2022年12月08日 18:05
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kankon/1658932427/
友達をやめるとき146
- 42 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/02(火) 11:36:09.65 ID:3JNhlUe0
- スレ立て乙。
コロナ禍での旅行ってことで叩かれるかもしれないけど友達やめようと思ってる。
コロナも今よりひどくなかった頃にA、B、俺の三人で旅行しようかって話になり、
元々Aが行きたいって前から言ってた所で9月にグランピングしようかって
流れになって施設も先月からおさえた。
スポンサーリンク
- ただ、このコロナ禍で感染者増えてるしキャンセル料がギリギリ発生しない昨日、
話し合いしてキャンセルした。
その事でAがBに「(俺)ってさ、先に自分の意見言って、反論できない空気を作って
自分を押し通そうするタイプだよね、だから彼女と別れたんだよ。
被害者ぶってるけどあれ絶対モラハラしてたに決まってる」って愚痴ってたらしい。
確かにグランピングの言い出しっぺは俺だし、どうする?ってなったとき
やめた方がいいって言ったのも俺。
Aがすごく行きたかったのもわかる。だからグランピングの話したわけで。
でもこの非常事態だから仕方ないだろ。それ聞いて何かが切れてしまった。
人格まで否定されるとは。もう無理だ。 - 43 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/02(火) 12:33:39.08 ID:kzHk0Kcd
- グランピングなら行けばいいのにと思ってしまったw
- 44 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/02(火) 15:06:52.41 ID:WjUZocqr
- >>42
彼女にモラハラ云々はひどいと思うけど、
話し合ってやめにしたんじゃなくてAのいうとおり断れない雰囲気作って、
じゃあ中止にしようって言わせるように仕向けたのは本当っぽいな
愚痴も出るだろう
コロナに対する認識や立場の違いがあるから行かないって判断は仕方ないけど
今回42は見送りでABの2人で行くって案は出なかったのかね
まあそれにしてもAの発言は看過できるもんではないから知らねーって感じかな - 45 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/02(火) 17:25:15.91 ID:nCka8874
- >>42
>>43に同意
自家用車でグランピング行くなら(しかも9月)コロナリスク思いっきり低いような気が - 46 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/02(火) 18:12:20.32 ID:o8MuUy5T
- 発症してもマイカーならまわりを気にせず帰れるよね
- 47 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/02(火) 18:38:25.05 ID:0b1UrZcK
- 何をどう警戒するかは本人次第だし
「大丈夫」って他人が言うのは違う気がするな
今回の反省点は慎重派がいるのに
遊びの予定を確定しちゃったことと思う - 48 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/02(火) 22:21:19.93 ID:3JNhlUe0
- >>42だけど俺の言い方も悪かったんだと思ってAと話した。
結論から言うと口論になってしまったし、Aが俺を見下してることもわかったからCOする。
Aの言い分としては「一番最初にやめようって言って自分の思い通りにコントロールするのは卑怯、
『俺はやめた方がいいと思うけど二人はどう思う?』って聞くべき」だと。
俺は「配慮は足りなかったと思うけど、堂々巡りになりたくないからキャンセル料も発生するし、
早めに結論出したかった、LINEの文面だとそうとれたかもしれない」と謝ったんだけど、
ヒートアップしたAが「自営の社長様は友達に対しても命令するんだな、
就活から逃げ出して楽して裸の王様気取りで羨ましいよ。必死こいて就活して働いてる
自分達よりも底辺の癖に、高校でも底辺クラスの癖に生意気なんだよ」と。
(当時AとBは一番頭良いクラス、俺は底辺クラスだった)
その後もAが色々言ってたけど、なんか情報が頭や耳から抜けてく感じがして何も覚えてない。
ただ、「ずっと良いやつだと思ってたのに今までそういう風に思ってたのか」とだけ言って切った。
こんなことになるならグランピングしようなんて言うんじゃなかった。
10年の付き合いの友人がいなくなった。
信じてもらえないだろうけどBに根回しするのは卑怯だろうか。
俺としてはAとBが付き合い続けるのは別に良い。なんかもう疲れた。 - 49 :おさかなくわえた名無しさん : 2022/08/02(火) 22:53:54.62 ID:bc5xL0EM
- >>48
AがBに吹くだろうからB自身に考えさせたら?
