2013年04月23日 07:05
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365486750/
- 868 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:13:44.58
- 自分、付き合って4ヶ月ですんなり結婚。
現在結婚10ヶ月で妊娠6ヶ月。
義弟嫁、付き合って4年で紆余曲折結婚。
現在結婚4ヶ月、金なくてまだ小梨。
嫁ぐ前から義弟嫁(当時まだ義弟彼女)が絶賛良い嫁キャンペーン中だから
義実家行ってもあまりなんもしなくて良いんだけど、
なんでそんなに必死に良い嫁してんのかという理由を最近知って正直引いた。
義弟嫁の実家、母子家庭ナマポ受給者で母&姉無職で弟中卒。
結婚前の義母との会食で一銭も出さない上に、困ったら金貸してと義母に宣ったとのこと。
その他にも色々あって、旦那親戚から大反対食らったから、一生懸命良い嫁やって
4年越しで結婚認めてもらったらしい。
しかも私たちの結婚に便乗して、自分たちもそろそろ…と切り出した模様。
私の実家は祖父母農家、父銀行員で母養護教諭という、田舎にはよくある普通の家なので、
義弟嫁の実家の話に両親もドン引き。
なんで義弟が結婚したかと言えば、義弟ニート歴長くて他に女ができなかったから。
この間、私の戌の日のお参りに義弟夫婦までついて来てお祓いのとこまで一緒に座ってて、
本気で引いたのでカキコ。
自分はバカがつくほど素直なので、表面だけ見てて、義弟嫁はいっぱい義実家のお手伝いして
気も遣えて良い子だなあ、と思っていただけに、これからの付き合い方が分からない。
スポンサーリンク
- 869 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:18:29.43
- >>868
絶賛、疎遠推奨じゃね? - 870 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:24:55.30
- 疎遠物件だね
でも義弟嫁自体は家族に恵まれず不憫に思うわ - 871 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:27:29.84
- >>868
たかられるよー
義弟嫁の家族に何かあったらお金貸してとかクレクレとかされるよー
全力で疎遠にすべき - 872 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:28:29.39
- 義弟嫁自身におかしいところが無いのでおれば、
一生懸命がんばってるように見えるけど、親がそれだと
考えちゃうよね - 874 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:30:46.57
- 問題は全然別なのは分かるけど、正直交際4ヶ月で結婚より4年で結婚のが一般的に思える
距離をおいた方がいいとは思うけど本人にどうしようもないことなら可哀想だね
でも戌の日に便乗しようとするくらいだから本人も図々しいのか - 881 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:44:26.94
- 戌の日に義弟夫婦についてこられるのは正直気持ち悪い
義弟嫁的には仲良くして距離縮めたいんだろうけど - 884 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:57:08.10
- どっちもどっちかなー
戌の日についてくるのはどうかと思うけど結婚を許してもらう為に
4年頑張ったのは認めてあげてもいいんじゃないかなとは思った
個人的には母子家庭ナマポもひくけど交際4ヶ月で結婚もひく - 873 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:30:04.33
- >自分はバカがつくほど素直なので
自分で言うかな
レス見た限りでは陰険そうだけど - 877 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:33:41.78
- >>873
たしかにw
私は4カ月ですんなり結婚アピール、余計だよね - 883 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 17:53:49.55
- >>873
いろんな意味で素直だと思うけどw - 887 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 18:14:24.59
- 868です
なんか色々レスありがとうございます
本当にどうしようと悩んでいたので、
助かりました
義弟嫁が実家から抜けれなそうであれば、疎遠に持ってく方向でいきたいと思います
正直、私も交際4ヶ月では早いかな?と思いましたが、
主人とは高校と大学が同じで旧知の仲でしたので、
両親や友人など周りからも後押しされて私が30歳になる前に入籍しました。
なんだか誤解を招く書き方をして申し訳ありませんでした。
義弟嫁とは、主人と交際するまで面識はありませんでした。
あと、バカがつくほど素直というのは、バカということなのでスルーして下さい。
なんだか騙されかけたり、嘘をつかれたりしても分からないので、
良い言い方すれば素直ですが悪く言えば愚鈍なので。
戌の日は、義母が出かける=ついて行けばタダメシ!といういつものパターンだからなあ…
と主人に言われました。
なるほど、いつも義実家行事のみならず、私たち夫婦と義母のみの行事にも
義弟夫婦がニコニコついて来てたわけです。
義母は悪い人ではないので、義弟可愛さに断れないし、主人と義弟は仲が良いので、
私もあまり気にしてなかったのですが、お祓いはさすがに引きました。 - 890 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 18:22:44.18
- 食事も満足にできないほど切羽詰った状態なのに結婚したのか。
- 888 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 18:17:29.34
- 義弟って今もニートなの?
