2022年11月23日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
- 491 :名無しさん@おーぷん : 22/11/18(金) 23:02:35 ID:AB.8q.L1
- 会社の幹部(患部)連中が本当にキツすぎて本気で転職をする事にした。
SNSなどやった事無い様な幹部連中が
「イーロン・マスクを見習って、わが社もリモートワークは撤廃しましょう!」
ってまた言い出して、実際に来週からフルで全員出社する事が確定した。
スポンサーリンク
- すでにオフィス縮小してるし、前回コロナが一時落ち着いた時に
早速ウキウキでリモートワーク中止・フル出社再開にして
狭い会議室までフル稼働で使ってPCの電源も足りないとかで大変な事になったの、
覚えていないのだろうか?
きっと都合良く忘れているんだろうな。
幹部連中などごく一部の「高齢かつ持病のある社員に限り」リモートワーク継続だし。
自分が来たい時だけウキウキで出社してえばり散らすのだろう。
コロナ前でも、喫煙所でダベるか、会議と称して会社近くの喫茶店で駄弁ってたり、
出社してもネットサーフィンしてるか新聞読んでるだけ、タバコ休憩で30分は帰って来ない、
会議と称して幹部連中で集まってワイワイ雑談してただけ。
それで給料は自分達より当然遥か上。
(年収だと推定だが1600~2000万超ほどだろう)
社長はリモートワーク推奨でどんどんやれって人だけど、
幹部が最高に患部だからこういう事が頻繁に起きる。
リモートワーク中も当たり前の様に「在宅勤務の在は罪です」とか
「リモートワークの成果はワークじゃないから認められない」とか
わざわざ通達してきて、その度に社長から締められてるのに全然懲りてない。
捺印して送った勤務表に対し「位置が違う」「カラーじゃない」事を理由に、
会社や自宅に呼びつけて再作成させるなど
嫌がらせみたいな事もよくやっていた。
多分あいつらの中では本当にリモートワークはワークじゃ無いのだろう。
連絡しても出なかったり、昼間なのに寝起きだったり、
明らかに飲み屋みたいな所から電話に出たりね、平日の昼間に。
社長も患部を苦々しく思っているし、排除にも動いていたけど、
二代目だし患部は会社の色んな所を牛耳ってるから完全には難しいのだろう。
実際幹部は自分が知ってる時よりは半分に減ってはいるんだけど、
その残った半分が更に悪化して蠱毒みたいになっている状態。
当然、時代遅れのパワハラ・セクハラ・モラハラも酷い。
逆デジハラ(リモートの設定が出来ないから自宅(会社)に来い、
スマホ(私用)買い替えたから設定やれ、若い子なら出来るでしょ?みたいな)もしょっちゅう。
「何もしてない(アップデート中に電源をコード抜いて切った)のにPCが壊れた!」
のは何の冗談かと思ったが、対応に当たった若手の社内SEが幹部に何故か
八つ当たりされ鬼詰めされた挙げ句に仕事を干されたので、
失意の内に退職していってしまったので、冗談では無い洒落にならない。
SNSのSの字も知らない癖に、
「イーロン・マスクは週80時間働けといっている。わが社も見習うべき」と言い出して、
最初は週80とは言わないから月300時間働きましょう~とか言って、
さすがに労務の方から何か言われたのか、それは無しになったけど
週80時間を目標に働けというお達しはきた。
そしていきなりノルマが倍になった。一応ノルマでは無く「達成希望目標」らしいが、
そこに達成しないとマイナス査定がつくのは当然、どころか
「目標を達成出来ない人材は人罪です。今の時代についていけない人間に
ポストがあるとは思わないよーに」という、web全体会議で幹部直々にお達し・説教。
幹部以外の社員は上司含めてみんなマジで死んだ目をしていたよ。
既にリモートワークの為、月1~数ヶ月に一回出社程度の体制になっており、
遠方にマイホーム買った人もいるらしいが、
リモート手当は「温情」で残すらしいけど、交通費は無しになるという。
月1万じゃ定期もロクに買えねーだろ。実質給料マイナス。
一度目にリモートワーク撤廃した際は、目に見えて社内の士気と売上が下がった事もあり、
復帰した社長が(体調不良で入院していた)
幹部を詰めて元の体制に戻してくれたが、
またもや社長は持病が悪化して長期休養に入ってしまった。
ここぞとばかりに、残った幹部が好き勝手している。既に退職者は出ているが、
これからどんどん増えるだろうな。
当然自分も続くつもりだ。
こんな有様でも、会社規模は決して小さく無く、業界では上位の部類に入る程度の
企業なのが恐ろしい。 - 492 :名無しさん@おーぷん : 22/11/19(土) 10:35:38 ID:nq.3k.L1
- >>491
業界上位の会社なら
社員にSNSで暴露されて炎上しそうだね - 494 :名無しさん@おーぷん : 22/11/19(土) 11:58:39 ID:LQ.cg.L1
- >>491
イーロン・マスクはTV番組で、自らアスペルガー症候群だとカミングアウトしてる
アスペの思い込みの激しさや融通の利かなさが全面に出て今の騒ぎになってるんだよね
言えばわかるアスペも存在するけどイーロンは殿様の立場だからことごとく首を切る暴君化
そういう発達障害からくる言動を、幹部側の都合のいいように解釈して真似しようとか最悪だね
このままだと本当にtwitterがなくなりそう
コメント
そんな会社なら辞めちゃえよ
仕事なんか選ばなければ唸るほどあるぜ?
この人たちに「リモートワーク=悪」みたいな概念を植え付けたのって絶対ネットのせいだと思うわ。
「リモートワーク最高〜楽ちん〜」「YouTube見ながら仕事してる〜」「酒飲みながら仕事してる〜」みたいな書き込みがあまりも多過ぎた。
幹部と患部がごちゃまぜなのはわざとなのか変換間違いなのか気になる
転職先が決まってから書きなよ
残業時間月160時間目標とは一発アウト
転職しようと思えばすぐできる人ならサクっと次行けばいい
逃げられない二代目社長なら長文で愚痴るのもわかるけど
イーロン・マスク見習うってんなら今すぐ全財産を輿水幸子のプロデュースにツッコめよ
できるだろ?やくめでしょ
※3
全然混ざってないだろ
最初に「幹部(患部)」でダブルミーニングをちゃんと提示してるし
「幹部が最高に患部」でを境に置き換わって、その意図もちゃんとくみ取れる
前にも読んだな
イーロン・マスクと絡めた焼き直し?
先代はもう亡くなってるのか?
それとも生き残りの老害に意見できないほど弱い立場だったのか?
下の連中がもう軒並み白い目で見てるんだろうから思い切って
無理な感じでも屁理屈でもいいから辞めてもらうか、
なんかしらの指示出ししてても「社長通してね」で命令()無視できるようにするとか
できたらいいのにね
現役社長が病弱じゃあ難しいか
イーロン・マスクって自覚のあるアスペルガーなのか
環境活動家のグレタちゃんといい周りに働きかけるタイプのアスペルガーって害があるの多いな
ブ田中ども全員しね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。