2022年11月12日 22:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1589706239/
復讐とまではいかないちょっとしたいたずらや仕返しを語れ 7
- 679 :名無しさん@おーぷん : 22/11/08(火) 10:41:21 ID:YJ.e5.L1
- 以前勤めていた会社の元同僚のAから、同じく元同僚のBが結婚することを知らせてくれた。
私は入籍のみで結婚して地元を離れたんだが、
Bには1万円ほどのお祝いの品を頂いていたので教えてくれたのは有難かった。
スポンサーリンク
- Aも結婚後に私より地元から遠いところに住んでいるが、少し前に帰省してBと会ったらしいんだ。
で、Bもまた入籍のみらしく、Aからの連絡は連名でお祝いを贈らないかと言う提案だった。
Bは割と長く新郎と同棲していたので大概のものは揃ってるらしく、
1万円ぐらいで買えるものって知れてるし
だったら2~3万の良いものをふたりで贈った方がいいんじゃないかってのがAの提案。
Aが言うには、以前2万を少し超えるぐらいの金額の調理器具をBが欲しがっていたので、
それがいいと思うって。
今まだ持っていないことは確認済みなので、プレゼントしたら喜ぶと思うよ~って言われて、
「なら私もそれでいいと思う」って了解した。
それで私の方がデパートに近いところに住んでるので、
私が買いに行って連名で熨斗をつけて包んでもらい発送手続きをしてくることになった。
手配した翌々日にはBに届き、丁寧なお礼の電話をもらった。
Aがいう通り、以前から欲しかったもので、色も気に入った、とても嬉しい、と。
と言うことがあったのが7月の出来事。
その後、何度催促してもAから半額分のお金を払ってもらえない。
当初の約束通りに発送後にレシートと送り状の写メを送ったので、
それを確認してから現金書留で送金すると言ってたのに届かない。
一週間待って電話してみたら、今お金がないから月末まで待ってと言われた。
この時点で「だったら最初からそう言ってよ~」と言ったんだけど
「ごめんごめん、予定外の支払いがあってさ~」って。
そんなこと知るかと思ったけど、仕方ないので了承した。
けど月末になっても音沙汰ないので、こちらから連絡したら
「ごめん、色々予定が狂っちゃって~、来月は必ず!」なんて言うから
「絶対だよ!次の延長はないからね」って言っておいたんだが9月に入っても連絡がない。
それで「支払い伸ばした側が連絡寄越さないってどうなの?
3日以内に払って貰えないなら、然るべきところに相談に行くけどどうする?」
って電話した。
そしたら「わかったから!口座番号教えて!すぐ振り込むよ!」って。
「いや、あんた現金書留で送るって言ったよね?すでに信用ないから口座番号教えるのは無理。
3日以内に郵便局に行って送った証拠を写メして。それかうちに持ってきて」
って、まぁちょっと意地悪だったかもだけど。
とかなんとか電話した直後にBから宅配便が届いた。
お返しは要らないって言っておいたんだけど、律儀に地元のフルーツを送ってきた。
お礼の電話をしたら「あれ?そっちの方が遅いんだね。Aは昨日届いたんだってー」って笑ってた。
前日に届いたお礼の電話がAからあったんだって。
お返しが届いても“すぐ送金しなきゃ!”とは思わなかったのかw
そして3日目、まだ写メが届かなかった。
写メを送り忘れたとしてもお金は送金してくれていたのなら5日目には届くはずなのに届かない。
5日目の夜に電話したら出ないので、自宅の固定電話にかけたった。
結婚報告&新居への引っ越しのお知らせのハガキをもらっていたので、
そこに固定電話番号が書いてある。
そんなハガキもらったの初めてだったので(昔は当たり前だったんだとその時初めて知ったw)
残してあった。
そしたら旦那さんが出て、Aはその日から友達と旅行中なんだってさ。
旦那さんから「電話するように伝えましょうか?」って言われたので
「いえ、貸したお金を何度催促しても返してくれないので、さっきもスマホに電話したんですけど
とうとう出てくれなくなったのでこちらに電話した次第なんです」と言ってやったw
無茶苦茶ビックリされて「どういうことなんですか?」って聞かれたけど
「直接お聞きになったほうがよろしいかと。これ以上は催促するこちらも不愉快ですし、
お金はもう要らないので二度と連絡してこないでくださいとお伝えください」
