2013年04月16日 23:05
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1330638354/
旦那が激務で実義両親も頼れない 7
- 507 :名無しの心子知らず : 2012/04/15(日) 12:39:17.84 ID:kzvLOzMz
- 長文の愚痴失礼します。
旦那の部署が変わり四月から激務に。
土日も出張でここまでずっと休みなし。
身体も心配だし10ヶ月の娘ともふれあえる時間が全くない(娘が起きる前に出て寝てから帰る)
慣れない育児と抱っこしないとすぐ泣く娘に疲れるし、家事は最低限しかできない。
でも旦那の食事だけはきっちり作って、帰って来たらお疲れ様と仕事の愚痴をきいていた。
昨夜旦那が洗濯機を回してくれたようで、朝乾燥機からゴソゴソ服をだしていた。
「もうパンツがなかったから」と。
ありがとうと言いながらふと見ると、脱衣所には見事に娘の服が散らかったまま。
旦那は完全に自分の服だけを洗ったらしい。
旦那も疲れているから仕方ないやってくれただけでありがたいという気持ちと、
そのあたりにあった娘の服を洗濯機に突っ込むのさえ手間なの?と思う気持ちでいっぱいで。
休日出勤した旦那の服をたたみながらなんだか泣きたくなってきた。
この先二人目妊娠とか、私も働くとかそんな希望もあったのに今は全く考えられない。
こうやってお互い余裕がなくなると、愛情も冷めていきそうで怖い。
スポンサーリンク
- 510 :名無しの心子知らず : 2012/04/15(日) 13:29:08.90 ID:wlLSYU4X
- >>507
4月からだと旦那さんはもちろん>>507さんもスレタイ生活に慣れてないから
まだまだ体も心も追い付かなくて大変だよね
旦那さん庇うわけではないけど、乾燥までさせるなら
洗濯物の総量か少ない方が早いから自分のだけにしたとかはないかな?
もしかしたら娘さんの服は洗剤が違うと思っていて避けたかもしれないね
うちは私が洗濯の仕方にこだわりがあるから旦那は手を出さないよw
家事も適当でいいんだよ
旦那さんのご飯だってたまには簡単な丼にしちゃいなよ
頑張れば頑張るほど体も心も辛いし
旦那さんには「これだけ出来るなら妻は大丈夫」って思われちゃうよー
損なだけw
おんぶはまだ慣れないかな?
おんぶで最低限の家事して、それでも無理な部分は放り出しちゃえ~ - 513 :名無しの心子知らず : 2012/04/15(日) 14:20:11.18 ID:WhdOwgRB
- >>507
自分も「洗い方がわからなかった」に一票
うちも時々、「わからないから」でやらかされる
オムツを替えた息子にズボンを履かせないで放置
うんちの時は基本放置
タンスの着替えが見つからなかったから下着で放置(旦那が探した段のすぐ下にある)
わからないから聞く、という手間はかけたくないらしい - 512 :507 : 2012/04/15(日) 14:16:33.67 ID:kzvLOzMz
- 出産直後はまだ激務じゃなくて、私の体調が戻る二ヶ月までは旦那も何回か洗濯をしてくれてたんだ。
その頃から特に娘の服も分けずに大人と一緒に洗濯していたし、
さっき見たらBOXに私の服も残ったままだから、本当に自分のしか洗いたくなかったんだなあと。
私は自分と旦那と娘の三人分頑張って食事や他の家事をしているのに、
旦那は自分のことでいっぱいいっぱいなのかなと、うまく言えないけどなんだか虚しくなってしまって。
丼いいね。
これまでは旦那と娘が風呂に入っている時にバタバタ料理して簡単なものばかりだったのが、
激務になって娘を寝かしてから作る時間ができたからわりと頑張ってちゃんと作ってたんだよね。
でも特に感謝もされないし、旦那は自分の仕事の愚痴ばかりで私や娘のことは全く聞いてくれなくて
疲れてしまったのかも。
簡単な料理にしたらその分他の家事もできるし、無理しないようにする。
今日くらいは休みでゆっくりできるんじゃないかと期待して待ってた自分にも腹が立つ。 - 511 :名無しの心子知らず : 2012/04/15(日) 13:50:12.39 ID:rIBqPnAC
- >>507
旦那は気のきかない生き物ですから。ついでにあれを…とか望まないことです。
期待すると落胆も激しいです。旦那を含まない生活のリズムを作ってしまえば、
赤との二人暮らしは意外と気楽ですよ。寂しいけどね。
しかし、赤10ヶ月で慣れない育児ってのもどうかと…。 - 515 :507 : 2012/04/15(日) 14:35:37.59 ID:kzvLOzMz
- >>511
もう今までのような旦那のサポートを期待しちゃダメですね。
気持ちを切り替えて娘と楽しくやっていくやり方を見つけたい。
慣れない育児という言い方はおかしかったですね。
一人目なのでけっこうアタフタしてしまって、つかまり立ちと後追いを始めた娘に振り回されている状態かな。
おんぶも拒否されるので置いて泣かせるか、片手で抱っこして離乳食を作ってます。 - 520 :名無しの心子知らず : 2012/04/15(日) 23:04:49.14 ID:f+qtHxoC
- >>515
育児ってほんと人それぞれだからねぇ
自分が大変だと思うならきっと大変なんだよ。
ウチは世間で大変と言われている3~5か月の頃は赤さん寝てばっかりでめっちゃ楽だった。
でもハイハイ、つかまり立ち、後追いが出てくるころになって何もできない、
トイレにすら行けないでパニックだったよ。
小さいころに楽させてもらったせいか1歳10ヶ月の今ではヨソよりもかなり手がかかる。
12キロもあるのにいまだにおんぶしながら料理してるよ…とほほ - 521 :名無しの心子知らず : 2012/04/16(月) 08:31:42.07 ID:dppP5dl6
- 慣れたと思うと子供が進化しちゃうんだよね…
- 522 :名無しの心子知らず : 2012/04/16(月) 10:00:06.10 ID:dAd3Gqlf
- >>521
あるあるw
ようやく進化した子の対処に慣れてきたと思ったら
また次の進化を遂げてアタフタとかねw
ちょこっと乗り越えたと思ったら別の事、ってよくできてるわと思う。
コメント
4月からってまだ2週間じゃん
まだ旦那も現状に余裕ないよ
なんか旦那のフォローが無くなって負担が増えたともとれる書き込みにも読めた
激務の旦那に家事やらせるとか、糞嫁だな
で、愛情が冷めた→不倫→なぜか慰謝料むしり取って離婚、と。
夫が激務を理由に出来るんだから、女ってのは便利なことで。
報告者よりスレの連中は何様のつもりだ
お前ら生きてる価値ねえよゴミ
専業主婦で、小さな子がいたとしても、旦那の着替えがなくなるほど洗濯できなくなるほど忙しい?
