2022年12月07日 02:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1663258340/
誰かがどんなくだらない質問にもマジレスするスレ907
- 114 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 00:20:10.51 ID:ExvwybZl
- 最近知り合った人(成人女性)が、
今までほぼ病院に行ったことがなく、親同伴で病院に行き、話のやり取りは親がする
ワクチン接種をした事が今までない
薬を飲んだ事がほぼない
と聞いて驚きました
仲良くなれるかと思ったのですが、宗教関係者かなとも思っています
どう思われますか?
スポンサーリンク
- 115 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 00:40:08.40 ID:omOJMnw2
- >>114
普通に考えておかしい
自分の体のことなのに医者に伝えられないってそれだけで何かあると思う
踏み込みすぎない関係ならどうでもいいかなと思う - 117 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 01:02:51.78 ID:Dp+mIDs5
- >>114
エホバじゃね? - 118 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 01:13:33.51 ID:dqak0DG7
- エホバは輸血はダメだけどそれ以外で診察受けたり
輸血不要のちょっとした手術はいいはずだが - 119 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 01:27:55.57 ID:VDwAtN6e
- >>114
世の中には良い歳して病院とか役所関係の手続きとか自分では何にも出来なくて
親に全部やってもらってる人っているんだよ
昔付き合ってた男がその手のマザコンで気持ち悪くて別れた - 131 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 07:28:44.19 ID:cN6WXMJ3
- >>114
上司55男(独身)がそれ
歯医者の予約は母親がして付き添い
風邪で休むとか電車の遅延で遅刻とかの電話も母親がしてくる - 132 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 08:39:38.07 ID:ExvwybZl
- >>114です
レス下さった方ありがとうございます
宗教もしくはマザコンの可能性濃厚ですね
距離置こうと思います - 167 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 18:41:20.15 ID:J+7LnqHR
- >>114
生まれてこれまでほぼ病院に行ったことがないという話が本当なら、
行ったのは人生で1~2回なんでしょ?
行ったのが小学生の時なら親がやりとりするわな。
成人だとしても人生で1~2回なら親がやりとりしてもいいじゃん別に。
あとは病状にもよる。
私(成人)はこの間救急車呼んで搬送されたけど自力で無理だったから親同伴でしたよ?
ワクチンは義務教育で強制されたのは受けたが、それ以降のは受けてないな
薬なんて基本的には異物だから病気でもなければ飲まない方がいい。
病院行ったことが人生で1~2回なら健康なんでしょ?
ほんの少し熱があるくらいですぐ解熱剤飲む奴は軽蔑してる。
せっかく体が防衛反応で体温上げてるのに薬で下げたら意味がない。
どうしても体調最悪な時はもちろん飲むけどね - 168 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 18:57:15.15 ID:3loFg1tT
- >>167
宗教の話が上に出てますよ
個人の解釈でそこまで徹底する家庭より既存の宗教の理由の人の方が確率は高いです - 186 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/09/18(日) 22:38:09.19 ID:ExvwybZl
- >>114です
>>167
そう言う方もいるんですね!
その女性は職場まで薬を親に届けてもらった事もあり、
ワクチンは生まれてから一度も打ったことがなく、薬もこの間初めて飲んだそうです
それも踏まえると、宗教関係者説が濃厚かなと思いました
コメント
反ワクチンって宗教なんだな
元気でほとんど病院行ったことない、って人はいるな
ワクチンも元気で且つ周りのこととか気にしない人なら、面倒がっていかないのも多かろう
まだ若いなら持病とかもない人が大半だし、行く時はよっぽどの大病とか大怪我とかで
そうすると上の人みたいに本人が説明できる状態じゃなくて親が同伴で、ってのはあるかも知れん
でも報告者が宗教っぽいって感じるってことは、何か違和感のある人なのかな
大人になってからのワクチンは任意だけど、乳幼児の頃のワクチンも打ってないなら確実に育ちがおかしいから、深く関わらないほうがいい
