2022年12月04日 21:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1519570944/
百年の恋も冷めた瞬間!200年目
- 80 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/28(水) 17:19:16.32 ID:m6RoCr+g
- 高校の頃同じクラスで、恐らく両思いであろう男子がいた
その日は体育があって友達と
「体育ある日ってバイトいきたくないよねー」
「わかるw」
スポンサーリンク
- 「今日バイトいきたくねぇーーw」
「けどお金ほしいから頑張るw」
と盛り上がってたら
例の男子が
「んじゃ、やめれぶぁ?」とイジワルそうな顔と声で言ってきた
私も友人もイラッとして
「体育やった日はバイト行きたくないって話なのに、
休めならまだしも、なんで辞めろって話になるの?」
って言ったら
「はっ?うっぜぇな!グチグチグチグチ文句言うなら辞めろってんだよ!
ブァーーカ!しね!」
いやグチグチ言ってないしwなんでしななきゃいけないの?
てか、普段優しくて天真爛漫な感じなのにどうした?って感じ
その後LINEで「さっきはごめん、ちょっと別の事でイライラしてた」と謝られたけど
完全に恋心は冷めてた
ちょっとイライラしたくらいで八つ当たりされちゃたまったもんじゃないし
あの時の意地悪な顔と言葉遣いが忘れられない
「しね」はもちろんの事「やめれぶぁ?」の「ぶぁ?」が特に頭きた - 81 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/28(水) 17:21:51.84 ID:RcO80LP6
- >>80
まっとうな理由なく嫌味っぽい話し方する人は人間としてあり得ないし無理だよね
八つ当たりでとか最悪 - 82 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/28(水) 17:50:21.95 ID:8gpKPcvk
- 人はそんなに他人に言える程本能を抑えてはいない。
あれは仕事であって、本人は組織の一員だと思ってるからだよ。 - 83 :おさかなくわえた名無しさん : 2018/02/28(水) 18:04:44.40 ID:AhJbbyBt
- >>80
高校生くらいだと何となく微笑ましい感じはしてしまうw
冷めるのは当然だけどね
コメント
辛かとぶぁい
やめれぶぁ?もムカつくけど、そのあとの
ブァーカ!しね!が最悪。無理。
これは冷める
これは正統的冷め
好きな人の前でわざわざそんな態度とるかなあ
両思いは勘違いでただの片思いだったのでは?
好きな子にこういう態度とるとかガキならよくあることだな
このアホな会話の内容にイラつくのは凄くわかるわ
高校生がバイトで金稼いでどうするんだって話だし
いずれにせよ両想いが勘違いだったことは間違いない
小中学生ならよくあるかもしれない
メンヘラの試し行為みたい。
勘違い女、乙みたいに言ってる人たち国語の成績悪そう
別にどうでもいい相手なら後からいちいち言い訳なんかしないだろ
謝罪したら恋心ありなのか
なんかすげえ解釈だな
※1
おぼっちゃまくん乙
偏差値30台の工業高校とかの話かな
バイトが当たり前なのも底辺高校の特徴だよね
謝罪というか言い訳だよね。
それもクソだぜー言い訳。
八つ当たりしちゃった(テヘペロッ)ってさぁ…
報告者さんはちゃんと見極めてて良かったけど。
忘れない恋心
いつまでも恋心
昔は都立高校はバイト禁止だったけど、今はバイトしてもよい
高校が増えたのかな?
切って正解のブァカだよソイツ
微笑ましいとかアホか
外ヅラ良いけど個人的付き合いになったら
舐めた態度取ってくるタイプの地雷だわ
高校生時点で見過ごさず
きちんと冷めた報告者の感性は真っ当
>>16
ほんとな
デモデモいっていつまでも付き合ってようやく目が覚めるのがいつものパターンなのにw
「恐らく両思いであろう男子がいた」
本当に言いたかったのはこの部分だね
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。