2022年11月01日 18:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1516106836/
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験 160度目
- 870 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/08(木) 20:06:29.24 ID:nsv8riMW
- 仕事で精神的に参っていた夫が正月に私の実家に帰省したまま自宅に帰って来なくなったこと
田舎ののんびりした環境が気に入ったみたい
仕事の方は年末から休職している
雪かきや祖母の通院や買い物の送り迎えを楽しそうにやってる
雪かきなんて近所のまで手伝っているくらい
お礼に食べ物やお駄賃を貰って財布には10万近く入っていた
スポンサーリンク
- 先日、電話した時なんて「今、トヨタのディーラーにいるんだ
ばあちゃんが車買ってくれるって言うから見に来たの」だって
夫の車は去年壊れて廃車にして私の車は中古の軽自動車で
しかも正月に私が運転して帰って来てしまったので
夫は父の古い車を使っていたんだけど可哀想に思った祖母が買ってくれる話しになったらしい
息子の高校進学もあり家族揃って移住する事は出来ないが
心が休まっているのか環境が合っているのか精神的にかなり落ち着いているから
しばらくこのままでいいのかな
心療内科でもらった薬を飲まなくても夜眠れてるって言ってたし - 871 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/08(木) 20:09:23.32 ID:3LH1GK1l
- 田舎に職があるなら、田舎に転職できるといいね
老人相手が苦にならないなら、デイサービスのドライバーとか
幾らでも仕事はありそうだけど - 872 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/08(木) 20:10:43.14 ID:aLmmd9K6
- >>870
田舎の環境が良かったのかもだけど
男性の場合、奥さんの実家の方が居心地良いって人結構いるよね。 - 873 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/08(木) 20:23:15.89 ID:R/0cCV0N
- 相手の実家でそこまでなれるのはいいね微笑ましい
- 874 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/08(木) 20:32:38.58 ID:ujE1N/c6
- >>870
何気に深い話だな。
いや、マジで。
職や稼ぎ云々は無視できないとは思うけど、長い目で、且つ何が幸せか考えるところなんかな。 - 875 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/08(木) 20:39:23.50 ID:nsv8riMW
- >>871求人はあるんだけど地域柄「日常会話以上の英語レベル」が必須でちょっと大変かな
今度の連休は温泉に1泊するらしくそこまで回復している事に驚いた
(昨年は結構病んでいたので)
なにせ雪が多い地域なんで両親もかなり助かっていて
「焦ることは無い、好きなだけ居てもいい」と言っている - 876 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/08(木) 20:47:44.38 ID:/IjeVrfZ
- >>875
ゲスパーだけど田舎ってニセコが思い浮かんだ - 877 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/08(木) 20:56:55.94 ID:MDVDbsHM
- >>876
野沢温泉の可能性も
今年は冬将軍が次から次へとやって来て
場所によぅては例年の7~8倍の降雪量な地域もあるからな
雪かきを嫌がらない、働き盛りな男性は歓迎されるだろ
コメント
良かった…お客さんならともかく移住するとなると
底意地が悪く嫌がらせをしてくる住民は、いないんだ…
※1
そもそも地元の出身地で両親祖父母まだ住んでるんだから部外者を嫌う田舎のなんたらかんたらは当てはまらないんでは
野沢温泉は生活圏の道路は温泉水使って融雪してるし温泉はそこらに湧いてるからわざわざ一泊で温泉なんていかない
やっぱりニセコあたりかな
※2
よそ者が婿さんだからイジメられない嫌われない蔑まれない
どこでもそんなだといいですねw
いや気持ちわかるわw俺も病むまでは行ってないけど連休や夏季、年末妻の実家に帰郷するのが楽しみで楽しみでな
早く現実逃避したいんだよ
実際病んだ人には自然がよく効く
自然じゃなくてネトゲに依存しちゃったりとか多い中、すごく良いね
本当に、お金の面で可能ならになっちゃうけどさ
何か良い話風だけど、この旦那きついわ
義祖母に車買ってもらうのに血の繋がった孫である報告者への自発的な連絡なしで、偶然ディーラーに来てるタイミングで電話したから教えただけって
いや、報告者一族がそれで良しとしてるならそれで良いのかもしれんけどさ
こりゃしばらく様子見ですなw
このおよそ2年後に日本はコロナ禍になって様々な人の生活がガラッと変わってしまったけど
報告者と旦那さんが良い方向に向かえてイキイキと暮らせてるといいなと思う
田舎なのに日常会話以上の英語能力が必要ってのがよくわからん
観光地だからとか?
