2022年09月29日 04:05
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1655325840/
働く奥さまの愚痴スレ-90-
- 11 :可愛い奥様 : 2022/06/21(火) 18:32:30.82 ID:Xj6zyHfE0
- 子どもに旦那が習い事させたがるのに、
送迎はわたしが仕事を早退前提でほぼ決定事項で話してくるけど、
こいつ頭おかしいよね
スポンサーリンク
- 私通勤1時間で旦那10分だし、旦那が中抜けか早退すりゃいいじゃんって言ったら
無理に決まってるだろ!母親なら週1くらい子どものためにうんちゃらかんちゃらって
私も正社員だし私のお金でご飯食べてるじゃん… - 12 :可愛い奥様 : 2022/06/21(火) 19:33:24.61 ID:LoKBWkij0
- >>11
旦那の年収、倍くらい違う+家族にいれてるの?
同じくらいなら、なにそれと思う
そもそもあっち希望のことなんだしさ - 14 :可愛い奥様 : 2022/06/21(火) 23:33:46.09 ID:e1w9BbEa0
- >>11
それなら父親なら子供のために週一ぐらいなんとかしろよね
もし本当に送迎するとして、その日は旦那が炊事洗濯やっておいてくれるんだよね? - 15 :可愛い奥様 : 2022/06/22(水) 07:18:00.31 ID:Y5u3rStY0
- >>11
つ「父親なら週1くらい子どものためにうんちゃらかんちゃら」
コメント
夫自分でやればいいのに
なんで自分ができないことを人にやらせようとするんだろ
こういう揉め事って子供に自発性なくさせるんだよね。
それに子供自身が「習いたい!」って感じじゃなさそう。
自分がさせたい習い事を子供にさせそうな父親w
嫁の方が給料良いとか役職ついてるとかで足を引っぱりたいんでしょ
米3
自分よりも嫁が多く稼いでくれるなんてひかえめに言って天国だし
家計も豊かになるのになにが嫌なんだろうな?
理解できんわ
なんか男ってなんでも妻が譲ってくれて当たり前って思ってない?
夫の仕事の邪魔はするな!妻の仕事は大したことないサブ収入だから、臨機応変に家事優先にこなして当たり前!って感じで自分が動く想定をしてない人が多い気がする
こういうタイプの男が夫だとそりゃあ女の人が仕事に打ち込めないよね
足を引っ張られるから出世もしにくい
共働きを選んだ時点で夫も兼業主夫なのだから、仕事だけに集中できると思うなってビンタしてやりたいわ
子供が熱出たときの早退とかはどうしてんの?仕事場近い人がすべきだと思うけどなぁ
送迎バスとかある習い事もあるけど、最近はバス置き去り事件が多いからねえ
うわー、嫌な旦那だな
母親なら子供のために出来るはずなんて言い方、相手に罪悪感抱かせつつ自分の言いなりにさせたいだけだろ
昔付き合ってた彼氏が、結婚したら正社員で共働きねと言ってたけど
料理は手抜きせず手作りで、オカンも正社員で働きながらやってたから
子供は最低3人、習い事は塾の他に最低3個、柔道と書道と何か楽器系、送迎はお願いね、男が送迎なんて父子家庭みたいでみっともないから、なんてほざいてたな
ほっときゃ良いよ、どうせ見学も申し込みも丸投げのつもりなんだから何もしなきゃそもそも始まりすらしないw
旦那脳みそバグってるねー
奥さんの足を引っ張りたいっていうのしっくりくるわ。
正社員で早退がどんだけ影響あるか。しかも通院とかじゃなく習い事だし。
あんぽんたんがいると疲れるわね…
もう離婚しろよ
ハイ論破
※8
元カレなの心底おめでとう
そいつからしたら嫁は魔法使いか何かなのかね
試算してお前のドリームのためには月々いくらかかるか見せてやったら発狂しそう
真面目な案は旦那負担でファミサポ送迎
しかし通勤時間見ても今までかなり旦那に譲っている様子
今回も旦那の嫌味で送迎は嫁って誘導されそう
逆なんだな
野球とかサッカーなら送迎くらいじゃ済まないしなあ
うちも10月は運動会×2、保護者面談×1
遠足×1あるけど、旦那は都合は少しはつくのか聞く前から無理!絶対ダメ!無理!
私、正社員フルタイムだけど全部対応するんやで…
旦那、そのくせシレっと平日に有給とったりして自宅にいた形跡がある
※15
しかしバカ旦那がドリーム持つのも野球とサッカーという地獄
いるいるw
自分が頑張るんじゃなくて人の足引っ張って引きずり落とすことで上位に立とうとするやつw
※1
自分は頭脳として子供のために良い提案をしたので
あとは手足として妻子が動けばOK
って発想かもね
というのはうちの夫の話だけどw
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。