2013年04月18日 16:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1366125313/
- 12 :名無しさん@HOME : 2013/04/17(水) 15:01:13.27
- 相談お願いします。
携帯からなので読み辛かったらすみません。
旦那が私のことを、考え無しに義母に話してしまうので困っています。
今までも「そんなことまでわざわざ言う?」と違和感は抱いていましたが、
言われたことは些細なことだったので価値観の違いだと流していました。
一ヶ月ほど前、旦那から私の独身時代の税金の支払い状況について訊かれました。
恥ずかしながら未払いのものがあるのでそう答え、現在の家計では支払いが厳しいので
結婚後もそのままだったこと、今は妊娠中なので出産後働けるようになったら
私の稼ぎで払うこと等を話し合いました。
スポンサーリンク
- 私達夫婦の間では円満に終わったのですが、この話を旦那が義母に話していました。
こんな話を聞いた義母が私に対して良い感情をもつ筈もなく、
まだ直接何か言われたわけではないのですが、正直もう義実家と関わりたくありません。
ただでさえ家柄が違いすぎて肩身の狭い思いをしていたのに、こんな話まで暴露されて
恥ずかしくて会わせる顔がありません。
今後義実家と関わりたくないことを旦那に伝えたいのですが、私の考え方はおかしいでしょうか?
それと、義母に何の関係もない(損得のない)ことまでも、
訊かれるままにぺらぺら喋ってしまう旦那に非はないのでしょうか?
普通、夫婦間が円満ならば自分の実家に配偶者が悪く思われることは
言わないと思うのですが(私もそうです)、旦那の真意が掴めません。
ちなみに、私達夫婦はお互い高齢ということもあり、金銭的に満足な準備が出来るのを待たずに
結婚、すぐに妊娠という流れで今はお金に余裕がありません。
私は少し貯金がありましたが、結婚の際の新居への引越し代、初期費用、家具家電代を
全て私が負担したため今はほぼ0です。
高齢なのに貯金もろくに無いこと、未払いのことに関しては本当に恥だと思っています。 - 13 :名無しさん@HOME : 2013/04/17(水) 15:20:34.88
- いや、義実家付き合い云々より鳩旦那とよーく話し合うべき。
嫌がって逃げようとしても話を誤魔化そうとしても首根っこ抑えて
正論で淡々としかし許さず話をするべき。
どんな言い訳しようとそれで起きた結果についてとことん追求するべき。 - 14 :名無しさん@HOME : 2013/04/17(水) 15:21:20.93
- 支援
旦那は結婚に際し、何を払ったの?
貴方が全て手出ししたように見えるんだけど。 - 16 :12 : 2013/04/17(水) 15:40:14.12
- >>13
私へのレスでしょうか?
そうですよね。まずは旦那との話し合いですよね…。
今回の件はそもそも未払いだった私が悪いので、
義母に告げ口されたことに関して文句が言いにくくて。
ごっちゃにならないように冷静に話してみます。
>>14
結婚後は私が他県から引越してきたため仕事を辞めて専業主婦になり、
日々の生活費を出してもらっているので、私ばかりが出したとは考えていません。
結婚の際、と言うことなら結婚指輪ぐらいです。旦那が出したの。 - 17 :名無しさん@HOME : 2013/04/17(水) 15:45:59.56
- >>16
他人の情報を垂れ流す人っているんだよ。
無自覚にただ伝えているならまだましだけど、
他人が不利になることや、相手を下げて自分が有利になるよう
情報操作してたりする人もいる。
まずは旦那さんと話し合うしかないけど、長い道のりになると思うよ。
何を話すべきでないかの選択がそもそも出来ない人が多いから。 - 18 :名無しさん@HOME : 2013/04/17(水) 15:53:19.84
- そもそも、貯金するお金があるんだったら、納税を先にしようよ。
産後働けるようになったら…ってまだ延滞する気?
