2022年10月30日 07:35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1661539308/
パートについて【パート296】
- 855 :可愛い奥様 : 2022/09/14(水) 16:43:40.00 ID:s18n3A6k0
- 検品パート始めたんだけど歴の長い人たちの検品スピードが早すぎてずっと焦ってる
慣れですよ~と皆さんおっしゃるけど同じ時給で検品量が違いすぎて申し訳ない…
スポンサーリンク
- 856 :可愛い奥様 : 2022/09/14(水) 16:55:53.83 ID:Pu0iUAb+0
- 歴の長い人たちだって最初からこなせた訳じゃないから大丈夫よ
- 857 :可愛い奥様 : 2022/09/14(水) 17:01:16.67 ID:0k4iEezV0
- みんな何年もかけて出来るようになった事を
入ってすぐ同じくらい出来るようになんて考えるほうがちょっと失礼よ
今の自分にできる精一杯でいいのよ - 858 :可愛い奥様 : 2022/09/14(水) 17:15:32.11 ID:2hXNy7Eq0
- >>857
すてきな言葉だ - 859 :可愛い奥様 : 2022/09/14(水) 17:33:18.88 ID:Xh5DyU3X0
- 本当、素敵な考え方
検品ではないけれど、生産性を常時
測られランキングにされるところで働いたことがあったけど
人並みの速さになるのに一年、ランキング上位に食い込むのに更に一年かかった
一年目の自分の不甲斐なさに泣きそうになったことを思い出した
>>855さんの気持ちがよくわかる。
ミスせず確実にやっていれば、速さは後からついてくると思います - 862 :可愛い奥様 : 2022/09/14(水) 17:55:50.32 ID:s18n3A6k0
- 855です
皆さんありがとう!
毎日情けなくて不甲斐ない気持ちで仕事してたけど1年は続けてみます
如実に個人の成果がわかる仕事が初めてなので神経質になってしまう… - 870 :可愛い奥様 : 2022/09/14(水) 20:03:17.73 ID:gUJ7RSL60
- >>859
事務系だけど出来た書類の量と時間を集計されてランキングする職場にいたわ
出来高少ないと呼び出されて注意受けるの
そこは10年ベテランと同程度を求められたから理不尽で続かなかったな - 871 :可愛い奥様 : 2022/09/14(水) 20:07:32.14 ID:yAIUrKAd0
- パートでそんな思いしなきゃならないなんてよほど時給高いか、
ランキング上位なら一桁万円レベル報奨金以上のものがでるんじゃなきゃ
絶対にやりたくない
コメント
そんなもん、慣れだ慣れ!
スピードなんてそのうち上がる。
最初は正確にやることを心がければいいよ。
最初からスピードだけ真似するヤツはミスばかりだもん。
一つ一つ丁寧にやるより、手早くやったほうが正確性は上がるんだけど、新人が真似したら雑になるだけだから、確かに最初はとにかく丁寧にやるべきだね。
青字の人もパート先の人もレスしてる人も皆優しい世界と思ったら最後…
スピードよりも正確さを重視してくれ
検品の仕事なんだから、周りに流されてスピードだけ上げて、ザルチェックされたらたまったもんじゃないわ
最初から速い人しか残らないからベテランがみんな速い職場もあるけどね。
こういうの見ると本当にホワイトカラーやっててよかったと思う
混んでるマック行く度あんなにテキパキと働いてて凄いと感心する
向き不向きあんだろうけど絶対無理
「誰でもできる」って厳密には違うよね
高卒でも採用はしますよというだけ
うちの職場もスピード重視
ついていけるまで1年かかった
後から上の人に「大器晩成型やね。待った甲斐あったわ」と言われた。申し訳なかった。
スピードについていけなくて辞めるのは新人で、ベテランはだいたい身体壊して辞めるよ
後輩ができた時に先輩たちから受けた優しさを分けてあげれたらいいんだよ。
昔菓子工場の繁忙期限定の箱詰めバイトしたことあるけどベテランでもスピード重視するあまり普通にチェック甘かった
会社のNG基準と先輩方のNG基準に差があってマニュアル通りに弾いたら「これじゃあロスが増えちゃうじゃない!これくらいならいいの!」と言われて正社員に確認したらNGで「これをOKと思った理由は?マニュアル読んでますよね?」とかキレられたりした理不尽すぎてもういいやってなったわ
※10
バイトでそれって生きづらそうだね
ザルチェックだと再確認で時間がかかるから丁寧にすれば良し
問題は初心者にスピード求めるブラックや糞センパイのいる職場が多い事
本文870の会社は上位陣の表彰はして
下位グループは指摘だけにとどめたほうが良くないか
向いてないなって辞めてく人はいるだろうけど
未来の上位陣が育たない環境では
ミスが無ければそれで良し!
検品作業じゃないけど以前勤めてた会社が製造業で機械を動かすんだけど機械の高さが私の身長153cmでギリだったから良かったんだけど中途採用された私よりチビさんがいて苦労していた。その人用に機械の前に踏み台を用意されていたがチビさんと交代で機械を動かさないといけない時は踏み台が邪魔だから使わない時は邪魔ならない所に置いてると戻って来たチビさんが何で片付けるんですか!と半泣きで訴えて来ていて鬱陶しかった。彼女機械操作する時髪が長いと巻き込まれる可能性があるから上司からも仕事中は結べと何度も注意されていたが天パなのかフワフワした髪がご自慢らしく結ぶ事がなかった。悪いが身長低いのになぜ採用されたのか髪を切れじゃなく結べと言われているだけなのに半泣きで何で私ばっかり言われるのと悲劇のヒロインぶっていたわ。仕事もいつまでも経っても覚えないから周りもイラついてたし。私はそれから数ヶ月後に退社したが残ってた友人に聞いたら結局おチビも辞めたがどの会社に勤めてもダメだからと親が結婚と言う名の追い出しをしたらしいが家事もマトモに出来ないから婚家からも追い出されたらしく返品されたらしいよと聞いた。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。