2022年12月06日 13:35
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/baby/1516591752/
[カチン!]最近あった育児にまつわる嫌な事[ムッカー!]158
- 580 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 15:02:02.81 ID:tmczlaL8
- 昨日のお昼に息子と公園で遊んでいたら5.6歳の女の子が突然話かけてきて
お母さんがいないの
どこに行ったの?いつからいないの?
家に弟のおしっこさせに帰った
じゃあおばちゃん達と遊んで待っとこうか?
でも30分で帰るって言ったのに一時間以上帰らないの
えーお母さんの電話番号知っる?
知らない
でも家に行ったらすれ違っちゃうしね
近いし道一本しかないから大丈夫
スポンサーリンク
- 581 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 15:14:33.12 ID:tmczlaL8
- って言うから息子をベビーカーに乗せて一緒に道を少し行った所で、
後ろからお母さんが自転車に乗って
◯◯~どこに行くの!公園にいるって言ったでしょ!
と叫びながら追いかけてきた
お母さんがいなくて家に帰りたいっていうので一緒に行こうかって言ってたんです~
と言うとキッと睨みながら
それはすみません、ありがとうございます
と言うと子供つれて感じ悪く公園に戻ってしまい、その後もなんだか感じ悪い
それがヤンキーでもなく30前半ぐらいのごく普通の主婦
親切にしたつもりなのに変質者扱いかよ
例え一時間が嘘で五分で戻ったとしても女の子を公園に置いて帰るなんて
お前の方がキチじゃねーか - 583 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 15:58:19.30 ID:n7Bufbkq
- 知らない子供を勝手に連れ帰るとか…
- 584 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 16:20:30.42 ID:tmczlaL8
- どうすれば良かったの?
出来るだけ長く一緒に遊んであげて、自分が帰る時は公園に放置?
ついて行ってあげるか警察に電話するかで迷って、
マックスバリューの隣(微妙な距離)っていうからついて行く方を選んだんだけど - 586 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 16:23:53.79 ID:p7uv1Ich
- 似たパターンで、好意で一緒に歩いていた雰囲気人が、連れ去り現行犯で逮捕とか、
ニュース見たことないの? - 587 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 16:24:47.38 ID:Isgq/lKG
- >>584
今の時代ついてくのは危ないよ
前者が正解 - 588 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 16:49:33.15 ID:SYso4OlA
- 親切心なんだろうけど、迷惑だわ
- 589 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 17:26:02.92 ID:SHm/csjl
- でもお母さんがどっかで事故に遭ってたりする可能性もゼロではないし、放ってもおけないよね
かといって自分の都合もあるからずっと一緒に待ってる訳にもいかないし
警察に連絡が模範解答なのかもしれないけど、
すぐ戻るかもしれない、大袈裟にすると却ってトラブルになるかも、とか考えると
実際にはなかなか決断できないと思う
なんにせよ>>580乙でした - 590 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 19:52:27.40 ID:xWjN05rm
- >>588
相手の母親もカチムカしただろうね
良かれと思ったんだろうけどどっちも非常識 - 591 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 22:24:51.24 ID:eUTJytmV
- なんで赤の他人の子どもの面倒なんか見なきゃいけないのよ、
黙って無視してサッと帰ればよかったのに - 592 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 22:59:51.11 ID:tmczlaL8
- いろいろなご意見ありがとうございました
気持ちをわかってくれた方もいてうれしかったです
後出しみたいですが、高速道路の下にある見通しの悪い公園で、
隣に川が流れていて他に人は誰もいませんでした
好意で逮捕される人は家に入れたり男性で、まさか子連れ女の自分があんな態度を
取られるとは思ってもいませんでした
今後はもっと考えて行動したいです - 593 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 23:14:21.47 ID:Bh3Pf0s/
- 子連れ女を変質者扱いで睨んだわけじゃなく余計なことされて怒ってたんでしょ
追いかけてきたってことは公園にいるはずの娘がいなくて焦って探してたんじゃない? - 594 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 23:17:24.96 ID:WoC0//ck
- 母親が後ろから来たってことは女の子の言う道一本は間違いだったの?
