行ったりしてる
私は兄嫁さんと同い年だし趣味も合うし、
そこまでベタベタでなくても適度に仲良くなれればと思ってた
あんなに悪口言って、なんなら今でも見下してるのに、
陰口叩く事とコミュ力は別なんだなって実感している
陰口叩かず彼女を庇ってた私より、陰口叩き続けてる妹の方が
付き合うには魅力的なんだなと
確かに妹は陰口だらけの性格だけど友達は多い
仲良くなりたい魅力と仲良くなりたい気持ちは関係ないんだと凹んでる
兄夫婦と妹夫婦でキャンプしてるLINEの画像見て、
私と、これまでの経緯を知ってる夫は二人で何となく落ち込んでる - 809 :名無しさん@おーぷん : 22/09/10(土) 17:43:43 ID:o3.3s.L1
- >>806
女の人間関係って凄く複雑なもので、適切に大人の付き合いを出来る人もいれば
学生時代のノリを引きずってる人もいる。
後者の場合気の強い物言いをする人の金魚の糞でいることに落ち着きを得る人もいる。
兄嫁さんもしかしたらそういう人なのかもしれない
(人様の兄嫁さんを悪し様に言って申し訳ないけど)
例え家族であろうと流されて悪口を言わないっていうのは、
誰に誇ることが出来なくても美徳の一つだよ。
そういう人達と関わっても良いことは無いし、
仲良くしていてもきっと気持ちにずれを感じ始めて
一緒にいることがストレスになってくると思う。
この人達は自分達とは違う人間なのだと割り切って、
旦那さんと二人で楽しめる趣味でも満喫しよう。
仲間外れにされたなんて思う必要ないよ、元から仲間でも無かったんだから。
最低限の親戚付き合いだけしていこう。 - 816 :名無しさん@おーぷん : 22/09/10(土) 22:39:25 ID:JR.3s.L1
- >>809
ありがとうこざいます
陰口から庇った相手が、陰口の張本人と仲良くなっててやらせない気持ちになってましたが
どちらが正しいとかどちらが劣ってるとか(これは私自身)そう言うことではなくて
棲み分けをしないといけないんだと切り替えて、親戚として最低限の付き合いをしていきます
他人なら距離も置けますが、血を分けた家族が理解できないと苦しくなるし、
庇った相手が陰口の本人と仲良くしてるのを見ればやるせなさもあり、
自分の人としての価値の低さに悲しくもなりますが
それも込みで元々仲間ではないし仲良くできない人種同士なのだと諦めます
ありがとうございました - 817 :名無しさん@おーぷん : 22/09/11(日) 00:00:02 ID:F6.9h.L5
- 女も男も気が強くて顔がいいか面白い人が好きだからなあ
コメント
兄嫁も違うところで妹の陰口叩くタイプなんだと思うわ (多分兄も)
似たり寄ったりだから過ごしやすいし楽
報告者は根っから真面目で良い人なんだろうけど、兄嫁にとっては面白みのない人なんだろうね
合わないんだししゃーない
学生感覚のまま歳だけとる人間の方がよっぽど人として魅力ないよ
自分なら報告者の方が良い
なんだろう
「性格悪いイケメンばっかりモテて優しいだけのオレはモテない」って言ってる非モテと同じ臭いがする
妹は兄嫁と二人っきりの時に報告者の悪口言っているに1000ペリカ
おっとりしている姉より先に兄嫁に近づいて
あること無い事を兄嫁に吹き込んでいるんだろ
父や母も妹に乗せられるってことは家の中でも姉の陰口を言って
3対1になるように動いているんだろうな
それが妹の戦略で生き方なんだよ
陰口たたかれてるの知らないんじゃない?
陰口云々と人間としての魅力は関係ないだろ
単に一緒にいて面白くない奴と仲良くなれないだけ
キャンプがどうとか言ってるけどじゃあお前はキャンプに誘えるのか?そもそもキャンプやってるのか?
