2022年12月02日 18:05
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1664642997/
大学生のお子さんをお持ちの方 25
- 73 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 06:09:11.80 ID:XbT9Gzfy
- 大3娘が宝塚とジャニーズに今さらハマった
それは熱く熱く熱く語るから聞いてるけどさ
正直それやってる場合じゃないんじゃないのかと
スポンサーリンク
- 74 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 06:22:45.74 ID:XDoTrSwm
- むしろ今やらずにいつなら良いんだ
楽しそうでなにより - 76 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 08:15:10.14 ID:rClqZoBp
- >>73
うちのB2娘はアニメとYouTube三昧だわw
バイト代で賄う分には好きにさせてる
趣味に没頭なんて良いじゃないか - 79 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 08:43:10.06 ID:wVhMcISj
- >>73
何が問題なの?
うちにも大3娘がいるけど76さんと同じ意見
うち多趣味だから渋いところからオタ活、アプリゲーは常時最低3個前後くらい同時並走させてるw
時間があるのは学生の間までだからと思ってそっとしてるよ - 80 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 08:47:37.75 ID:XbT9Gzfy
- >>73です
趣味に没頭するのも自分のバイト代やりくりしてるからそこはいいんだけど成績が…
これ以上落ちるとマズすぎで…
本人なんとかなるってそんなに甘くないんだよって - 81 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 08:54:14.95 ID:yWF4iYcH
- >>79
>>73さんじゃないけどうちがそうなったらやっぱりヤバいと思うわ
そんな暇あるなら就活頑張れと言いたくなる - 82 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 09:18:11.44 ID:aCw9pLy1
- うちは中高でジャニーズにめちゃハマってた
大学生になったら全ステすると言ってたけど
受験とコロナでライブも行けない間に少し冷め
今は、お笑いライブにはまってる
地方から東京の大学に行ったから気軽にライブ行けるのがいいみたいでやたら行ってる
遊びに夢中で勉強疎かで成績不振 - 83 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 09:27:10.24 ID:7MvGAQae
- >>81
逆よ、就活怖いから自ら沼にハマって目をそらしてるんだよ
実生活とのバランスが大事
学んどくと就職後の適応力が上がりそう - 86 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 10:54:01.88 ID:NX8gVozx
- >>80
成る程
それは確かに「そうじゃなくて!」と言いたくなるね
>>81
79だけど、うちはそれがスタンダード
県外進学してて完全自炊
趣味以外だと部活も習い事もしてるよ
それで、この後期で卒業要件である単位も揃うしGPAの不安もなし
院試の英語がTOEFLかTOEICなんだけど、TOEICの方が相性が良いらしくボチボチ対策も始めると言う
そんなんだから余暇くらい好きにしたら良いと思ってる - 88 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 11:57:56.98 ID:yWF4iYcH
- >>86
その生活時間の中の割合ならハマってるとは言わないのでは?
あなたの言うように「余暇」なら>>73さんも不安にならないんじゃない?
>>80で言うような不安があるから心配してるんでしょ - 93 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 15:17:14.38 ID:sNN9Z34Y
- >>88
学業を疎かにしてまで趣味に没頭するって、それこそ変だよ
するべきことはした上で趣味なりを楽しむのが普通でしょ
なんで突っかかられているか不明
そもそもきちんと流れを把握できないとしか言いようがないわ - 94 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 15:25:41.61 ID:yW+jmMKf
- >>93
人それぞれ
留年したら学費が余分にかかるのと生涯収入が減る事だけは確か - 96 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 17:52:40.82 ID:xtNRGYB6
- 学業を疎かにして趣味に没頭してるように見えるから親として心配してるだけの話じゃないの?
ハマりたては新しい情報どんどん入って新鮮だしものすごく楽しいから心配になるのわかるわ
少し経つと飽きたり悪い面とかファン同士のトラブルや裏事情とかも見えてだんだん落ち着く事もあるけど - 97 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 18:42:00.60 ID:bseGxHVY
- >>73
ヅカはどなたのファンなのかしら
息子しかいないから羨ましい - 98 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 20:53:02.04 ID:e3CxkYhc
- うち娘いるけどヅカにはまる気配ないな
- 99 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 21:01:05.10 ID:XDoTrSwm
- 息子男子校だったんだけど学校で宝塚行ってたな…
羨ましかった
隠キャof隠キャなのではまらなかったけど行く前思ってたより楽しめたらしいから宝塚すごいね - 100 :名無しの心子知らず : 2022/10/08(土) 21:11:39.40 ID:e3CxkYhc
- 近所の人は親子でヅカにハマって娘がファンの男役に何されてもいいとか言ってたが
そんなにいいかな?とWOWOWで少し見たけど全然男に見えず楽しめなかった
よく女子高で男装が似合う先輩に疑似恋愛しちゃう女学生がいたがな - 105 :名無しの心子知らず : 2022/10/09(日) 07:04:45.59 ID:HbALk2M9
- >>100
テレビ越しと実際に目の前で見るのとはちがうからねぇ
うちも息子だけど数年前に初めて宝塚連れて行ったら感動してたよ
演し物も柳生の忍者の話で男の子が入り込みやすいやつだったからかも
行く前は興味のかけらも無かったけど行ったあとは友達にオススメしてるw
一番感動してたのは舞台の下でオーケストラが全て生演奏だったってこと
あれは正直私もすごいと思う - 107 :名無しの心子知らず : 2022/10/09(日) 08:43:40.91 ID:BxM/Os9S
- ヅカは30年くらい行ってないんだが動画では伝わらないものが生舞台にはあるよね
スポーツ観戦とかも同じだけど現地で感じる空気感や熱量、緊張感、観客含めた一体感は
動画では得られない
生オケのインパクトも分かる
ウォーミングアップの音が聞こえてくるだけでワクワクする
帝劇やKAATに行くとついオケピ覗きに行ってしまうわ
つい熱くなってしまったスレチすまん
コメント
もう大人なんだから自分の行動の責任は自分で取るでしょ
大学生でも大人でもここで身を崩す人いるから気持ち分かる
頭悪い妹とか無理して大学一人暮らしで行って付いていけず留年二年の挙げ句中退だもん
結婚相手捕まえたのだけはセーフだったけど
一度話し合ってアルバイト減らすとかさせた方が良いよ
大学生になってまで親に成績を気にされるのか。
子供だから親の言うこと聞けと娯楽を抑圧しまくった結果、高転びで思いもよらぬ方向に子供が転落するって昔からよくあるパターンでは?
