2022年10月14日 13:35
https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1606609242/
□□□チラシの裏□□□ 4枚目
- 278 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2022/10/09(日) 23:30:10
- 娘が習い事先でお友達に悪口言われてるから辞めたいと言い出した
習い事を辞めることは別に構わないけど、
その習い事を続けたいのにお友達が怖くて辞めたいのだと言う
スポンサーリンク
- 田舎だから他に習えるところもなくて、どう解決したら良いか悩む
小学校低学年の言い合いとかなら分かるんだけど、かなり一方的に言われているらしい
まず先生に相談?その他の親?相手の親?
悩む… - 279 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2022/10/10(月) 00:45:11
- >>278
子供の人間関係、心配ですよね
まず習い事の先生に相談だな
娘さんが辞めたら誰か他の生徒が次のターゲットになる可能性もあるし
そうやって生徒が一人減り二人減りすると先生自身の収入にも響くだろうし
先生と親で真剣で適切な対応がなされるように他人ながら祈ります - 280 :名無しさん@家庭ちゃんねる : 2022/10/10(月) 06:54:07
- >>279
ありがとう!
やっぱりまず先生か
学校じゃないしトラブルなら巻き込むのはどうなのかなと心配だったんだけど、
たしかに生徒が減ったら先生の仕事に響きますよね
思わず相手の親に送るラインの文面考えちゃったわw
子どもがこれ以上傷つかないように、落ち着いて対処します
コメント
俺も習い事辞めるの友達のせいにしてたの思い出した。おすすめ!
私は小学生の頃に近所のソロバン塾に通ってました。ソコは夫婦で自宅で教えている教室だったのですがそのご夫婦に明らかに他の子達とは違う冷たい態度を取られていました。こちらは子供だったからナゼ私だけ?と悩んでいましたが自分から通いたいと言った手前なかなか止めたいと言えずにいました。結局2年程通いましたが最後の頃は嫌々行ってました。大人になり当時はと初めて親に話したらどうやら祖母(通う時には既に死去してました)とあまり良い関係じゃなかったらしいくまさか孫にまで冷たくするとは思わなかったから通わせたそうだったそう。教室の連絡事項も知らせて貰えず他の同じ教室に通っている子から聞いたりしていた。大人になって話したのは当時は大人からイジメられるなんて話しちゃいけないと思っていたからです、母から当時言ってくれたらと言われましたが近所に他の教室無かったからまさか小学生の孫までそんな事するとは思わなかったから通わせたらしい。後年その夫婦のどちらかがはボケたり徘徊したり近所で暴れたりと苦労してると聞いてウチの親は天罰が下ったといっていた。
少しは改行しようよ…
一切改行のない文章で狂気を感じる
句点はあるけど読点一切ないのがまた怖い
スレより※2の狂気に乗っ取られてて草
先生に相談するのもいいけどさ、子供が嫌がってるのにお金かけて通わせるのも意味ないし
学校と違っていつでも自由に辞めることできるんだからさ、辞めちゃえばいい。
楽しいことはほかにいっぱいあるよ。
>まず先生に相談?その他の親?相手の親?
>悩む…
先生に決まってるだろ
なんで悩むのか
>お友達に悪口言われてるから辞めたい
こういうのキライ。
習い事を辞めたくなるくらいの悪口を言ってくるヤツは友達なんかじゃないのに
お友達ガーっていつまでも言ってくるのって頭オカシイ自覚無いのかな。
※9
そんなの言い訳だからだよ。ホントは飽きて行きたくなくなったことを友達のせいにしてるだけ
まずは丁寧なヒアリングからじゃないの
子供の話を隅々まで聞いてみなよ
被害者妄想が激しい子は悪口なんか言われてないのに他人の反応に過剰に反応するし
意地悪な子がいるのかもしれない
対処法を相談できたら成長できるし
※9
小学校低学年の子供にそんなことを本気で言うお前は頭がおかしい
しかもお前は頭がおかしい自覚が無いんだな
こういう気持ち悪い爺さんになりたくないわ
いやこいつ生まれつき頭がおかしいからなろうと思っても慣れるもんじゃないと思ってる
どうせお前アスペルガーの低学歴爺さんでワクチンも打ってないキチ,ガイだろ
相談するならまずは先生じゃない?
別の曜日とか時間とかにずらしてもらうとか対応してもらえないのかな
せっかくやりたいことがあるのに人間関係で悩むとか可哀想だわ
>>12
頭オカシイは言い過ぎだけどちょっと発狂しすぎだろ笑
社会人になってから習い事を始めたけど、性格キツくて堂々と悪口ハブリをする人いたよ
誰か1人がターゲットになるんだが自分も一時期やられて曜日変えたわ
美人で口が達者で本当に口喧嘩強いから周囲が常識で諭そうとしても通じない
その人が結婚して習い事を辞めるって知った時はびっくりした、旦那には優しいのかな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。