激務で夜も遅い旦那が朝、仕事に出かける妻や子どもの洗濯までしないと責められるの?
初めての育児で大変なんだろうことを差し引いても、ダラすぎると思う
朝、文句も言わず洗濯してる旦那は理解ある旦那だと思うけどなぁ
そんなに育児でテンパって、洗濯に手が回らないなら、旦那のワイシャツや下着、靴下とかもう少し揃えてあげればいいのに
>>※1そら実際旦那のフォローがなくなって+子供が手がかかる時期で負担が増えたよーってことだろ
まだそうでもないみたいだけど、旦那も忙しいのが続くとだんだん「あいつは楽しやがって」ってなるからこの先なんやかんや必要だろうな
泣く子を放っておくのは・・・はわかるけど、おんぶで泣かれても負ぶってるうちに寝る。そのうち慣れる。 家事くらいやれ。 初めての育児・・・なんて免罪符にはならん。
最近の子供を持つ人って、こんなにへたれなの? 仕事しながら育児もして家事もできる人もいるけどね。
親になる資格、結婚って・・・って、考えたほうが良いと思う。
クソ嫁
実際の話「あれはどこにある?」「これのやり方どうすんだ?」と疲れている嫁に聞くと「貴方がやると余計に手間がかかるからは何もしないで」と返される可能性もあって聞くのが怖いんだよね。
これ、共働きで収入同じくらいだったら、どれだけ忙しかろうと旦那の育児放棄だよな。
やっぱ、結婚しても仕事辞めちゃダメだわ。ついでに子供なんて産むもんじゃない。
社会的に損するの女じゃん。日本の男は「ぼくちゃん男だお!だから偉いんだお!」が基本だから。
娘の服「faaaack!!」
服戻さずにほっぽったまんまで平気とか人類かよ…
まさに共働き同等稼ぎくらい、忙しいし妊娠中で効率悪い
男に生まれたかったよ、ほんと気楽そうだ
でも激務の結果得られた給料の増分は当然の権利のように奪うんでしょ?
外で働いて生活費を稼ぐのも(衣食住を整える)育児のサポート
って考えないのかな?
洗濯も、乾燥まで自動なんだから旦那の下着の替えが無くなるまで
洗濯物を溜め込むってのも理解出来ない。
聞いてて腹がたちます。
専業主婦なら着替えがなくなるまで洗濯をためるな。激務は仕事のせいなのだから全ての家事はやってあたりまえ。
自分だけがしんどいと思ってるの?
休日何もせずにごろごろしてるならともかく、出張なんだったら仕方ないじゃん(~_~;)
子どもの恋愛じゃないんだから、そんなんですぐに冷めそうとか。。。
全然、叩かれてなくてびっくり
忙しいのはお互い様なんだから、支え合わないとね
専業ならもっとがんばれよw
使えねえ女だ
10ヶ月か、、
うちの子もそのくらいの時旦那仕事ピークで朝6時出夜25時帰宅だったわ
本当はしちゃいけないんだけど 夜に一度起こして旦那のお風呂最期に湯船で温めてもらったりしてた
朝も6時に起きてくる子だったのでバイバイしてから離乳ご飯にしてまた寝かせてた
今は大変な時だろうけど お母さんも踏ん張りどきなんだわ
そろそろ公園デビューでしょママ友作ったり 実家のお母さんや姉妹さんにたわいのない愚痴聞いてもらったり ガス抜きして乗り切ってね
旦那の替えのパンツがなくなるくらい洗濯機回してないほうが問題でしょ。何日洗濯してないんだ。
結婚はつらいよね・・・
独身が一番なのかな。
※欄こわあい
>旦那が激務、土日も出張で休みなし。お互い余裕がなくなると、愛情も冷めていきそうで怖い
この使えない女の言い分はこのタイトルの通りだな
(自分)は激務(のつもり)で、土日も休みなし。(私の)余裕がなくなり、(私の)愛情が冷めてきたのでこの先憎悪しそうで怖い。っていう。
生理中みたいな性格の女だな
気に入らない感情に何かと理屈こねて穴だらけの理論武装する典型的なヒス
旦那さんがかわいそうだ
旦那大企業っぽいね、食費とか養育費に対する不安が微塵も感じられないし
このご時世しっかり稼いでくれる旦那がどれだけ有難いか考えてほしい
米10
これは共働きではなく専業の話なのに何言っているだ?
↑前提を変えるなカス。そんな短絡な考えしか持てないから馬鹿にされる女がいるんだよ。このスレ主もそうだけど子供を持つ資格ない。これだけ甘やかされた女ばかりだから男は結婚が怖くなるんだよ。ちなみに自分は既婚で、嫁は俺が頭が下がる位しっかり子供の面倒を見てる。何故ここまで差がでるかね、、。あまりに不快だったのでコメント
夫が愚痴聞いてくれないからスレに垂れ流してるだけ
聞いて私怖い辛い悲しいと言ってストレス発散してる
女をひとくくりにバカにされるだけの原因って
やっぱ女側にあると思うわ
人間の程度があまりにも低い
育てられ方が男と比較して全体的に甘っちょろい
のがいけないのかな
うちなんか1歳10カ月の子どもがいて、ダンナは出張で週末しか帰って来ない。ついでに私は第二子妊娠中でつわりがある。実家義実家のヘルプもない。その状態でもダンナにも子どもにも不自由はさせてないぞ。
ついでに言うと、第1子妊娠中の臨月時期にダンナは鬱で休職したんだぞ。半年間休職、1年後完全復帰、今では資格も新しいものをとって出張にも行けるようになった。しかも、鬱で休職したことを知らせたくないって夫が言うから、それぞれの実家はこの事実を知らん。全部二人でというか私は乗りきったんだ!
