2022年11月19日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
- 460 :名無しさん@おーぷん : 22/11/14(月) 15:33:56 ID:Wu.kc.L1
- 俺が本当に神経わからんと感じるのは、体壊して自宅療養してる俺の妻のことを
俺が許容しているのが理解できないと言われること。
妻本人が悪いわけでもなく、職場でコロナもらってから内蔵おかしくなって入院、
退職して自宅療養って流れなんだけど、
天気の悪い日は一日中寝込んでるし、食事もとれない、趣味の読書もできない。
スポンサーリンク
- だけど妻は家の空気が暗くならないようにか痛くてもつらくても基本明るく振る舞ってる。
家事できてなかったら「あぁ今日はしんどかったんだな」と俺が勝手に判断してる。
別にしんどいなら無理に家事しなくていいし、謝らなくてもいい。
それが当然みたいな態度出されたら腹立つかもしれないけど、
今のところそういう態度は微塵もない。
天気の悪い日は今日は寝込んでそうだなと勝手に判断して
帰りに弁当でも買って帰らなきゃな、家事しなきゃな、とか判断してて、
職場では上司に妻のことを伝えて、天気の悪い日はなるべく早く帰りたいと相談して
OKももらってる。
そんな俺をみて、
「自分がせっせと働いてるのに妻が1円も働かず家事もまともにできないってイライラしない?」
「俺が今働いてるのに妻は家で寝てるんだろうなとか腹立たない?」
と到底理解できないというふうに聞いてくる男性たちがいる。
愛してる妻が体壊したくらいでイライラしたりしないし、
妻がどうなっても一生支えていきたいと思ったから結婚したわけで、
その思いをずっともってるから結婚生活続けてるんだけど、それが不思議らしい。
中には子持ちの既婚者もいて、自分の子どもが病気したらどんな犠牲を払っても
元気になって欲しいという思いはあるのに、
それが妻だったとしたら同じように思えないと言ってたのも神経わからなかった。
優先順位が子ども>妻になるのは理解できる。
俺の妻も多分自分と子どもなら子ども優先してって言うだろうから、
子ども第一は最もだと思うけど、
子どもを守りたいと思うのと同じように妻を守りたいとどうして思えないんだろう。
子ども虐待してる、浮気してる、お金の使い込み、理由もなく家事放棄、
とかで愛情なくなるのは理解できるけど、
ただ病気になって働けなくなってしまったという一点のみで
そんな妻を献身的に支えてる俺を理解できないと言われるのがほんとスレタイ。
妻自信世間の目に敏いから自分がどう見られてるのかを如実に感じ取って
俺から離婚を言い出さないことを知って
「子どもも産めない、治るかもわからないような女とは離婚してもいいんだよ」と言ってきたけど、
そんな程度で愛が尽きて離婚するような魅力のない女と結婚した覚えはない。 - 462 :名無しさん@おーぷん : 22/11/14(月) 18:31:28 ID:DW.7w.L1
- >>460
生き物は自分の理解の範疇にないものを恐れるので
彼らからしたら綺麗事にしか見えない460のような考え方を
「建前なんだろ?な?な?」と必死に暴くことで自分の恐れを誤魔化してるんだろうよ - 464 :名無しさん@おーぷん : 22/11/14(月) 19:56:00 ID:Wu.kc.L1
- >>462
相手に強要しているわけでもないのに、何が恐ろしいんだろうな。
俺は社内でネットセキュリティ関連の業務担当として雇われているんだが、
パソコンのお医者さん的な役割もおまけで任されるようになった。
機材にトラブルがあれば業務後も対応してたが、
妻が病気してからは上司と社長にお願いしてトラブルおきても
業務時間過ぎるようならよっぽどでない限り翌日対応してもいいと許可をもらってる。
だから終業間際にトラブル対応お願いされたときに断るようになったんだけど、
断る理由を病気の妻のために早く帰りたいからと伝えると、
意味分からないみたいな顔をされるから気分が悪い。
幸い上司と社長が愛妻家だから助かってるし介護休暇までもらえてるが、
二人の理解がなかったらと思うと恐ろしい。
セキュリティ担ってるのが実質俺とあと一人しかいなくて、
国関連の仕事でもあるから大事にされてるのかなと思うと会社にも感謝しかない。 - 469 :名無しさん@おーぷん : 22/11/14(月) 22:51:47 ID:Vd.pl.L1
- >>464
変なのが沸いてますね
とても、理想的な旦那さんだと思います
奥様に対する「楽してズルい」のようなお門違いのやっかみも入っているのでは?
