2022年09月18日 13:05
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/ms/1660523376/
スレ立てるまでもないが沢山言いたいこと op22
- 41 :名無しさん@おーぷん : 22/09/13(火) 11:24:35 ID:gXLr
- モヤモヤ吐き出し。
息子の幼稚園の徒歩通園仲間の近所のママ友がいるんだけど
自宅の階段から落ちて足首を捻挫したらしい。
旦那さんはシフト制の仕事で、時間が合えば送り迎えを頼めるけど
合わない日が困ってるふうだったから、
うちの子と一緒に送り迎えしてあげるよ~って申し出て
よろしくお願いしますって流れ。
スポンサーリンク
- お礼のつもりだと思うけど、
連れて帰った時には息子にちょっとした駄菓子(うまい棒とかクッピーラムネとか)をくれて
「ついでなんだから気を遣わなくていいよ」とは言ったけど、
受け取った方が気楽なんだろうなと思って、息子にお礼言わせて受け取ってた。
代理送迎始めて4回目に、帰宅中にママ友の娘が躓いて転んで膝と掌に擦り傷を作った。
もうママ友の自宅がすぐそこだったから、そのままおんぶして連れて帰って
事情を説明して、傷が新しいから消毒してあげてね、みたいな感じで話した。
そしたら「女の子だから気を付けてて欲しかった」
「擦り傷なんか付けさせたことなかったのに」と言われた。
まさかそんなふうに言われると思ってなかったので
ビックリして「ごめんね」って謝ってしまったんだけど
それに対する返事はなく、そのまま気まずくなって返ってきた。
安易に引き受けるんじゃなかったと後悔した。
で、さっき「今日は目が届かなくてごめん。また同じことがあったら悪いから送迎は辞退します」
ってLINE入れたけど既読無視のままだから、もういいやって感じ。
でもモヤモヤする。 - 42 :名無しさん@おーぷん : 22/09/13(火) 13:05:29 ID:7CUu
- >>41さんの厄が全部そのバカ母に移動したと思えば良いのよ
厄落としよ車もそのバカ一家に乗って欲しくなかったのよ
バカ一家にアッシーにされるの回避できてラッキーよ
どうせ明日には別の寄生先見つけてるからモヤモヤするだけ損よ - 43 :名無しさん@おーぷん : 22/09/13(火) 13:57:23 ID:ZpPk
- >>41
擦り傷なんか付けさせたことないとかほんと?って思うわ
うちも園児の娘いるけど転んで手足擦りむいたーって珍しくないよ
よっぽど大人しい子なのか、転ぶ瞬間にママ友が神セーブしてきたのか
知らないけど、今後はそのまま距離置いた方がいい相手だね
何かあったら責任取れないから、でお断りだわ
にしてもそのママ友、善意の手を自分で2本弾き返しちゃったわね - 44 :名無しさん@おーぷん : 22/09/13(火) 14:28:57 ID:yo4O
- >>41
幼稚園児で擦り傷つくったことのない子なんているの?
子供が幼稚園の頃、園で転んでけがした時(単なる擦り傷)
先生から「けがをさせてしまってすみません」って電話があったの
「先生がケガさせたんじゃなくて、うちの子が勝手に転んだだけですから~」
って笑い飛ばしたんだけど、こんなバカ親がいるせいで謝罪の電話かけてるのね
バカは相手にしないで距離を置きましょう!
コメント
擦り傷は初なのかも知れんが
捻挫しとるやん・・・捻挫のほうが重症じゃんアホかよ
お嬢様のお迎えにウチの馬車は相応しくなかったですわ オーッホッホッホッホー
安易に引き受けたのが良くなかったね
捻挫してるのは娘の母親だよな…?何言ってんだこの※1
女の子の擦り傷なんかよりそんな自分棚にあげてピリピリする親のがずっと傷になるし毒だわ
始めから送迎断ってたとしても陰で文句言われただろうしね
今後はうちの子ケガさせられたひどいって言い回るんだろうな
自分の子ぐらい旦那が送迎すりゃいいのに、仕事がーなんて知るかよ
御覧ください >>1みたいなのが最近よくいる文章が読めない人です。
自分で勝手に文章をつなげたあげぐ訳の分からない批判をする ツイッターで多い
駄菓子が謝礼のつもりだったからお客さん気分だったんだろうけど、
これからは旦那が送迎出来ない日はタクシーでも使って頑張って送迎してね
※1
ほんとに文章読めない人っているんだね
ケーキを等分に切れない系の人?
