2013年04月13日 21:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1364211063/
妊婦の愚痴吐き場 part76
- 797 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 20:22:29.85 ID:WYI/jH1m
- ベビ待ちの同期から、私の子供が生まれたら一日でいいから預からせて欲しいと言われた。
子供ができた時のためにイメージトレーニングしたいらしい。
何かあったら大変だし、すごく嫌だ。角が立たないようどう断るべきか…。
初期流産してるから、頭おかしいだけなのかな。
スポンサーリンク
- 798 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 20:27:12.16 ID:Y2T5ARXA
- >>797
どう考えてもおかしいでしょう
幼稚園児とかならともかく
イメトレ?のために赤ん坊を子育て経験のない人に預けるとかワケワカメ
全力で断りなよ、断りにくいなら旦那に大反対されたとかでいいから。
なんかちょっとおかしいよその同僚 - 799 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 20:31:07.85 ID:2PvaizmW
- >>797
それは角が立つも何もなく断っていいと思う。
出産後は今以上にガルガルになるよ。
一日なんて、実母にすら預けるのに抵抗がある位なんだから、
比較的冷静な出産前に断るのが良いと思う。 - 800 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 20:36:18.85 ID:3ccdtp/E
- 非常識な相手だね。
キッパリ断るべきだと思う。
他人のイメトレと赤子の命は天秤にかけられないよ。 - 806 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 21:19:30.37 ID:Cxoh3mTm
- >>797
イメトレなら人形でいいじゃんね
角が立たないようにか、難しいけど落ち着いたら誰か第三者も一緒に立ち会って
赤ちゃん見せてあげるくらいでいいんじゃないかな?
ちょっとその人の考え方がおかしいから、慎重に対応した方がいいよ
赤ちゃんクレクレされたら厄介 - 807 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 21:24:18.76 ID:WYI/jH1m
- >>797です。
やっぱりおかしいですよね。
育児したこともない、他人に預けるなんて。
妊娠してないのに母親学級に行っちゃう人(だから育児は自信があると言ってた)なんで、
病んでるだけなのかもしれないです。
生まれてくる赤子のためにキツく断ります。 - 808 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 21:39:44.60 ID:A2eXCSvF
- なにそれこわい>妊娠してないのに母親学級行っちゃう人
- 810 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 21:41:24.17 ID:qYXXe9se
- >>807
ぇ・・・妊婦でもない人が母親学級って参加できるの?
配偶者とかならわかるけど・・・まさか知人妊婦に付いてきたりしてるのかな?
もしくは無断参加?
かなりおかしいよその人
赤ちゃん生まれてからも距離置くかあわせるにしても絶対目を離さないようにしないと
赤ちゃん誘拐とか本気でやりそうだ - 811 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 21:58:48.21 ID:WYI/jH1m
- >>810
民間でやってるマタニティクラスに飛び入り参加したとのこと。
私はこれから自治体の母親学級に参加予定ですが、
母子手帳必要と言われたし、もしかしたら嘘ついてるのかもしれません。
産休明けはその同僚と同じ部署で仕事をすることになるだろうし、注意しないとですね。
顔合わせる度に、赤子の大きさ、週数、次の検診日を聞いてくるので、ホント怖いです。 - 812 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 22:13:33.39 ID:SrOEH83D
- >>811
めっちゃ怖い。
妊婦じゃないのに母親教室参加とか、普通の人の感覚じゃ思い付かないレベルだと思う。
完全に病んでると思う。
赤ちゃん預けるなんて言語道断だし、近寄るのさえも怖いな…。 - 815 :名無しの心子知らず : 2013/04/12(金) 22:27:52.18 ID:85j/KTcj
- >>807
こわっ!
こちとら三人目妊娠だけど、未だに子育てに自信ないのにw
母親学級行ったからとか頭おかしい
それは会わせたらいかんね - 822 :名無しの心子知らず : 2013/04/13(土) 06:45:41.28 ID:A+oiVXiY
- >>811
角が立たないようにというか、角立てて関わらないようにした方がいいよ。
あなたも感覚麻痺してない?
そんな病んだ人といつまでもだらだら関わってるといい事一つもないよ。
そのうち育児にダメ出ししてきたり今でさえ過剰な干渉がさらにエスカレートして
あなたの家庭が崩壊するかもね。
コメント
かなり病んでるね…報告者さんを自分と重ねてるね…赤ちゃんも自分の子って妄想してそうだわ。
全力で逃げるべし
誰かに妊娠してると嘘ついちゃって、報告者の子を自分の子として見せに行きたいとか?
主も同じくらい近寄りたくない人だわ
ホントに友人妊娠してるのかな?