- 595 :名無しの心子知らず : 2018/04/22(日) 23:18:46.09 ID:eyuTLRPD
- 見通しの悪い川が近くにある好演に子供1人にさせるって凄く怖いね
女の子が1人でいる所に>>580が来たのかな - 596 :名無しの心子知らず : 2018/04/23(月) 00:49:15.12 ID:lrambyeK
- マックスバリューに行くには2回は曲がらないと行けないです
ただ公園からは通常使う道は1つで、母親はかなり大回りをして来たか家の場所が違うのだと思います
公園を出てまっすぐの道を10メートルも行ってなかったので、公園に着く前に見えたのだと思います - 599 :名無しの心子知らず : 2018/04/23(月) 08:59:26.11 ID:yENfjCg9
- 1時間待ってあげた580はすごいと思うわ
私なら放っておいて帰るわ
放置子だったんでしょ - 600 :名無しの心子知らず : 2018/04/23(月) 10:03:03.94 ID:DNHFi4nC
- >>599
1時間待ってるって女の子が言っただけでしょ
家の場所や状況含めて知らない幼い子が言うことを鵜呑みにして行動するのは危険だわ
子供は一人で待ってる間は長く感じるだろうし - 601 :名無しの心子知らず : 2018/04/23(月) 10:51:51.20 ID:CwyWU51f
- 言われた場所から動くのはダメでしょ
迷子の原因はだいたいこれ
すれ違いになる可能性だって大人ならわかるだろうに - 602 :名無しの心子知らず : 2018/04/23(月) 15:06:51.69 ID:SzWB4Bnc
- 自分なら警察相談電話9110に電話してから立ち去るかな。
- 605 :名無しの心子知らず : 2018/04/24(火) 01:21:25.96 ID:Ym34cpH1
- >>592
数年前の岡山で、真夜中に雨でずぶぬれの子供が徘徊してるのを
自宅で保護した若い女性が逮捕されてたよ
女性でも絶対に連れまわしたり家に入れてはダメ - 606 :名無しの心子知らず : 2018/04/24(火) 07:54:19.54 ID:+eY4N32m
- せちがらい世の中だよね
監禁されてた女の子も助けを求めてことわられてたよね - 607 :名無しの心子知らず : 2018/04/24(火) 12:30:19.85 ID:jTEvXXTh
- >>605の事件ググったけど、早朝4時に保護してその日の深夜になっても
警察に届けてなかったんだから誘拐と判断されても無理ないよ
家に連れ帰ってもすぐ警察に連絡入れてれば逮捕まではされなかったはず
こうやって情報が一人歩きして>>606みたいな事態になってくんだよね
コメント
まあ、一番悪いのは放置した母親なんだから。
5-6歳の子に「1時間」なんて概念、理解できてないと思うわ。
母親は帰ったんじゃなくて、下の子トイレに連れてってたとかいうオチっぽい気がした。
※これはワタシの感想です
たとえ善意でも、関わるとハンザイ者扱い
だからスルーが吉
「でもぉ~、あたしわぁ~、優しくしてあげたいとぉ~、思いますぅ~」
こういうのをお花畑という
やっぱ警察に電話が正解なんだな
母親が来るまで公園で待っててあげる…が一番無難だけど、自分も子連れだと困るよなぁ
子供の1時間は信用できない気はするけど、そんな場所に30分放置するつもりだったのはちょっとね
警察呼べよ、自分で解決しようとするな
とにかく報告者叩かないと気が済まないんだなお前ら
子供置き去りにしたバカママと同じメンタルだよおめでとう
報告者の善意を否定したいわけではない
ただ警察に通報して指示を仰ぐ方がスムーズだし報告者も子供も安全ってのはあるよね
私も警察に電話だな
一緒に待っててあげるとしてすぐ来ればいいけどもう少しで来るかももう少しで…で長時間付き合うことになったら馬鹿馬鹿しいし、万が一本当にお母さんの身に何かあったら警察に連絡ついてた方がいいから
>>2
下の子がトイレでも、連れ去り以外にも事故に遭いやすい環境だったら
一緒にトイレに連れて行くのがセオリーでしょ。
この子の母親が結局放置していただけじゃん
警察呼ぼう案件の一言に尽きる
よその子とはいえ幼児1人残してくの心配だし、冷たくするのも心苦しいよね
妥協案ならしばらく一緒にいてあげて、自分が帰る頃になっても母親が来なかったら警察かな
5~6才の子供を長時間1人外に放置する親は、ちょっとお説教食らうくらいでいいと思う
5~6才の子を放置していた親が悪いのは間違いないけど
だからって、5~6才の子の言う事を鵜呑みにするような
報告者を叩くなとか言われても…
放置親が一番悪い、のは大前提として
報告者もちょっと考えなしだわな。
行動だけみりゃただの連れ去りだもん。
状況説明したところでそれがほんとかどうかもわからんし。