報告者は、今辛いかもしれんが、もっと辛い思いをしている人はいっぱいいる。子どもの親になったんならきっちり気合い入れて親になれよ。
話それるけど、働かせすぎる社会、会社が根本的にダメだよねぇ~・・・。
北欧のどっかの国みたいな制度はないものか^^;
ええええ…いくら個人差があるとはいえ、10ヶ月なのに余裕なさすぎ要領悪すぎ
これが生後3ヶ月までならどこの家庭にもある事と思うんだけど…
元々夫に頼りきりで家事炊事が苦手な人なんだろうか
一度周囲を見回して、自分がいかに甘ったれてるか自覚したほうがいいかもね
この旦那さんはどうだかわからないけど、実際男の人は家のことはおざなりで自分のことだけの人多い感じがする。まとめの記事や、実の父の話を思うとね。
うちの母は、出産直前まで銀行員として働き、出産後間もなくすぐに働き出した。
家事も育児も全部母だけ。父親は本当に何一つやらなかった。お産の立ち会いも当然せず。
夜泣きすれば、自分は翌日仕事だからと怒鳴り、母も翌日仕事だが夜の町を赤ん坊の自分を抱っこして寝るのをまったらしい。
保育園への迎えは、仕事上がりの比較的早い母方の祖母に頼むこともあったそうだが、別居だったし基本的に一人でこなしてたとのこと。
結局、色々なしがらみや、仕事をやめざる得なくなり、別れることは叶わず、現在に至ってるけど、父は何故か母のことが好きなようだから面白い。当然母はATMと思っているようだが。
まあ、うちは例外だろうが、多かれ少なかれ、こういう男性はいるんじゃないかな。
女性でもわがままで夫にだけ押し付ける人いるけど。
こと、家の事に関しては、男性の方がひどいこと多い気がする。
自分のパートナーはこんなではなくて良かったと心底思う。
うぜえ
旦那が激務だって分かっててこれはないわ
こんなこと一つで被害者面とか、そら嫁姑の問題もなくならないワケだ
ふざけた考えの主婦が北欧のどっかの国みたいなボランティアの義務や、
質素な生活用品しか持たない生活に耐えられるかが疑問
外食や嗜好品の税率は高いし、女性に求められる義務の範囲も大きいからねぇ
パンツもないってどうなってんの?
嫁さん愚痴ってるけどそんな場合じゃないぞおい
しっかりしろよ
相も変わらず自分語りする※で何をステマしたいのか?
専業でコレかよw旦那が可哀想
この嫁は食事は作るにしても、一日中子供の世話だけやってるのか??
文章から、自分のことしか考えてないように見えるんだが。
それに、共働きとか言ってるアホは文盲かよ、仮定の話するな。
※25
同意。
愚痴るぐらい良いじゃないの。女性のこの手の愚痴は大抵は聞いて欲しいだけ。
旦那は妻に仕事の愚痴を聞いて貰えるけど、報告者は周りに聞いて貰える人が居ないみたいだし。
報告時は気力なくなってるみたいだけど、子供が保育所に預けられるようになったら、パートでも良いから仕事で人に関わる状況を作った方が精神的に良いかもね。
休日もなしに働く旦那への敬意も無く。
旦那が仕事するのが不満って。意味が分からん。
旦那さんが倒れたらどうしよう、とかそういう心配もしてないようだし。
で、愛情が冷めていくって?
なんだかな。もうやめちゃえばいいのに。夫婦も親子もなにもかも。
旦那、独身のがよかったんじゃね?
なんで弱音吐いちゃいけないんだろう。
苦労したがりでいかに自分が「美しく」我慢してるか自慢したがりの※欄ですね。
旦那が激務で休み無しなのに洗濯させてる時点で良い旦那だと思うが…
離婚したいのは旦那だと思うがな
少しは休みなしで仕事してる旦那の気持ちも考えてやれよと。
男の仕事にはストレス無いとでも思っているのかね。
うちの子もおんぶ苦手だわ。離乳食も食べないし人見知りと後追いがすごい。
同じ月齢なのにママ友の子は車やカートに乗せても泣かない、人見知りしない、母乳も哺乳瓶もOKで同じ離乳食をモリモリ食べるし放置しても泣かない夜泣きしない。
子供によって育てやすい子と育てにくい子がいるのに自分と違うだけでなんで叩くのかな。
夫婦だから子育ては協力して当たり前でしょ。育てにくいと発達とか不安になるし相談したくなるよ。育てやすい子が羨ましい。
夫婦どちらも余裕がないのは辛いね。些細なことにイライラするし。どこか手を抜いて精神的余裕を持てばまた旦那さんに違った感情を持つんじゃないかな。
※41
弱音吐くのは勝手だが、溜まった不満を他人に向けるのやめろって話
聞かれてもいない自分の話を語り出すアホが何でこんなに多いの。
お前の家のことなんか誰も興味ないって。
意見を書くなら客観的に書けよ。
だから専業はアホだって言われるんだよ。
女全部がじゃないぞ。社会でまともに働いたことすらない専業がバカなの。
この嫁も少しどうかと思うが
この旦那はどうかと思うわ
俺も激務っちゃあ激務だが
気付いたやり残しの家事ぐらいは即俺がやるわ
それよりもその旦那仕事できてるのかが心配だな
プライベートがてんぱってたら仕事もままなってないだろう
↑誰もお前の話なんか興味ねーよwwwww
パンツすら替えがなくなるってどういう事だ?
