2022年10月24日 02:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1662192908/
何を書いても構いませんので@生活全般板1247
- 781 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/08(木) 12:47:19.91 ID:vKl+JA1r
- なんか少しわかった
私は相手の顔色を見て意見を選んだり変えたりしてたんだ
だから舐められやすいんだ
わかったところで、どう変われば良いのかサッパリわからんけど
スポンサーリンク
- 自分の意見を引っ込めたり相手に譲ったりするのが優しさや謙虚さ
自分の意見を主張するのは自己中ででしゃばりでみっともない事だと母から言われてきたし
母もそういう感じだった
父親が不機嫌満々の顔をしてると一挙一動に全集中して理由を探り、
爆発させぬよう緊張のピークだった
人前で泣く人も、怒りを放出する人も精神ゴリゴリ削られるから
苦手なのは私の気質のせいだったんだ
どれだけバカにされたりイジられてもヘラヘラ笑ってるのは、
相手に気遣いさせぬためと思ってた
嫌なことは嫌と言ったら空気悪くなるし、自分が楽になるぶん相手が傷つくと思ってた - 782 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/08(木) 12:50:14.86 ID:vKl+JA1r
- 前々から、お姑さんから容姿(背が高い)についてイジられるの嫌だったから
「流石にそれは言い過ぎですよぉ、やめてください」と軽く言ったら
「あら生意気」って返されて落ち込んでる
やっぱり意見言ったらダメじゃん、追撃喰らうじゃん - 784 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/08(木) 12:57:08.48 ID:/Lh59eh/
- >>782
今度背丈いじられたら
お義母さんが動けなくなったとき、この身体が役に立つんですよって言えばいいよ
まともな神経してたら意味が分かるだろうから - 785 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/08(木) 13:00:10.80 ID:FCTLG4c8
- どうだろうね、いじる人って何がなんでも今の瞬間で優位に立とうとするからね
別の角度から攻撃してきそう
サンドバッグ殴って本人が気持ち良くなるのが目的だからね
彼らの中で、サンドバッグは反撃してきちゃいけない物だから - 787 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/08(木) 13:16:21.96 ID:yhThkkK4
- 姑と会わない選択ができればいいんだが、
難しいならイジられたら無表情になって立ち去るくらいにはなれるといいね
冗談めかした反論なんて、もっと殴って下さいと言っているようなもん - 788 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/08(木) 13:27:43.02 ID:oWZavUyI
- >>782
身長高くて何か悪いですかって言いながらババアに高いところのもん取ってあげて
コメント
反撃される以前に攻撃されてるんだけどマヒしちゃってるんだろうなぁ…
それとも言い返すことで攻撃+反撃でダメージ二倍になるって考えなんだろうか
かなり毒されてるね
あら生意気なんて言葉をかけられるって相当舐められてるよ。普通はそんなこと言われてムカつくものだけど、反論したのがダメだったって思うんだねえ。モラ気質って獲物を見つける嗅覚が優れてるから、報告者は絶対に反抗しないと思われてるんだろうね。
ネットで解決するには病みすぎてるよ
次は姑の機嫌を損ねないように皆に相談した方がいいよ!
