2022年11月27日 04:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1665284614/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part151
- 938 :名無しさん@おーぷん : 22/11/23(水) 00:35:30 ID:ve.sb.L1
- 料理の悩み相談。
クリスマスの時期によく販売されてるベイクドポテトがめっちゃ好きで、
自作しようとしてるんだけど全然美味しくない。
スポンサーリンク
- 軽く塩茹でしたじゃがいもに調味料、バター、片栗粉、オリーブオイルを絡めてオーブンで焼く。
工程はこれで良いはずで、実際焼き上がりと食感は店のよりもいい感じにできてる。
ただ問題は調味料。
色々試したけど全くお店で売られてるような味にならない。
ココスで期間限定で売られてるベイクドポテトが美味しすぎるから
期間外でも食べられるようにあの味を再現したいんだけど、
調味料って何入れたらいいんだろう? - 939 :名無しさん@おーぷん : 22/11/23(水) 03:46:15 ID:AM.ar.L1
- >>938
調べてみたけど、加熱自体はラップで包んでレンチンでいいらしい(ココスの店員談)
あそこは冷凍をレンチンして出してるからね
で、上に乗ってるバターはメートルドテルバターといって、パセリを混ぜ込んだバターらしい
これはレシピがいろいろあるから好みの味のを探すしかないけどとりあえず一例を書いておく
バター150g
塩ひとつまみ
パセリ5g
レモン果汁15g
バターを常温に戻しておき、練ったところに細かく刻んだパセリを混ぜる
少しずつレモン果汁を混ぜ込み、棒状に形成したバターをラップにくるんで
冷蔵庫で冷やし固めて完成
あとは好きな厚さに切ってポテトやステーキに乗せると美味しい - 940 :名無しさん@おーぷん : 22/11/23(水) 04:08:34 ID:ve.sb.L1
- >>939
ありがとう。
芋の調理後に上にのせてるバターだね。あれ美味しいよね。
作り方ありがとう。
普段のポテトも美味しいけれど、ココスがクリスマスに出すクリスマスポテトってのが
多分焼く前に何か調味料混ぜてると思うんだけど、それが何かわからないのよね。 - 941 :名無しさん@おーぷん : 22/11/23(水) 06:22:42 ID:dB.bm.L1
- >>938
あれマックと一緒で牛脂入のパームオイル塗ってコク出ししてないか?
後は芋のそのものがマックと一緒で違うとか。アメリカ品種は味違うし。 - 942 :名無しさん@おーぷん : 22/11/23(水) 10:22:27 ID:zf.ar.L1
- お店の味の再現難しいよね
コメント
バターのレシピのやつ参考になるわ
案外味の素だったりして
ココスのクリスマスポテトはベイクドポテトを揚げたものなので多分このレシピだと再現できないと思う
実物の写真を見ると薄く衣が付いてるから衣を付けて揚げるタイプのフライドポテトのレシピで作る方が近い味になると思う
工場出荷の冷凍品だよ。からめるシーズニングやタレも一緒に段ボールに入ってくる
昨日入ったバイトさんでも出来る様になってるよ
バイトしてみたら?
社割で売ってくれたりするかも
まったくどういうものだか見当がつかないw
※5
お近くにあるなら試してみて!おいしいものですw
あくまでココスの味求めてるならわからないけど。
じぶんのなかで美味しいベイクドポテトはローズマリーのせて焼いてあるイメージ。
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。