部署変わったばかりでしんどいであろう夫に対して思い遣り無いなあ
てかパンツのストック無くなるってどれだけ溜め込んでるんだ
パンツ全部で3枚とかなのだろうか
報告者もストック増やすなり小まめに洗濯なりしたらいいじゃん
やっぱり主婦は存在そのもが悪って言われるね
少子化はもはや日本人の総意だよ
結婚してるけど子供は要らないし作れない
仕事は辞められないし何時でも一人になって生きて行ける
こんな風に惨めにならない為にも
ていうか、専業の妻がいるのに何で洗濯しなきゃいけないんだよ。
食器の片付けとか風呂掃除とかならまだ分かるけどさ。
悪くとって被害者面するのはさぞ気持ちいいんだろうな
※52
専業主婦は存在そのものが悪とまで思ってる奴はほとんどいねーよ
ただ専業主婦なら、家事・育児は完璧にやって当たり前、というだけの話
まあこれは当たり前のことだろ?
んでこの馬鹿女は家事を疎かにした上に「なんでついでに娘の分までやってくれないの!?」と逆ギレしてる
そりゃクズ過ぎて叩かれて当然
これ、嫁の方を擁護するやつがいるのが信じられんわ。
間違いなく女だろうな。
旦那がどんだけ苦しい思いをしてるか微塵もわかってない。
わかってるようなつもりになってるんだろうが、
わかってねえよ。これっぽっちもな。
10ヶ月の娘の洗濯物をスルーして自分の洗濯だけする父親はクズだと思う。
※55
当たり前と思ってるちゅぷなんているか?
専業ちゃんの脳内だと
男が働くのはあたりまえ、だけど
女が家事育児をやるのを当然と思わないで?たまには労わって!だからな
男からみたらどう考えてもおかしいがこれをおかしいと思わない女が普通にいる。
弱音吐くぐらいならしつこくせん限りハイハイ聞いてあげるけど誰かを悪者にするのは違う
ためてること自体は大目に見たとしても、
他の洗濯物を最後まで面倒見る余裕がないから
自分のだけにしてあとは嫁の都合に任せたんじゃないかとか、
思いつかないのかね
ありゃ、旦那さんも過労だなこりゃ・・・俺も半年休みなしって経験あるけど休みないってのは相当キツイ
レス観て日付観て
スゲー頭かしげたけど
やっぱ間違いなくまだ二週間っていう…
アホかよ
だんながそうやって体壊しかねん勢いで金稼いでるから
こうやってgdgd愚痴ほざいてられるってのが理解できんのかね
このアホな生き物は…
2ちゃんに愚痴ってるって事は、ママ友がいないくらい嫌われてるか、
ママ友にも叩かれたか、自分の親にもしっかりしろと言われたか。
男は気が利かない、女は視野が狭い、これで良いかな?
専業主婦が何で洗濯くらい出来ないんだよ!
昼間のうちに掃除洗濯して、子供の世話も出来るだろうが
甘えてんな、このks主婦
旦那は激務ってわかってるのに、家事をやらせるな
一年前の書き込みだから
今頃は 上手く手抜きをしながらやってるのかな?
※57
その10ヶ月の娘の洗濯物が溜まって、洗濯機を回す余裕もないのに
なぜか2chに愚痴を書き込む時間があるっていう方が変だと思う。
子供が10ヶ月にもなるのに、なんか要領悪そうな奥さんだなとは思うけど。
コメ欄、共働きなら家事も育児も仕事も全部やってるわよえっへんってなにそれwwww
家事とかどうせ掃除機週一だろうし育児だって保育園任せ、仕事に至っては、職場の同僚に迷惑かけてない兼業ママ()とか見たことないわ。
全部中途半端じゃん。威張るなや。
※69
専業なのに旦那のパンツすら洗わない、娘の服の洗濯すら旦那に押し付けようとする女より遥かにマシじゃね?
いや旦那は家族のために働いてるだろ
理解示してるふりして何もわかってないぞ
替えのパンツが無い状態なのに気づかないなんて気の利かない嫁だな
飯もどうせ自己満足のヘンテコ料理だろ
使えないごみみたいな女だね。愛情が冷めるとか上から目線で何様wだんなのがもう冷めてるんじゃないの。
下着の替えがないぐらい放置してるなんてさー。だらしねえ女だな。子育てを言い訳にするなよ。
今時の洗濯機は乾燥まで全部自動が多いというのに…
汚れものを洗濯機に入れることさえできないっていうのか。
しかも専業で。
専業も立派に激務だって言うならやることやらないと。
たぶん専業主婦ってもんに夢を見てた人なんだろうな。
休日は旦那さんが子供の面倒見て家事もやってくれて、って。
これじゃ旦那さん倒れるかメンタル系の病気になるよ。
たった二週間でベラベラよくこんなに文句言うわ
3人分の家事をしないといけない訳?と3人分の生活費を稼いでいる夫に言ってみやがれ寄生虫が
洗濯なんか料理作る間にできるじゃん
意味わからん
休みなしの激務で働いているのに感謝もされないとか・・・
愛情も冷めていきそうで怖いってのは旦那の台詞だろ。
クソ嫁
ネットで愚痴る暇あるなら家事ちゃんとやれ
同じレベルの馬鹿夫婦
最近の赤ちゃんは自己進化するのか。
もはや人類ではないな。
専業なのに変えのパンツがなくなるまで洗濯してなかったってどういうこと?
凄いよなぁ
自分の落ち度には目もくれず、相手の嫌なところだけは人一倍見える
クソトメがいなくならないわけだよ
嫁が環境の変化や育児疲れで家事から何からやる気起こらない、旦那にうまくかまってもらえない、
ていう精神的にちょっと参ってる状況なだけじゃないか。
タフさが足らないっつったらそれまでだけど、メンタルの強さは人それぞれだからなあ。
常にいい嫁いい母親ではいられるもんじゃないし、そんな時期もあらあな
洗濯なんかパソコン立ち上げてる時間で出来るだろ
命を削って働いてる旦那が可哀想
文句が言えるのはやるべき事をやってから。
この人は何を言ってるの?