馬鹿にしたりイジったりする相手に気をつかわせなくしたら、余計馬鹿にしたりイジったりしてくるだけやんけ
自分の軸がないのね
だから他人に否定されたらすぐ引っ込める
他人が正しいわけでも絶対の評価というわけでもないのに
本来何が正しいか、損得も含めどう身を処していくかって基準は自分の中で作っていくしかないんだけど
報告者は相手に従ってすべてを受け流すって対応一辺倒で、つまり他の手段を探す考えるっていう努力を怠けていたのよ
自分を守れるのは自分しかいないわ
何もしないのに相手が尊重してくれることはないよ。それは相手に気を使わせてるだけ。介護になっちゃう
これだけ気弱な人が掲示板に書き込むのも変だし、まとめ読むとは限らないけど、釣りとも思えないので、おせっかいで解決法書いておく。
1. まず報告者がどうしたいか、どうなりたいかを決める。今は周りに見下されて大事にされていないようだけど、大事にされるようになるには戦わないといけない。天然で皆に愛される人もいるけど、報告者はそうじゃない。周りの人全員から良く思われることはない。戦うか見下され続けるかのどっちか。ある意味、今の状況は報告者にとって楽な状況。なんだかんだ理由を付けて元に戻りたがる。今の状態でも誰も責めやしない。決めるのは自分。
2. 変わると決めたら、自己啓発の本でも読んで、小さな成功体験を積んで自己肯定感を高める。
3. 自分の気持ちに正直になる。最初は口には出せないだろうけど、嬉しいとか、ムカつくとか、不快だとかをはっきり認識する。ポジティブな感情は2の成功体験と共にノートに記録しておくといい。不快なことは決して文章化せず、脳内で反撃するシミュレーションする。
4. 無理に自己主張する必要はなし。自己肯定感高まれば自然にできるようになる。それより不快に感じた時にへらへら主張するな。へらへら「やめてくださいよお」なんて言おうもんなら虐めっ子は余計に喜んで虐めるに決まってる。ビシッと反撃できないなら無言でいる方がマシ。
5. 姑はかなりの強敵。報告者を目下と認識して悪意をもって虐めている。ラスボスと思って、今はできるだけ関わらない方が良い。旦那のことが何も書いてないけど、まずは旦那から味方につけたら?
6. 両親とは距離を取り、会っても自分のことはあまり話さないこと。母親に言われたことはできるだけ思い出さないで記憶に蓋をする。両親から認められたいとは思わないように。母親は報告者を自らと同じように不幸にしたがっている。
嫌なこと言う人から嫌われたり嫌味言われてもどうでもいいって前提がないとな
あと好きな人でもこちらを利用するようならそれは良くない人で離れるべきって判断も必要
>>6
長文乙だけどこういう人って割と攻撃性も主張欲求も強いよ
掲示板とかで「私は頑張って合わせてるのにみんなひどい」
「私は親のせいでこうしかできないんだ」とか長文書くタイプ
>>8
長文乙だと思うなら読まなきゃいいのに。何がしたいの※8は。
攻撃性強いタイプなら、「あら生意気」なんて言われて凹んだりしない。アホじゃないの?
>>9
攻撃性の強さとすぐ傷つくのは全く別の問題だよ
あなたも頑張って書いた文にケチつけられたと思って傷ついて即座にかみついたじゃん
あと、長文乙だと思うなら読まなきゃいいって、長文乙の意味誤解してるでしょ…
※9が必死過ぎて笑える
※10の言う通り何か勘違いしてるし
気の弱い人って「生意気」って言われたら凹むんだ?
そりゃ確かに生きにくそうだなあ
生まれつき気が強すぎてそういう感覚自体未知
>>10
ここは銀蠅の巣窟ってことは知ってるから、銀蠅に集られて傷つく人はいませんよ。ただウザいから叩き潰すだけ。その性格だと周りから嫌われまくってるけど、自分の性格のせいだとは思いたくないんでしょ。だから一生治らないんだよね。
ただ、そうだねえ。長文は銀蠅のためには書かないから寄ってこないで欲しいね。
銀蝿の巣窟に寄って長文投下しといて自分はしれっと銀蝿から除外してそうで笑う
報告者さんも銀蠅ならアドバイス見れるね
つい最近言葉のいじめ受けた我が子に怒って良い、言い返せと言ったばかりだから身につまされた
自分を愛して大事に出来るのは自分だけだからまずは自分を大事にして欲しい
嫌な人には近づかなくて良いんだよ
