2022年10月25日 02:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665783807/
チラシの裏【レスOK】三枚目 Part.8
- 3 :名無しさん@おーぷん : 22/10/15(土) 07:11:28 ID:Kaq7
- ベンガルネコを飼い始めました
一言
こんなのよく室内飼いできるよね
スポンサーリンク
- 4 :名無しさん@おーぷん : 22/10/15(土) 09:22:52 ID:x9J3
- >>3
ベンガル猫って運動量がすごく多いって聞いたことがあるけど、やっぱり大変なんだね
でもあの豹柄は美しくて憧れてしまう - 5 :3 : 22/10/15(土) 12:50:39 ID:Kaq7
- ありがとうございます
12年飼ってた前のが死んじゃって
次に飼うならヒョウ柄と心に決めて
生まれて初めてネコにお金をかけますた
普通のネコとはいろいろ違いますね
トイレの掻き方がバイオレンスで
周りがネコ砂だらけ
舌もワイルドでほっぺたをなめられるとマジで痛い
毛並みはほんとにきれいですべすべつやつや
手触りも普通のネコより断然すべすべ - 16 :名無しさん@おーぷん : 22/10/19(水) 15:18:07 ID:LYbp
- うちもベンガル猫いる
頭が良くてちょっと神経質な所がある
この猫が最初で最後の猫だと決めているわ
猫は15~20年は生きる個体もあるから
自分の年齢考えるとこの猫で最後 - 20 :3 : 22/10/20(木) 22:59:59 ID:D1hw
- >>16
♀ですか?
うちは♂
雑種の普通のネコを何匹か飼いましたけど
♀はおとなしくて粗相もしないし飼いやすいけど
どこか飼い主に遠慮というかあまりなつきませんでした
そんなわけで今度は♂一択でさがしました
良かったのはこれまで1回も粗相したことがないこと
オスはからなず何回か布団の上とか玄関マットとかにするもんだけどね
でもね
もうね
毎日大あばれですよ
ばりばりも例の段ボールのを置いときゃいいと思ってたら
全然もの足りないらしくて
柱やら壁がみやらがボロボロです
コメント
愚痴と見せかけたノロケかな?
ネコちゃんと末長くお幸せに!!
ベンガルきれいよね
トイガーも好き
いつだったか、姑が持て余した野生ネコを飼っているという奥様の書き込みがあったのを思い出したわ
猫の顔って、飼うまではみんなおなじでしょ〜と思ってたけど実際まじまじと見ると違うね
この間ネコエッセイでもて余したベンガル引き取った話しあったな
野性的で難しいネコなんやね
徹夜明けの頭で「ベンガル虎」と読んで一気に目が覚めたw
けど、トラでもあながち間違いじゃないな。何というパワー。
うちソマリ ♀だけど同じように激しい運動とダイナミック猫砂掻きするわ
1歳になってからだいぶ落ち着いたけど
まとめだから主さんいないけどベンガル・ソマリ ・アビシニアンはお腹弱いらしいから気をつけて〜(うちの子は粘血便が多い)
うちの猫、雑種の雄だけど粗相なんて14年間一度もしたことないわ
今まで雄ばかりだったが他の猫も粗相なんてしたことないぞ
必ずするって何か嫌な事してんじゃないの。
なんか大変だけど愛しい的な感情が一切読み取れなくて怖い
惚気にも感じ取れない怖い
粗相(過失)じゃなく、いたずら(わざと)なのでわ?
うちも猫の粗相見たことないよ
去勢してなかったとか、猫にストレスがかかる飼い方してたとか
近所のネコカフェにベンガルが1匹いる
もう、すごかった!ビュンビュン走る飛ぶ
猫らしく寝ていることもあったけど、暴れ方が獣じみていた
その子の個性かと思ったけどベンガルの特徴なんだね
猫カフェの猫たちからもベンガルの子は嫌われていた
猫たちもベンガルが異質だってわかるんだと思った
近所から持ち込まれて大小の猫を60匹以上里子に出してきた私が言う
猫が粗相をするかどうかは猫自身の素養と、猫と飼い主の性格の相性による
いままで飼った猫がしなかった人はまあ猫との相性がぴったり良かったんでしょう
性格的に粗相をしやすいオス猫は全体の2割くらい、メス猫は0.5割くらいいた
少なくともシャム猫系はオスもメスもする傾向が強い(シャム自体がそうなのかはしらない)
本能なので生活を変えようがなにしようがどうしようもないときもある
猫に爪研ぐなとか草食べるなとかおもちゃで遊ぶなと言ってるようなものだから
私は逆にメス猫が懐かないという方がよくわからない
一見さっぱりしてる子でも、避妊してればメス猫は基本ベタベタな子しかしらない
オスよりも相手が自分をどう思っているか(扱っているか)を重視するところがあるので、しつこかったりやめんどくさそうにしてるのがばれやすく、結果懐かないという傾向はあると思う
猫の本能のプラスもマイナスも全部面白がって付き合ってあげられる人じゃないと猫は飼えんよね
いざ飼ったら可愛さにノックアウトされて全部許しちゃう人がほとんどだとは思うけどねw
動画でブラッシングしたベンガルを観て編集したんかってくらいピカピカで驚いた。
>>9
ペットに言う「粗相」はトイレの失敗のことだよ
あと「なのでわ?」ではなく「なのでは?」だね
>>5
虎は大きい猫だと言うし、逆に言えば猫は小さい虎だわな
うちもベンガル♂
甘えん坊で悪賢くてよく悪戯するけどめちゃくちゃ甘えてくるから許してしまう。
綺麗好きでトイレが汚れてるとトイレしたくても出来なくなるから即片付けるようにしてる。
しょっちゅう膝に乗っては腹をもんでくるよ。あと運動量が物凄い。
でも飼いづらいかと言われたらそうでもない。爪切りとか大人しくさせてくれるよ。
昔飼ってたシャムのメスは粗相一回もなかったな
足腰立たなくなってからは自らトイレ横で寝るくらい徹底してた
あれは珍しかったのか
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。