2010年09月27日 13:01
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/baby/1278545664/
- 50 :名無しの心子知らず : 2010/07/08(木) 23:19:51 ID:JEnCG0SA
- かなり前の話
その頃私が住んでいたのは築30年近い公営住宅。場所の割りに家賃が安い。
家賃が安いので小さい子供を持つ若い夫婦の家庭と老人家庭が多かった。
私の息子(当時4歳)の友達A(男)とその弟(3歳)が放置子だった。
放し飼いではなくて、友達のうち(私宅含む)の家に遊びに行けなかったら、
自宅で兄弟だけで留守番をしていた。
何せ同じ年の子供が多かった事もあって預け合いはお互い様だった。
お兄ちゃんは良い子なんだけど、この弟がとにかく食べる。
遊びに行った先で出されたお八つを全部食べてしまう。
下手をすると出すつもりじゃなかったお菓子まで食べる(なぜか隠し場所を良く探し当てる)
なので、だんだんA兄弟を誘う人がいなくなってしまった。
そんなある日、外出していた私と子供が帰って来て見ると、
消防車とパトカーがすごい。
良く見ると、A家(5階)のベランダに向かってはしご車が
火事かなんかと思ってガクブルしながら、ちょうどそこにいたママ友の一人に話を聞いてびっくりした。
スポンサーリンク
- 52 :名無しの心子知らず : 2010/07/08(木) 23:28:22 ID:JEnCG0SA
- Aのうちの隣は老夫婦二人だけ。
A弟は子供だけで留守番させられていたあるときに、
ベランダの隔壁(避難壁?)の下の隙間から隣の老夫婦宅に遊びに行き、
お八つをしこたま貰った。(老夫婦ヒマだったので大喜び)
それに味を占めて頻繁に隣に行っていたらしい。
ところが、何せ大食いの子供。
どんどん成長して隔壁の下を潜り抜けられなくなった。
で、隔壁の下から顔を覘かせてお八つを要求。
老夫婦お八つを与える。ということになって行った。
この日、もっともっとになったA弟は隔壁の下に無理やり頭を突っ込み、
大きな頭がつっかえて動けなくなってしまった。
慌てた老夫婦がA母に連絡取ろうとしたがだめ
で、119番。消防車とレスキュー、パトカーが来て、隔壁を壊す大騒ぎに。 - 53 :名無しの心子知らず : 2010/07/08(木) 23:30:31 ID:JEnCG0SA
- A母は帰ってきて、
「うちの子食い意地はってて、ははは」
で、済ましてたけど、ご近所大顰蹙でした。
ちなみにその日A母は仕事(非常勤の教師)だったそう。 - 54 :名無しの心子知らず : 2010/07/08(木) 23:31:10 ID:CiTQRxVe
- wwwwwww
一応しえん? - 55 :名無しの心子知らず : 2010/07/08(木) 23:36:12 ID:JEnCG0SA
- >>54
終わりです。
お兄ちゃんはその間ゲームに夢中になっていて、
弟が隣に行ってお菓子を貰っていたことにも、
そして隔壁の下に挟まっちゃったことにも気づいていなかったそうです。
救急車やパトカー、はしご車が来てからはテンション上がりまくって、
大変だったらしい。 - 56 :名無しの心子知らず : 2010/07/08(木) 23:42:21 ID:F3FraozK
- ただのおもしろ話じゃないかw
- 57 :名無しの心子知らず : 2010/07/08(木) 23:42:37 ID:yEIYj2er
- これか
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hirochi-4/20090707/20090707235413.jpg - 59 :50 : 2010/07/09(金) 00:28:06 ID:OmZSq31Q
- 50です
A弟は体型と言い雰囲気と言い まさに>>57 でした。
普段は動作はゆっくりなんだけど、お八つになるとすごくすばやい。
そして口が大きい。
10年以上前の話なのですが、
今でも大口開けてジャイアントコーンばっくり咥えるA弟とか夢に出てきて飛び起きることがあります。
A家は父母共に教師(母は子供が小さいから非常勤ですが)
私はその後すぐに引っ越したので、放置(子供だけの留守番)が改善されたのかを含め、
兄弟のその後は知りません。 - 58 :名無しの心子知らず : 2010/07/08(木) 23:58:56 ID:utqnH2t5
- >>52
動物園のサルみたいだね。
檻の隙間から手を出して食べ物をねだるとこなんかさ - 60 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 00:42:10 ID:5LJEzJai
- お、お八つ…
- 61 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 00:44:32 ID:vWXLNkKP
- お八つで合ってるけど?
- 62 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 00:51:37 ID:7ie0u6mS
- 八つ時に食べるから「お八つ」って言うんだが?
また、ゆとりか? - 63 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 00:55:55 ID:pTqtTtQg
- 泣くな>>60。一緒にググろうな。
- 64 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 01:46:57 ID:ATyOKVsz
- 「お八つ」のほかに「お十時」なんてのももう通じないんだろうなあ。
「お十時」って、昭和の上品な老婦人が使ってるイメージで好きだったんだけど。 - 67 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 02:09:52 ID:5LJEzJai
- いや、もちろん知ってるんだけど>お八つ、
久しぶりに漢字で見たなあと思って
しかもなぜか八ツ橋食べたくなった - 72 :名無しの心子知らず : 2010/07/09(金) 09:21:14 ID:nbs7BmPk
- ID:5LJEzJai
嘘付けよwwww
知ってたら「お、お八つ…」なんて誰が書くんだよww
八ツ橋までも出して、話題替えしてるじゃねーかww
コメント
か、漢…
ってノリと考えればナキニシモアラズだけどね
>>60~72のコメの流れで和んだww
>>63良い人w
か、漢だ…とは全然違うだろw
素直に認めればいいのに、どうして見栄はっちゃうかね
みんなにバレてんじゃんwww
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。