2022年11月14日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665398678/
何を書いても構いませんので@生活板127
- 676 :名無しさん@おーぷん : 22/11/09(水) 16:11:10 ID:oO.ih.L1
- いつも通ってるパン屋のレジに今年入ったぐらいから感じのいい接客してる女の人がいた。
最近見ないから辞めたんだろうなっていう書込み。
スポンサーリンク
- そのパン屋でケースに入ったサンドイッチを買った時、前はケースにテープを貼るだけで、
一度ケースの蓋が甘かったのか盛大に開いてサンドイッチを落としてしまったことがあった。
その人にたった1度そのことを話したら、次から何も言わなくても
有料袋とは別のパンを入れるビニール袋に入れて渡してくれるようになった。
マスク越しににっこり「こんにちは」とあいさつもしてくれる。
もちろん他の人の接客も良かったけど、その人は名前を知ってる常連客は名前を呼んでたし、
個人個人の支払い方法も現金か電子マネーかクレジットかってことも
把握してたんじゃないかと思う。少なくとも、そんな感じ。
今月入ってからその女の人を見てないし、
店にはパートとアルバイト募集の張り紙が出されたので、
辞めちゃったんだろうなってなった。
たぶん原因の1つじゃないかなっていう出来事があって、
1~2ヶ月前にその女の人が、先輩らしき人に
「あんたの接客はスナックのおばちゃんみたいに媚び売ってる」って言われてて、
ビックリしたの覚えてるから。ビックリしたのはその女の人じゃなくて私なんだけど。
だって、その人別にお水の仕事ってわけでもなく、
ただ「感じのいい接客」で違和感なかったし、
「ええー?!そんな事言う?!」ってビックリしたから。
その後もその人は何事もなくレジにいて、前の事が聞きたいけど日にちも経ってるしで、
ある日、ついパン買った後に「接客と声きれいですね」って褒めたのね。
その女の人は「ありがとうございます」って、マスク越しからもわかる笑顔で応えてくれて、
伝わらないだろうけど「頑張れ!」って気持ちで言ったので、
お礼言われた気がして、逆に申し訳ないけどちょっと嬉しかったの。
その人の接客に気づいてから1ヶ月くらいは名札に「研修中」ってあったから、
働いてた期間は1年に満たないと思う。
食べ物を扱う所って、今のコロナ禍で特に接客も厳しいだろうし、
そのお店のパンすっごく美味しいので、だからこそ、感じのいい接客できる人
貴重なのに残念だなー、ってなってる。 - 677 :名無しさん@おーぷん : 22/11/09(水) 17:10:17 ID:6z.eh.L1
- 非常に残念な話
お客様受けが単純にいいのに元からいる従業員から
煙たがられてってかわいそうすぎる
それにしてもお客様いる前でそういう小言をいうかね
ちょっとその先輩らしき人の意識を疑う
コメント
環境悪いところに居続けなきゃいけない理由もないもんな
素敵な店員さんが新しい職場に恵まれてることを祈る
支店で研修して本社に移動したとか?
オバさんの怒りは、ほぼ嫉妬が原動力だからな
それはそうと、パン屋にありがちなマスク代わりのアゴバイザーは早く絶滅してくんねーかな
むしろ飛沫を遠距離に飛ばすカタパルトにしかなってねーんだよな、あれ
パン屋とかケーキ屋だとよくある話よ
結局、女の世界だから人間関係はドロドロ
実際、バイト一人が過剰なまでの感情労働やサービスしてたら
他の店員も同じような「時給分を超える労働」を要求されるし、
迷惑っていうのは労働者目線では正しい
客や雇用主から見たら正しくはないけど
※5
なんか嫌なことがあったのか?
聞いてやるから話してみなよ
常連だからって名前で呼ぶ店員やだわ。
水商売は言い過ぎだけど、この店には向いてなかったのかもね。
>>6
労働者集団の心理が有能な人間を排除する方向に傾くのは仕方がないという話なんだが、そういうことを理解できず見当違いな背景を想像する人がいるのは嫌というか悲しいことだなと思った
※5
そもそも過剰なんだろうかね
あの人ならこうしてくれたのに〜とか、あの人は言わなくても支払い方法わかってくれた!!とか言われたんじゃない?
大手のチェーン店だとマニュアルにない接客って、例え丁寧な対応だったとしても、全員に平等に出来ないサービスをしたら反省文書かされたりするよ。
>ある日、ついパン買った後に「接客と声きれいですね」
あー、古株のイジメが激化したね。いなくなったのは報告者のそれがトドメ
遅かれ早かれだからドンマイ
店内で客の前で嫌味言うとか最低で、しかも内容がすごく底辺っぽくて最悪。
感が良くて気が利く感じなら、その女性にもっとましな働き口でも見つかったんだろう。
一年以内の勤務
すぐ人の名前を覚えて名前よびかけ。
個人の支払方法も把握、他にもいろいろすごそう
…パン屋で名前を…知る…?
この人、くの一なのかな?
まぁでも、感じのよい器用な人とか学生って大体短期バイトで入って次の環境まででいなくなるからな。先輩も過剰な気の利かせ方が気になっててやっと現場を抑えたんだろうけど、
どろどろ指導を客に見せたのは場所を考えないといけなかったな
ストーカーがつかないかは気になった。
>>8
何の妄想してんだ?
