2022年09月15日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1658899300/
その神経がわからん!その73
- 667 :名無しさん@おーぷん : 22/09/11(日) 10:50:31 ID:jM.pg.L1
- 一昨年腰椎固定術の手術を受けるため、仕事を辞めた。
20日ほどの入院と、その後半年のコルセット生活、行動制限なんかもあったので
定年まで勤めるつもりだったけど、53歳(当時ね)と言う年齢なら
早期退職でいいんじゃないか?って旦那に言ってもらえて
子供ももう独立してるし、それもいいかなと思った。
スポンサーリンク
- 手術後の生活は苦しくはあったけど順調に回復して、
今はウォーキングも普通にできるしジムにも通っている。
何十年ぶりの専業主婦生活は新鮮で、
今まで作ることのなかったタイ料理やケーキ・パン作りなんかに挑戦して
旦那も帰ってくるなり「今日は何が食べられるん?」ってワクワクしてくれて、
なんかこういうの幸せだなーって。
そこに水をさす弟嫁A。(同い年だけど)
私が仕事を辞めて手術を終えて、楽しそうに歩けるようになったことを知って
「だったら仕事復帰すればいいのに」と言って来たのが最初。
「もう年も年だし、いいの、このままで」と答えたら、
「そんな生産性のない生き方、空しいしいつかお金に困った時に後悔するよ」だって。
「お金に困ってたら仕事辞めないし、Aさんを頼ることもしないからお気遣いなく」と言ったら
「だったらボランティアでもすればいいのに。
お金が発生しないと動かない人って悲しいと思わない?」だって。
「思わないけど何か?」って言ってやったわ。
ついでに「って言うか、わざわざ電話してきた用件はなに?
こんなつまらない嫌味言うのが用件じゃないでしょう?
さっさと本題に入ってよ」って言ったら切れちゃったわw(続きます) - 668 :名無しさん@おーぷん : 22/09/11(日) 10:50:42 ID:jM.pg.L1
- 真面目な話、Aの目的はなんなんだろう。
弟夫婦はお金がなくて入籍のみ。
に対して、あとから結婚した私たち夫婦が式を挙げたホテルが
弟嫁が昔から憧れていたところだったらしく(知らなかった)
私のことが気に入らなくて嫌がらせしたいんだろうなってのは分かるんだけど、
そもそも私と弟とは仲が悪くてほとんど付き合いがない。
そんなにムカつくなら“見ない”と言う選択肢はないのか。
ハッキリいって、夫婦揃って高卒で、選択子梨で健康なのにパート勤めのAと契約社員の弟。
向上心もなく資格も取らずに“趣味に影響のない仕事(=休みがとりやすい)”なんて言ってる。
夫婦揃って大卒で専門職。夫実家が太く夫に不労所得がある事もあって
奨学金もなく子供ふたりを大学にやれた我が家。
経済格差があるのは仕方ないとは言え、
子梨なら夫婦でちゃんと働けば他家を妬むほど苦しい暮らしにはならないはず。
(ちなみに弟嫁の実家は毒らしく絶縁状態なので仕送りうんぬんの話はない)
昔から怠け者で金遣いが荒い弟を選んで結婚したのはA自身だし、
その結婚生活に見切りもつけずに50過ぎまで夫婦やってるんだから、
いまさらやっかみも無いだろうに。
私も気が強い方だから言われっぱなしにはならないし、
実際いつもAの方が返り討ちに遭ってるのに
何故何度も何度もくだらない嫌味言ってくるんだろうか。もしかしてM?
着拒すれば済むんだけど、ちょっと面白くなってきていつまでやるのか泳がせていたら
50過ぎてしまったわ。
私も大概性格悪いけどw
そろそろちゃんと着拒しよう。 - 670 :名無しさん@おーぷん : 22/09/12(月) 09:53:35 ID:PR.w4.L1
- >>668
アドラー心理学に人の行動には目的がある、というものがあるんだけど
Aはあなたに電話することで何か得られるものがあるんだろうね
その結果がいいにしろ悪いにしろAの目的の一つは達成することが出来てるのだろう
そんなAの事情に付き合う義務はないから不愉快な関係は断って問題ないと思うよ
コメント
目的は嫌味でしょうよ
嫌味を言いたくてわざわざ電話かけて来てるんだから他にないでしょ
何度返り討ちに遭っても、それで反省したりやめたり出来るような性格なら今の生活に収まってないよ
こんなひどいこといわれたー!って弟に文句言うネタにされてるとか
返り討ちにしてるのにかけてくるってドMなのかな?
まあ着拒した後もみものだね
親しい友人知人すらいなくて
ストレス解消のためのサンドバッグが報告者しかいないから
サンドバッグから返り討ちされてもそれに縋るしかないのでは
※2
ネタにしても弟も不快だろうにね~
学習できなくて人に文句言いたいだけの奴なら俺の職場にもいるぞ
自分もミスしまくりのくせに他の人間のミスが気になって気になって仕方がない異常者が
奴の頭の中では自分はちゃんと仕事してるのに他の奴はやってないって認識なんだろうな
弟嫁の思考そのもの
自分も相手も客観視できないんだよ。多分発達障害
うーん
少し言いにくいんだが、この文章を見た第三者としての立場から言わせてもらうと
節々に相手を見下してる態度が出てるんだよね
それが不快なんだと思うよ
嫌味言われるのにお互い50過ぎまで着拒しないのもMなのかな?だよ
なんか楽しいのかな?返り討ちにするのが楽しい?ホントは弟嫁とのこんな関係が好きだったり?意外と着拒したら寂しくなったりしてw
自分はこんな人可能な限りすぐシャットアウトしたいタイプだからわかんないわ…
※7
いや、見下してるのは本人も隠してないだろ
見下す要素しかないし
それを感じ取ってなお連絡してくる弟嫁がMなのかと
相手をやりまかそうとしても、程度が低かったらやり返されるよね。
結局底意もバレバレなんだし。向こうが勝手に絡んでくるのがもちろん悪いんだけど、
常に僻んでいて嫌味ばっかりの、そう言う方向の可哀想な人達と付き合ってても、
この先運気下がりそうだから、疎遠からの絶縁推奨。
格下から言われる嫌味なんてむしろ面白すぎるわ。まったく刺さらないw
※7
報告者じゃなくても、子供もいなくて健康で貧乏なのにパートしかしてないなら
他人に絡んだりせずに大人しく静かに暮らしてろって正直思うけどw
>>1
不幸な人間ってそんなもんじゃない?