言い返せないけど言い返したいなら
嫌なこと言った相手の顔を5秒くらい見つめて
鼻でわらった後に「そうですね」というのもおすすめだよ
784がうますぎて感心したんだけど。
世間的には「体大きいと介護で役に立つ」と取れるけど、
本人に後ろめたい所があれば脅しに聞こえる。
だいぶ洗脳されてるな。
反撃じゃなくて自分の誇りを保つだけだよ。
相手から攻撃された時にスルーするのか、自分の尊厳を「宣言」するのかは時と場合によるけど、あなたがこれを言ったことは私の尊厳をないがしろにするので許されないですよ。とそのまま正直に言ってやれば良い。
この性格で選んだ夫もやばそう
姑もそれを証明してるだろ
なんかもう典型的なアレ
「虐待されて育って自己肯定感が低い女性が、クズ男に引っ掛かった」ってやつだよね
あら、生意気と言われたら「当然ですよ」と腰に手を当ててわざわざ見下ろしてやれ
報告者母にとってモラハラ夫と暮らしていくにはそれが生きる知恵だったんだろうけど
報告者にとっては裏目に出てる
私はお母さんとは違うと自分に言い聞かせ続け
あら、生意気と言われたら次はこう言い返してやろうとシミュレーションを
繰り返すんだ
あんたに従順であることに私にメリットはありませんとか
何か勘違いしてるけど、嫌なことを嫌というのは楽なことではないよ。
言い返されたり嫌われたりすることもあって、そうなったら自分もそれを受け入れないといけない。
嫌な気持ちになることの方が多いけど、自分のアイデンティティを守るために必要なこと。
嫌なことを嫌と言わない人は、相手を否定するという不快な行為をしない代わりに自分のアイデンティティを差し出してるだけだよ。
「あら生意気」程度(「ま!生意気ね!そんなだからあーたらこーたら!!!」な勢いではないんだよね?)で落ち込むくらいひ弱だから、なめられるんだよ。
そこでひるまずに「だって、嫌なものはイヤなんですもの。」ぐらい言い返せ。
自分が一回いやといわれると納得してやめる人だろうから、
しつこく追撃してくるタイプは結構苦しいだろうね
舐められてるから「生意気」って言われるんだろうから
そのまま強気で行けばいいと思うわ
自分より下だと思われてるから生意気なんであって自分より上(強い)ってわからせたら
ひどいこと言ってこないでしょ
がんばれー
kyだから「あら生意気ね」なんて言われたら速攻「うっわあイジワルですね!」って言ってしまいそう
そんで後で後悔するかも
「あら生意気」と言われたら「どこがどう生意気なんですか?」と聞き返せばいい
相手の言葉をいちいち本気で受け止めず、姑に「なんでそう思ったの?」「どうしてそれが悪いの?」と
全部突き詰めて聞いてやればいずれ姑は捨て台詞はいて逃げていくよ
それが出来ないなら近所に聞こえるような大声で「姑さん酷い!」と泣き叫んでやればいい
うるさいサンドバックなら叩かれなくなるかも
>「流石にそれは言い過ぎですよぉ、やめてください」と軽く言ったら
>「あら生意気」って返されて落ち込んでる
>やっぱり意見言ったらダメじゃん、追撃喰らうじゃん
えっなんで自分だけは追撃しちゃいけないって思い込んでるんだろう?
少なくともその相手は「意見言う人には追撃していい」って世界で生きているんだからその人には言い返してもなんも問題ないよ
相手を尊重して合わせる=相手にされるがまま何も言わない って意味じゃないし。むしろ相手の世界に合わせて相手と同じ言動をして差し上げることも含む
「あら生意気」
「あら脳が老いると人の容姿をバカにするのも平気になっちゃうんですね。私も気をつけよ」とかさ
イジる人は自分もイジられたいって宣言だから同じこと返してあげた方が喜ばれるでしょ
こんなの相手する価値もないって思う場合なら当然無視してていいし
追撃も無視も自分で決めていいんだよ
>なんか少しわかった
(´・ω・`)しらんがな
顔色窺う人って「自分さえ我慢すれば」みたいなオーラ凄くて接しづらいんだよね
全員意見を出してくれた方がうまく回る場でもなぜか我慢するから結果的に長引いて困る
あなたが我慢するのは自由だけど、そうすると後輩にも同じ我慢させることになるよ
と言ったら少し改善した。。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。