子供を自分の所有物だと支配的に操ってきたのなら、急に自己責任やらで突き放さずに責任持って面倒見なさいな
宝塚、ポスターがめちゃめちゃ綺麗で2次元以上やん!ってなってから、ちょっとハマってる…
働きだしたらまた忙しくなるしなぁ…
就活前の現実逃避かなあ
宝塚もジャニーズも程々に楽しもうと思えばそれなりで楽しめるのに
最近はSNSの影響か煽りが凄くて
「ヲタならここまで時間も金も使ってナンボ」
みたいなのに釣られてる人結構増えてるんだよね
頑張って東宝に就職出来ると
配属先によっては宝塚関係のお仕事できるかもよ
※8
そこは阪急では?
別に受験期と違って就活なんて何かにハマってても良くない…?
社則丸暗記しないと落ちるならアレだけど、企業研究とか志望動機ひねりだしたら後はグループワークや面接でしょ?業界や企業によってはTOEICスコアあげとくとかあるかもしれないけど、それこそフルタイム社会人も働きながらやってることよ
別に根詰めてやって成果あがるとも思えないんだけどな
ジャニーズは知らんけど宝塚はヤバイ
一生モノやし、ええ歳のおばはんが仕事を休んでまで見に行きよる
宝塚ってモットーが「清く正しく」なんでしょ?
そんなことで贔屓に顔向けできるのかと、努力してる贔屓に恥ずかしくないよう自分も励むべき
宝塚見た後ジャニーズ見るとスタイル悪くない?
ストレスから逃避してるだけだろ。バランスが大切。
3年だと大学入った頃はリアルイベント全滅だったもんな
今更って言われてもやってなかったんだからハマりようがないよね
宝塚やジャニーズを長く楽しむためには就活頑張って休みが取りやすいホワイト企業に入ることが重要だと伝えるんだ
どっちも休みもお金もまじ大事だから
親に口出しされたくなかったら
大学の費用は全部自腹で、卒業後はすぐに自腹で援助なしに一人暮らしすればいい
自分はオタクだから趣味をとりあげられたくなくて成績下げないよう努力したなあ
「推しのせいで成績下がったなんて言われたくないでしょ?」
「推し活続けるならちゃんと卒業就職した方が有利」
という方向で攻められないだろうか
なぜか高3だと思ってそれはヤバいって思ったら大3だった
もし単位が十分あるなら社会人で忙しくなる前に楽しんでいいんじゃないかな
留年まして中退なんてことになったら
一生かけてでも学費返してもらうよ位言ってもいいと思う
大学は義務教育じゃないんだからさ
お前が大学行きたいって言ったんだろがよ、って
母が子育て終わった50手前からジャニーズにハマって年2、3回ライブとか行ってるけど
宝塚に興味あるけど絶対にとんでもない沼にハマってしまうと断言出来るから観劇はしないと言ってるわ
確かにその二つにハマると金も時間も大変なことになりそう
B2娘って何? 何かの略語? ググってもわからなかった
東京生まれ育ちだけど同じような環境の友達に
ヅカファンがいて宝塚まで観劇しに行った事あるわ
私はハマれなかったなぁ
東北の高校生だか修学旅行の集団が客席にいて
驚いた
別の友達でジャニファンもいるけど東京とかは
混んでいるからコンサートは、わざわざ
北海道まで遠征していたわ
大学なんてギリ単で卒業さえ出来ればいいんだよ
宝塚はリアルの男に見えないからいいんだろ?
宝塚はメイクで笑ってしまう
「宝塚は老後の楽しみに取っておこう、みたいな人がたまにいるけど、老人になっていきなりこのチケット戦争に対応できるのかと心配になる」みたいなツイートをたまたま見かけたけど、きっと長い趣味になるだろうから、今からでも適度に楽しんでおけばいいのでは
柳生忍法帖は去年の演目だね
原作を目一杯マイルドにした物だった
※9
東宝は東京宝塚の略称だよ
※29
宝塚歌劇団は阪急電鉄の一部門だよ
大学時代こそやるもんだろ
社会人になってまでやるなよ
※29
宝塚歌劇団は阪急電鉄の一部門だよ
>>31
社会人になったら何するの?
宝塚とジャニーズ2つも同時にハマると無限にお金と時間が溶けそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。