2022年12月05日 13:35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1663238119/
パートについて【パート297】
- 114 :可愛い奥様 : 2022/09/17(土) 21:00:42.85 ID:Kn2Dgp5G0
- 自分から経験者アピールなんて全くしてないけど
初めての時に店長から経験者と紹介されてからもうやりにくくて仕方ない
お店によってやり方違うのに何も教えてもらえない
たずねるとエ?経験者なんでしょ?と言われる
スポンサーリンク
- そもそも自分がその店のやり方の何を分かってて何を分かってないのかも
分からないから当たり前だと思ってやった事をすごいミスのように責められる
結局そこのお局さんと性分が合わないのが敗因だと思う - 141 :可愛い奥様 : 2022/09/17(土) 22:18:59.56 ID:tztyBj5a0
- >>114
経験者だったとしても会社や店舗によって暗黙の了解もあるし
教えて貰わないと困ることもたくさんあるのにね
上司と周囲のパートに想像力がないとそういった扱いになるの凄くよく分かる
面接時は有利だけど入社後は知られたくない情報だね>経験者 - 144 :可愛い奥様 : 2022/09/17(土) 22:22:30.49 ID:T/mBAyc80
- >>141
>上司と周囲のパートに想像力がない
上司と周囲はエスパーじゃないからね
大人ならわからないことは教えてほしいと言おうよ - 146 :可愛い奥様 : 2022/09/17(土) 22:25:46.42 ID:KSEiAwKK0
- >>144
ちゃんと>>114読みなよ - 145 :可愛い奥様 : 2022/09/17(土) 22:24:47.20 ID:5uLT/G0C0
- 経験者だと紹介されて何でも100%出来ると思い込むパートがおかしい
自分がその立場にならないとわからないのかね - 147 :可愛い奥様 : 2022/09/17(土) 22:30:33.32 ID:Yzlz6WDQ0
- >>114
聞いてもろくに教えてくれないのにミスしたら酷く叱られるなんて理不尽 - 148 :可愛い奥様 : 2022/09/18(日) 00:02:41.00 ID:H5pKbHpF0
- >>114似たような状況にいるわ…
引越しに伴って同じチェーン店の違う県の店舗に異動した
店によって独自のルールがあるのを
パートさん達は分からない(その店舗でしか働いた経験が無い)から、
自分たちの作業のやり方が正しいと思い込んでる
詳しい説明も無しに、経験者だから分かるよねって丸投げ
そりゃ超基本のルールは同じだけどさ
不安だから最初に仕事の手順とかを確認すると、
同じ仕事してたんだよね?何でいちいち聞くの?って対応
でもいざ元の店で教わった方法でやってみたら、
やっぱり店独自のルールがあって注意される時もある
なかなか上手く噛み合わなくて難しい
慣れるまでの辛抱なんだろうけど
コメント
ゲスパーすれば、「え、経験者なのにこんなこともわからないorできないんだぁ〜」と煽ってマウンティングしたいがために、わざとやってるのでは
経験者だっていう無意識の奢りでもあるんじゃないの?
経験者なんでしょ?とか言われたって、その店・会社によってやりかたが違うと
思うので、教えてくださいって下手に出て教えを乞えばいいのにそういう事をしている風でもなし
すごいミスのように責められるって具体的になによ?
※2みたいなお局なんだろうな
>>3
その程度かw
同じ店だって時間空けば手順変わってたりしてやりにくいのに違う店なら尚更ムリ
店長が悪いと思う
「お店によってやり方が違うだろうから教えて下さいね」って昔異動とかで
移ったときには言ってたけどな
「経験者なんでしょ?」って意地悪言うやつっているんだな
性格悪いのか店長に報告者が気に入られてると思って気に食わないのかもしれない
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。