2022年10月26日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
- 185 :名無しさん@おーぷん : 22/10/21(金) 03:43:34 ID:t0.8k.L1
- ヘルプマークつけてるんだけどさ、
職場のパートさんにヘルプマーク見せてほしいと言われて
何故に?と思いながらも外して渡した。
スポンサーリンク
- その人、ヘルプマークをまじまじと見たあと、「これどこでもらえるの?」と聞いてきた。
「市役所でもらえるけど、なぜ必要なのか書類書かないとダメだよ。」と伝えたら、
不満そうな顔されたあと「余ってたら1つか2つくれない?」と言われた。
一人1つだから余ってないよと言ったら、
「えー。メルカリで売ってる人複数出してるじゃん。」と言われた。
そんなん知らんがな・・・。
何に使うのさ?と聞いたら、「加工してコレにしてつけたいなーって。」
と見せられたのが最近物議を醸して販売中止になった例のグッズに
自分のサインみたいなものを入れた図画
ヘルプマークはお洒落で可愛いけど健常者はつけちゃダメ、
でも例のグッズならヘルプマークじゃないから健常者も堂々とつけられる!
って思っての発想らしい。
「炎上して販売中止になったから、似たもの作るのもやめといたほうがいいよ。
ヘルプマークってそういうことに使うものじゃないし。」とは言っといたけど、
「はいはーい。」って生返事で昼休みメルカリでヘルプマーク探してたっぽい。
前からヘルプマークがおしゃれって感じる人が一定数いるみたいだけど、
何がそんな魅力的に感じるんだろう。
ダサいとは思わないけど、おしゃれだとも思ったことがないし、
加工して別物にしてまで身につけたいその熱意はどこからくるんだ。
コメント
また椎名林檎のヘルプマークネタかあ
前のも炎上して発売してないのにそれを知らない人が書いてる創作だという指摘があって
そういう人がワラワラ増殖してるのかな
厨ニが眼帯つけたり包帯巻いたりする感じ?
十字架もかなりイジられてパンクなイメージある
宗教からクレームないのかね
義妹は血液系の特殊な難病持ちで、外見は健康そうに見えるのだけどヘルプマーク持ってる。
結構な頻度で、そこまで親しくない知人とか街ですれ違う見知らぬ人から「そのヘルプマーク、譲ってくれませんか?」って声をかけられるって愚痴ってた。
義妹にとってはひたすら恐怖なので、頼むからやめてやって欲しいです。
椎名さんのグッズが「発売中止」となったことでプレミアつくかもしれないな
前後の事を考慮せずに「レアグッズ!欲しい!」ってなる人は一定数いるから
※5
意味わからん
プレミアも何も発売前に発売中止になったんだからそもそも存在しないモノだよ
*6
似たようなの作って「それ販売中止になったやつじゃない!?すごーい」
とか思われたいんじゃないかなあ
ヘルプマークと言うものが存在するんだという事が知れ渡ったのは良い事だけども
それを悪用しようとする輩が出てくるのは
ネットで売ったり買ったりするのは特定して犯罪認定すれば良いんだよね
ヘルプマークのネタは、過激な障碍者団体か
あるいは障害者に対するアンチが、ヘルプマークを持っているとこんな怖い目に合うというネガキャンのために量産してると思ってる。
今回の騒動で初めて知ったけどヘルプマークって広義過ぎてつけている意味あるのか?と思ったな
目の不自由な方は白杖や盲導犬でわかりやすい
聴覚は分かりにくいが補聴器つけているし会話がこんなんだったり手話しているからわかる、車椅子や欠損者もすぐわかる
(全然周知されていないけど特定のマークはあるらしい)
内部破壊されている方々が一緒くたにヘルプマーク。何に対して助けて欲しいのかが曖昧で難易度高すぎるw
妊婦も狭心症の年寄りや不正脈や心臓発作が起きやすい人も皆んなヘルプマークなんだよね
東京都が作成しただけだからお粗末なのはわかるけどあんまり広まって欲しくはないかな
もっと「◯で困ることがあるのでこうして欲しい」がないと触らぬ神に…でスルーされると思う、東京は特に。
ヘルプマークの裏側に倒れた時にしてほしいことを書いてる人もいるとTwitterで見たよ。
内部障害だからヘルプマーク持ってるけど、体調によっては優先席に座りたくなる時がある
そんな時ヘルプマークが必要かなって
見た目では健常者が優先席に座ってるって思われるのやだって思うし
なので特に体調が普通の時はマーク持ってるけど外に出さないでいる
ぱっと見、デンマークかスイスの国旗っぽくてお洒落に感じるとか?
