2022年10月25日 09:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/
何を書いても構いませんので@生活板127
- 220 :名無しさん@おーぷん : 22/10/20(木) 13:27:21 ID:NB.z7.L1
- 聞こえてくる会話が不快だったら注意してもいいのかどうか。
ジャニーズ大好き娘さんを持つ中途さんが同じ職場にいるんだけど、
雑談で娘さんのジャニオタエピを聞く。まぁほぼ愚痴。
スポンサーリンク
- やれグッズを買わされた、毎度チケットの名義貸し~、当落結果の一喜一憂がうざいとか、
コンビニでのコラボ商品の買いパシリに行かされたとか。
中途さんは親の立場からの愚痴だからそれらを言うのは分かる
だけどそれを同じ会社の新卒ちゃんによく愚痴る(席が近いのもある)。
それも新卒ちゃんは、中途さんの娘さんと同じジャニーズグループが好き。
グループあるあるとかの話をしやすいみたい。
この話題に限らず、娘さんと新卒ちゃんとの年が近いから同じような扱いを
しているんだろうな。
新卒ちゃんもまじめだから、中途さんの会話に
「チケットとるの苦労しますよね~わかります」みたにちゃんと返してる。
ただ会話が長引いてて困っているときはある。
別界隈のオタクだから私もなんとなくは分かるけど、
チケット取りが大変だろうと、グッズにお金がかかろうと当の本人が楽しければいいじゃん。
たとえ娘さんの話だろうと、そんな愚痴を言われたら
同じジャンルを楽しんでる新卒ちゃん本人はうれしくないだろうよ。
小さな会社内で聞こえてきて、あまりにも鬱陶しくて注意しようかと思ったけど、
べつに会話内に私が入っているわけではないし(あくまで近くに居たときで聞こえるだけ)
ただもやもや。作業が忙しいのでわざわざ話題掘り返して注意するのも萎える。
といっても中途さん本人は悪気はないので直す気もさらさらない。
アットホームな会社でみんなの距離が近いのは良いことなんだけど、
その態度仕事は仕事なんだからもう少し考えてほしい。こ
の話に限らずクセつよ中途さんだったから余計に鼻についてしまったのかもしれない。
次聞こえてきたとき新卒ちゃんを娘さんと同じ扱いしないであげてと言ってやるか…。
もっと他があれば大人な対応で注意はしてあげたいんだけどな。
昼休み中の走り書き。スレ違いだったらすみません。 - 233 :名無しさん@おーぷん : 22/10/20(木) 19:34:59 ID:6v.4z.L1
- >>220
新卒の子が困ってるからとか会話の内容がどうとかいうより
自分がそのクセツヨさんが仕事中に私語しまくりなのが鼻につくから
注意したいという動機で行動した方が
ややこしくならなそう。
仕事中なのでもう少し声を落として~と通りすがりに言ってみたら。
コメント
神様どうか
俺が今度生まれてくる時は
ジャニーズなんかになりますように
なにわかな
新卒のためとかじゃなく自分が仕事に集中出来ないから控えてくれって言った方がカド立たないよ
泥を弱い立場の新卒に被らせない配慮を先輩ならして欲しい
自分で注意するつもりなんだ・・・
すごいなぁ
ジャニーズって高齢のファンしかいないと思ってたからそっちにビックリ
普通に若いジャニーズファンいるよ
そこに驚く人がいることに逆にビックリ
うちは大して大きくない職場だけど20代の同僚にも10代の患者さんにもファンが何人かいる
新卒の子が嫌がってないなら放置しとけば?
嫌がっているなら「私語はなるべく控えめに…」程度の注意にしとくとかさ
「ジャニオタエピ」とか「クセつよ中途さん」とか頭わいてるなとしか
ジャニ関連の愚痴じゃなければ聞こえてきてもいいのかな
自分がクセつよ中途に苛立ってるくせに、何でそこに新人絡めるんだよ。
新人に助けを求められたわけでもないのに傍迷惑だろ。
気持ち分かります!私も職場にジャニヲタじゃないヲタがいるが私は興味ないから熱を入れて演説されても仕事中だし興味無しだから半分無視しながら聞いてますよ~ってやってたら話を聞いて無いよね?何で?と言って来られたわ。その人口が動き出すと手が止まるから口じゃなくて手と頭動かして欲しい。本人は言うだけ言ったら満足するのかタバコ行きますを繰り返すからマトモに仕事してないんじゃないかな?周りはよく喋る人を口から先に生まれたと揶揄するがまさにそんな感じな人。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。