何かこの人、順番がズレてる - 15 :名無しさん@HOME : 2013/04/17(水) 15:35:22.29
- 鳩旦那は気持ち悪いけど
税金の未払いってどうでもいいことじゃなくわりと大きいことだと思う
義母から嫌味言われたわけじゃないのに疎遠にするのって子どもっぽいと思うよ
旦那に、お前が鳩ったことで義母から嫌味言われたら疎遠にするぞ、と釘刺しといたら? - 19 :12 : 2013/04/17(水) 15:56:31.68
- >>15
そうですね…。順番がおかしいですね。
まずは釘を刺しておいて、疎遠にするのはその後ですよね。
私がクソなのは重々承知しているのでどんな批判でも覚悟していましたが、
旦那が気持ち悪いとまで言われて少し驚いています。
初めて書き込みしましたが、他人様の意見を聞けてだいぶ気が楽になりました。
旦那とじっくり話し合います。
読んでくださった方々、レスくださった方々、ありがとうございました。 - 20 :名無しさん@HOME : 2013/04/17(水) 15:57:46.12
- 家具は旦那に買わせて、税金払えばよかったのに。
- 23 :名無しさん@HOME : 2013/04/17(水) 16:40:01.26
- 未払いがある…って、滞納してるってこと?
何税かわからないけどそれはマズいでしょ。
そもそも何で旦那は「税金の支払い状況について」なんて聞いてきたの?
勤め人なら給料天引きだろうし…普通妻に滞納があるなんて聞かないよね。
ゲスパだけど、督促状とかが届いたのを旦那が見たとかなのかな?
それなら家族に滞納者がいるなんて、普通の感覚ならかなり恥ずかしい。
金額わからないけど旦那にお金借りてまずは納税したら?
差し押さえとかくらったら目も当てられないよ
コメント
高齢って何歳ぐらいなんだろう。
高齢なのにお金もないのに税金も払ってないのに
義実家と疎遠にしたいとかなんだコイツ。
相談者がおかしな人に見えてきて相談してんじゃない?
むしろ自ら話しておくことだろうに
旦那は旦那でどうかと思うが、それ以上にこいつに問題がある
自分のこと棚に上げて他人に敵意を向けるのやめろ
自分は悪くないって書き込み方がうざい。
家財差し押さえくらったらどうすんだアホか
配偶者が税金未納なら親に相談や報告はする
これを鳩と言うのは頭がおかしいよ
貯金もロクにない夫婦の配偶者の税金の未払いが、自分の親に関係ないこととは思えないが
理由が正当なら援助してくれるかもしれないし、妻が借金こさえてるとなれば親に相談もするわ
旦那がどうこう相談する前に他に相談する事があるだろww
納税状況なんて普通嫁に訊かないような事柄だし、この人が書いてないだけで本当に督促でも来てるんじゃないの?
滞納額と滞納期間によっては親の財産等が差押えされるよ
嫁が原因で迷惑をかけるかもしれないと親に報告するのは鳩なの?
距離を置く理由がほしいだけだろ
自分が悪いだけなのに何で被害者面してんだろ
薄っぺらな見栄はってないで人に恥じることのない行動を取れよ
税金滞納ってそんなに長期間放置できるかね?赤字の督促だか警告書が来るよね?
自治体によるけど、この女性はいつまで放置するつもりなの。役所に猶予をお願いしているふうでもないし。頭ちょっとよわいんじゃないの。義母云々より、旦那に金借りてさっさと払えよw
税金の利息は酷いからな。収税課に連絡いれて分割でもはらったほうがいい。
未納額がいくらかわからないけど、みかん箱の生活してでも家具家電のお金で納税すべきだったのでは? 滞納したことないから知らないけど、差し押さえに来るんだよね?
税金未払いがバレて姑の心証害してる気がする
だから疎遠にする、って
さらに印象悪くするだけだと思うんだけどwww
あ、義実家を遠ざけたいだけだからいいのか~
旦那に責められたら「あんたが余計なこと言うからでしょ!!!」で返せるし
さっすがDQN嫁様
税金を滞納するバカの分際で偉そうだなこの寄生虫
未払税金放置してるような非国民に鳩旦那を非難する資格なんて無いな
税金は利子がつくから早く払った方が得
まずは税務署に行き過去の確定申告をすること。仕事の経費扱いで結構な額を免除される可能性あり。
収入から経費を引いたものが所得で、会社員でも1/3位が経費になっている。
所得から医療費や社会保障の控除があるから、もしかしたら確定申告で税金が還付される可能性はないか?
