2022年11月30日 19:35
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/
その神経がわからん!その74
- 563 :名無しさん@おーぷん : 22/11/26(土) 11:00:02 ID:Li.ys.L1
- 私の職場は、得意先から委託業務受けて得意先の施設で働くという環境。
そこでの同僚Aさんが神経分からんというか怖い。
Aさん、30代前半の女性で婚活中だけど梨のつぶて状態。
周囲は「そりゃ結婚できんだろ」と分かっている(でも流石に面と向かっては言わないが)。
スポンサーリンク
- ・年上だろうが年下だろうが口調が命令形でキツイ
・一方で実力的に上の人には媚びる
・得意先は若年者のお客さんが多いのだが、気に入った子とは業務中であれ長々立ち話
これだけでも、なんだかな~という人間性だが、極めつけの事件が↓。
所属長が得意先の独身男性をAさんに紹介
↓
Aさん最初は乗り気では無かったが、途中で掌クルーで付き合いだす(年収的に御眼鏡叶ったとか)
↓
一方で、Aさんは得意先の若い子へ嫌がらせする。
(嫌がらせした理由は不明だが、若い子が単に若くてAさんよりモテたからだと思う)
↓
若い子、こちらの本部へ直接抗議
↓
一時は職場そのものが無くなりかける
↓
業務委託そのものは続行したものの、一連の騒動は得意先にも知れ渡る
↓
当然、独身男性さんの耳にも入り、Aさんフラれる
↓
Aさん、得意先の若い男性を捕まえてサメザメ泣きながら愚痴
本当は所属長がしっかりしないといけないのに、
Aさんは資格者なので所属長も腰が砕けている。
それどころか、所属長も所属長で職員を何人かイビリ倒して退職させている始末。
それもあって、当職場の騒動が本部の知るところとなって視察も来ている。
長年働いているオバチャン曰く「所属長が飛ばされたら辞めた人も戻るよ」とのこと。
このオバチャン含めて、まともな人が多いので、
この人達が報われるような職場へ改善して欲しいと願っている。
所属長やAさんのせいで万年人手不足状態に陥っているのだから。
それにしてもAさん・・・。
自分のせいで周囲の生活の糧がなくなりかけたことを理解しているんだろうか。
そして、その陰鬱で高慢な性格では結婚のケの字もないことを自覚しているのだろうか。
Aさんの言動を見た男性が口を揃えて「俺にはあの人は無理」と言っている。
人手不足を加速させている所属長も難だが・・・Aさん、いい加減気づこうよ。 - 564 :563 : 22/11/26(土) 15:00:56 ID:Li.ys.L1
- 追記。
これまでにもAさんみたいな「私以外みんなバカ」と言わんばかりに、
鼻白んだ表情でキッと睨んでくる女性は何人か遭遇した。
その全員が、少なくとも私と会った時点でみんな独身。
周囲も腫れ物扱いしてるので、いろんなチャンスそのものがその人から逃げてるって感じ。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1629781284/
その後いかがですか?8
- 682 :名無しさん@おーぷん : 22/11/28(月) 14:34:43 ID:gk.hq.L1
- 「その神経がわからん」スレ74
563です。
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1664267016/l10
得意先も巻き込んで恋愛騒動起こしてるAさんについて愚痴った件。
転載先にいくつかコメントがあったので返信てがら状況報告。
所属長が動いて得意先と話し合いが行われました。
とりあえずこれで手打ち。
Aさんはあくまで自分は被害者を主張。
「辞めるかも・・・」と愚痴をこぼしていますが、周りは「どうぞどうぞ」状態。
所属長も監視強化しているし、年明けか23年度までには本当に退職するかもしれません。
資格持ちの退職は職場で痛いのですが、彼女の迷惑行為に於ける被害が大きい。
当人も相当メンタルに来ているようです(被害者意識を拗らせた果てですが)。
また、私に対してのいくつかのコメントについて。
・介護か看護関係?