報告者夫婦に子供がいるの分かってて
遺産のときは実弟に何かおこぼれあるかもとか
期待してたんじゃね
それが共働きから嫁専業になって資産が目減りしそうで
一言いいたくなったんだ
「そんな生産性のない生き方、空しいしいつかお金に困った時に後悔するよ」
こんな高尚なことほざく奴が自分はパートで金にも困ってるとは(笑)
あと※8
別に報告者は普通に言い返せてるから大した問題でもないんだよ。
ただ、いい加減無意味な問答なのでそろそろ着拒か…って話。
実際はその設定さえ面倒なほど、何のダメージもないってことでしょ。
サイバラが「勝つまでやめなければ負けない」とかなんとか言ってたのを思い出した
羨ましくて仕方ないんだろうな
弟嫁の理想なんじゃない?体壊したことはそうじゃないだろうけど仕事辞めても
支障のない財政状態で楽しく(子供も独立してるし)生活できてるのが
妬ましくて仕方ないんだと思うわ
少しでも嫌な気分にさせるためにわざわざ電話して嫌味言ってるんでしょ
今の状態は自分たちが選択した結果なのにねー
小梨選択ならお金貯めてから式あげるとか籍を入れたあとでもお金貯めればできただろうに
※15
いや言い返すのもそもそも耳に入れるのもというか相手にするのも時間が無駄だろって話
実家が毒らしいから、なんだかんだ話聞いて構ってくれる報告者に相手して欲しくて連絡するんでしょ
弟嫁がきちんと好意を示せば違う関係性になれただろうけど、報告者と不仲の弟と同類みたいだしそういう未来はないんだろうけど
勝てる所が一つも無いのに果敢に挑んで来るその姿勢は評価する
働いてない相手なら働いてるマウントで勝てると思ったんだろうけど
普通に返り討ちにされたパターン
頭が悪いと口喧嘩でも負けるし、何やっても負ける
ご両親はご健在?
なんか…もめそう。
着拒っていっても親や近い親戚しんだときは連絡やりとりしなきゃいかん
母親が亡くなったとき、30年ぶりに異父兄と異父姉に連絡しなきゃならなくて大変だったわ…
※7
趣味に差しさわりのない仕事を続けて健康なのに子供を作る気もなく契約社員とパートしてるっていう自堕落な50代夫婦って、一般的に見ても見下されるような対象なのに、わざわざ嫌味な電話かけてくるだけの目障りな存在を対等に見てやれるもんかね
人に尊重してもらえる人間でないのに、尊重してくれと外野が言うのは、犬のウンチはもっと低調に扱ってやれと言われるようで不愉快だ
※7は自分の主張がどれだけ不愉快か考え直した方がいい
言い返される後のことまで考えるだけの知性が欠如しているのだろう。
ほんのちょっと先のことを考えればそんな行動とらないだろうみたいなことばかりしてるから低収入。
>>7
ちゃんと生きてない方がちゃんと生きてる方に見下されるのってわりと当たり前じゃない?
それで人に迷惑をかけてなければ報告者だって内心思ってるだけで態度に出したりもしないだろうが
そんな人間に謂れなき指図受ける筋合いもないだろ
すごくどうでも良いかつ細かい事なんだけど、大卒が53歳で退職したなら働けるのは最大で21年くらい。
それで
>何十年ぶりの専業主婦生活は新鮮
ってのはどういうことだろう?
大学在学中か卒業直後に結婚して一年くらいだけ専業主婦やってたってこと?
>>26
大学卒業後すぐ就職したら53までに31年じゃないの?それと53というのは退職当時で
今は何歳かわからんがそれまでリハビリやなんやで、専業とは言えない生活だったんだろう
あと想像でしかないけど、専業さながらの生活だったのは昔妊娠して産休やら取ってた時の
事だとか
>>27
リハビリやってろうが働いてなければ専業主婦じゃん
何言ってんの?
出産から子供が乳幼児の時期に専業主婦やってたんだと思ったわ
報告者って退職時に53歳だったら今はもう60歳ぐらいのお婆さんかな
そんなお婆さんになってまで長文で人の悪口を書き込んで
何度もAを返り討ちにしてるw
ちょっと面白くなってきていつまでやるのか泳がせていたw
私も大概性格悪いけどw
そろそろちゃんと着拒しようw
こんな事書き込むようなお婆さんにはなりたくないなあ
Aには勿論なりたくないけど、この人も同じくらい性格悪いから似た者同士の匂いしか感じない
>>28
お、これは恥ずかしい
10年勘違いしてた
>>28
こうじゃなければこうだ!
アホw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。