家族養うために土日も出張して休みなく働いて疲れてるだろうに、替えの下着をわざわざ洗わない翌日着るものがない状態って…。
育児は疲れるだろうけど、さすがに必要最低限のことやった上で不満言わないと。
自分の下着だけっていうけど、専業主婦として最低限家事してれば、そんな事態引き起こさなくてすんだのに。
自業自得の被害者意識が図々しいな
洗濯する暇がないとか何人育ててるのよw
乾燥までおまかせなら洗濯物分けて入れるだけなのに。
旦那さん、何で洗濯物たまってんの?って言わないだけ優しいね。
育児は2人で出来たらそれはいいけれど、時と場合があるから何でも2人で!とかは無理。子供と触れ合えないと言うけれど仕事してくれるから生活出来ているんですよ。母親が余程父親を毛嫌いしたり貶めない限り子供はちゃんと父親を求めます。
激務休み無し(ブラック?)なら今は自分が辛くても踏ん張って家事育児をする時期でしょ。
は?
>家事は最低限しかできない。
旦那さんも奥さんもいっぱいいっぱいでよゆなく大変そうだとは思うけど
それを必要以上に叩くコメ欄が怖い
簡単に専業の癖に、もう十ヶ月なのにとか言うけど子育ての大変さは人によって違うよ
親に協力とかしてもらえないんだろうか
>そのあたりにあった娘の服を洗濯機に突っ込むのさえ手間なの?と思う気持ちでいっぱいで。
旦那も同じ事を思ってるよ
そのあたりにあった洗濯物を洗濯機に突っ込むのさえ手間なの?とね
洗濯なんてネットにいれるもんはいれてボタンをポチっでしょ
しかも乾燥機まであるのかw羨ましい
そんな板を使ってゴシゴシしているわけじゃないんだから
大変だとしても、これで時間が無いとか言ったら言い訳乙になるわ
下着がないって何日洗濯してないんだよ
それ最低限の家事も出来てないよ
なんでパンツの替えがなくなるまで洗濯してないんだ?と思っていたらコメントがみんなそこを突っ込んでいて安心した。
>>511
なーにが旦那は気のきかない生き物だよ
そういう男もいるだろうけど、この相談者に言う台詞ではないでしょw
というか気がきかない以前に最低限のことができていない
専業を叩くような※もあるけど、かといって社会に出てこられても迷惑だったりもするんだよな
熱だのなんだのですぐ穴開けるし
しかも乾燥機付き洗濯機。
突っ込んどきゃ洗って乾かしてくれる奴だよね。
10か月でもそん位できるだろうに。
料理をちゃちゃっと作って余った時間に畳んでおけばいいのに
専業なのに甘えすぎだわ
馬鹿すぎ
多分、家事の動線がいけないんだろう。見た目綺麗な家かどうかとは別に、家事のしにくい家ってのがあるから。
ベッドじゃないのに布団干す場所まで階段登らなきゃたどり着けないとか、変な場所に洗濯機があって衣服が行方不明になりがちだとか。
普通の若夫婦だったらそういうことって無意識のうちに子供の月齢に応じて微調整をしながら生活してるけど、この報告者の言うことを聞いているとどうもそういう問題意識がなさそうだと思う。
そうでないとそうそう一家の主人の着るものがなくなるまで洗濯物が貯まるなんてことがあるわけない。
※97に完全同意だわ
パンツなくなるまで溜め込むとかありえん
旦那さんが不憫だわ
この報告者に同調してる連中がいることが怖いよ
子供いたら毎日洗濯するだろう・・・
パンツなくなるほど洗濯しない女も悪い
専業なのに専業なのにとか言ってる※欄もアホだわ
出産育児の経験ないやつは妄想で叩いてるんだろw
なぁなぁ、おかしくない?
旦那→パンツすらなかったので自分の分を洗濯乾燥
って事は、要は洗濯機に放り投げとけば
自動で全部やってくれる訳だよな?
それの序に、娘のもやれよって話なら
娘の洗濯物も当然乾燥機にかけてもOKな物な訳で
それなら、お前が洗濯機に放り込んでおけば良いだけの話じゃないのかと
こいつ旦那の事はぎゃあぎゃあ批判するくせに
自分は洗いから乾燥まで自動でやってくれる
洗濯物と洗剤さえ入れときゃ後は勝手にやってくれる洗濯機すら回せないのかと
ネットしている12:30~14:30で何かできたんでねーの?
子育ての大変さは人それぞれだろうけれど、眠らない子供はいないし、ずっと泣きっぱなしの子供もいないでしょ?
自分は3人しか育てて見ていないからそういう子供がいるのなら仕方ないが。
自分も専業だから敢えて言うけれど、外に仕事に行かないのだから逆にいつだって時間は作れる。誰かに迷惑をかけてしまうスケジュールに追われていないのだから。だからこそ最低限の家事仕事はしなよって思う。
育児に疲れたら少しぐらい泣かしたっていいんだよ。泣かさない育児をする必要はない。誰か周りにいないのかな?
※101
洗濯さえできていなかったら専業なのに~って言われても仕方がないと思うよ
だって普通の主婦の人は普通にこなしていることなんだし
それを個人差が~~~って言いだしたら、能力が低いっていうことになるね
洗濯すら出来てないの最低限の家事はやってる(キリッ
とりあえずパンツあと10枚買っておけ
懸命に稼ぐ旦那と比較しても子育ての私の方が大変(キリッ
産後回復に一年くらいかかる人もいるし育てにくい子は本当に育てにくい
身体的には激務の旦那が勿論キツイだろうけど精神的に相談者の方が疲れてるんじゃないのかなとかも思った
ご飯食べさせてウンコ処理してお風呂いれて家事して寝かしつけてを毎日していると倒れてるペットボトルを立て直す仕事に似た疲れ方をする
子供とずっと一緒にルーチンワークできる許容量には個人差あるし時々一時保育に預けてでもニコニコできる家庭を作った方が良さそう
一時保育高い地域の人ならすまん
自分はできた自分はやったってコメ欄で笑った
育児なんてその子供それぞれだw世の中の子供が一律で同じ成長するわけないじゃない
要はお互いいっぱいいっぱいなんでしょ、ここ乗り越えて笑いばなしにできるといいね
え、旦那の着る服なくなるまで洗濯しないって赤いてもありえないんですけど
激務なんでしょ?旦那可愛そう。
うち双子だけど家事は完璧にやったよ。
うちも旦那激務だから。
たまに帰ってくるときくらい綺麗な家にしとこうとは思わないのかな?
