2022年10月07日 10:35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1515331037/
些細だけど気に障ったこと Part231
- 909 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/23(火) 16:17:39.99 ID:UZ6qa3Lj
- 横断歩道の無い道路を無理に渡りたくないのに
停車して「どうぞ~」ってされるのも困る
反対車線はビュンビュン走ってるんですが…
スポンサーリンク
- 912 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/23(火) 16:55:01.52 ID:gSKrCg9R
- >>909
後ろに俺の車しかおらず対向車もいないのに、
わざわざ停車してどうぞどうぞしてるおねえちゃんとかな。
逆にあんたと俺がささっと通過した方が歩行者は早く安全に渡れるっつの。
周りが見えてないし判断ができないんだよね、こういう人は。 - 941 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/24(水) 00:43:47.91 ID:PvU9hHwi
- >>912
それで前の人が警察に捕まったらあんたは素知らぬ顔で歩行者渡らせるんでしょ?
とっても卑怯だね - 947 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/24(水) 07:05:38.82 ID:JyhIKe8y
- >>941
こういう「気に入らない奴には悪人で居てほしいと願う」奴も頭おかしいと思う - 952 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/24(水) 08:27:09.35 ID:QxD1Tqfm
- >>947
>>912みたいにいらつくのがいるから、
車がさっさと渡ろうとしてスピード出して横断歩道に来て
歩行者がひきコロされるんじゃないの - 955 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/24(水) 09:27:57.94 ID:uyRVaF7k
- >>952
そうだとしても、ドライバーの過失は免れません - 956 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/24(水) 09:42:05.34 ID:mZ+T/OfB
- 信号のない交差点でこちらは優先道路じゃない方
優先道路から車が来たから通り過ぎるのを待ってたら、対向車線で右折しようとしてた女が
自分のために俺が待ってくれてると思ったのか、
こちらにお辞儀して右折してしまってぶつかりそうになってた
なんで左右確認しないんだよ…
右折車1台のために直進車が待つわけないだろ
たまたま事故にならなかったから良かったけど、
もしぶつかってたら俺にまで迷惑かかるだろ勘弁しろよ - 957 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/24(水) 09:42:06.14 ID:f6kwb+Fn
- 駅の近くの信号のない横断歩道、以前は車が切れるのを待ってたけど
最近、渡ろうと待ってるだけでほぼすべての車が停まってくれる
なんか全国的に取締厳しくなったりしたのかな? - 963 :912 : 2018/01/24(水) 09:54:14.01 ID:W/+3GreM
- 俺のレスが勝手に解釈されてるから補足しとくけど、俺だって一時停止のある歩道は止まるし
歩行を開始している、または開始しようとしている歩行者がいたら止まるよ。ふつうに違反だもん。
>>912はそういうとこ以外の話であって、もちろん違反を肯定するものではない。
道端に横断したそうにしてる人がいて、それをすべて停車してたら逆に追突事故になるよ。 - 977 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/01/24(水) 11:21:35.28 ID:4dWncPvJ
- >>963
私はあなたの言ってること凄くわかるし、何故変に解釈されたのか批判するのか疑問に思う。
横断歩道も何もないところで人が待っていても、反対車線の車や前後に続くドライバーもいる。
良かれと思って止まって反対車線の車に跳ねられたり、
そんな変なタイミングで止まって後続車が追い抜いたらどうするんだよと思う。
車の流れもあるし、各々が勝手に解釈した判断をそれぞれしていては危険だし、
良かれと思って目の前のみを見て出した結果の判断が、
他や全体では迷惑になることを理解してほしい。
小さな道ならわかるが状況を適切に把握してほしい。
コメント
941とか952は当たり屋みたいな絡み方するな
>>1
そうか?
>>912は実際結構悪質なこと言ってね?