感じの良い接客話、
フラットな女性視点の話もっと見たい。
報告者が男だと先輩オバチャンみたいな※欄が嫌な盛り上がり方するし。
先輩からの嫌味もだけど男性にこういうこと言われて先輩の言っていた意味がわかった&身の危険を感じたんだとおもう
接客は褒めていいけど声キレイは言わんでええやろ
ひょっとして、この人遂にストーカ被害受けかけて、
先輩が撃退して説明してた可能性はないだろうか?
愛想よい女性に大喜び➡嬉しくて良常連化➡名前呼んでくれて惚れる
➡遠回しにアタックするが穏便に返される➡仕事中に話そうと来てストーカー未満とはいえねちこい
おじいちゃん、これが抑えきれない人いるからな
三段階目半ばに入ると目がヤバくなる。
この段階に入るのが数か月~半年くらいだから時期的にも可能性が
見た目の良い女性店員だったら、挨拶が丁寧とか笑顔ってだけで勘助を量産しそうだよね
>そのパン屋でケースに入ったサンドイッチを買った時、前はケースにテープを貼るだけで、
一度ケースの蓋が甘かったのか盛大に開いてサンドイッチを落としてしまったことがあった。
その人にたった1度そのことを話したら、次から何も言わなくても
有料袋とは別のパンを入れるビニール袋に入れて渡してくれるようになった。
ケースじゃなくてパックでしょ?ケース???って意味わからなくて考えちまったよ
恋する母たちって漫画(ドラマ版にも)にそういう場面あったな
若ママが弁当屋で接客始めるんだけど愛想のいい接客してたらおばさんパートたちに難癖つけられて辞めさせられちゃうんだよね
こわ
セクハラ被害が原因だとしたら、
おばちゃんが彼女を守った直後に必死で説明してた事になるのか
見方が見事に一転するのが面白いな
>>20
この話にはたぶん関係ない事だけどそれタイトルからして気持ち悪い
パラパラと立ち読みしてたら不倫相手に中田氏させて托卵しようとしてて本当に気持ち悪くなった
※6
たった今、嫌なコメントを見た
>7 名無しさん : 2022/11/14 13:54:35 ID: 1OoYfR7I
>常連だからって名前で呼ぶ店員やだわ。
>水商売は言い過ぎだけど、この店には向いてなかったのかもね。
キミは人間世界が向いてないよ。山にでもこもってな。
クソババアのいじめでやめたのかな
※18
それで見ず知らずの客にストーカーされていきなり刺し殺されるような事件も実際にある
性別なんて書いてあった?
感じのいい女性の他の登場人物について
>>27
アスペルガーだと文字で書いてある情報しか理解出来ないんだろうね
かわいそうに
別に何もなくてもバイトなら辞めることくらいあるだろうに深読みしないと気がすまないんだろうか…
常連に対して名前で呼ぶのってあまり良くないんだよ
店員が女性だと勘違いするアホが湧くリスクってのは勿論あるんだけど
それ以前に、店員が特定の客と親しくすると無意識に囲いが出来ちゃって親しくしていない客足が遠のく事が割とあるんで、接客中はちゃんと線引きするように指導してるところもある
レジ店員さんは機械的な方がありがたい自分としてはちょっと気持ち悪い接客だと感じる。ある意味水商売向けの人ってのは間違ってないと思う。
嫌味言う奴が頭おかしいのは同意。
きっともっといい職場を見つけたと信じようよ
私の職場も、客には差別を付けるなって言われたなぁ。
名前を覚えてもらえて喜ぶ人もいればそれをきっかけに来なくなる人もいるし、
名前を覚えられてないけど常連に近い頻度で来る客もいるわけだし、
パン屋のような庶民的な飲食店で一見の客に
「常連が幅を利かせている店」と思われるのは本当にやばいのよ。
店員さん経験があるかないかで見方が変わる話だな
接客経験あったらやっぱりあんまりいい仕事の仕方とはいえないと思うよ
店側が提供してと言ってるサービスのラインを越え過ぎると付いてけない従業員もいるから
その人のメンツを潰しながらお客さんに愛想振りまいてる形になっちゃってるしね
一人で接客回すお店ならそれこそ「ママ」みたいに振る舞ってもいいんだろうけど
スーバーでパートに出てレジに立っていた。どんなに忙しくしていてもキチンと挨拶して手はテキパキと動かしながら笑顔でいた。その内さほど忙しくない時にでもいつも仏頂面な人のレジには常連客は行かなくなって列ができているのに私が立ってるレジに並んでくれる様になった。仏頂面の人がコチラのレジにドウゾと言っても移動する人があまりいなかった。それを逆恨みされ裏で媚び売っているといちゃもんを付けられた業務連絡もして貰えなくなりイヤになり辞めた。辞めた後に街中で常連客さんと偶然会った時に男性を紹介したいから見合いしないかと言われたが既に結婚してるから仏頂面の2人がまだ結婚してないからそちらに声掛けたらと話したらアレは性格悪すぎるから声掛けられないとキッパリ言っていた。あれから何年も経つが未だに未婚でお局になり若い子が入るとイビり倒して辞めさせるを繰り返していると長年通ってる近所に住む常連客さんから情報が入る。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。