事故でもそうだけど、こういうトラブルに発展して困りそうな時は迷わず警察に通報か相談してお巡りさんに来てもらえ。
お巡りさんに保護して貰う、もしくは連れ去りではなく子供に付き添ってたって第三者の証人にお巡りさんになって貰う。いずれにせよ自分の身を衞れる。
それくらいの年齢の子どもを置いてく方がおかしいわ
悪いけど放置した親は子どもに何が起ころうが不満に感じてそれを表に出す資格無いと思う
子どもの言うこと鵜呑みにすんなとか言われてるけどこんなの正解ないでしょ
公園から移動するのが最適とも思わないけど、警察呼んだら呼んだで放置親は不快丸出しにするだろうし、その場で待つったって自分の子どもといつ来るかも知れないバカ親を待つとか勘弁だわ
同情しこそすれ叩く気にはなれない
しばらく様子見した上で警察に通報するが一番かも。
しばらくっていう時間の長さは、自分が公園に滞在する
予定時間の間だけ、とか。数分で帰らないといけないとき
とかは、他の親御さんがいたら事情を話していくとかね。
方向音痴の連れ合いと逸れた時と同じだな
方向音痴ほどその場に留まれずに事態を悪化させる
方向感覚や状況判断に優れてる人に任せればいいのにそれができない
報告者も、無能の働き者とか方向音痴の類
見知らぬ報告者に話しかけるあたり、娘もこの仕打ちに慣れているんだな。放置子とはまた違うんだけどネグレクト受けてるね。
親がおかしいわ
報告者を責めてる奴馬鹿だろうね
親はおかしいし、報告者は馬鹿
>>21
お前は頭おかしい馬鹿
報告者は普通の優しい人
親は馬鹿
報告者叩いてるやつは頭良いつもりの馬鹿
迷子を見つけたら、その場を動かずに警察に連絡が、子供のためにも、自分のためにも、一番だよね。
これは警察が妥当だろうね
親がおかしいのは言わずもがなだけど、そういうおかしい奴と子供連れで対面する方が怖いわ
何してくるかわかんないもん
せめて間に警察入れて会いたいわ
警察までつれていく→連れていく途中で誘拐扱いされる
警察を呼ぶ→パトカーがやってきて騒ぎが大きくなる
詰みでは
近いのに1時間弟のトイレにつきあって戻って来ないとか別の遠回りのルートで戻って来たとかついでに別の用事もすませて来てそう
迷惑って書きこんでる人は、その子が1人で家に向かうのを見送ればいいってことかと
流れからして報告者がスルーしたらそうなってた可能性が高いよね→心配だからついてった。つれてったじゃないんだよなぁ
警察呼べばいいんだよ
別にパトカーは騒ぎを起こすための車ではない
何を恐れる必要がある
迷子が居る、母親が1時間以上戻らないと言ってる
とは言え、ここから離れると行き違いになる恐れがある
私ももう帰らないといけないから警官こっちによこしてとでも言えばいい
警察来たら、私はこういう者ですと身元を明かして、じゃ後はお願いします~で終わりじゃ
警察の世話になったら、娘を置いて帰った馬鹿女も二度と同じ事はやらんだろ
>>26
まず一報入れて相談してから警察まで連れて行くが正解
女の子の名前聞いて○○ちゃんのお母さん居ますか〜?って声掛けしながら歩いてればよかったのかな?
しかしこういう問題難しいわ…
この前買い物した後駐車場向かってたら子供1人で歩いててどうしようかと思ったわ
キョロキョロしてたら幸い後ろからお母さん来たから何もなく済んだけど下手に話しかけても怖いし放置も出来ないし
>好意で逮捕される人は家に入れたり男性で
さらっと性差別って感じが
場所特定される情報入れすぎじゃねー?
>>32
普通にわからなかったけど。お前は場所特定できたんだ?ちょっと書いてみ。
いや報告者は本当に優しい人なんだと思う
ただ残念ながら今時はトラブルに巻き込まれる可能性もあるからね…私だったらせいぜい警察に連絡するくらいしかしないだろうな
警察しかないと思う
お前らリアル警察呼んだことないだろ。チャリで来るパターンもあるぜ?
自分の身は自分で守ったうえで行動してくれよ大人なら。
今どき子供放置するクレイジーな親だぞ。キチだった時の保険くらいかけろよ。
報告者は多分勘違いしてるけど、まじめに真っ当に生きるだけが大人じゃないんだわ。
言動幼い気はするけど普通に5、6歳くらいに見えたんなら小さい小学生だったんじゃないの
※37
うわぁ
子どもが遊びにやって来てそのまま帰らなかっただけでも誘拐扱いになる場合がある。
その子が「お母さんにちゃんと連絡した」と言っても嘘だったりするから。要注意。
男だったら、一人でいる女児を見たら、くるっと踵返して遠ざからなければならないのは大変なんだよね
今の時代は女が倒れていてもAEDを使って命を助けたら痴漢冤罪で捕まる時代
人と関わる前に公正証書がひつようだから
迷子の子供を助けたおまえが悪いよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。