2022年11月16日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
- 695 :名無しさん@おーぷん : 22/11/12(土) 05:08:36 ID:eX.7k.L12
- うっかり居間の電気こたつの電源を入れたまま寝てしまい夜中に出火してしまいました。
たまたま夫がトイレに起きたタイミングだったのですぐに火は消せましたが
離婚を切り出されてしまいました。(怒られた時に平手打ちもされました)
スポンサーリンク
- 確かに私にも落ち度はありますがたった一度のこれくらいのことで
離婚はおかしくないですか?暴力を振るったことも許せません。
こっちはちゃんと反省して謝罪もしました。
友達に聞いてもそれは私の方が悪いと言うので中立な意見を聞きたいです。 - 696 :名無しさん@おーぷん : 22/11/12(土) 05:49:00 ID:Tm.xz.L1
- >>695
ボヤで済んだからいいものの本格的に出火して消防や警察にお世話になったら地獄だぞ。
お前は頭が悪そうだから知らんのかもしれんが、不注意の出火は失火罪で刑事責任を問われる。
他人の建物が燃えたら?人が死んだら?たちまちお前は逮捕起訴損害賠償まっしぐら。
それくらいの事をしでかしたとまったく理解できていないから平手打ちが許せないと言い出す。
まずたった一度のことでも崩れる関係はこの世に数多くあるという事を理解すること。
謝ったから許せというのは反省していない証拠、謝っても許してもらえない事もあると理解すること。
その性格だと夫は前々から想う処があったんだろ、ボヤは離婚決意のきっかけに過ぎないってことだ。 - 697 :名無しさん@おーぷん : 22/11/12(土) 06:43:15 ID:mQ.br.L1
- >>695
理路整然と自分の悪いところを書き連ねるところが不自然
あなた、奥さんのフリをした旦那では? - 698 :名無しさん@おーぷん : 22/11/12(土) 06:47:24 ID:mQ.br.L1
- それから、電気炬燵の電源を入れっぱにしただけで小火は起きない
電源コードを踏むなどして断線していた場合や、
やぐら内部に炬燵布団を押し込んでしまい布団と熱源が接触することで発火する
奥さんが炬燵で寝ていたならコードは踏まないし、
奥さんの足があるから布団を巻き込むこともない
色々おかしい - 699 :名無しさん@おーぷん : 22/11/12(土) 07:31:19 ID:Uq.ti.L1
- 釣り臭いな~
釣りではないなら、百年の恋も冷めた瞬間スレでも読んできたら、
人間は些細なことでも冷めたり心が折れたりすることがあると少し分かるかも - 700 :名無しさん@おーぷん : 22/11/12(土) 10:41:31 ID:Es.br.L1
- >>695は他にもやらかしてたりしてない?
私そんな悪い事した?これくらいの事で責める旦那ひどくない?って書き方前にも
見た気がするけど気のせいかな
コメント
創作。
電源入れっぱなしで出火するコタツって何だよ。
うちはほぼ入れっぱなしだったわ。
もし出火したなら原因不明で出火と書くはずだし、旦那も何で原因即座に解ったんだよ。
昔ながらの煉炭炬燵だったのか草
創作
洗濯物乾かしてたんだろwばばあがよくやる火事原因
書いてない事を妄想で補完するのやめなー
>理路整然と自分の悪いところを書き連ねるところが不自然
報告者は自分の悪いとこ整理できていないからね
整理できてたらコタツの電源以外の理由をちゃんと書ける
コタツ入れっぱで出火するなら、私はとうに焼死体だが?
まあ掛け布団がよほど内側に入ってたり、濡れたもの中に入れてたなら出火原因になるらしいけど。人が入ってるときにその状態になるかな?
電気こたつの電源を入れたまま寝てしまい夜中に出火してしまいました
火傷はせんかったのかよ松
びんたされた、ひどーい!じゃねえんじゃ松
洗濯物中に入れて発火するなら人間が履いてる靴下やらズボンやらでも発火するんかなあ
そうなる前にやけどしてむちゃくちゃ痛いと思うけど
米5
こたつの電源を入れっぱなしにたまま寝室に移動して寝てしまったって意味では?
まあ太めの人がこたつで寝てて衣類の腹や腰回りが熱源に接触したりおねしょで濡れたりしてたら出火しやすいかもね
つけっぱなし怖い。親戚がシーズン中炬燵は強で消すことがないと言ってて、危ないからやめなよと再三周りから言われてたのに聞かず、延長コードから火花出て溶けた。放置してれば発火して被害甚大だったろうね。この人は炬燵からの出火だから原因が同じではないかもしれないけど。
米8
だから妄想で補完するなっつーの
冷蔵庫のつけものを手づかみで食べたり、義妹のチョコを盗み食いしたり、食べかけの食パンを電話の上に置いたりしたことはないだろうか
数年前、ヒーター部に貯まった埃が原因で発火したことがあるよ
炬燵シーズン前には掃除と試運転することを薦める
付けっぱなし以外にも報告者が何か出火につながる過失をしててそれを伏せて書いてるんだと予想
そうでもないとビンタとか離婚とか周りからのお前が悪いコールは発生しないんじゃないかな
米10
どこが妄想?
前段は報告者の文の解釈について複数名の読み手が誤解している可能性があるので真面目に指摘している
後段は米5の「人が入ってるときにその状態になるか?」という疑問に対して一つの可能性を答えている
馬鹿の一つ覚えの煽りコメはみっともないよ
高校の頃コタツで寝てたらボヤを起こしたことある
掃除しないから埃が原因だろって親にめっちゃ怒られた
ぼやぼやできないな
電気こたつの電源コードからの出火がニュースで話題になった年があったっけ
電気コタツでつけっぱなしにしてたぐらいで出荷するって
何十年も使っててコードがダメになってる古いこたつでしょ
怖いよ
古いのが原因で火が出るならこの人のせいだけではないでしょ
夜に使おうが昼に使おうがいずれは火が出てた
なのでいきなりビンタするのは旦那が悪いし、そこから離婚まで一直線なのも笑える
嫁のせいで小火が出て?たまたま()起きてきた旦那が華麗に消火して?ビンタからの離婚?
嫁視点のなろうかよ、新しいな
※15
普通は、埃が溜まって加熱したら、燃える前に温度ヒューズが切れて電源が落ちるんだけど
いったいどんなコタツを使ってたの?
(稀に、素人修理とかで温度ヒューズの代わりに電流ヒューズが入っちゃってるコタツはあるけど)
一晩つけっぱなしにしたくらいで出火するようなコタツは普通に考えて絶対に他で同様の事件起こしてリコールものだし
本当に出荷したのだとしたら他の方が指摘してる通り原因が別にあるやろ
創作じゃないと仮定したうえで
任せっきりにしてた旦那は偉そうにビンタできる立場じゃない
電気こたつがフェイクで、実際は電気ストーブかと思った。
子供の頃、うっかり布団を焦がしたことがある。(火がでる一歩手前)
めちゃくちゃ怒られた。
※21
今どき付けっぱなしにしたぐらいで出荷するこたつなんか無いよね
………と書いてて気付いたけどあるかも
今って家電量販店に中国製の電化製品が溢れ帰ってるじゃない
日本製だったら付けっぱなしで出火するなんて何十年も使用して耐用年数をとっくに過ぎて壊れかけてるような製品でしか有り得ないけど、
中国製だったら新品でも出火する可能性があるわ
怖い
一つ間違えば隣家も巻き添えにして大事故になるからね
離婚されて当然だと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。