報告者のケースと違って横断歩道を想定してるみたいだから、止まるのはそもそも義務
とはいえ一台だけだったら行ってくれた方が早いのにって歩行者側視点では確かに思う
でも車側視点で、それも一台じゃなく二台いる二台目の視点で止まる先行車を批判するのはちょっとあり得ない
法律違反してでも俺の進行を遮るなって言ってるようにしか正直思えんなぁ
車が途切れるまで「渡るつもりありませんよー?」って態度見せてる
最初に書き込んだ人がわざわざ「横断歩道のない」って書いてくれてんのに
941が「横断歩道のある」と反転してしまっているからわけ分からん事になってんだな
そういや、信号がある横断歩道で歩行者側が赤なのに「どうぞ〜」してきたオッサンいたわ。
一瞬行きそうになったけど、対向車線の車走ってるし、「いいです」とジェスチャーで伝えたけど、これが子供とか知的障害者とか、判断能力ない人だったら、そのまま渡って事故に遭うかもしれないし、迷惑なオッサンだわ。
まあ、行きかけた俺も悪いけど。
この人達は何揉めてんの?と思ったら米1で理解した
横断歩道のない話と横断歩道での話じゃ、そりゃあ…
俺も前は912みたいな考えだったけど、今はタイミングがよほど微妙だったり木だとか電柱とかに
隠れて発見が遅れた時以外は止まる事にしてる
半分以上は手挙げたり会釈したり、ささっと急いで渡ろうとしてくれるしね
この前は原付で歩行者妨害してた姉ちゃんがちょうど対向からきた警察に追いかけられてたw
※3
助かる
たまに普通に歩いてる所から急に90度曲がって渡る姿勢になる人いるからクッソビビる
こう、そろそろ渡りたいけどどうしようかな〜って雰囲気を出してほしい
そしたらこっちもあそこの横断歩道で渡るんだなって心の準備するから
>>3
なんていい人なんだろう
こういう歩行者ばかりなら良いのに
横断歩道のない所なんか止まったらあかんやろ
免許保持者とまったく取ったこともない人で差がありすぎるんでは
免許持ってない人も簡単にでも講習すれば多少は理解が進むんじゃないかなあ
道交法は車に乗ってる人だけ知ってればいいってもんでもないしね
車が途切れるまでと譲ったのに
止まり続けるおばさんに困ったことがある
しかも、しかたなく渡ろうとしたら発進しやがったw
今朝の私か。
横断歩道無くてその1台が通り過ぎたら
余裕で渡れるのに、ドウゾーされて戸惑ったわ。
米3みたいにオーラ消すわ。
横断歩道が無きゃ絶対停まらない
十字路で非優先道路側に横断歩道があるが、一本しかない場合に、横断歩道が無い側で待っているヤツに対しても停まらない
逆に横断歩道で停めてるのに、「先に行け行け」と手で合図するジジィは無視して絶対に進まない
あー、あと横断歩道で停まってくれるのを待ってるチャリも無視だな
降りてれば停まるが、乗って待ってるならそれは「歩行者」じゃないんだから
※14
私もあなたと同じだわ。ルール守るとそうなるんだよね。
横断歩道ないところで停まって歩行者横断させるなんて危なすぎるわ。対向車に轢かれる可能性高くなるし。
>>15
単純なんだよね。道交法に従えばいいだけ
しかしジジィの行け行けアタックは相当しつこい
「なんでおまえのために捕まんなきゃいけねえんだよ!」って一回怒鳴ったわ
わかる一日一善厨イライラするしキモすぎ
ありがとうございますという言葉に飢えてるだよな…
俺は、わざとスマホいじったり、腕を組んで待ったりするね
するとクラクション鳴らして早く行けよアピール
ムカつくから「まだ行ってなかったの?」と首をかしげて後ろから渡る
すると、わざわざ窓を全開にして、ワケわからんことを絶叫
多分…「前から渡ってありがとうございます言えよ!!」激怒してるんだよな