まあ実際は障害者手帳や車の障害者認定の駐禁除外車標を欲しがって利権にあやかろうとしてる層と被ってるんだろうけど。
ご近所の人が去年白血病になって退院してからヘルプカード付けてるよ
カードケースタイプで、中に詳しい病状やかかりつけ病院、家族の連絡先を書いたメモ入れてるらしい
実際その人が散歩中に急に動けなくなった時に
他のご近所さんがメモ取り出してご家族に連絡したことあるから持っておく意味はあると思う
椎名林檎のグッズよりもずっと前からヘルプマークかわいい欲しいって集られた報告が定期的にあるから
本当にそういう人たちが居るかネタの再利用してるかだろう
こんな奴、本当に必要な身体になっちまえばいい。んで「もらえてよかったですねー!」て満面の笑みで言ってやれ。
「いいじゃんいいじゃん!無くしたことにしてまたもらえば!」って
奪い取られなくてよかったね
>>10多分「(なにがしかの)障害がありますので手助けしてください」との意味だから広義すぎて良いんじゃないかな?例えば心臓マークとか胃腸マークとかで内臓系の疾患、じゃあ精神系の疾患は?細かすぎて逆にわからないし種類が増えすぎると思う。
例えば駅などで「私〇〇の障害があります」とか「どなたか手助けお願いします」と大声は出しにくい。だからヘルプマークかざして助けてアピール→「どうしました?」「こういう助けが必要です」となるパターンで良いのではないかと思う。
それはそうと自動車に付ける車椅子マークと同じで意図を理解していない健常者が欲しがっちゃダメだよね。
通常席に座っていたら、目の前にヘルプマークをこれ見よがしに
見せつけるまん様がいて、まあいいかと席を譲ったけど礼も言わず頭も下げず
無言で当然という態度でドガッと席に座ったまん様がいたなあ。ハハッ。
>>15
そもそも、デザイン的に可愛いと考えたから
椎名林檎側も類似グッズを作ろうと考えたんだと思うよ。
可愛いか可愛くないかで言えば可愛いデザインだと思う
少なくともマタニティマークよりはるかにレベル高い
この地球上で一番助けてあげなきゃいけない人間はこの俺だろ
電車で見た目ふつうの若い女子
服装はほっこり系で清潔感あって20才くらい
ヘルプマークつけてた、どこが悪いんだろうね。わかる?
マスクずらしてずっと鼻ほじって食べてた。頭がアレな子だった
見ためは両親の努力の成果かな・・・
ヘルプマークをファッションにしてる女は人前でハナホシするアホの子と思って良し
※15
そういう嘘書かなくていいから
嘘つきってなんでそうやってすぐバレる嘘つくの?
嘘の上塗りする為にまた嘘の話を創作してどっかに投下するのかな?
伊達メガネにも「視力下げてから出直して来い」と
イラッと来る心狭めのガチメガネ勢だから
気持ちはよくわかる
体が不自由な人が使うものをオモチャにすんなと
※15
娘の仲いい友達がヘルプマークつけてる(内臓疾患があるらしい)んだけど、やっぱり「いいなーちょうだい」って言われたことあるそうな
娘は「病気の人が持つものなんだから駄目だよ」って止めたらしいんだけど「いいじゃん、またもらえばいいんだからケチ」と返してきて険悪な空気になったそうで
知名度も意外とないから見せても「そんなチャーム見せびらかして何がしたいの」って年配の人も少なくなくて大変だと愚痴られたこともあるそうな
「○○ちゃんはいい子だから力になってあげたいけど、何言ってもああいう人って聞いてくれないもん」と怒ってた
旦那姉貴がヘルプマーク持ちだけどそれをかさにして「アレヤレ、コレヤレ」と命令してくるからヘルプマーク持ちは水戸黄門様の印籠みたいに思っているみたいだからそのバカどもが勘違いしなきゃいいと思うわ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。