2022年10月10日 15:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1663161643/
何を書いても構いませんので@生活板126
- 872 :名無しさん@おーぷん : 22/10/06(木) 00:26:42 ID:fO.kb.L1
- 実家出たいなぁーでも給料あんまりないから
姉と2人で住む想定で考えたほうがいい部屋住めるかなー
前に嫌だって断ったけどこっちから提案しようかな
って思うたびに些細なことで姉と揉めるから
これはもう姉とはふたり暮らしはするなってことなんだろうか
スポンサーリンク
- 姉自身は2人のほうが良いとこ住めるでしょ!って主張するけど家事する気はない
なんなら実家で飼ってる猫連れていきたいっていうけどその世話もやらなさそう
実家に住んでる現状ですら料理どころかチンするご飯をチンすることさえしないし
洗濯や掃除なんて少なくともこの5年やってるとこ見てない、
姉の部屋に姉が自分で設置した猫のトイレはいつも大量の○で汚れてる
(洗面所にも猫トイレ置いてあって一番家にいる母がメインで掃除してる)
そして姉自身も給料あんまりない
家事やらない分お金出してくれるならまだしもそんなに余裕ないだろうし - 873 :名無しさん@おーぷん : 22/10/06(木) 00:33:08 ID:fO.kb.L1
- 途中で送っちゃった
今回揉めたのも私が猫を撫でようとしたら猫が何かの音にビビって飛んで逃げて行った
それに対して姉が「おい!なにしてんの!」(実際は方言で)といきなりキレた
今回だけじゃないけど1回そうだと思ったら違う考え方が出来ない人だから
何回訂正しても間違えたままだったり、間違えてることに気がついても
今更振り上げた拳を止められない的な感じで逆ギレしたりするところが
嫌いなんだよなーって毎回思う
実家出たいけど姉しかルームシェアできそうな相手がいない
だけど姉とは同居したくないっていう愚痴でした - 874 :名無しさん@おーぷん : 22/10/06(木) 00:43:25 ID:CS.bi.L1
- >>873
家事能力ない人ましてや衛生観念がヤバい人とのルームシェアは地獄だから絶対避けた方いい
どうしても家出たいならシェアハウスとか?
短期滞在可の所もあるから一旦そこで他人と住めるか試してみてもいいかもね - 875 :名無しさん@おーぷん : 22/10/06(木) 01:00:19 ID:cV.rl.L1
- >>872
経験上、自分と同じレベルで家事してくれる人じゃないとルームシェアは無理だよ。
やる方がブチ切れて終わり。
ちな、やらない方はなんでブチ切れられてるのかは一生理解しない。
ましてや親族だと「そのくらいやってくれてもいいじゃん~」とかふざけたことを
ぬかすのまでセットだろう。
結局ボロくても一人暮らしした方がよっぽど楽だし、何よりストレスが溜まらない。
女性ならある程度セキュリティは重視しなくちゃいけないだろうから
条件に合う部屋探しは大変だと思うけど、その姉と暮らすよりはよっぽど楽だと思うな。
コメント
そんな姉とルームシェアしても後悔しそう
ひとり暮らしの方が絶対楽だよ、友だちも彼氏も気兼ねなく呼べるし自分のペースで生活できる
ですからね
何が「なんなら」なんですか?何もなんならじゃないですよね?
クッソウザい
実際に姉と二人暮らししてたことあるよ
生活レベルは二人共おなじだから不満は無かったけど、向こうは仕事が続かない…なかなか仕事を見つけないの連続で、折半してた家賃やら光熱費やらを全て立て替えていた。しまいにはどこぞのオッサンに遊ばれて妊娠して堕ろしたよ。さすがにブチ切れて家を出た。
和解もしたし、今はお互いに既婚だけど、もう昔みたいにはなれないな。
だからルームシェアなんかするな。一人暮らしでやってける。
気が合ってても一緒に暮らすと嫌な面が目立つのに始める前からそんなんならやめた方がいいだろ
てかワンルームの方が質高いの多くね?
広いとこがいいってんなら尚更二人じゃ狭くなって意味ないし
こどおば2人、姉は超地雷
収入アップを狙い、その上で実家を出るのが良いと思うが
転職活動をするわけでもなく
金無いから厳しいなあと思い悩むだけで時を過ごすのであれば
どうにもならんよね
現在進行形できょうだいと2人暮らししてるが、
自分の衛生観念が低いからきょうだいには迷惑をかけていると思う。
その代わり大工仕事したり、俺が正社員でむこうはフリーターだからお金を多く入れたり。
金で解決するのは良くないと思いながら甘えている。
※4
俺の住んでるところだとワンルームで6万、2DKで8万。築30年くらいだとしてどっちが良いかというと、ダイニング分だけ個人で使えるスペース広いからお得感はあるぞ。
築浅だとワンルームでも8万台だったりするし。
冷蔵庫洗濯機などの初期費用も折半できるし、自炊もコスパ良いし。
実家出たい理由の一つが姉じゃないの?w
散文的な思考しか出来ない人っぽいからそのまま親と暮らしてる方がいい
フリーターの兄と住んでいたが、電気はつけっぱなし、風呂の換気扇は回さない、窓は開けっぱなしで玄関の鍵をかけずに外出や就寝する、湯船には髪の毛と陰毛、床にはひたすら陰毛
とにかく何も家事をしない兄で、親に女なんだからやってやれと言われたが、こっちは会社員で朝早く帰りも遅いのに、不満ばかり溜まっていた
おまけに生活費もしょっちゅう滞納、最終的に憎しみ合って同居解消
一緒に暮らさなくなった今は普通に会話できる
とにかく、イーブンにできない相手とは同居すべきではないと思った
その姉は療育が必要な人だったんじゃないかね
実家と状況が変わらないなら、そのまま実家に住めばいいじゃない?
なんかすごいアホな空回り思考してるぞ
その姉と2人暮らししたら一体何が好転するっていうの
まあ昔に建てた家からアパートに引っ越したらお湯はすぐ出るしエアコンも各部屋ついてるし確かに便利だよ
でも大人3人?以上働いてるなら家のリフォームなんて難しくないし、それすらできない収入なら
どのみち2人暮らしも地獄だよ
絶対やめた方がいいよ
家事やらない怒鳴る性格悪い姉と2人暮らしなんて実家よりも地獄でしょ
そして姉も妹以外に一緒に住んでくれる友達がいないんだから
似たもの姉妹かなと思った
お金があってもその姉とだけは暮らしては駄目
猫トイレのうんは結構臭うけどお姉さんよくそこで寝てられるね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。