所得税が安くなると、それに応じて国民健康保険料、市民税も自動計算で帰ってくる。
所得が150万を切っていると国民年金も減額申請が可能だ
市民税は滞納すると差し押さえが来るので要注意
国民健康保険は病気の際に困ることになる
国民年金はもし障害が残る様な事故にあったとき払っていないと障害年金が降りない。
女性は長生きするのだから75歳より長く生きるつもりなら年金は入った方が絶対に得。
所得税は過去7年に遡って申告出来るが、ここが決まらないと他の金額が確定しない
うちのかみさんも適当だから色んな滞納があったりもする
(会社辞めたあと自分で申告するのが面倒だったとかで)
だから全部俺がやってる 世帯主だから当たり前なんだけどね
全員味方だと思って相談しろ
税金の未払いなんて清算が出来ていないだけだと思って固く考えるな
だけど放っておいて良い事は無い
税金未納が何偉そうなこと言ってんだ
しかも独身時代からって旦那に隠して借金が発覚したのと同じだろ
未払いの税金ってよく分からないな
国民年金のこと言ってる様な気がするが
まあ何にせよ旦那が気持ち悪い事には変わりない
税金滞納はマジで差し押さえ食らうから旦那には自分から話しておくことだし
夫婦間で円満に解決したと報告者は言うが、まだ税金納めてないんだから解決はしてない
義実家に何も言われてない内から絶縁考えるのも意味が分からない
旦那が鳩なのは旦那の非だけど、配偶者が悪く思われることは言わないはずってそりゃ違うだろ
旦那が独身時代の納税なんてピンポイントで聞いてきたのは督促状か差押通知が来たんじゃないの
納税資金がないなら義実家に援助頼むことも考えなきゃならないんだから伏せておけないだろ
旦那が鳩以上に報告者があちこち非常識すぎてどうしようもないな
税金差し押さえをテレビでやっているのを見るとやっぱりなぁ~言う人ばかりじゃん。税金は国民の義務なんだからもしかして日本人じゃないのかな?税金を払わない人の神経はわからない。
仕事辞めた次の年は、前年の所得に応じて高額な市民税取られるし
国民健康保険、国民年金といままで無かった支出がくるからな
辞めた年なら退職票もってハローワークにいけば失業保険がでたので
それを市民税分に充てる事も可能だった
退職票があれば国民年金の免除も簡単に申請できる
子供生まれるなら今からも金かかるから早めに対処しておけ
とにかく領収証を取っておくことが一番の節税
親に他に何も言わない人でも、伴侶が税金を滞納しているとわかって
驚いてそれだけを実家に相談してもおかしくないレベルかも。
元々親に相談するタイプなら、そりゃ言うだろうよ。
これは完全に逆ギレだよね
要は高齢の貧乏女が妊娠したさに結婚して、独身時代の支払いが滞ってたことを知られた上に他人に吹聴されたからキレて絶縁したい!とか言ってるということか。
頭おかしいんじゃないの?
義実家から何もまだ言われてないんだし、むしろ言われてもおかしくないことなのになんで絶縁とか言ってんの
そもそも貯金してたのは本当?
そんな金があるなら支払うだろ
モラルがない糞女が妊娠なんてすんなよ、絶縁されるような物件なのはお前だよ
この報告者は自分の親族の財産が差押えられてかなり迷惑かけるかもしれないとか考えないのかな
これは鳩とは言わないだろ
なんでも無理やりマザコンボキタンに結びつけるんじゃないよ
結婚前からの未払いとか借金隠して結婚したようなもんなのになんでこんな逆ギレしてんの?
独身時代の借金(税金未納)を隠して結婚したら旦那にバレた
隠してた借金(税金未納)の事を旦那が義両親に相談した
まとめるとこうだよね?
これ嫁の金銭感覚のおかしさについて相談したんじゃねぇの?
自分が言っても拉致があかないから
額も働かなきゃ返せない、旦那も出せないってどんだけ延滞してんだよ
あといつもの自分が悪く言われないようなフェイク入れてるだろ、バレバレなんだよ糞ババア!