義弟嫁も生まれ育ったところから抜け出したいなら
もっとマシな男を選べばよかったのに - 891 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 18:29:14.66
- 868です
何度も申し訳ありません
義弟は、昨年10月に義実家の近くに土建屋さん?設備屋さん?よく知りませんが、
とにかく就職が決まり、脱ニートしました
フリーターやニートだった期間は、義弟嫁が交際費出していたみたいなので、
義弟嫁は献身的だなーと感動していました
義弟嫁は歯科助手をしています
主人の実家は、親戚一同で会社とか不動産とかやっているので義弟は典型的なドラ息子でした
あまり性格が甘え過ぎていて、親戚関係では働かせてもらえなかったみたいです
主人は稼業とは別の仕事してます - 892 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 18:30:42.81
- なるほど、財産目当てなのね義弟嫁
- 894 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 19:30:10.54
- お祓いについてきたってのは、子宝祈願でも
したかったってことなのかな?
お祓い代はケチッて便乗した形で。
それとも単に興味あっただけ?
神社によってやり方違うだろうけど、
私が行った神社はお祓い受ける人は
神殿の中で、最初に記帳するから、
付き添いで来た人は神殿の外で待ってる
もんだけど。
祈祷自体は戌の日も新車購入も
厄払いもいっしょくたにまとめてある程度の
人数毎にやるから、868さん夫婦にちゃっかり
便乗ってのはやれなくはない。 - 893 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 18:58:06.27
- 母子家庭のナマポに育って本人歯科助手ならマシなんじゃない?
ニートの義弟を支えてたみたいだし
悪く取りすぎな気もするけどね - 895 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 19:32:30.92
- >>868は、義弟嫁を色眼鏡で見すぎだと思うわ
- 896 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 20:12:36.84
- >>895
だよね。
お祓いに付いて来たのは義弟嫁だけのせいじゃなく
義弟とそれを許す義両親も悪いし、
ニートの彼氏立ち直らせて、姉弟は無職中卒なのに
自分は専門学校出て手に職持って働いてえらいじゃん。
何でも付いて来るのは夫婦共に周囲に注意してあげる人がいないからじゃないの。 - 897 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 20:22:39.57
- 歯科助手は専門学校行かなくてもなれますよ。
資格いらないパートさんですから。
資格がいるのは歯科衛生士。 - 898 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 20:36:12.40
- 868です
またもや説明不足で申し訳ありません
私は義弟嫁のことは好きです
嫌いではありません
そして義弟嫁は高卒ですので
897さんが言うとおり、パート勤務です
時間が経って打ち解けてきたら、
自分の母はタバコ吸いながら私を産んだそうだから喫煙席でも大丈夫ですよとか
家族のために借金して自己破産しちゃいましたとか、
価値観が合わないことも結構あって
極めつけが戌の日で
なんだかモニョりまして…
聞いてくれてありがとうございました
義弟嫁家族と義弟嫁は分けて考えてみます - 899 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 20:45:36.76
- >家族のために借金
義弟嫁は、搾取用だったのかなあ? - 900 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 20:45:48.22
- 義弟嫁、自己破産してんの?ヤバいって
今義弟嫁一家じゃ誰も金借りられないから、旦那親戚辿って借りる気満々だね
口ぶりからして義弟嫁は実家と絶縁する気なさそうだし - 903 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 22:33:26.85
- 銀行員と教諭の家庭の娘なんだから、相手の家庭状況をちゃんと調べた方が良かったね。