趣味が合うって相手が話の内容を分かってくれるというだけならそれは聞いてもらってるだけだろ
相手が楽しめる話を提供しろや
陰口から庇う・庇った、って繰り返してるから、報告者的には「兄嫁に」良いことをしてあげたって意識があるんだろうけど、兄嫁サイドからしたら陰口なんか耳に入らなきゃ無いのと一緒だからそこはゼロだよね
なんていうか、そう、そこを繋げて考えて、自分は妹よりポイント優位からスタートしたはずなのにって思うから余計ヘコむんだろうけど、実質スタート地点は同じだと思うよ
コミュ力とか魅力とか性格の良さとかじゃなくて、単に兄嫁と妹が波長あっただけだよ
※1だと思う
性悪は性悪同士でつるむのが楽なんだよ性悪だから分かる
自分が勝手に裁判官をやってるだけじゃん。「その言い方は陰口だから有罪!」ってね。その判決通りにならないからと言ってヘソを曲げても仕方ない。裁く権利は本人に与えなよ。本人がいいってのならいいし、良くないってのならそうするだろうさ。
本人が気にしてないのに「気にしてないのはおかしい!」ってするのはそっちが何様だって話にだろ。
落ち込む必要なんかないだろ
書いてる人いるけど性格悪い同士でくっついてんだろうから
そのうち瓦解するんじゃないかね双方本音がぽろっと出てさ
とはいえひねくれた見方すると「そうはいっても自分に寄り添ってくれる夫がいるもんね」
みたいなオチにも読み取れるし、キャラクターってのは中々難しいと思うよ。
相手からしたら「〇〇はサラっとマウント取ってくるから苦手」ってなる場合もあるからね。
まあ、私が性格悪いのは認めるけど。
まあ『あの時庇ってあげたのに』とか『陰口ばかり言う妹が気に食わない』とか色々理由が混ざってる感じ。
でもまあ第三者的に判断するとしたらみんなの言う通り、元から合わない人達だったということだよ。仲良くやりたいなあと思うのは当然だと思うけどね。
親族としての情しかないのなら、最低限のお付き合いだけで済ませるのが1番ストレスなくて良いよね。
人間性として優しくて真面目な人は面白みがなくとも信用される。それはとても貴重
みんな性格悪いから安心して読めた
妹が陰口叩いてるの録音して兄嫁に聞かせたいな
波風立てずに付き合っていけるのが良いんだから
距離の近さや遠さを嘆くことはないと思う
実際パワハラモラハラする人が一方で人気だったりする
なんだっけ、6割の人が流されやすいタイプなんじゃないっけ
夫婦でキャンプ行くような仲なら、兄嫁というよりか、報告者と妹がそもそも仲良くないんじゃないの。
当たり障りない挨拶くらいしかしない人より、多分妹はどんどんコミュニケーションとってったのかな。
寂しいけど、人ってそんなもんなんだろね。
陰口を本人がどう思うかが全てなんだから
他人と他人の仲に何を思ったって実らないから気にしない方が良いよ
知らないからこそ仲良くしてるのかも知れないし、もし陰口言われてると今後知ったって「あの人そういう人だよね~」で流せる程度にしか捉えないかもだし
この人が妹や仲良くなれなかった兄嫁の文句を夫とブツブツ言うのも陰口だけど…。
これは愚痴だから陰口ではないってカウントなのかな。自分ジャッジって勝手なもんだからなあ。
兄嫁も妹の陰口を言ってるよ
悪口言わない報告者を何を考えているか分からない、心を開かない人と思っているのかも
上半身で握手してても見えない足元では蹴り合いしてるなんてこともあるし
表面上はキャンプ行ってても本当に仲が良いのかは分からない
妹は無遠慮にグイグイいくタイプなんじゃない?
兄嫁は、実は仲がいいのではなくグイグイきてるのをただ拒まずにいるだけなのかもよ?