お互い高齢で出来婚。高齢で貯金なしの夫。貯金はするのに税金は未払いの嫁。
家柄が違いすぎて肩身が狭いのに、家柄が良いであろう旦那も貧乏。
相談の本題はそこじゃないんだろうけど、もう意味が分から無すぎて本題がどうでもよくなるレベル。
稼ぎがあっても給食費未払いする親になりそうだな
自身のいい加減さを人のせいにスンナ
お前がゴミ
旦那には何も相談しないのが一番かも
自分がクソなのに、義母からクソと言われそうというだけで絶縁って、
アホなのか?
しかも、もしクソと言われても、本当にクソなんだからしょうがないじゃないか。
被害者ヅラしてる態度が気に食わない
人間のクズだわこりゃ
以前区役所で
「税金未払いで引越し元が転出届けをだしてくれない、でもこっちの住民票がどうしても必要」ってごねてるゴミクズを見かけたことがあるけど、
この人結婚して引越したとあるけど住民票とかどうなってるんだろ?
役所によってルールが違うのかな?
借金を隠して結婚したら有責の離婚理由になるんじゃないの
※36みたいのは超大物だろうね
100万やそのぐらいなら問題ないんじゃね?
鳩旦那なのにそんなことべらべら喋った報告者が悪いで終わりじゃない?
いや堂々と未払いなんて言える辺りクソだから自業自得か
>>36
そこまでする自治体はよっぽど厳しいところだね
ゆるいところと厳しいところの差が結構あるよ
税金だけはたとえ破産しても滞納分チャラにならないからサラ金より立ち悪い
滞納金がめちゃくちゃ高いから何とかして払うしかない
しかし旦那にばれてるのに旦那が立て替えるとかの話は無いんだね
差し押さえは税金関係は本当にされるから、家族と住んでるなら旦那に頭下げて早めに何とかするしかない
家具家電全部嫁さんの持ち出しっておかしくないか?
うちは結納なしで、家具は私で家電は夫にした。
せめて半分返してもらってその分で納税すればいいのに。
うーん、なんだか国民年金のことのような気がするんですが。
税金って延滞税とか出るから急いで払った方がいいに決まっている。
年齢が高いなら、将来設計のために旦那が聞くのは当たり前だし、税金は周囲に迷惑をかけることがあるから実家に話すのも無理はないでしょ。
将来を考えたら、裕福そうな義実家は大事にしておかないとね。
特に子供が生まれるならじじばばとは仲良くなるのが母親の勤めの一つだろうとおも。
税金て色々あってややこしいよね。
状況みるにそんな高額でも無さそうだし住民税か国保あたりかな~
というか税金未納がある事を結婚前にお前から相談しとけよっていう
そうすりゃ旦那も支払について一緒に考えられるけど
後から税金未納とか言われたらそりゃ親に相談する場合もあるだろうよ
年金も税金も早めに払っておいたほうがいいよ。
これ鳩がどうので相談する前に行政と支払について相談したほうがいいと思う。
実際払う意志と行動で相談すると意外と親切に払い方について教えてくれるよ。
税金未納の癖して
「未納バラされた=(=”!」
って頭おかしいだろ。
旦那の会社に若しかしたら税務署か自治体の出納課から
連絡が来てるのかもしれん。
会社経由でそんな連絡来たら内緒になんか出来んし、旦那実家に
迷惑かける可能性だって有り得る。
年取ってる癖して報告者があまりにアレな件だよな。
こう言っては何だけど
税金の未納分があるのに、引越し代が出せるほど貯金してたんだなーとか
税金の未納分があるのに、家具とか家電を新調しちゃうんだなーとか
そういう感想を持ちました
結婚指輪って必要なのか?
典型的な自分に都合の良いレスしか返答しない屑じゃないか
色々出てるけど税金の金利は街金並みに高いから、昔から借金してでも税金は払えって言われてるよね
それに払えるうちに払ったほうがいいよ
例えば年金とかなら未納期間が長すぎて逆にお金ができて払えるようになっても期間終了で受け付けてもらえなくなるとかもある
そうなると将来受け取れる金額も減るし年齢もあがったりする
義務を果たしてないのに権利だけ主張するアホにはなりたくないしね
独身時代の税金滞納を結婚後に持ち越しといて、何ほざいてんだ?このBBA。
今現在専業で督促来たんなら、支払い義務が旦那にシフトしちまってんだろうが、糞ボケが!
