2022年11月11日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
- 608 :名無しさん@おーぷん : 22/11/07(月) 10:01:38 ID:ls.ah.L1
- 仕事がペアで動く事が多くて今ペアを組んでいる人がAさん。
この人が本当邪魔、存在が邪魔とかじゃなく仕事が出来ないとかでもなく
物理的に邪魔。
スポンサーリンク
- 取り敢えず人の動線を塞ぐ。
今まさに物を置こうとした場所に物を置く。
他の人と喋ってるのに普通に話しかけてくる。
他にも小さな事が色々あるけどストレスが凄い。
客が残したカップを給湯室に運ぼうとすれば横から話しかければ良いものを
給湯室の入り口を塞ぐ形で立ち話しかけてくる、
新しい書類を置く為に整理していざそこに大きな荷物持ってそこに置こうとすると
目の前で自分の持ってるコーヒーを置く。
他の人と業務連絡してくるとまるでその会話が聞こえて無いかのように
一方的に別の話をしてくる上に最初に話してる人の話を聞き漏らさないように
そっちに集中してると聞いてます?返事ぐらいしてよと言われる。
都度「そこどいて」「今そこにもの置こうとしてたんだからそれどけて」
「大事な業務の話してるの分からない?」と言うと一歩下がって引くんだけど、
その下がった先がまた別の人の邪魔になる場所だったりするから
他の人にも嫌われてる。
この間ついに爆発して「邪魔なんだけど(物理的に)」って言ったら
泣いて帰ってそのまま別の人とペアになった。
その新しいペアの人から愚痴と共に聞いたのが
Aは良く迷惑駐車で違反切符を切られてるらしく、あー納得と2人で笑ってしまった。
- 611 :名無しさん@おーぷん : 22/11/07(月) 10:23:59 ID:eG.nq.L14
- >>608
そういう人には運転しないでほしい
コメント
叱れよちゃんとよw
立派に存在も邪魔で仕事も出来なくて笑ってしまった
かまってちゃんの亜種?
うちのセンター長のことかと思ったわ
荷物を紐で縛る時にベストポジションを決めるため調節したいのに、
本人は手伝ってるつもりで紐をぎっちり抑えてるからそのポジションで縛らなきゃならなくなる。
出来上がりは当然緩い梱包となる。
相手や周りがどう動くかや、自分の行動は迷惑にならないなとか全く予想しないんだろうなあ
そういう感覚が抜け落ちてる
スポーツでは活躍できそう
ディフェンスうまいのでは
こういう人には一人作業させるしかないのかな
と思ってたけど迷惑駐車で切符まで切られてるようじゃ会社どころか社会で生きるのに向いてないんだな
※6
味方の邪魔もするからなあ
少なくともバスケは駄目だな
別の人とペアになってくれて良かったね
そんな発達と組んでたらこっちが精神病むわ
※8
ゴールキーパーはどうだろうか
※10
ゴールキックだって味方と連携できなきゃ意味ないわけでな?
キャッチとかやってそう
なんかすごく分かる、言語化してくれてありがたい。こういう人いるよね。
何つーか恐ろしく客観性が無いのかな?
わりとデブだったり身だしなみもアレな人が多い。
>>9
他まとめだけど、「他人の視線を意識できない発達障害ではなく、他人の視線を意識した上で、そこに入っていくことそのものが目的の別の障害ではないだろうか」って指摘があったわ。結構興味深い議論だった
※12
おお、天職が存在したか!
※14
面白すぎる
弊社にもこういうオバハンいるわ
別部署だから被害は少ないが
時々かち合うと必ず邪魔になる位置にいたり
人の動線を塞ぐ位置にわざわざ入って来る
周りを一切見てないっぽい
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。