と言ったら「いやそんなわけにh・・・」とかなんとか言ってたけど切った。
翌々日から鬼のように電話がかかりまくってきたけどスルー。
留守電には鳴き声で「あんたのせいでナントカカントカ」と入ってたけどスルー。
そして現金書留が届いたんだが、Aの字ではなかったので旦那さんが律儀に送ってくれたらしい。
あの旦那さんはAには勿体ない。確かまだ子供もいなかったようだし離婚すればいいのに。 - 680 :名無しさん@おーぷん : 22/11/08(火) 14:20:34 ID:HD.4q.L1
- >>679
GJ
その旅行が実は浮気相手とでそれもバレて修羅場~
とか面白いことになったのならなおいいのに - 681 :名無しさん@おーぷん : 22/11/09(水) 00:40:42 ID:j5.1k.L1
- >>679
慣れた感じの言い訳やバレてからの逆ギレっぷりからして、
Aは常習的に立て替え金の踏み倒しをやらかしてたんだろうな
今回も踏み倒す気満々だったんだろうけど、
正攻法で逆襲されて見事に自滅して草
コメント
あんたのせいでwww
一万かそこらで随分頑張るなぁ
自分なら一回催促して反応なかったら縁切って終わりだわ
Aみたいに返す返す言うくせに、絶対にお金を返さない人って最後は音信不通になるよね
私も最終的に相手の家族に連絡して返して貰ったな
※2
なんか嫌な言い方するなぁ、まるで報告者がセコケチみたいな
※2
普通のお金の貸し借りならまだしも、お祝いのお金でこのケースなら頑張って取り返すわ
手間もお金も取っておいてお祝いしたことになってるとか何重にもムカつく
祝い事にケチつけられた気分になるから同じく意固地になって取り返すかも。
私も元友人Aにお金貸したがいつまで経っても催促しても金無いと何度も言い返さない。ある日スーパーでばったり会いいい加減に返してと言ったら借りてないとのたまわれた。一緒に旦那が来ていたから頭に来て金貸してるにいくら言っても返して貰えないんですけどと暴露したが借りてないと言い張り旦那はアホ嫁の言葉を信じて私を罵倒してきた。悔しかったがアホ夫婦の相手するのがバカらしくなりあぁそうですか?他にも貸したって人いますからその内に催促されますよと言ってその場を後にした。それから何ヵ月も経たない時にアホ夫婦の娘がやらかし警察沙汰になり裁判まで。すぐに元同級生達に裁判費用をと(以前親戚中から何かやらかし絶縁されてるといっていた)言って来たそうだけど誰も一円も貸さなかったそう。貸した金踏み倒しているのに裁判費用なんて貸すワケないのにさ。アホ夫婦の子もアホだったって話。事件現場は自宅だったのだけど引っ越す金も無いのか未だにそのボロアパートに住み続け周りから白い目で見られていると近所に住む知り合いから聞いている。
ボロアパートに住んでる人間と金の貸し借りするレベルの交流あるのも引くわ
家族で団地やアパートに住んでる人間なんかと付き合わないでしょ
※8
隙あらばで文面から滲み出る狂気
ごめん※7だった
お祝いの金は払いたくないのに旅行には金出せるんだね
そんでお返しのフルーツも当たり前に受け取ってるくせに受け取った連絡もしないなんて常識もないね
お金を貸すのは返らない前提がベストw
一万円以上も貸すって豪気だわw
※11
こういう人ってそうなんだよ
他人の為にお金は出さないし、借りた金も返さないけど
旅行に行ったり自分が欲しい物を買いまくってるよ
ちょっとそれ我慢すれば借金返せるのに、返さないの。
>>12
お前は借りてばかりいる立場でそれ書いてるだろ
しねばいいのにって周りから思われてるよ
最初から報告者に全額出させる気だったんだろうな
振り込みのために口座を教えるのを躊躇う意味がわからない。
内容に文句ないけど、もうちょい纏めれないもんかね…?
※17
この手の長文は書き散らしたいのであって
読んでもらって他人に理解してもらいたいではないので無理だと思います
いや口座番号も立派な個人情報だし
こんなクソに教えたくないだろ
振り込め詐欺グループに売られるかもよ
これ読んで思い出した。私もお祝い友達と連名で包んだのに半分返してもらってないわ。2年ぐらいたったから請求しにくい……
友達が総合病院勤めの医師で、会う約束がいろんな規制で流れまくってそのうちお互い忘れた、って感じの事情で悪意は無いと思うが………
思うが、2年たつと言いにくい。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。