あと嫁の祖母に堂々と車買ってもらうような鋼メンタルのやつが精神的に病むってのもよくわからん
自分ならそんな高いものを嫁の身内に買ってもらうとか無理
米10
病むと頭回らなくなるから気を使えなくなる
鋼メンタルとはまた別よ
何人か言ってるけど、嫁祖母に車買ってもらう根性すごいよな
小学生が「ばーちゃんがゲームソフト買ってくれるって!」ぐらいのノリじゃん
いやこれ実家の両親迷惑じゃないの?娘の夫だからそういう扱いにあぐらかいてんじゃないの?実家の家事手伝いしてんの?
なるほど、ニセコなら納得。
北海道は田舎でも特に他所者に対して排他的な感じは他府県に比べると圧倒的に少ない。
普通の状態じゃなくて鬱?で休職中の旦那だからな
療養やリハビリみたいなものだろう
多少甘やかしてやって元気になればヨシこのまま潰れるよりマシって判断なんじゃないのか
ニセコなら偽子の世話しても大丈夫なんだね
車買ってもらうくだりでケジメがないというか、プライドがないと言うかだらしない。田舎で疲れが取れた後、退屈になって平気で浮気しそう。
甘やかされて環境に慣れ過ぎちゃって「帰りたくない!」って言い出したら困るけどね
英語勉強してそこで就職先探す?
まさか報告者が単身赴任な形になったらびっくりするけど
私旦那に婿入りで結婚したが旦那実家は同じ市内で車で15分位の場所だからたまには実家に顔出して来たらと言ったら行くのだけど1時間位で帰ってくる。実家は義両親(今は他界)と独身の義兄がいるのだから気兼ねしなくてゆっくり出来るはずなのにすぐ帰ってくるわ。なぜた?
※4
最近は若い人(60以下)が帰ってきてくれただけで喜んでしまう田舎ばかりになってしまった
よそ者を嫌える田舎のほうがまだ良いんだよ
ニセコあたりだと雪の時期でもなんでも車必須だから、婆ちゃんの病院や買い物手伝ってくれるなら車1台くらい買ってくれるんでない?
貴重な男手が住み込んでくれるわけだし
車を買ってもらう部分は私も引っかかるけど、よそ者いびりや婿いびりされるよりは良いか。
田舎で年寄りが多いなら雪掻き送迎はありがたがられるんだろうし。双方のニーズが合ったんだね。
去年は結構病んでたってことらしいし
無職の婿が遠方で娘にぶら下がってるよりも
自分ちに来て療養がてら男手の頭数してくれたほうが実家としても安心なんじゃないかな
ニーズがあったに同意
嫁実家から10万も小遣い貰って遊んで暮らして
それで新車も買って貰えるとかもう二度と就職しないと思う
環境がこどおじを育てる
雪かきって重労働だよー。車も出してくれるなら、立派な戦力だよ。こどおじではないでしょう。
報告者も夫を心配して労ってる様子だし、実家も含め支えあえてるよい家族という印象だよ。
こどおじじゃないでしょーよ。
雪かきも送迎も立派なおうちの仕事だよ、田舎だと拘束時間エグいんだが。片道30分で短いはずなのに冬の道はかなり混むし抜け道も雪で塞がれてるし。
今からでも英語勉強して、この地域で送迎とか便利屋的な会社に就職したらいいと思うなー
豪雪地帯の田舎で男手はほんと貴重。
>>25
嫉妬は確実にあると思うよ
自立してるはずのいい大人が!ってんで100パーじゃないだろうけどね
強請(ゆするではないw)って無理やり買ってもらうわけじゃないんだからよそはよそでいいだろうに
ねだるってひらがなで書けばいいのに
一般的な感覚だとええって思うけど
夫婦や周囲が納得していてうまく回ってるならそれで全然いいと思う
いろんな人生があるよね
こんな家庭と地域の役に立ってるこどおじなんかいねえ
いちゃもんつけてくる外野の言うこと聞いて旦那さんがまた調子崩しても誰も責任取ってくれないしね。
家族みんなが納得するところに落ち着いて良かったなあと思うよ。
現地妻とか作る程に元気にならないとイイネ
>>29
人へのツッコミ以外にも書けばいいのに笑
実は外国とか
トヨタはアメリカにあるよね?
ガチで居つくことになっていつでも帰れるお手伝いさんじゃなくなったら同じ作業でも鬱になったりしてな
適度な人間関係と適度な肉体労働と適切な承認欲求を満たせた感じかな
田舎なら車ないと動けないし
…いや新車はだいぶハッスルしてるけどなお祖母様
嫁との生活で精神病になったから、嫁の実家で暮らしてるの草
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。