2022年10月12日 16:35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1658918626/
【質問】親切な人が答えてくれるかもスレ232【育児】
- 183 :名無しの心子知らず : 2022/08/05(金) 12:39:12.55 ID:ETve76FH
- 小2の娘がクチャラーです
口を閉じて噛んでと何度言ってもダメでしばらくするとクチャクチャ聞こえてきます
しつこく言われる娘も嫌だろうしこちらも生理的嫌悪感と徒労感とで頭がおかしくなりそうです
何かいい方法ないでしょうか
スポンサーリンク
- 185 :名無しの心子知らず : 2022/08/05(金) 12:58:40.75 ID:NURvf/ni
- うちの今4歳年中の子が幼稚園入った頃までクチャラクチャ噛んでいた
クチャクチャしてたら人差し指を子供の口に当ててお口閉じてーもぐもぐだよってやってた
そのうち子ども自身で噛んてる間は人差し指を口に当てて口閉じて噛むようになって、
いつの間にか指なしに普通に噛めるようになった
でも小学生ともなるとそんなこと今までやってるよね
女のコだし動画とってあなたはこんなふうに食事してるんだよって見せるとかかなぁ - 187 :名無しの心子知らず : 2022/08/05(金) 14:24:31.30 ID:dni8njZp
- >>183
うちの子もクチャラーでした
うちの子の場合アレルギーで鼻が詰まっていて
呼吸が苦しかったのが原因だと思います
4〜5年毎日注意しても一向に治らなかったけど
アレルギーの薬を飲み始めてからピタッとなくなりました
鼻詰まりで呼吸がしづらいとかそう言ったことが原因ならしつけどうこうではないので
一度検査してみるのもいいかもしれないです
毎食毎食言い続けるの本当にストレスたまりますよね…お疲れ様です - 198 :名無しの心子知らず : 2022/08/05(金) 16:20:04.62 ID:ETve76FH
- >>183です
クチャクチャが気になり始めたのがここ半年ちょっとくらいで、
確かにアレルギーはあるけど薬飲んでるんですよね
寝てる時も口あいてることがあるから薬が効いてない可能性もありますね
あとは前歯周りの歯が抜けたあと生え揃ってないからというのもあるかもしれないです
年中の下の子も静かに食べられるのに小学生にもなってクチャクチャなんて、
と思っていましたが少し冷静になりました
ありがとうございます
コメント
年寄りになって入れ歯の具合が変だとクチャラーになったりする
思いきって矯正でアゴや鼻周りの骨も整えたらおさまるかも
どうせ次々と「あたしの思い通りにならない」を見つけては被害者ぶるよ
子育てどころか結婚すら向いていないんだよ、この手の人間
一度、無言でゲンコツを落としてやれ
アレルギーによる呼吸方法とか歯とか努力じゃどうにもできないものに対して
無理強いしてたならば、子供にとってはただの理不尽でしかないよなぁ
アデノイド肥大とかで口呼吸とかも良くあるよね
急にクチャラーになったならなんか理由がありそう
言われるとむきになってわざとやる子供っているよねw
※2は何を言ってるんだ?頭大丈夫か
うちの息子も最近クチャクチャやってるけど
やっぱりアレルギー性鼻炎持ちで、上の前歯が二本とも抜けてなかなか生えてこないから、意識的に奥歯で噛もうとすると開いてしまう模様
本人に「お口閉じて」って言えば素直に聞くから、あまり気にして無かったわ
痛い目にあわせてでもしつけるべき
多少の暴力は仕方ない
クチャクチャしたらひっぱたき飯抜き
水をかけてベランダで反省
ちなみに、自分の親はしつけが厳しくて↑の内容が怖くて改善した内容いくつかある
小さい頃は親が嫌いだったが、理不尽な暴力じゃなくしつけのためと知ってからは尊敬するようになってきた
自分も子供が出来たら、親を見習う
加減は勿論するが、暴力でしつけようと思ってる
クチャラーじゃないけど箸やフォークで切らずにかじり取る癖が直らなかったけど
年齢の近い従妹たちと何度かご飯食べたら直ってたな
注意っぽい事言われたみたい、親の諫言より同世代の言葉は効くのかなって思った
「食べる時にお口閉じれないなら、手で覆ってお口の中を人に見せないようにして」って言ったらどうかな。
丸かじりみたいなのは恥ずかしいと思ったらすぐ直せても
より生理的な部分になるクチャラーはすぐに変えるのは難しいかも
妹が中学生になってもぐっちゃぐっちゃ口の中丸見えで食べてて気色悪かったから何度か注意したけど
口開けなきゃ息ができないってキレられるだけだった
鼻詰まりも歯のトラブルもなかったよ
食卓に鏡置けばいいじゃん
お口閉じてって言わずに鏡見てって言えばいいし
所作を客観視できない年頃だからいいかも