※110
ねーねー、なんで2chでくだらない愚痴垂れ流してる間に
洗濯機回さないの?
報告者に共感できず、レスで気が利かないとか書かれて旦那が可哀想と思って読んでたけど。
※欄読んでマトモな意見が多くて安心した。
全自動洗濯機なのにパンツがなくなるまで放置。
忙しくて余裕がないとか言いながらしっかり2ch。
それで激務の旦那を批判とか。
どう見ても嫁がクズ。
こんなの擁護してたらますます結婚したがらない男が増えるだけだわ。
この話は育児はその子どもそれぞれという域に入ってないよ…
激務の旦那でさえもできる全自動の洗濯さえしなかったくせに
ネットで愚痴る事ができる忙しさってなんぞ?
蛇口ひねって洗剤入れてボタン押してフタ閉じる。乾燥機にぶっこんでボタン押す。
それぞれ1分くらいでできるじゃん。
外に干すなら時間とられるけど、それをしない為の乾燥機じゃん。
なのになんで夫のパンツなくなるの?
仕事が忙しいって分かってるんだから、下着や日々使う洗濯物くらい万全にしておけよ。
自分から話したり相手への気遣いしてないんじゃ、愛情が冷めるなんて言う資格がない。
多少家が散らかってるとか、洗ってアイロンかけたワイシャツがなくなった、ならわかるけどパンツ無くなるまで洗わないってなに?
>脱衣所には見事に娘の服が散らかったまま。
散らかしっぱなしにしたのはお前だろうが。分け洗いしてないなら洗濯機に入れてボタン押せばいいだけなのに
>そのあたりにあった娘の服を洗濯機に突っ込むのさえ手間なの?
そのまま返すわ。お前がやれよクズ。
だいたい新生児ならともかく、いくら個人差があっても10ヶ月ならそんなに大変じゃなかろ?
もう最低だわ、このダラ奥
多分子供にいちいち真面目に構い過ぎ+唯一出来る食事に手をかけ過ぎなんだろうな。
多少泣いてるのほっぽっといたって窓閉めときゃ大した迷惑にもならないし、
飯ちゃんと作るかわりに洗濯物パンツまで全放置よりは
飯がパスタ一品でもパンツちゃんと洗った方がいんじゃね?
激務で疲れて帰ってきたのに、専業の嫁が洗濯もしないで
自分の服がなかったら自分の分だけ回すわ
家の仕事きちんとしろ
旦那が激務で数ヶ月1人でやったならともかくたった2週間だけ
実際にさ例えばトイレに行く時間でもあれば、全自動乾燥機付き洗濯機に洗濯物を入れてスイッチ押すことは出来るじゃない?
何が叩かれるかって、激務で休み無しとわかっている旦那が自分の洗濯だけしたのに対し、本来自分がやるべきことを棚に上げていかにも家事手伝ってくれないだの仕事の愚痴ばかりで話を聞いてくれないだの言うことだよ。
思いやりがないのはどっちだよと。
育児が大変?当たり前じゃ。仕事が激務?それがあなた方家族の生きる糧じゃないか、そこに男女平等に家事育児することを求めていたらこの国に子供はおろか結婚する人もいなくなるわ。
みんなどこかで折り合いつけて頑張ってんだ。
※46
愚痴スレでそれはねーわ
報告者の旦那が不満を嫁に向けるのはよくて、報告者が2chの愚痴スレですら駄目なのかよ
旦那さん、パンツ2枚しかなかった可能性もあるんじゃないかとか…w
まぁダラ&ダメ奥だね
子ども作るべきじゃなかったかもね
二人目は止めた方がいいかもね
自分は限界、旦那は激務なら
すでに家庭内で収められない問題になっちゃってるんだからササッと外注しろよ
※122
いつ報告者の旦那が不満を嫁に向けたんだよ
※124
この嫁、昼間っから2chやってるわけだから、限界ってことはないでしょ。
なんつーか男も女も独身の方がマシ、って米があふれちゃうのがそもそも問題だと思う。
※127
でもさ。
「育児」を錦の御旗にして、ボタンひとつで出来る自分の仕事を放棄、
激務だとわかってる旦那にやらせた上でダメ出し。
おまけにそんなことで愛情が醒めるだのと2ちゃんでグチグチ書き込む。
更にそれに同情的なレスがつく。旦那は気が利かないだのと。
男が結婚したくなくなる気持ちも理解できるよ。。
誰か※11のスペルミスに突っ込んであげてよぉ
元々あまり要領が良くない人が旦那のフォローでなんとか第一子育児やってたけど
日々変化する子どもと旦那の激務化で変わった生活サイクルに適応できてなくて
弱り切ってる状態なのかね
そこに洗濯待ちの服があったのに自分の服だけ洗ったの!?ってある意味衝撃的な行動だけどな
旦那のパンツが枯渇するまで洗濯物を溜める妻(子どもと食事で頭いっぱい)
妻子の洗濯物も一緒に洗わなかった夫(明日のパンツのことで頭いっぱい)
各々疲れ切ってる感が否めない
はけるパンツがなくなるくらい洗濯をサボってるダラ奥がなんか言ってら。
愚痴主がダメ人間なのは間違いない
思考回路が私そのものだからだ
共感と罵倒が混在中
米129 バカじゃねーの。旦那は仕事のことで頭一杯なんだろ。主婦特有の狭い価値観を適用するんじゃねーよ。
これまで自分が忙しい時は旦那が洗濯やってくれてたのにー、という考えでいっぱいで
これまでより仕事が忙しくなった旦那への気遣いが全く感じられない
だいたい下着がなくなるまで洗濯機まわさないなんておかしい
洗うのに手間かかるシャツやニットならわかるけど下着なんて洗濯機に入れてスイッチ押すだけじゃないか
アイロンかける必要もないし
旦那さんは「明日の朝絶対必要な服」と「そうでない服」って分類で洗ったんだろうな。
力作晩御飯作って洗濯が疎かに、とか力の入れどころ間違ってるのが招いた事態だよね。
米132
仕事のことで頭いっぱいだからこそ洗濯機回す瞬間は「明日の(仕事に必要な)パンツのことしか考えてない」になるんじゃね
新生児ならともかく、10ヶ月まで育ってて専業育児の立場のくせに、激務の旦那の家事に文句つけんなよ。お前が旦那の服すら洗ってなかったんだろが。むしろ謝れよカス!ほんと腹立つわ。
旦那さんは奥さんよりは余裕があると思うよ
パンツがないっていうことにも怒らないし
※125
会社の不満を嫁に向けてるだろが
仕事の愚痴も話せない、パンツも洗ってもらえないんじゃ、
そりゃーさすがに悪妻すぎるww
全部洗ったら今度は、コレとコレは分けろとか干し方が自分と違うとか
どうせ不平不満ばかりなんだから、最低限自分が今必要なものだけ処理
するのは正しい。
ウチみたいに「相手の家事には文句を言わない」って約束してても、
洗濯バサミをショーツの股のところにとめるのヤメてとか意味の分からん
要求してくるんだぞ。
報告主がやってるのは激務な旦那の悪口、旦那がやってるのは激務ぶりへの愚痴
全然違うだろ
普通パンツは切れないもんなあ。
旦那が2枚でローテーションしてたとかでも無い限り、
こいつはどう考えても最低限の家事すらできてないわ。
自分よりダメだと判断したら、「こいつ」だの「屑」だのって・・・
そんなに自分は偉くて立派な人間なのか?