病院かかったほうがいいんじゃないかな
女の子だからって転ばないように完全ガードなんて無理でしょ
今まで擦り傷付けさせたことないとか、噓臭いわ
駄菓子程度でそんな責任負わされても困るし、断って正解よ
>>9
自分より馬鹿な奴が見つかってよかったな
このママ友小さい頃派手に転んで未だに膝に傷跡がケロイドになって残ってるとかかもね
自分がコンプレックスに思ってるから娘さんに対して敏感になってるのかも
やっぱり人の子供なんか送迎すべきじゃないね
この人は善意で自分から申し出たようだけど
頼まれても断った方がいいわ
そういう連絡事項で既読無視って気分悪いな〜
怒ってるアピールしてるのかもね
今後関わるのやめた方がいいよ
もしも子供が怪我した慰謝料請求してきたら金支払ってきっぱり絶縁した方がいい
だったら人に頼まないで、足引きずってでも自分で娘の送迎すれば良いじゃんって感じ。
でもまあ「何かあったら嫌だから」って断りやすくなって良かったねとも思う。
少しのことにも被害意識が強くて、失礼なこと平気で言える人とは関わらない方が無難。
ちょっとしたことで「娘(の心)が傷ついた〜」とか言って絡んだり、コントロールしてきそうだし。
駄菓子如きで偉そうに。
「大変申し訳ございませんでした。明日からはこのような事のないようしっかり気をつけますので、どうか送迎させて下さい」とでも言われると思ってんのか?
※11
軽度知的障害は大人でも役所の障害福祉担当課に相談することができるみたいだよ
勇気を出して最初の一歩を踏み出して!
自分の子がいるのに
おぶってあげただけでもすごい偉いと思うわ
もう辞退でいいよ
報告者の子よりちゃんと見ろって言ってる?
調子に乗ってるわ
送迎トラブルは何回か耳にしたことある
親切心を全力で利用してくる人って、演技うまくて最初からは気付けないんだよね
他人の子どもにもし怪我させたらと思うと預かるのは気が引けるわ
これ読んだだけなら人に子供預けといて擦りむいた程度で文句言ってくるとかアホなのかと思うけど、自分がアホ親の立場にいたら1mmくらいは預けてんのになんで怪我させてるんだと思ってしまうかもしれない...
まぁ既読スルーは失礼すぎてしないけど
旦那さんが送っていく日もあるようなのにこれが4回めでこれからも続くって結構期間長いね
擦り傷作ったこともないようなおとなしい子連れて行くのも難しいとなると酷い捻挫なんだね
膝に傷をつけてしまってな…
※20
おまえは相手の奥と同類だよ
大人のくせに階段から落ちて足首捻挫したやつから
転倒に気をつけろとか言われたくないわな
転ばないように付きっきりで育てる時期はもう終わってるでしょ
寧ろ大人が近くにいる環境で自然に転んで痛い思いしながら
自分一人で起き上がる習慣つけさせて
転ぶ危険性減らす歩き方を意識させていったほうが良くない?
お迎えの際保育園の先生から、
娘が転びました、消毒して絆創膏はりました、ごめんなさいと言われて驚いて
そんなんしょっちゅうですし、、わざわざすみません、むしろ手当ありがとうございますと返した事があったの思い出した
こーいう母親がいるから先手を打つしかないんだな…先生も大変やなあ…
嫌な時代になったもんだわ
あらやだ性差別?って思った
>>27
昔にも「隣人訴訟」って事件があってだな
事件の経緯もさることながら、その後にたどった結末がマジで胸糞
「日本人の質が最近劣化してる」んじゃなくて、昔からそうだったのが表に出てきただけだとわかるよ
これこのまま済む話しじゃないと思うが
続報希望
小学生あたりまでは、しょっちゅう転ぶと思うんだけどなあ
自分の子供(や孫)を押し付けておいて、勝手に転んだのをこちらのせいにするのはいる。
うちのマンションの隣室のババアや3階に住む赤堀風奥さんがそう。
どっちも元在日の帰化人なので、一緒に遊びたそうなそぶりを見せられても、
保身の為に絶対にスルー。
関わらないように心がけている。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。