いい大人なんだからさ
寧ろ、今回の件で見下されてたのが分かってよかったと思うぞ
あと10年経ってたら年を取る分もっとお互い拗らせるから
これからは予定を入れる時は予防線を張っていた方がいいな
とにかく、お疲れ様
コメント
その流れなら友辞めは仕方ない。縁の寿命だったんだろう。
歳を取れば互いに考え方も情報の整理の仕方も変わってくる。
長い付き合いだからずっと気が合うというものではないし、互いのために切り替えていくしかないと思う
Aが報告者に対してコンプレックスばきばきだったのがよくわかる捨て台詞
堪えたのは、相手の言い分に正しいところがあるからだよ
変なこと言われて、笑うか怒るかの境は自分の心のうち
見下してる見下してるって、そのポイントにえらく執着するあたり、相当負けず嫌いでプライド高いんだろうな、とは文章だけでも察せられるな。たぶん、側にいて交流してたらHP削られるタイプなのは想像に難くない
この人の言い方とは全く関係の無いところでAの嫌な奴っぷりが露呈したんだなぁ
まあ多分報告者の普段の物言いとかメールの文面も鼻持ちならないんだろうな。
グランピング行こう!→感染者多くなって来たからどうしよう!って時は
Aさんが言う通り「俺はやめた方がいいと思うけど二人はどう思う?』って聞くべき。
みんなで決めることを覚えないとね
相手の話もないとなんとも言えない話だな
反対もせずにただ従ったくせに何言ってやがるんだか笑
そのくせ陰でBにグチグチとみっともない野郎だな
就活がどうとかまったく関係ない話持ち出すあたり、普段から見下すと同時に
報告者に嫉妬してたんだろうさ
さてBがどう考えてるかね
>>6
普段から鼻もちならないんなら、なんでそんな奴とキャンプ行こうってなるの?
俺ならあんな奴とは行きたくないって最初から計画には乗らないがね
君は違うの?笑
>俺は「配慮は足りなかったと思うけど、堂々巡りになりたくないからキャンセル料も発生するし、早めに結論出したかった、LINEの文面だとそうとれたかもしれない」と謝ったんだけど
謝っ…た…?
なんかAの言うことも一理ありそうだな…
>Aの言い分としては「一番最初にやめようって言って自分の思い通りにコントロールするのは卑怯、
>『俺はやめた方がいいと思うけど二人はどう思う?』って聞くべき」だと。
あっ
ここでわかっちゃった
この彼氏って彼女にTポイントが使えるコンビニに行くのが当然な感じでしゃべったり
ファミレスで彼女に聞かずに勝手に注文したりするような行動が目立つタイプだろ
この旅行も「俺はコロナで行きたく無いからキャンセル料かからない今キャンセルしてもいいかな?」と言えばいいのに
自分の中ではもう絶対に答えを決めているくせに相手に決めさせたようにして自分で責任回避する卑怯なタイプだね
こういう奴は女からも友達からも嫌がられるだろうな
こいつがいつも俺が旅行計画立ててるから友人関係が続いてるんだぞと思ってそうだけど
こいついなくなったらABで勝手に計画立てて出かけるようになると思う
その肝心の報告者が中止を二人に提案したときの文面がわからんことには
Aが正しいのか間違ってるのかは判断つかないが
言い争いになったからって相手に底辺クラスだの社長様だのの表現を使って攻撃するのは卑しいことだと思った
自分が報告者の立場だったらBには一切何も言わん
Aの言うことを鵜呑みにして距離を置いてくるならしょーがない縁の切れ目だと思うまで
Bがまともな感覚の子ならAの言動に違和感を持つだろ
一方だけが相手の悪口を言ってるだけなら言ってる方を信用ならないと思うのが大人だから
Aは面倒くさがって報告者に意見を言わないんだから従うしかないんじゃない
報告者の言い方もキツくて一方的なのかもしれないが
予約とかの準備をやらせてるみたいだし不満があるなら自分でやればいいんだよ
最後のここがさ
≫信じてもらえないだろうけどBに根回しするのは卑怯だろうか。
俺としてはAとBが付き合い続けるのは別に良い。なんかもう疲れた。
俺は良いって言ったけど実際付き合い続けるのを知ったら内心気分害するんだろうなって感じがするんだけど