私も大人になってから知ったんだけど、どの程度の人が信じてるのかは知らないけど「せらい子」っていうのがあって、せらう=競るというような意味で中々妊娠しない女性に赤ん坊を一晩預けるとお腹の中の未来の子供が世話をしてる預かった子供に嫉妬して早く出てこようとして妊娠するっていう変な風習があるらしい
そういうのを知ったら妊娠してない内から母親学級に行くほど赤ん坊に執着がある人ならやりかねないな~って思う
まかり間違って一瞬でも渡したが最後、掻っ攫ってそのまま行方くらましそうな勢いだな
シャドーボクシングだよ!(バシッ バシッ ボッボッ ババッ パーーン!!)
やったれ
これは怖い怖すぎる
赤ちゃんの為にも金輪際関わらないようにした方がいいと思うよ…
※3
小町にカエレ
オモチャじゃないんで、お断りします
赤さんやお金に取り憑かれた人間は鬼より恐ろしい
同じ部署なら会社の上司に心配するフリでもしつつ話しておいた方が良さげ。
すぐにでも働くどころか社会生活営むのもヤバい状態に陥りそう。
空のベビーカー満面の笑みで押して歩き回ったり、人形やぬいぐるみを抱いて道行く人に「私の赤ちゃん可愛いでしょ?」って見せびらかすのと同系等の病み方じゃないか?
こわいよ。何されるかわかったもんじゃない。
週数とか検診日とか聞かれるって、教えてないよね?
それ聞いて擬似体験っつーか、想像妊娠みたいなことにならなきゃいいけど。
完全に壊れてるな
可能な限り関わり合いを避けよう
7年、子を授からなかったが、母親学級に飛び入り参加なんて発想なかったぞ…。
変なジンクスが身近で出回ってるとか?
イメトレなんだから実際に赤ちゃんがいるというイメージでトレーニングしたらいいじゃんw
母子手帳、普通に盗まれそう…と思ったが、それを上行く米6読んで 寒気した。
母乳出ない人お断りでいいじゃん
こえぇ、、ベビ待ちというのも疑わしい
預けたらそのまま返してくれなさそうだな。
※4
「べビ待ち」「できた時のためのイメトレに」って書いてあるから妊娠はしてないんじゃないの?
ぽぽちゃんでもくれてやれ
突然無理やり預けにくるDQNは多いがこういうケースもあるんだね。
なぜ利害の一致するもの同士で出会えないのか。どちらにしろ赤ちゃんは可哀想です。
不妊様なりかけキタ━(・∀・)━!!!!
やらかすよ、絶対何かやらかすよwww
妊娠・出産絡みのキチは進化が早いから大変だ。
会社の他の人達にも話といて、全力で逃げろ!
いつから赤ん坊は道具に成り果てたのやら・・・
※23
周りに妊娠したと嘘を吐いて腹の詰め物を徐々に増やしていき、臨月になったら里帰り出産とか言って、隣県辺りで新生児を盗んでくるってのは、昔からある定番の犯罪だよ。
定期健診してなかったから母子手帳が無いと言って、別の地方(関東地方から東海地方)から拐ってきたりした場合、ガチで分からないかもしれない。
あれ?遺伝子親子鑑定って、必須な気がしてきた。
病んでるな……
周囲は何してんだ
※27
>>隣県辺りで新生児を盗んでくるってのは、昔からある定番の犯罪だよ
都内だけどそんな犯罪聞いたこと無かったわ。
その隣県当たりってどこだろ?新潟とか日本海側?
シナや北の人間が人身売買ってこと?
怖すぎ・・・・。
※27
ちょw 定番って、怖すぎるんだけど。
ベビ待ちで病み始めた人ほど何やらかすかわからない人もいないよね。
関係ないけど産婦人科でお金払わず夜逃げする人は
ガチでいるって産婦人科やってる知人が言ってたな。
それそのまま赤さん持っていかれるぞ。
イメージってなんだ
何もしないってことじゃないかw
ホラー。新種の妖怪かも。
渡したら八日目の蝉みたいなことになりそう
数年後に誘拐の罪で逮捕されるも子供との関係が……って
断固お断りで警戒するに越したことはないが産後も狙ってきそうだし、今後別の同僚や後輩、上司にも目をつけないとは限らないから一応職場に根回ししたれ
妊娠中と思ったら、まだ妊娠もしてないのかよ…怖っ!
ぽぽちゃんでもわたしとけ
万一預けたりしたら、絶対自分の子だって言い張るよ。
悪ければそのまま失踪。
米でも言われてるけど、八日目の蝉みたいなことになると思う。
どう見ても病んでる
全力でお断りだ
こわー。
「キチュー!」
ホラーすぎる・・・。
黙って特別養子縁組斡旋するNPOに申請しろよ同期・・
自分の子じゃなくても本当の子の母になれるがな
審査厳しいし通れるか分からないけど
無料で赤ちゃんの面倒みますって広告出せば託児親がむらがるんでない?
一日では済まなくなりそうだけどな。
怖い怖い怖い。狂気を感じる。お断り一択。
こんな人へ我が子を練習台にとか、もはや迷うような項目じゃない。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。