いいから先に行けよ
あと横断歩道のど真ん中で譲った気分に酔いしれよバカにも腹立つ
すっと出れて、感謝もされたいと思ってるに違いない
譲ってもらった感になるのが気に食わない
癪だし、ムカつくから後ろから渡るね
すると「キッキー!!」と急発進しながら雄叫び
バカじゃねえ
>単純なんだよね。道交法に従えばいいだけ
ほんとこれ。信号のない横断歩道で歩行者が待ってたら赤信号と同じで止まんなきゃいけないんだよ。そういうルールなだけで歩行者に気遣ってるわけでもなんでもないのよ。会釈もお礼も小走りもいらんからさっさと渡ってくれといつも思ってる
>>18
落ち着けよ
何言ってるか全然わからんぞ笑
そもそも、中央線のある道で、横断歩道のないところを渡るなよ、いつも思う。
>>17
とっとと渡ればいいのに
横断歩道のない道路で人を轢いてしまっても
車側の過失は0にはならないからなぁ
車運転してると道路を横断しそうな人はマジでヒヤリとするから
状況見て渡れそうなら先に行かすわ
気に障るってほどのこと?と思ったら二車線道路の話か
一車線とか交差点の左折かと思ったわ
足怪我してる時にやられて困ったんだ
のろいから待たせてしまう
運転手側に立つと先に歩行者にいかせると絶対そいつとの事故はない
歩行者側に立つと待ってたほうが事故はないのでこういう譲り合いは起きる
結局両方とも後にいきたいんですわ
元スレと※1見て自分の常識に疑いを覚えたところの※2でほっとしたわ
法律でそうなってるんだから止まらざるをえないわ
それを迷惑って思うなら、せめて道路に背を向けて渡らないという意思表示をしておいてほしい
この間歩行者のどうぞどうぞ食らったけど真横にお巡りマン突っ立ってて行けねーっちゅうの
お巡りさんもおいでおいでしてくれたのに動きゃしないし
漸く渡ったら去り際に「気遣ってやったのになんだ!」とか怒鳴られた
みんな修羅の国に住んでるのか?
毎日運転するけど歩行者とトラブルになることは皆無だ
停まってくれなくていいんだけどという気持ちはわからなくもないが、人の好意を迷惑に感じる思考回路なら横断歩道があるところに移動して渡れ。
お前中心に世の中回ってないんだからさ。
ID: XhIzFB4g
>>17
とっとと渡ればいいのに
嫌だ
ホッコリした気分味あわせたくない
相手を得した気分にさせたくない
横断歩道じゃない場所で譲りたがる輩は、絶対人情に飢えたキモすぎ思考のやつ
わざとイライラさせて、嫌な気分にさせたい
例えば、朝からだった場合
そいつがイライラして仕事に差し支えてると想像すると安心する
いいから先に行けよ
ありがとうございます言って欲しく
言ってもらうと小さな幸せを感じるキモすぎ思考
一日一善厨バカキモすぎ
絶対嫌だ
相手の得は小さなことでも許せない
阻止して嫌な気分になったと思うと安心する
タイミング見計らって渡ろうとしてるのに、止まる車はぶちギレそうになるぐらいウザイ
反対斜線も車通っていて、後ろから「何止まってんだよ!バカかよ」と煽られてるのに
自転車や歩行者が渡りたがってるじゃん的なアホ面でキョトンとしてるのな
手で大袈裟に払って「消え失せろ邪魔だ」いうと逆ギレ
発 達かよ
てめえのせいで渡るタイミングズレたんだよ
ごっつあん事故も多いけど
歩行者が道を譲ってドライバーが違反食らったニュースもあったような
横断歩道じゃない場所は後ろの車にも迷惑かかるんだよ
ガイジ
「あ、止まってくれた優しい」
とか思ってないよ!真逆アホ
「何だ!?このバカ?頭おかしいすぎる」
と思ってんだよ
後ろからも煽られて、まわりからもバカにされるわけを絶対理解してない
よく免許取れたな
てか、逆ギレするなよ
