2022年12月09日 10:35
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/ms/1663238119/
パートについて【パート297】
- 669 :可愛い奥様 : 2022/09/26(月) 21:31:47.00 ID:lwwNIl2R0
- 単発バイトを渡り歩いて生きていこうかな…
スポンサーリンク
- 671 :可愛い奥様 : 2022/09/26(月) 22:02:59.62 ID:8eFnlBCD0
- >>669
私はそれに決めたよ
採用になっても何か違うから辞めたい
でも言いにくいとか人間関係とか面倒くせーことに気がついた - 672 :可愛い奥様 : 2022/09/26(月) 22:13:14.52 ID:6i6p1MCM0
- 私は15年努めたパートを辞めこのまま一生短期を渡り歩こうと思って3件目
長期を打診されそのまま働いている
面接をいちいち受けるのもめんどくなっていたのでちょうどよかった - 674 :可愛い奥様 : 2022/09/26(月) 22:26:07.55 ID:3o9qsQYO0
- 短期いいよね
興味はあるけどトシなので踏み出せない - 685 :可愛い奥様 : 2022/09/27(火) 06:42:50.55 ID:e+3RcqWF0
- 私も単発で働いている
人間関係と疲労で体調崩したからさ
自分で計画建てる今の働き方が合ってるな
扶養しないでいいからなんだけど
夫も妻が疲れた顔してないのがいいみたいだw - 696 :可愛い奥様 : 2022/09/27(火) 12:17:41.70 ID:FTnWEVTW0
- >>671
わかるわー100%の職場なんてないのはわかっているけれど
ずっと勤めたかった仕事で腱鞘炎になってしまったり
販売で採用されたら、若いフルタイムの子を入れるからシフト減りますと言われたり
事務に採用されれば、局の一日中自慢話と誰かの悪口に付き合わされ
意味不明だったのが、局が今まで働いてきた歴代の会社の悪口まで聞かされ
もうその場限りの単発とか短期しか無理だわ - 703 :sage : 2022/09/27(火) 15:50:59.76 ID:LtQqjuvh0
- 色々あって嫌な気持ちになってここに辿り着いたんだけど私も単発を渡り歩こうかな…
店長が人としてクソすぎるのに理不尽に当たられまくってもう嫌になった
外見いじりしてたり見てらんない
単発も良し悪しあるんだろうけど人間関係では割り切れるのは魅力的だよね…
コメント
名前がsageになってる人久々に見た
どのくらいのスパンか解らんけど、確定申告が面倒臭くなるよね。
面接嫌いだから面接しまくり生活は避けたい
人間関係を割り切れるのは大きなメリットだと思うけど
老後のことまで視野に入れてやれるんならそれも一つの道だとは思う
単発バイトなんてそんなに転がってるか?
今は1ヶ月未満の派遣はできないんだぞ(学生、60歳以上、年収500万以上を除く)
基本、女の世界って面倒臭いしね・・・
※5
その辺はどう裏技があるかわからないけど自分も派遣会社に登録して
単発派遣でバイトしてたよ
自分で働ける日を選べるし、ある程度行きたいところに行けたから楽だったわ
>>7
改正派遣法がザルなのは確かなんだが、上に書いた除外条件を満たしてなくて、登録型派遣で一日や1,2週間の仕事に派遣されてたとすれば、それはその会社が違法上等でやってるだけ
抜け道なんか無いよ
誰かがちょっと労基所にチクればその会社は終わる
大学生の頃はそんな感じだったな
市民マラソンの手伝いとかイベント補助とかやってたわ
ネットに求人情報を載せてないイベントのポスターとか新聞のチラシとか探して電話するのがコツだった
今もそうかはわからないけどIT音痴で来てくれれば御の字って雰囲気の会社のバイトはめちゃめちゃ楽なことが多くて、同級生に羨ましがられてた
安定して稼ぎたい場合は単発はどうしても効率が悪くなるんよね
交通費なかったりするし
パートでしょ、生きていこうかな、までは言い過ぎちゃう
※1
最近減ったけど以前は結構いたよ
※9
若い頃のバイトなんかそれが当たり前だよ
学業優先だから大学で忙しくなったらシフトに入れなくなるし
でも成人してから派遣などで短期で渡り歩いてるような人はまともな人はほぼいない印象だわ…
人間関係が苦手ですぐに職場辞めたり何かと理由を付けてすぐに仕事辞めるような
社会不適合者が多い
自分が人間的にクズだとバレる前に短期で仕事辞めて渡り歩いてる感じだね
でもそういう人って変な人しかいないからすぐに職場辞めてくれてこっちも助かるけど…
あんなのに居座られたらたまらん
悪くないとは思うけど安定性がなあ
配偶者が稼いでくれる条件でないとけっこうきびしそうな
>>13
申し訳ないが自分がクズなのわかってたから
無能がバレないようにしてたのもある
大学卒業して正社員になってからは遅刻しまくったし
飲み会とか二次会の最中にバックレるとかよくやって
十年目で流石にクビになった
今はクリエイター系フリーランスで食ってるわ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。