旦那から突っ込み入らなきゃ、そのまま踏み倒す気満々だったんじゃねえか。
つーか、普通に勤めてたんなら税金ブッチなんて不可能な筈なんだが?堅気の勤めじゃねーんじゃねえの?
ありとあらゆる面から、相談者が屑って事実しか浮かび上がってこないんだが?
子供産まれたら遺伝子親子鑑定されて、確定したら放り出されるんじゃねえか?
既に証拠いっぱい集めてありそう。
他人事でそこまでキレる事が出来るってのもすごいな。
何で貯金から税金払わなかったの?
つか普通こういう状況で結婚しなくないか?
貯金ない夫と税金未納の嫁、そんな急いで結婚しなきゃならなかったの?
税金滞納や疎遠にしたいだのなんだのの良し悪しはともかく、この旦那もこれから夫婦としてやっていくつもりならバカだなぁと思う
嫁が姑に嫌われたら困るのは間に立つ自分だとは思わないのかな
自分は旦那の悪い部分を親が知ったら面倒そうだからよほど困ったことでない限り黙ってるわ
親に言っても得することがなさそうに思う
税金滞納嫁なんて不良物件じゃん。
しかも全然罪悪感ねーよこいつ。サイマー予備軍だよ。
この先、旦那に離縁されてもおかしくねーな。
被害者面しながら必死に旦那に非があるように仕向ようとしてるのが気持ち悪い。
何の不信感もなかったら、普通は税金の支払い状況なんて確認しないぞ。
未納税金の年利は14.6%
「車のローンがあるから給食費は払えない」に通じるものがある。
うち親が10年くらい税金滞納してたから50万ちかい滞納料金取られたよ・・・
てかこの投稿者、子供がいないなら専業主婦やってないでさっさとパートでもして未納金納めとけよ。
なんでこんなにのんびりしていられるの理解不能。
税金はフェイクで、実は国民年金で学生特例納付(? 算定期間には
入るけど年金額には反映されない。期限内に追加納付可)の納入が〜
なら分かるけど。
でもそんなフェイクは微妙すぎるし。
つーかその状況の嫁に結婚資金出させる旦那の頭もおかしい。貯金ゼロになるのわかっててほぼ全額出させるとか…ど底辺すぎ…
※61
出す方がおかしい
断ればいいだけ
普通の家庭なら配偶者の結婚前の納税状況なんて
話しをしたりはしないし、聞きもしない
なぜか
それは普通の人間なら税金滞納した挙句に
結婚後もたらたらたらたら未納のまま放置したりしないから
つかさ、この馬鹿が考えているより大事になってるんじゃないの?
>一ヶ月ほど前、旦那から私の独身時代の税金の支払い状況について訊かれました。
わざわざ独身時代の納税状況を急に配偶者に聞くっておかしいよ?
何の税金か書かれていないが、役所の方から世帯主である旦那に
事情説明・督促の連絡が行ってんじゃないの?
なんでこのあほはこんなにのんびり税金滞納してんの?
独身時代の税金ってそんなに高くないよね?
例え給料がすごく少なかったとしても
何かをちょっとずつ我慢したら絶対に払える額だと思うんだ。
それに普通の家庭に育って、普通の感覚を持っている人だったら
「何はさておき、まず税金を払って」それから嗜好品を買ったりするよね。
こういう道徳観の持ち主が子供を産んで育てるんだ…
給食費とかも払わないんだろうなあ
もしかしたら旦那は住宅ローンか何か金銭消費貸借契約を結ぼうと思い、報告者は妻だから共同債務者にしようと言う予定なんじゃね? ローン組む時は銀行はあらゆる借金を調べてくるよ。税金も滞納したら立派な借金だから。取り立てしようと言う時に優先順位が税金が上で銀行が下だろうから、銀行は税金滞納があると絶対に貸さない。
些細な事と思ってる辺りどうしようもねえなこの報告者
スレ住民がキチばっかだと思ったが米欄の流れで安心した
所得が少なかったら、滞納するんじゃなく免税してもらうよう申請しろよ
そんな旦那の何がいいの?
頭おかしいとしか言い様がないわ
良い年こいて税金滞納する嫁の何がいいの?