マヌケ頭おかしい止まりかたしたガイジ分際でよ
反省しろ
話の始まりが横断歩道じゃない場所かよ
流れで読んだら混乱するわ
>>30
報告者のことなら、普通に横断歩道で渡るつもりって書いてるぞ
まあ横断歩道で渡るつもりで動いてるなら、どうして車側に「渡りたい」と言う意図が伝わったのか不明だが
話を盛ってるとかじゃなく
横断歩道まで50メートル以上あるのに自転車や歩行者の速度に合わせて後ろからついてくるイケ ヌマ
…で、横断歩道にたどり着くやいなや
待ってましたと言わんばかりに止まる
どんだけ人に感謝されたいんだよ
怖いしキモすぎ
優越感にひたらすのは癪だから、車の後ろからわざと渡ると
「こんなに努力して譲ったのに意味がないだろ!」的に吠えまくるイケ ヌマ
中には、タバコや空き缶投げつて大発狂するからな
どんだけ感謝されたいんだよ
怖すぎ キモすぎ
ちなみに、「幅が狭くて警戒とか」「急に飛び出すかと警戒」とかは絶対ない
無理がありすぎる
まるでストーカーやひったくりみたいについてくるが
ひったくりは不可能
何故なら歩行者側の道も広く
縁石やら木とかあって、誤爆で突っ込んでもまず木とかにつっこむ広さ
白線も300~400センチぐらいあるし、警戒云々の概念すら成り立たない
歩行者側と車道側が凄い離れていて
しかも道路無駄に広い
そんな感じなのに、自転車や歩行者に速度合わせて
「よしあの80メートル先にある横断歩道渡るであろうからありがとうございますと感謝させよ 楽しみだな ワクワク」的についてくる
自転車時、ためしに三輪車以下歩くより遅くわざと遅く走行したら
それに合わせてついてくるから、ストーカーかよと怖くなる
だが、違う
ブーン ブーンと「早く50メートル先にある横断歩道に行けよと」煽りを入れてくるからな
頭おかしい
さっさと行けよ イケ ヌマ
隣町のスイミング送迎バスが横断歩道付近に子供を待たせていて迷惑だった
横断歩道がすぐそこにあるのに、数メートル横を渡ろうとして
こっち見てる歩行者ってなんなの?当然無視するけど
で横断歩道にやっとつくと
「さあ早くありがとうございます言って渡れよ」という雰囲気をバカみたいに漂わす
癪だし、ムカつくから後ろから渡る
すると「時間を無駄にしたこんなに努力して感謝させようとしたのにー!」
と大暴れ
だだっ広い道路と 余裕ありすぎる白線なのにわざわざ後ろからついてきたりして、時間の無駄を作った原因はてめえ自身だろ
八つ当たりするなよ超キチ○○
横断歩道のないところで渡ろうとする姿勢出すのやめろよ
停止義務ないっていったって渡ってきたら停まらないといけないんだから徐行するか停まるかしないといけないんだよ
車に文句言う前に自分の経路選択改めろよ
譲るためにゆっくりついてくる車がいたら、一旦横断歩道を10メートルぐらい
通り過ぎてやり過ごせばいいのでは?
そんな所で渡りたそうにし始める報告者みたいな歩行者が一番の害悪
>譲るためにゆっくりついてくる車がいたら、一旦横断歩道を10メートルぐらい
通り過ぎてやり過ごせばいいのでは?
ちょっと意味がわからないけど
それってもしかして結局譲って貰ったことにならないか?
そんなキチ○イすぎるやつを喜ばせてウレション状態にしたくないわ
てか、50メートル先でゆっくりついてきてとか時間の無駄といった事実を叩きつけ、全て無駄に終わって意味のないことになったと絶望させたい
性格わるいかもだが
※47
「一旦、横断歩道を渡らずに歩道を歩き続ける歩行者になりきれば?」という意味で書いた
わかりにくかったらごめん
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。