報告者も、勇気を出して誘ってみればいいのに。
案外、すんなりと受け入れてくれるかも。
妹は陰口言うキツイ子だけど付き合うには楽しい人なんだろう
私の友達にもほんっとにキツイしだらしないし性格悪いなぁとたまに思っちゃう友達がいるけど
私が大ピンチもうオワタ状態の時に、持ち前のキツイ性格とコミュ強さをフル活用して助けてくれたりする
悪い所もあるけど、好きな所もあるから友達を続けている
兄嫁にとって妹は、悪い所もあるけど好きな所もある人なんだと思う
この人、私が庇ったのに…妹は陰口言うのに…私は兄嫁と同い年で趣味が合うのに…とか
重くて地雷多そうに感じるから一緒に過ごすのにすごく気を使ってしまいそう
一緒にキャンプ行くレベルの距離感だと
妹「本当に兄嫁さん嫌いで嫁に来んなと思ってたwww」
兄嫁「やっぱりw嫌われてそーいびられそーと思ってたわwww」
とかお互いに笑い話にしてるかもしれないよ
別に悪口言わないけど楽しくない人と悪口言うけど楽しい人なら後者がいいよ
別に悪口言わないってそこまで大したアドバンテージでもないしそこまでダメージのあるもんでもないし
※10は鼻息荒いけど
兄嫁がいないところで小馬鹿にした感じで話す、
って書いてあるの読めてないんだろうなw
そういうあなたも妹が性格悪いって陰口をネットで大公開してるじゃないですか
自分だけは性格良いと思ってるみたいだけどそんなことないって
>>26
他にも「自分だって陰口してるじゃん」とかつっこんでる人いるけど
当人を知ってる人らにこそこそ言うのとどこの誰の事かまったくわからない話をネットでするのと
同列に考えてるって結構やべーんじゃねえのって思うわw
足下掬った気にでもなってるんだろうがリアルとネット一緒にすんなよってのw
その妹と兄嫁はそのうち仲違いしそう
似た者同士で仲良くしているのかもしれないし
報告者は距離を置いた常識的な付き合いで済むが
妹は機嫌とらないとヤバい曲者オーラがするので
頑張ってニコニコ仲良しやってるのかもしれない
見ただけじゃわからんことだってあるから落ち込む必要ないよ
理不尽だよな。
でも兄嫁はおそらく褒められた性格ではないと思うよ。
学校でも根性の悪い者同士仲良しっていたじゃない?
単に妹のほうが報告者より積極的に誘ってるだけなんじゃないの
報告者もガンガン誘って全然乗ってこないのなら可哀想だけど
よかった
性格のいい登場人物なんていなかったんだ……
親族内のパワーバランスを見た場合、妹との距離を縮めてた方が得策、と考えたんでしょ。
悪口陰口の類を言う奴は大体あちこちで言うくらいには人と喋る
まあ、付き合い長くなれば大体化けの皮は剥がれる
あちこちで喋るからよそから漏れるか自爆する
報告者も陰口叩いとるやんけ
と思ったら※欄で突っ込まれてた
この人自分で気付いてないだけで性格悪いんだと思う
妹の方が人の悪口も言うけど人の長所も見れるざっくばらんな性格で
そういう人の方が最初の警戒心を突破するとあとは全部許してくれたりと心が広くて
打ち解けられて信用を得やすい人間だったりするんだよね
報告者は誰にも心を開かず悪口も言わないと言いつつネチネチネチネチ
人の欠点ばっかり見てる嫌な性格の人間だから人から嫌われるんだよ
人間として嫌な奴なのが報告者
※1※9
まさに酸っぱい葡萄
おそらく報告者と性格がそっくりの陰キャなんだろうな
自分の事を性格がいい優しい善良な人間だと過大評価していて、だから自分は誰からも愛される筈だと思い込んでいるが
実際はそうならない
そうすると「あいつらは性格が悪い奴らで似た者同士で気が合ってるだけ!高尚な私とは仲良くなれなくて当然!つまりあたりの勝ち!」
と思い込んで自分の高過ぎるプライドを守る為に自尊心を満たす為の歪んだ考えで落ち着く。
そしてやっぱり人からは嫌われる。人として好かれない。
どんなにいい人ぶっても人から好かれない哀れな人達
ゲスパーがすごすぎて引くわ
性格が良い悪いって話じゃなくてフィーリングが合う合わないっていう話なだけでは
悪い人じゃないんだけどなんか付き合いにくい
モヤモヤするところもあるけどなんだかんだでつるんでる
みたいなのって割とあるあるでは
まぁ人間関係って相手の全てを知って始めるってもんでもないからね。
だから逆に一時は仲良くても、仲違いや友辞めが起きる。
それに、「陰口」であって「悪口」ではないんでしょ?
だったら兄嫁はそんなこと言われてるなんて知らないよね。逆に報告者が“庇った”こともね。
まぁゆっくり構えてる報告者より、グイグイ来る義妹(報告者妹)の方が仲良くなり易かったのかも知れないし、またその仲もずーっと続くとも限らない。報告者の見てるのは一面の真実なので、あまり考え過ぎない方がいいね。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。