あとは録画したらどうだろうか、TVにミラーリングしても良いと思う
うちのも色々悩んでアレルギー性鼻炎がわかって薬色々試したり矯正歯科行ったりでなんとか普通になってきた
すごくお金かかるけど持って生まれたものがそうさせるから申し訳なさしかなかったわ
口閉じててもひどいクチャラーにあったことある
唾液が多いのかな
大人気無いけどずっと指摘して注意し続けても小3息子のクチャラーが治らないから息子の耳元でずっとクチャクチャわざと音を立てて咀嚼してたら「やめて!気持ち悪い!」って言われて、あんたも同じ事やってるの。って言ったら以後気を付けてるみたいで回数は減った。たまにクチャってるけど私がわざとクチャクチャやるとハッて気がついて口閉じて食べる。
クチャラーの定義が長らくわからんかったんだが、
口を開けてもの噛んでるっていうのがだいたい共通認識なのかな
動画おすすめ
クチャクチャ言うのを注意されててもうるさいなーくらいに思ってたけど、友達がクチャラーなの見て絶対治そうって思った
小2だったら耳鼻科か口腔関連に問題ある可能性も高いんだし
ただキレてないで小児科に相談するくらいすればいいのに
※7
※2は女が大好きで大好きでしかたないのに女からは全く相手にされないので女をみると攻撃するようになってしまった悲しきモンスターだよ
こういうのがこじらせを極めると青葉や山上みたいなのになるから
なんとか社会全体でケアに繋げられるような仕組みができないかなと思ってる
隙自語。俺の母親がクチャクチャもしたし、吸い込むように音を立てて食べるクセがあった。「シュイィィ~ッシュイィィ~ッ」とか「シュゥゥゥーッ」とか。米でもキャベツの千切りでも「シュブォォォ~(と吸い込み)シュゥゥゥーッベロリンッ」と変な音を立てる。「クッッッチャンッ!!!」と変なタメを作って咀嚼して何故かドヤ顔。
そして口の中に物が入っているのにしゃべる、酷い時は肘をついてかき込みながらしゃべる。マンガでガツガツかき込むみたいな感じ。口の中満杯パンパンにしてからしゃべろうとしてしゃべりながらなおも詰め込もうとする。
あんまり酷いので「うちでやらないで他所でやって。今度友達たちと旅行行くんだからその時にそれやって」と強く言ったらだんだんやらなくなってきた。
本当に無自覚だったのと推測だがドヤ顔は「ああ美味しい」みたいな表現だったようだ。
何故か「普通と違う事をしなければ」と思い込んでそれがエスカレートするクセがあるみたい。「ホテルで食事の時に友達みんなの前でその食べ方やって」と言われて自覚したようだ。今はまあそこそこ快適。
※21
悪いけど笑ったわ
表現力すごい
ASMRでユーチューバーデビュー
息子がクチャを始めたら、すかさず家族も口開けてクチャクチャしてた
息子もイヤ〜な顔して瞬時にやめるし、そのうち直ったよ
クチャは言われても直らない
旦那実家の人達(舅を除く)が皆クチャラーで口の中にまだ入ってる状態でも喋り倒すから旦那実家では私は絶対食事しないわ。なんで舅は注意してくれなかったのかと不思議でならない。旦那は直したが実家の人達にまで注意は出来ないから放置してる。旦那祖母は結婚する2~3年前に亡くなっているがそれまでずっと同居していたそうで姑の姑からも注意されなかったのかと思うがたぶん注意受けても直そうと思わなかったが正解だと思う。
子供の時にしつけて直っても、大人になってから再発したりするから難儀な習性だよな
箸と茶碗の持ち方も家族の注意じゃ直らないよね
大学に行って友達に「キタネー食べ方!」って言われて
初めて全力で直したらしい
ザマミロw
クチャってたら注意じゃなくて、
食事の前にいただきますと一緒にクチャしません、て言わせる習慣にすれば良い。
典型的な発達と池沼を併発してる親だね
子供がアレルギーで苦しんでて、しかも医者がヤブ医者で薬が効いてないのに気付いてない
発達だから、物事を関連付けて理解する能力に欠けてるから、「鼻が詰まってるから仕方なく口で息をしてる」って事を理解できない
鼻水をズルズル垂らしてる事と、口呼吸してる事の関係性が分からない
そもそも池沼だから、子供が先天性のアレルギーで苦しんでる事に気付けない
昔、池沼夫婦に子供を作らせて支援者(笑)がサポートするって試みがされた事があるんだけど
結局、赤ん坊が明らかにヤバくて死にそうな状況でも気付けなくて、しょっちゅう殺しそうになるからやらなくなったんだよね
報告者の状況はまさにそれ
さらに厄介なのは、報告者みたいな奴は学校とかで、こいつはヤバいって女子の同級生に距離を置かれて遠巻きにされまくってたのに
子供を産んだというそれだけで、健常者の仲間入りをしたと勘違いしてる事
※1
成長期の子供の骨を削れって?大丈夫?
※10
これが負の連鎖というやつか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。