学歴や普段の言動についてわからないと確かなことは言えないけど、その話だけを聞く限りでは、軽度知的障害や境界知能なんじゃないか、という疑いが先に来るけどな。医療を拒否してるわけでもワクチンを忌避してるわけでもなく、単に「いつもと違う場所に来ると、どうしていいかわからない」からそういうことになってると
大人になってから、おたふく風邪とか水疱瘡とか
重症化してヤバイのにねw
エ○バはペットにさえ反ワクだし、採血も
注射もさせない人いるみたいよw
知人の獣医師が言っていたわ
俺の知り合いにもそういう人いる。
一度もワクチン打ってなければ一度も病院に行ってない女の人。
その人のお母さんが東洋医学に精通した人で30年間一度も風邪をひいたことがないそう。
食べ物とかにもとても詳しくて色々とアドバイスもらったりしてる。
まぁ一度もハンバーガーを食べたことなかったりするので変わった人と言えばそうだけど、変な宗教とかではないので決め付けるには早いと思う。
※3
これ
特定の宗教ではなくいわゆる自然派ママ()ってやつの可能性が高いケースだが
それはそれで面倒なので距離置くのはいいと思う
人生で1人だけ居たが真光教?というやつが確か病院も薬もNGだったはず
田舎の駅とかでたまに「手を出して(自分の手をかざしてくる)あったかくなったでしょ?」
みたいに言ってくるおばちゃんね
その謎活動の通り、確か手をかざせば病気も怪我も治るって信仰
まあ本人が自分の意思でそう言う教えに傾倒するのは自由だけど自分の知り合いは2世だか3世だかで大変そうだったわ
子供の頃のワクチンも任意(努力義務)だけどね。
ちなみにコロナも努力義務だよ。
でも赤ちゃんの風疹麻疹とかは受けさせるけどコロナは受けない・受けさせない人多いね。同じ努力義務だけども。
反ワクでもワク信でもなく個人の自由にすればいいと思ってるある意味適当な人間だけど、努力義務で仲間扱いして同じなのに受けないのねーは変だって分かるわ
まるでずれた自分語りだけど、ワイ全く病気しないんでほとんど病院行ったこと無い
高校生の時にねん挫で行ったくらいだな
歩けないから親に連れて行ってもらったよ
167がなんか異常で怖い
>私(成人)はこの間救急車呼んで搬送されたけど自力で無理だったから親同伴でしたよ?
そう言う事をいってるんじゃないのに
こいつ言ってる事が全てズレまくってるわ
この現代日本でほぼ病院行った事が無くて薬も飲まない家庭なんて異常な家庭でしかない
小さい子供が必ずかかるおたふくや水疱瘡なんかの病気があるのにね。
子供の頃なんかちょっと熱出しても親がかかりつけ医に連れて行くのが普通の家庭だし
家には置き薬ぐらいあるのが普通だわ
なんかの宗教やってるかもって当たってると思う
前に一度だけ薬も飲まないって人に会ったけど母子家庭でネグレクトに近い貧乏育ちだったよ
うちの親も宗教で薬NGで成人して家を出るまで病院かかったことなかったわ。
働いてお金できて病院かかったら難病発覚した。
私が言うのもアレだけど難病とかで自力通院難しとかじゃない限り一人で病院かかれない人は背景がヤバいと思う。
ロハスだか丁寧な暮らしだか知らないが、田舎に引っ越ししてきた若夫婦がそんな感じ
母親は頭にターバン巻いていつも長いワンピース、父親はバンダナに髭、
ワクチンや薬は絶対拒否で、妊娠しても診察受けず、
出産の時も医療拒否で自宅出産して乳児がシにかけ
出生証明でなんか揉めてたなー
単に体が丈夫だっただけな人の可能性もあるからなあ
40になるまで虫歯一本もなし、寝込むような風邪も引いたことないって人は実際いるし
女の人は妊娠まわりでどうやってもお世話になるから少ないかもだけど
宗教じゃなくて親が反ワクなのかもね
いちども行ったことが無いわけじゃなくてほぼ無いってことは
物心つく前におたふくや水疱瘡で治療受けたことくらいはあるんじゃないかな
※12
置き薬って自分の周りじゃ見たことないよ
そういうのってかなり変わった家か医療機関があまり無い田舎のイメージ
置き薬の普及率でググってみたら全国平均で世帯数の1割強みたいだけど実際には特定の府県に集中してるって資料もあるからそれ以外の地域ではけっしてメジャーとはいえないみたいよ?
置き薬関係の論文ではまさに「存亡の危機」と明言されてるし
※16
米12は「家庭常備薬」を「置き薬(配置薬)」と称しているんじゃないかな?
置き薬は確かに田舎だ。うちいまだに置いてあるし使ってる。薬買いに行かなくて良いし急に必要になったときいいのよねって、痛み止めがよく減る
「腸チフスのメアリー」な可能性もあるから近寄らない方がいいな
たぶんアレルギー持ちとかの理由で予防接種が出来なかった人じゃないかな
そんでワクチン信者の報告者が、初対面なのにいきなりコロナワクチンの話題を出してきたから
こいつヤバい奴だってなって適当に返事してそっと離れたんだろ
どうせアレルギー持ちって説明しても「アレルギーは甘え」とか言われるだけだし
なんなら食い物にアレルゲンを混入される可能性まであるし
※20
妄想逞しい陰謀論者は病院へどうぞ
ワイ神主、趣味仲間にそうか2世、同僚(副職)にカソリック神父の息子いるけど楽しく付き合ってるわ。
妊婦健診と虫歯の治療とコロナとかでは病院に行くけど、お腹痛いです、頭が痛いです、咳が止まりません、みたいな体調不良で病院に行ったことはないわ…
そもそも体調を崩すことがないので市販薬も目薬くらいしか買わない
ワクチンは子供の頃に親が全部やってくれてるし、自分の希望で打ったのは風疹と子宮頸がんとインフルとコロナくらい?