奥様が早く回復されますように
コメント
今どきそんな事聞いてくる人本当にいるの?
その状況で妻の体調に関する情報集めるより同僚の愚痴が優先なの?
夫婦仲がいいのを嫉妬してるだけ、気にすんな。
※1を※2で体現してるのはどんなギャグだ
しかも同じやつかよww
※2みたいに難癖つけてるのが同じ会社にいるのはそりゃ神経わからんしストレス溜まるな。
※1
うちは男女逆バージョンで、俺が体を壊して仕事辞めてずっと家にいて妻がバリバリ働いて家事育児も半々くらいの状況なんだけど、やっぱめちゃくちゃ言われるよ。特にネットでは。
もちろん妻には感謝してるけど家族なんだし当たり前といえば当たり前なのになと思うが世間では「動けないやつはゴミ」みたいな論調が強い。
「そんなに稼いでるのにそんな寄生虫のような男捨てないなんてよっぽどイケメンで夜がいいのかしら」とかね。妻とは普通に仲がいいんだけどそれが信じられないみたい。
これはもう録音して各自の配偶者に聞かせてあげる一択でしょう
ネットなんか何言ってもさっさと離婚しろ一択だし気にするだけ無駄
そういう男どもは妻は金のかかる便利家電と思ってるし、その妻は夫をATM としか思っていないんだよ。理解しなくていいそんな夫婦観
病気の配偶者や専業の配偶者を周囲から叩かれるっていう書き込みが定期的にまとめられるけど、たかが同僚の家の事情にそこまで文句言う奴がそんなにいるってことなの?
米9
産休育休急な時短園からの呼び出しへの愚痴も散々書き込まれてるのに?
>>9
仕事にも影響が出てるからでしょ
いろいろ取り繕ってはいるが、要するに「俺の思い通りに働かないのが気に入らない」という、超絶自己中な奴なら文句つけてくるだろうよ
実際、子供が障害や病気になったり妻がガンになったら逃げる男が多いらしいから
自分と価値観が違うからって否定する人ってどういう人生を歩んできたんだろう
同じような人としかつるんでこなかったのかね?
別に強引に報告者が自分ちの事情を押し付けてるわけじゃないのに
(社長に許可をもらってるとかってことだし)
仕事に支障が出ないように調節してるだろうから迷惑もかけてないのにね
報告者の嫁が羨ましくてねちっこく絡んでるんだろうか
>>13
そんな複雑な思考回路は持ってないと思うよ
自分自身以外は全てモブ。モブが幸福になろうが不幸になろうがそんなことはどうでもいい
考えるべきことは、主人公である俺様の利益になるかどうかだけでいいだろ、ということでは
14が正解
相手への愛情が先に立つか
相手に求める条件が先に立つかかもな
報告者は妻への愛情が優先だから妻が現状体調不良で動けなくても見限るなんて考えもしない
報告者にいろいろ言う奴は結婚を契約と受け止めて配偶者が義務(家事をするとか働いて金を稼ぐ)をこなせないと切り捨てるしかないと考えている
それって義務を果たせないと自分自身も切り捨てられるってことだけどな
言ってる人の程度が低いだけだから、気にしないほうが良いと思う。
何をどう思っても良いけど、そのことについて本人から相談でもされない限り、
口に出して良くないこととか、言われた方の気持ちとかを考えられない、
感情的で下世話で幼稚で雑な人達なんだと思う。奥さんの体が早く良くなると良いねと思う。
※12
癌どころかインフル程度でも「じゃあ俺はホテルに泊まるから」←気を利かせてるつもり
みたいなのもいる
※18
「俺の飯は気にしなくていいよ」も追加で
※19
「家事もいいから」積みあがった皿と洗濯もの
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。