2022年12月03日 12:05
https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1669351658/
スレを立てるまでに至らない愚痴・悩み・相談part152
- 24 :名無しさん@おーぷん : 22/11/28(月) 15:54:10 ID:Kj.we.L1
- 彼女に浮気されて別れたって嘆いてた後輩に女を紹介したが
一週間も保たなかったらしくて恥かいた
女の方にどこが嫌だったのか聞いたら
質問ばかり飛ばして自分の話は全然しなかったらしい
スポンサーリンク
- 今日は仕事だったのか、今何してる、明日は休みか、明日の予定は
って質問攻めされるのは確かに嫌だな、、と思う
聞くのはいいがそこから話を広げる努力をしろ、ただし距離感守れとも言われた
何してるか聞く→今からご飯と答える→へー何?→シチュー→いいね、食べてみたい→は???
まだ紹介して2日でその会話の流れは攻めすぎだろと呆れた
経験上、女への手料理要求は褒め言葉にはならない
シチューと聞いた時に「食べたい」じゃなくて自分の晩飯の話とか、
お互いの好物の話とかに持っていけなかったんだろうか
相手のことを知りたがるのはわかるが自己開示もしとけって話、就活と一緒
聞くだけ聞いて自分のことは伏せててやってほしいことはしっかり言うとか
警戒されて当然だろうが
そんなんだから前の彼女にも浮気されたんだろうなとも思ったが、
そこは黙っておいた
関わらぬが吉だろこんなん - 27 :名無しさん@おーぷん : 22/11/28(月) 22:40:40 ID:5N.el.L1
- >>24
食べたい、じゃなくてどうやって作るの?俺でも作れる?だったら良かったね
私はそういう人と結婚したけど料理の才皆無と発覚、
でも他の家事をカバーしてくれるから円満
「女がやって当然」が前提ならつきあってないな
コメント
いや例に挙がってるのが普通の会話すぎて全然ピンとこないんだけど
そんなんだから浮気されるとかまるで意味分からないし
↑ほんとそれ
例に挙げてる会話もなんかつまんなさそうだし、この人もなかなか勘違い野郎なんじゃないか
「浮気されて別れた」て自己申告が
そもそも現実と乖離してたんじゃね
こんな物件だから前彼女にも速攻で振られて別れたあとに別の男性とカップル成立したのを
「こっちは別れるなんて同意してないのに別の男と!浮気だ!」
て言ってるパターン
手作りシチュー食べたいということは自分の部屋に招くか相手の部屋に行くということだもんな
相手の女性はシチュー作らせるのかよ以外にも
まだ親しくないから家に入れたくないとか相手の部屋に行くのは怖いとかいろいろ考えてそう
シチューの美味しい店に食べに行こうとか行ってデートの約束につなげるべきだったな
知り合って2日で手料理希望とか距離なしすぎて引くわ
それと、これが普通の会話ってピンときてない上の二人も地味にやばいぞ
何がやばいんだかさっぱり
こんな他愛もない会話から相手の家に行くだの手作りさせるだの言ってる人の方が拗らせてて怖いんだけど
浮気されて別れたんじゃなく
次の彼氏に行った女をまだ別れてないと思ってたんじゃ
※1
知り合って二日目の男に
「君の料理食べてみたい」って言われたら皿にうんこ盛って出したくなるよ
※8
頭おかしいのでは?
そっかーそのうちねで済むことじゃん
質問責めの挙げ句食べたいとか言う彼氏は合わないな
何がおかしい?って思う人も結構いるし、
自分も少なからず好意的に思ってる相手なら気にしないけど、
感情0の相手に言われたと考えると、
その発言は引っかかる、警戒するっていう意見は確かにと思う
あ、シチューに関してのみなら11だけど、
質問攻めをくらった後なら、一発アウトなのは当然かも
その会話だけだとただの相性かなと思うけど、まあ他にも色々あったんだろうな
この会話だけ見ても、向こうからの好感度まだそんなにないならちょっと警戒するのも「ふつう」
特殊嫁の先生の作品で数週間前に軽く接点があっただけの女子高生に外食に誘われて(この時点でツッコミどころ満載だけど)、そこの食事が不味かったもんだから「こんな不味いもの食べさせて申し訳ないから今から私の家(シングルマザーの母親は夜働いていて不在)でちゃんとした手料理作ります!」と家に誘われる話あったな。
現実にそんな女いたら、距離なしなうえに、警戒心なさすぎて、引くよね。
後輩に女紹介して成立しなかったら恥かいたって感覚なんだ
変な男紹介しちゃって相手の女に悪かったなって意味?
※9は男だな
知り合って二日目の男に「家に行きたいアピール」されて
そっかーそのうちねって答えられるの金ひっぱるつもりのキャバ嬢ぐらいしかいねえわ
男と女で異性にぐいぐいパーソナルスペースに侵略してこられる意思への警戒心が違うの
如実にあらわれるコメ欄だなーっていう感想
浮気とは別だろ…w
職場とか趣味の場とかである程度会話して仲良くなってたら、プライベートな質問されても内容次第ではそんな悪い気もしないけど
何も知らない人と会って2日なのに質問攻めで手料理食べてみたいは無いわ
クラス替えしたばかりの中学生高校生でももっと上手く会話すると思うよ
※4
それは山岡士郎
まだお見合いレベル、これから付き合うかどうかを決めるという段階だってのに、もう付き合ってかのような態度を取ってはいかんわな
というか、手料理をごちそうしてもらうのって、相当な負担がかかるし付き合っててもこっちから要求するのは、はばかられるのに
よくいる
フられた! 他に男がいるに違いない!
って奴かもしれん
もしも浮気された原因があったなら
した人よりされた人の方が悪いってなるのだろうか
立て続けに質問されると、尋問されてるみたいで嫌だし、
答えるのめんどくさくなるよね。
そういう会話の距離感って大事。
もしかして、ふった彼女の方は付き合ってる意識はなかった可能性も
>経験上、女への手料理要求は褒め言葉にはならない
これは至言だから覚えておいた方がいいぞ
これで男の何が悪いのかわからない奴は
生まれてから女と付き合った事一度も無いだろうな
お母さん以外の女と親しく話した事無さそう……
友達でもこんな奴嫌だわ……
紹介されて二日目で
質問野郎(&自己開示なし)からのシチュー食べたい発言はない。
>>24
リアルだと、旦那に浮気された妻がそういう風に責められることはあるあるですね。
「食べに行きたい」とか「食べに行っちゃおうカナ😜」とか言われたらオエ!と思うけど「食べてみたい」くらいならそんな引っかからんけどな
美味しそうな写真でも送られてないかぎり
知り合って2日の人の料理食べてみたい~とかみじんも思わないので言われたらエッ…てなるかな
何つーか「人を紹介する」ってことが社会的信用版の連帯保証人だってことわかってない奴多すぎるわ
わかる
変な奴を紹介されたらそいつも同類だと思って疎遠にするよね
※28
コメント欄にいるクソ男擁護ってネタじゃなくガチなんかなあってなるね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。