とりあえずワクチン打ったことないのを自慢する時点でやばいやつなのは確定だと思うけど
>>23
そうなんよ。あんたみたいな超健康優良児なだけだったかも知れん。
そもそも、べつにワクチン打ったこと無いのを「自慢」なんかしてないかもだし。
この報告者が、人間は病院に通うのが当たり前。な人生観の持ち主だっただけかもって感じが、どうしても拭えんのよ
> >>167
> そう言う方もいるんですね!
ってあたりで。自分が病院のお世話になってるから、人もすべてそうだ、って感じがするんよな・・・
もちょっと書くと、自分なんか幼少期はともかく、勤め始めて自分で社会保険払うようになってから今まで累積したら、「絶対に払いすぎ」感を日々なだめて生きてるからね
まあ、それは「保険」なので不満は無いんだけれども、毎月なんかしらの病院に行ってる人を見ると、ああこういう人のための保険なんだなーとは思ったりはしてる
アメリカだと救急車呼ぶと30万円掛かるみたいだし
歯医者も行きたくても行かれない人達が多いって言うね
>>26
日本がそうなってほしいとは全く思わんよ。だから健康保険に不満はない
でも、自分に取っては払い過ぎ、もまた「今のところ」事実。今のところ、ね
予防接種はアレルギーないなら最低限はしてないとね
自然破壊()ママの子供が知り合いにいたけど、高校生になってから水疱瘡になって酷くてそれでも病院行かないから痕残っちゃってた
ただでさえ回復後もしばらくブツブツ残るしなあれ
身体が丈夫で滅多に医者にかからんという話かと思ったら
意外に闇が深そうだな
>>29
普通にはそう思っていいと思うんだけど、報告者の闇が深そう
病院行ったことない、ってことに過剰反応し過ぎな気がする
なんなら自分は税務署いったことないぞ(嘘。行ったことあるけど)
成人といっても30代じゃびっくりするけど23くらいだったらそういう人もいるかなって思う
宗教は関係なく、病院に行きたがらない、薬を飲みたがらない友達がいる
ある慢性的な症状があるから病院に行けば少しは楽になると思うのに、絶対に行かない
ただの反ワクとか自然派かはともかく
『その女性は職場まで薬を親に届けてもらった事もあり』とあるから
よっぽど時間通りきっかり接種しなくちゃならない、病とかでないかぎり過干渉な母親感はあるなぁ
※16
※17
だと思うけど
家庭用常備薬が一つも家に置いてない家庭の方が異常だと思うけど……
家に風邪薬や胃腸薬や傷薬や絆創膏など何かあった時に使える薬が常備してあるのが普通の家庭だと思うけど
※16みたいに家に何一つ薬が置いてないのが普通だと思ってる人がいるの?
怖いわ
どういう育ちなんだろう
常備薬が家にないぐらいの貧困家庭か薬を飲んじゃいけ無い宗教やってる家じゃない限り
そんな家は周りになかったよ……
>>24
>>25
>>30
こいつの言ってる事もおかしいし文章もおかしい
やっぱりこういうおかしい人だよね
病院も行かないし薬も飲まないのが普通だと言ってる人
>>25も幼少期を含めての話をしているのに成人してからだの保険料だのズレまくった事を言ってるし
アスペの老人かな
頭がおかしい人間にしか思えないわ
※14
そういう人は遠くから見る分には楽しい
友とするにわろき者、か
抗生物質を一度も飲んだことのない人の腸内細菌叢から
培養して移植させてほしい
風邪薬の代わりに抗生物質飲まされてきた私の腸内細菌叢は
とんでもなく単調だと思うそしてそれ故デブだ
マジで頑健な人の可能性もあるけど判断しようがないな
>>35
いや、・・・病院行かず、薬も飲まないのは「普通」とは言えないが、
それは「理想」だとは思うんよ。宗教関係なく。
ワクチンの話にしても、自分が幼少期にワクチン受けたことを覚えてる奴なんていないっしょ。
そういう意味で「ワクチン打ったことない」って言ってるだけかもじゃん
それを「宗教」に絡める報告者は、正直怖いぞ
まあ、なんかごめん
病院も親同伴、やりとりは親がする
そんな人とどこで知りあうの?
また劇団員?
えっ・・・職場?!?働いてる人なの!?
薬飲むくらいで軽蔑とかいう極端な人もあんまりかかわりたくないな
ID: nOkBKGIk
なんかの陰謀論にはまってそう
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。