2022年11月10日 04:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1663167785/
何を書いても構いませんので@生活全般板1249
- 537 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 19:03:55.48 ID:fdXPcpO6
- 家族が風邪で体調悪いから食べられそうなもの色々買ったり作っても何も食べない
おかゆもうどんも茶碗蒸しも「ちょっと食べたら?」と言ったら
「味見もしてない。いらない」と一瞥
スポンサーリンク
- 大根おろしなら食べると言ったのに結局食べない
フルーツならと言われて買ってきたら「甘くない。美味しくない。この間の方が美味しかった」
ゼリーもプリンもスポーツドリンクも栄養ドリンクもいらない
毎度体調崩す度に「何か食べなきゃ薬飲めない…」って言うからアレコレやるけど
その度にいらない尽くしで苛ついてしまう - 538 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 19:06:17.60 ID:DzLQgHfR
- >>537
…赤ちゃんなの?
そりゃイライラするわ - 543 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 19:52:02.42 ID:9uFiwx8d
- 一瞥ってチラ見することだよ
使うとこ間違ってない?
そこで使うなら一蹴じゃない? - 545 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 19:55:27.75 ID:ZroC7tgV
- もしくは「一瞥して『いらない』」かな
- 549 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 20:08:14.08 ID:8rVrAoT5
- >>537
子供か要介護人物でなければ放置で良い気もするが
そうしたらしたで冷たいだの何だの言われるんだろうな - 610 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/19(月) 07:32:59.83 ID:7+J69zZZ
- >>537
何か食べて薬飲みなよってそのまま言っとけば
ただ甘ったれたいだけなの丸出し
コメント
どこまで我儘が通るか試してんじゃないの?と思ってしまうね
いらないって言ってるんだからもうほっとけばいいんだよ
ポカリとウィダーインゼリー置いて放置しとけば?
食べなかったら食べなかったでそのまま放置
あーんしてほしいんだろ、そのデカイ赤ちゃん
何この記事
どの立場で誰の事を書いてるのか濁すのは何でだ?
書けない事情でもあるのか?
食べな食べなって心配してくれてるのはわかるけど、飲み込んでも吐いちゃう時もあるのよ
海老のしっぽ(喉刺さる)としいたけ(驚きの喉つまり)が最悪だったな〜
優しさで大切な人をやっちまわないようにね
薬飲むために食べるつってんの本人でしょ?
いらないつーならほっとけばいい
自力で食べられる物冷蔵庫に入れといて放置でいいよそんなん
玉子豆腐とかゼリーみたいなパックの蓋剥がせば食べられるやつとパウチのお粥とかで良い
高齢の親御さんかしら…
ほっといて自分でなんとかするならいいけどこの類のクズは途端に被害者ヅラするからな・・・
具合が悪くなると食欲がゼロになる体質の人もいるんだから
おらぁぁ、文句言わず一口くえぁぁぁぁ!!って脅して口を開けさせて、一口二口飲み込んだら薬を与えて寝かせとけば良いんだよ。
顔色うかがう必要はない。命令に従わせればいいだけなのに、甘いなぁ。
※11
それで吐いたらだれが片付けると思ってるの
出来もしないことをネットだと書いちゃうよね
こんなんもうゼリー飲料を薬と一緒に枕元なりに置いといて放置したほうがいいかもね
※12
この家族は食ったら吐くって書かれてたか?
もちろん風邪をひいたら枕元にバケツは常識だよね。気持ち悪くなったらバケツに吐く。小学生だってできることだよ。
幼児ならともかくそこまで気を揉む必要は無いし、ただの我儘に付き合う方がどうかしてる
ポカリやうどんを想像するだけで吐きそうになる風邪の人もいるから…
相手は男性っぽいな
兄か弟かな?
他人振り回して平気なツラするとかムカつくわ〜
今度熱出したら胸ぐら掴んでガックンガックン揺さぶってやりなよ
真冬にイチゴをねだる病人の民話を思い出した
風邪なら薬なくても治るから放置してあげるといいよ
妻が書いた夫の話って条件があったらもっと激しく燃えたな
逆なら配慮がたりないとかってやっぱり夫が叩かれるの
何でコミュニケーション取れないの?
「うどんなら食べれる?」「ゼリー買ってこようか?リクエストある?」でええやん
※20
果物なら食べられるかもって言うから買ってきたのに食べようともしなかったって書いてあったよ
ただの我儘だよ
「家族」って、なんで関係性を隠すんだろう
こんなの相手が幼児とか子供なのかとか嫁か旦那か親かでも変わって来るのに
隠して言わない報告者ってなんかおかしいよ
以前発熱時に何故か冷やし中華を買ってこられて
ふざけんなと思いながらも食べてみたら案外イケて
固定概念に囚われるのはいかんなって反省してたら消化する体力は無くて戻しちゃった事あるなw
口的にこれなら行けると思うものと体の具合に適した物は必ずしも一致する訳じゃないんだと勉強になった
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。