旦那の愛は既に冷めてるよ
子供産んだら嫁は何もしないで育児だけしてたらいいの?とびっくりした
一日中洗濯すらできないわけないじゃんアホか
米142
夫への思いやりの欠片もなく、やるべき義務を果たさず、そのくせ夫には批判的、被害者意識丸出し、それを臆面なく掲示板で書きなぐるこの報告者に比べれば、米欄の人たちは相対的にずっと立派だと思う。
相対的に可愛い程度の女の子が、世界一可愛いみたいな振る舞いしてたら、
ちょっと目に付くよね
こんなんで文句言うとったら、双子ちゃんを産んだ専業主婦なんて死んでまうで?
子供の服を毎日洗濯しないで放置とか絶対無理だ。
病気でどうしても動けないとかならない限り子供の物は必ず洗って片付けるわ。泣こうが喚こうがやってしまえばいいのに。
そんなこと言っていたら、汚家に汚部屋が完成するだけ。
一日に何回も着替えるの?子供服なら小さいから多少増えても大人のよごれ物一枚増えるより楽じゃん。
3人家族で分けて洗うことにしていないなら一回で済むしw
てか娘との時間が無いことに脱力するならまだしもついでに洗ってくれてたらとか何よw
>「もうパンツがなかったから」
どういうことだ
そのご家庭やご家庭に属する人によって大変だと思う部分や限界の線引きは違うもの
※欄で報告者叩いてる人はさぞかしご立派な生活を送っていらっしゃるんだろうけど
だからって他のご家庭を批判していいわけではない
自分ができたから他人もできると思ってるなら、報告者の旦那も自分以外の洗濯物出来てもいいだろって話
「旦那は気が利かない生き物」って馬鹿にするにも程があるだろ
じゃあお前は気が利いてるつもりなのかと
悲劇のヒロインの母親様(報告者)、すごいなー。
自分が旦那だったら耐えられないや。女だけどw
旦那は土日なしで仕事。
奥さんは日曜日に長文を2ちゃんに書き込んで読んでレスもしてる。
日曜日当日に2ちゃんの存在を知って、いきなりスレに書き込むってのは考えにくいから
普段もネットに時間使ってそうだねw
旦那さんが可哀想
それしか感想ないわ
※150
便所の落書き並みの(下品)ところでぐらい言いたいこと言って良いと思うよ
現実とネットのまとめサイトはやっぱり色々違う
こんなところは、
ほぼ「叩く、擁護」で成り立っている
※140
同じだろ
旦那は会社の愚痴を会社にじゃなく嫁に向けてる
嫁は旦那の愚痴を旦那じゃなく2chに向けてる
お互い本人には言わずによそで愚痴ってるのに嫁の愚痴は批判ってどうかしてる
つーか悪口というか対象へのマイナスな印象が内容じゃない愚痴って愚痴じゃなくねーか?
旦那の愚痴は悪口じゃなくて報告者のは悪口って歪んだ見かたしてんのな
ヒロイン気取りに腹立つ
嫁の愚痴を批判してるんじゃなくてネットする暇があるなら最低限の家事しろよって話
育児の大変さは本当に人それぞれだから
それぐらい出来んのかとは間違っても言わないけど、
時間かけて食事は作れてもパンツの換えがなくなるまで洗濯は出来ないっていうのは
まあなんというか、要領が悪いんだろうね。
土日も仕事の夫からしたらちゃちゃっと食事して睡眠時間確保したいだろうに、
手間掛けるところ間違ってるよなあ。
パンツの股部分に洗濯バサミはないだろ。
※155
そりゃ如何にも旦那を叩いて貰って憂さ晴らそうぶりを書いたら悪口だろ?
お母さんにも体力余りまくりで出産後即フルタイム復帰OK家事もカンペキにできる人から
すっかり体壊して半分寝たきりになる人まで色んな人が居るんだから
この人が1人てんてこまいで洗濯物まで手が回らないって言うのは仕方ないよ。
出来る人がドヤ顔でダラ奥め!っていうのは違う。
なので手を抜けるところは抜いて
やりくりする術が見つかるといいなと思った。
私的にはだけど
要領が悪いというのと、できないというのは別問題な気がする
この場合、疲れてやる気が起きなくてできなかったに近い気がする
ダラ奥と呼ばれる人も要領が悪いんじゃなくて、結局やる気が起きなくてっていうことだと
だから、結局本人のやる気次第な精神的な問題だと思う
家事は出来ないけどネットする元気はあるんですね
旦那と同じような状況になったとき
死を覚悟した
こんな糞嫁いなくてよかった
ここで相談者叩いてる男は女叩きしたいだけの非モテだろうなw
気団談ならもっとまともなコメントを集まるだろうに
こんなトコロにまとめられて不当に叩かれてかわいそう
旦那はせいぜい嫁さんに逃げられないように注意しろよ!!