⇒正解ではないですが、雰囲気は似ているところもあります。
・転職すればいいのに
⇒・自分もまた転職して間もない
・今の職場は近くて環境も良い
・自分自身と所属長との関係は良好
・問題はあくまでAさんであり、その他の同僚とも良好
・所謂田舎であり、気軽に転職できる程に選択肢は少ない
なので、転職すればwという煽り自体に驚きました。
それもネットの性と言われたらそれまでですが。
・慣用句の誤用が多い
⇒感情に任せて書いてしまったので、その点はごめんなさい。
書き込みした理由は、もしかしたらAさんも読んで「自分のことなのでは」と
気づいて欲しかったのもあります。
それほどAさんの自己像と周りからの評価はかけ離れています。
一番の理由は単なる愚痴と頭の中の整理ですね。
しかし暈して書いたことで、思わぬ意見(転職など)も飛び、
書かない方が良かったという後悔も若干出てきました。
誤用は言われても仕方ないですが。
「都会でカウチネットで暮らしている人が田舎民を叩いている」という
疑心暗鬼もあるのも正直なところです。
相当精神的にダメージ受けてるので、おそらくAさんは近々退職でしょう。
自分もまたAさんに暴言吐かれた者の一人ですが、吐き出してみると、
彼女に不思議と憐れみは感じます。
なんかどこかで間違えたんだろう、どこかで休んでほしい・・・みたいな。
一緒に働くのはごめんですが。
事態も収束かつ解決に向かっているので、これ以上の書き込みは止めます。 - 683 :名無しさん@おーぷん : 22/11/28(月) 18:59:53 ID:vx.os.L1
- 慣用句の誤用って気になったけど3つくらいかな
梨のつぶて(便りがないこと)→縁が全くない
腰が砕ける(物事が途中で続けられなくなる)→腰が引けている
鼻白んだ(興ざめする)→キツイ表情
コメント
俺が結婚できないのは俺のせいじゃない
俺も被害者だから…
>年上だろうが年下だろうが口調が命令形でキツイ
この時点で愛されないでしょ
よっぽど貯金あればワンチャンレベル
※1が死ぬまで結婚できないのは※1のせいだよ
その職場Aさん(有資格者)が居ないとまずいんじゃないの?資格無い仲良しオバちゃんなんかいくら居なくなっても困らないからAさん辞めさせられないし無双してんだよ。無能の下っ端が文句言っても無駄。
カウチネット…
カウチポテト族を思い出した私は昭和
683でスッキリ
※5
カウチネットって何だろね?検索したけど、ニトリ通販が出てきたわw
多分カウチポテトのことを言いたかったんだと思うんだけどな…違うのかなあ
カウチポテトのこと言ってるんだと思う
言葉の誤用が多いというよりもわざわざ凝った言い回ししようとしてるわりにかなり間違えてるから目立つ
ソファーでネットしてるみたいな意味に使いたかったのかな。なんだっけ、ワンブレワンブレって連呼してた人みたいに新しい言葉生みたかったんかね
単純に報告者の頭があまりよろしくない
数行で米欄に来たけど正解だったみたい
カウチネット?
カウネットなら知ってる。
オタクとかってバカなのにわざわざ難しい言葉使うの好きだよな
外でそんなにキツイ性格なら家ではもっとひどくなるということだもんな
気に入った人には優しいみたいだけどそれは嫌われたらキツイ態度取られるってことで
常に機嫌を取らないといけないわけで家の中までそんなことしたくないってなるもんな
その人、見事なまでに嫌なお局さんになってるね
30代でこれなら、40代50代はどうなっていることやら
返信てがら ー 返信がてら
これは只の入力間違いかな
その後のがっつり長文がまた
そんなにお前の近況に興味なんか無いよと
お眼鏡叶ったも変換ミス?
漢字で書くならお眼鏡に「適う」だね
性格的な難は誰にでもあるし人間性終わってる人でも既婚者は多いんだよな
鼻白んだの使い方とかあちこち日本語間違ってるのが気になって
報告者自身も無能で馬鹿な人間なんだというのがわかる
無能が多い職場なんだろうね
あ、ここままだ削除依頼がきてないね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。