頭おかしいか、持てない同士の妥協結婚乙としか
言い様がないわ。
結婚してみたら借金抱えてたなんて汚嫁いらねぇよ。
おまけに婆。
※68
違う違う
高齢のサイマー予備軍だからそんな男とデキ婚するしかなかったの
選べるような立場じゃないんだよ
納税は国民の義務です
税金なんか、真っ先に払いに行くもんだろー?!
ネットって媒体はロクな事ないな
こんな糞みたいな考えをよくまあベラベラ他人に話せるよな
自分勝手すぎるだけだろな。
旦那ならやり込めるから他を疎遠にしたいだけ。
左脳が働いてない感じがする。
いい人だけど俺が旦那なら病院で
薬もらうようにアドバイスする。
押しかけ女房みたいに頼み込んで結婚してもらったんだろうか?
そうでなくて普通に二人の合意での結婚なら、
なんで新居の費用とか家具代とか家電代とか全部持つの?
なんで旦那にも半分出してもらわないの?旦那にいい顔しすぎてあちこちおかしい。
税金滞納しているくせに貯金すっからかんにするまで結婚につぎ込むって優先順位がおかしいし、
税金滞納を鳩られて、恥ずかしいから何か言われる前に義実家と疎遠にしたいってのもおかしい。
優先順位が考えられないアタマで、自縄自縛が趣味の人なんだろうか。
金にいい加減な奴だな。
結婚生活の費用にできるならなぜ税金払わないんだ
とりあえず税金は払え。話はそれからだろう。
※73
それはあれだな、「ネットは最悪の媒体である。但しそれ以外の媒体を除いては」ってことだろ?
紙でも映像でもクソでなおかつ偏った考えしか流さないもんな。
旦那が酷いというがそれ以前の問題だろ
※75※76
それ以前に棚
貯金が出来る余裕があるのならなぜ納税していないのかと
税金滞納って借金があるのと変わらないと思うんだが・・・
離婚の正当な理由にもなるんじゃね?
旦那のこと〆るとか以前に離婚されてもおかしくないレベル。
>私がクソなのは重々承知しているのでどんな批判でも覚悟していましたが、
>旦那が気持ち悪いとまで言われて少し驚いています。
うっざ
「叩かれ覚悟で書きますが~~」というチュプってこれだよ
先に自分がバカですって宣言しておけば叩かれないと思っている
でも本心じゃないから自分が宣言した部分以外を批判されるとギャーピー騒ぐ
テンプレでもあるのかってくらいパターンが同じ
税金の金利ってどのくらいかすらわかってないんじゃないか、この人。
結構しゃれにならない高金利なんだけどな……
こんな風にしか考えていない相手には財布任せられないよな。
バレてしかもまだ払わないのもクソだし、なぜこの人、こんな考え方なのかね。
旦那が悪いわけでも、姑が悪いわけでもなく、自分自ら招いた事じゃん。
恥ずかしくて顔を合わせられないって、アホ?
税金未納って世間にも顔向け出来ないレベルだっていうのに。
いいからとっとと払えや。
嫁が専業ならその未納税金は世帯主の旦那に行く。
会社にまでは行かないと思うが、未納期間がながければ給与差し押さえにまで発展するの時間の問題。
未納税金の金利は15%近いので、銀行借金してでも支払うべき案件
いつか払うと夫婦間で話したとしても、現実は旦那(世帯主)名義で常に催促がきている状況は変わらん
貯蓄無いなら義実家に頭下げて払い込むべき
逆切れで義実家行かないと言った所で何も解決しない
年齢行っているなら、尚更非常識。家族が増えるのにいろいろ自覚がなさ過ぎ。
今すぐ市役所に出向き納付の猶予相談に行かないと全てを失うであろう
こんな奴らが自己破産したり、離婚で母子加算の生活保護を受けたりするから
一般市民の納税額が上がるんだよな
税金未納を差し置いて結婚費用捻出する嫁と
いわゆる鳩旦那
こういうのを割れ鍋に綴じ蓋というのだ
義実家もこんなのを婿にもらってくれてありがたがってるだろう
お似合いとしか思ってないだろうから構うこたないよ
とっとと納税しなさい
税金未払いだったことをこんな場所に堂々と書いちゃう報告者もどうかしてる
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。