2022年11月26日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
- 916 :名無しさん@おーぷん : 22/11/21(月) 23:33:59 ID:kY.u4.L1
- 自分は管理栄養士として働いているんだけど、
義姉が食関係の民間資格取ってからマウント取られるようになった。
スポンサーリンク
- 「食の資格なんて沢山あるのに学校行かないと取れない資格でコスパ悪いねw」
とか平気で言うし、根拠が危うい知識を披露してくる。
適当に流してたけど、
糖尿病の義父に一日一食や果物だけ食べる食生活を激推ししたり、
妊婦の友人に栄養指導してることを最近知った。
そのうち命に関わる被害出そうで怖い。
義父も妊婦さんも病院で栄養指導受けてるんだからそっちを聞いてくれよ…。 - 925 :名無しさん@おーぷん : 22/11/22(火) 01:40:01 ID:i4.sb.L6
- >>916
民間の資格なんて得体の知れない団体が発行してたりする事もザラなのに、
厚生労働大臣の免許を受けた国家資格である管理栄養士に
マウント取るって頭悪すぎるね
マウントだけなら自己満乙で済むけど、
怪しげな知識()を他人に自信満々で吹聴するのはヤバすぎる
コメント
発情期の犬や猿が人間にするマウンティングみたいなもんだなあと思いました
まったく何も意味のない独り善がりという点で
実際糖尿病の人って果物すらあんまり食うなって言われるのに
病院行っても良くならないから民間療法にすがるって事はままある
お小水飲むのはその最たるもの
普通ならやらないことだから効果ありそう
いや、この俺がここまでやってるんだから効果あるべきだ!!
生兵法は大怪我のもと
「みんな政府に騙されてる。私は真実を知ってる」って目覚めた系のアホが陰謀論に騙される典型的な例だね
※3
病院怖いって人も民間療法ハマるよね
で、そうこうしてる間に手遅れになる
※6
ネットだから言うけど
そういう人って民間療法やってるせいで体が動かなくなったら、当然のように周囲の人に負担を強いて来るから
正直、内心ではさっさとシねと思ってるわ
絶対に口には出さないけど
巷に溢れるなんちゃらソムリエ系の資格なんだろうけどよく管理栄養士にマウント取ろうと思うな…
栄養コンシェルジュ(笑)とか食生活アドバイザー(笑)とかだろ、どうせ
食生活アドバイザーだろどうせ
あんなもん池沼じゃなきゃ誰でも取れるわ
妊婦に蜂蜜だけは絶対勧めるなよ
管理栄養士ももともとは民間資格だけどねw
勝手に民間資格つくって国家資格の「栄養士」にマウント取り始めたのが
そもそもの始まりだよね
ここにきて管理栄養士の民間資格へのマウント取りワロス
馬鹿しかいないこの業界
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。