※165
逃げられた方がいいんじゃないですか?
過労死しなくて済むから
米165
無理矢理女叩きに持っていった上にレッテルはり。
テンプレ通りの逃げ捨て台詞でワロタw
※165はステマさんだからスルーね
で、金稼いでるのは誰なんだろうね、ちゃんと解ってんのかね
*165
気団談って、気団とは名ばかりの鬼女の巣でしょ。
それもまともなバランス感覚ある人たちでなく、自己正当化ととりあえず旦那が悪いって思考停止の集まりの印象なんだが。
※169
金稼いでくるって24時間子供の面倒を見ることに比べたら大したことじゃなくね?
ほとんどの人間が当然にやってることだぞ
※171
そうだね、仕事なんて大したことじゃないよね
仕事してるくらいで偉そうにされたら溜まったもんじゃないよね
だから嫁も仕事に行って金を稼いでこようね
だって大したことじゃないんだから、子育ての合間にできるでしょ?
24時間子供の面倒を見ることの中に「子供の服を洗濯する」も入れてやってw
まあネットの掲示板に書き込めるってことはそれだけ余裕があるってこった
※160
これ叩いて欲しそうに見える?何か疲れすぎて愚痴っちゃってるだけにしか見えないけど。。
>>507がすでに旦那叩きに持っていくためのテンプレなんだが?
旦那激務、でも私だって忙しいんだ、それなのに旦那は自分のことしかしてくれない、一緒に出来ることあったのに私へのサポートなんてどうでもいいのね?涙が出そう、こんなんじゃ旦那への愛も冷めそう
どう私カワイソでしょ、旦那叩いてね(笑)
良く見るテンプレだわ
旦那が家族3人分の稼ぎを頑張っているのに「自分の事しか考えてない」なんて言うクソ女がアホ
旦那の仕事は外で働いて稼いでくる事
子供の仕事は良く寝て良く泣いて元気に育つ事
専業主婦の仕事をサボりまくっといてこのクソみたいな寝言垂れ流す恥知らず滅多にお目にかかれんわいw
替えのパンツが無くなるまで洗濯物ためるって、最低限の家事も出来てないんじゃないの?
それでも怒らずに自分で洗濯機回す旦那はやさしいと思う
※178
報告者擁護は替えパンツなくなるまで洗濯物溜めても家事は出来てる
家らしいよw
愚痴くらいいいじゃないか。周りに言えないから、ネットで言ってスッキリすればそれでまた頑張れるんだから。心が狭い姑みたいな人ばかりだな。
すげぇ米欄w
今一人暮らしで炊事洗濯掃除自分でせにゃならんが嫁子一人養うくらいは稼いでるし早く結婚したい…
おまいらの話だと金さえ稼げりゃ専業の嫁さんに上げ膳据え膳で炊事洗濯掃除子育て任せっきりでいいんだよな!
いや…実際そんな事したら捨てられそうだw
うむう
今四ヶ月を一人で見ているが、旦那のメシなんか適当だ
手を抜け、気が楽になるぞ
米欄は完璧な人たちで埋め尽くされてて怖いw
今は二人とも余裕出てたらいいな
バーカでぇ
完璧な人間てナニ
単性生殖でもできるの?
一人でアヘアヘしてたら子供ができんの?
中二だからわかんない
まだ赤ん坊だったら旦那激務だと恨みたくもなるな…
誰とも喋らない、密室育児は辛い。
乳児抱えた社員を激務部署にね…。
育児休暇制度なんぞ絵に描いた餅。
自分ばっかりしんどい、の人だなぁと思って※欄覗いたら叩かれすぎでちょっと可愛そうになったw
生活リズム変わってどっちもしんどい時期なんだろな。旦那はともかく、この人はそのうちすぐ慣れるでしょ。
てかどうでも良いけど、3~5ヵ月がしんどいって言われてるけど~ってフォローしてる人がいるけど、一般的に4ヵ月頃って赤ちゃんにも少し慣れて離乳食始める前の少し休める期間と言われる時期じゃないか?
洗濯機に突っ込んでボタン押すだけが出来ないってのが理解できん。
娘の服も分け洗いしてないのに、
>脱衣所には見事に娘の服が散らかったまま。
ポイッと洗濯機に入れる事も出来ないなら病気だわ。
というか、普通に娘の服を乾燥機に突っ込むと縮んでしまうからじゃね?
カーゼや沐浴布用の手ぬぐいなんかも乾燥させるのは気が引けるし
※181
いいんだよそれで
つーか良い女はしっかりやってくれるし、激務なのに家事やら手伝おうもんならむしろ自分の身体大切にしろって怒ってくれるぞ
※181
ネナベ糞女ってなんでこんなに分かり易いんだろうな
見てて恥ずかしくなるくらい痛々しい
♂にも色々いる。
前夫は、家事全般やれて、♀以上に気が利く。
自分のだけやる輩は、他のも一緒にやって欲しいとお願いすると、自分のすらやらないとか、嫌な態度で屁理屈言ったりでやらないのを何人も見た。
例えば、下着をネットに入れわすれて洗濯した時、ぶちギレられて暴言暴力された。その後、妊娠し切迫早産しそうで入院や出産で入院中洗濯を頼んだら、洗濯の仕方がわからない!と、洗濯拒否。
という惨めな話を聞いた。
やりたくない!と正直に言う方がまだ良い。
どうさクズには変わりないのだから。
土日出勤の旦那の方が遥かにシンドイだろ
何ふざけた事抜かしてんだこの女は?
子育て家事する根性無くてどうして子供産んだんだ?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。