根回ししてもいいだろうかって言った後にこれだから普段からまず自分の感情→耳障りの良い言葉っていう意見を組み立てる順番なんだろうな
これ前半しか読まずにレスしたけど
これ「後半に盛大な後出し構造がある話(相手がまごうことなき糞人間で、その相手よりも自分が優れていてすばらしい人間だとはっきりわかる証拠付き)」
だからウソまつかなと思った
午前中に書き込んで夜に書き込むのは作家として我慢が足らな過ぎると思うよ
こいつも独善的な性格で似たような事を主張されて女からも友達からも切られた経験があるから
それをネタにして「相手がおかしいから俺は悪く無い!」という話を脳内で考えたのかなと思った
こういう考え方の奴はたまにいるよ
自分は配慮してもらうのが当たり前だみたいな感じのやつ
赤ちゃんかよ
どっちにより非があるかは謎だけどこの人が独善的なのは間違いなさそう。
わざわざAの愚痴をこの人に伝えた人もこの人の事すきじゃなさそう。
全然謝ってないのに謝ったというひといるよね。
>裸の王様気取りで羨ましいよ
これなに?嫌味のつもりなんだろうけど
王様気取りでいい気分なら羨ましいが自分が裸の王=バカって気付いてないよな
とか言わないと。裸の王様を羨ましがる奴なんていないだろ
なんか気になっちゃったわまあこの記事に限らないけど
※15
話を脳内で考えないのならどこで考えるんだ?
腹の中か?
それと妄想垂れ流すのは止したほうがいいよ
グランピングが分からなくって検索したけど
英語圏の国でも割りと珍しい単語を
日本人が使っているのが異様
Bもよく分からん。何でAの愚痴を投稿者にチクったのか。三人とも縁切れそう
高校で底辺クラスだろうが、起業して何年も自営できてるなら優秀だよね。
Aはおそらく会社で上手くいってなくて、誰かを見下すことでしか
ちっぽけな自尊心を保てないんだろう。
そもそもAが行きたがってた所なんだからAが率先して物事を進めればいいのに、
それをせず報告者に任せっきりにしてたのも何だかなぁと思う。
自分からは絶対動かず誰かに頼り、自分の思い通りの結果にならないと
なぜか被害者面して文句をいう人ってたまにいる。Aはそのタイプだな
※20
グランピングは流行に疎い私でも知ってたわ
一人キャンプとかキャンプ飯が流行った少し後くらいから聞くようになったよ
※20
今どきグランピングも知らない世間知らずの知的障害者で引きこもり無職老人のお前には
思考能力がないから人のレスにケチを付けるのはやめた方がいい
と言っても知的障害者にそんな事を言っても理解出来ないだろうな
今年の話なら計画した時点で爆発的に増えてはなくてもコロナ流行はあったわけで、感染リスクは低そうなグランピングですらコロナのこと気にしてキャンセルするくらいならそもそも旅行の計画なんてしなきゃいいのにと思った
※9
日本人なら、ちょっとイヤなくらいなら笑って付き合うものよ?
子供じゃないんだからw
>>25
普段付き合いならするけどキャンプやらグランピングやら、遊びには行く気にはならんよ?
何も楽しくないじゃんw
嫌な奴と休日過ごさないといけないって大人って大変なんだねwwwwwww
横からご苦労さんwwwwww
仕事の立場柄、自分の意図する方へ話を持っていくのが得意?なのが裏目に出たのかもね
Aのコンプレックス拗らせた物言いなんかは捨て置いても
人と一緒に何かを決めるときの話の仕方とか、報告者が耳を傾けるべき部分はあると思った
※23
キャンプに対して興味がない奴なら知らなくてもおかしくない程度の言葉にそこまでマウントを取るとか、
それ以外にマウント取れそうな部分が無いくらいの低能なんか?
まぁそれならしゃーない、好きなだけ良い気分になっときなよ
そこまで行きたいなら報告者抜きでABだけで行けばいいのに
なのに行かないって事はお金なり労力なり完全に馬鹿にしている報告者の事をアテにしている卑怯者では
迷わずにそのままBに伝えりゃいいのに。
よくある「じゃあお前が計画立てろや」ってやつ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。