ニートが身内にいるとかありえない。 - 904 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 22:37:13.38
- 自己破産はドン引き
いくら良い嫁キャンペーンがんばったとはいえ、よくウトメは許したね - 905 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 23:00:35.32
- 肩持つ訳じゃないけど、親の事業で金借りるのに連帯保証人にと
成人したばかりで右も左もわからない長男長女が駆り出されることもあるよ。
特に義弟嫁の親はクズみたいだから高卒で法律やローンに疎い娘にたかった可能性もある、
弟妹いたら食べさすために止むを得ずかもわからないし。
本人の浪費や贅沢、ギャンブルの果ての自己破産なら確かにドン引きだけど、
その辺ちゃんと情報が出るまでは早急な判断は難しい。
いずれにしても義理とはいえ縁あって一族として顔を合わせることになったんだから
波風立てず、でも火の粉を被らない距離を保って付き合うことを勧めたい。 - 908 :名無しさん@HOME : 2013/04/22(月) 23:07:30.58
- 義弟嫁のところは全員(母、姉、本人、弟)自己破産してると思う
コメント
投稿者、思ったほど義弟嫁が叩かれず自分に否定的な意見が出てきたので
あとからあとから自己保身の言い訳作り始めたように読めたわw
>>895に同意。
目糞鼻糞
色眼鏡で見すぎな部分はあるように感じる
否定的なコメ出た途端自分の擁護とか「嫌いじゃない」とか必死な部分もなんだかなあ…
まだ小梨って部分も見下してそうな言い方でモニョる
詳しいこと分からないから本人の意思で疎遠でもいいと思うけどね
これ 義弟嫁さん何かしたの? アレな実家は重々承知で頑張ってる様に思えるんだけど 見ると聞くとでは違うのかな
少なくともここまで義弟嫁がフルボッコにされるほどでもないだろうと思ったから
コメ欄見て安心したわw
後から必死に否定情報出してきたし、最初のトゲトゲした書き込みと、義弟嫁擁護レスがついた後の追加レスはずいぶんキャラ変わってるよねww
報告者は「4ヶ月ですんなり結婚」()を自慢だと思ってたんだろうが、
一般的にはかなり引く話だと知って、慌てて義弟嫁とその一家のマイナス情報後出しに走ったのが笑えるww
投稿者、育ちが平凡以外に、義弟嫁に勝るところがないじゃんw
報告者が義弟嫁を出身で差別しようと思って賛同意見を求めてみた、の巻。
これは投稿者が胸糞
まあ関係ないけど4ヶ月で結婚は周りから見れば「あ~…w」って感じだよね
投稿者義弟嫁を馬鹿にしてるよねww
みんなと散々悪口言って差別したかったのに思ってたのと違うから言い訳しすぎw
こういう何のとりえもないのに結婚や出産で偉くなった気がして特権階級意識もつ馬鹿ってつつくと面白いよね
報告者、馬鹿みたいに素直ww2chに書き込みして、自らが偽装素直だと露呈したな。
結婚4か月でまだ小梨っていうのに金がないからって説明わざわざいるの?
すんなり()4か月で結婚して一年もたたず妊娠するのがこの人にとってステータスなの?
めでたいことはめでたいことだけどそんな計画それぞれでしょうに
環境のせいで常識が違うんだろうし、まあ、あまり付き合わない方がいいんだろうけど
教員と銀行員の娘なら、お高くとまってそうだなあ
傍にいて、それだけ次から次に後出しで義弟嫁はアレなんです・・・ていうなら自己判断で疎遠にすれば?って感じ。
義弟嫁フォローする書き込みがあるたびに否定するなら、この人義弟嫁のこと好きじゃなくて嫌いなんでしょ?
後出しはつくり話でしょうw
義弟嫁がふるぼっこされなおかつ報告者は素敵ねー偉いねーって言われたかったのに
期待通りじゃなかったから慌てて義弟嫁の悪口を考えて付け加えた感じw
それにしても「自分はバカがつくほど素直なので」ってどれだけ自己評価高いんだろ。
陰険で腹黒、義弟嫁を叩かせようと必死な人がよく言うわw
あとわからないのが「4ヶ月で結婚」なのに高校大学が同じで結婚は30目前w
義実家は親戚一同で会社や不動産をしていて、夫も義弟もどちらも家業をついでないのに
「義弟は信用がないから働かせてもらえない」って夫もじゃないの?w
義弟嫁は家族があれだけど本人は奇跡みたいに素晴らしい人じゃね?
だからこそそんな家族をもっていても結婚を認められたし、義弟をニートから復帰させれた。
>嫁ぐ前から義弟嫁(当時まだ義弟彼女)が絶賛良い嫁キャンペーン中だから
>義実家行ってもあまりなんもしなくて良いんだけど、
そもそも良い嫁キャンペーンではなく良い嫁なんだよ。
良い嫁キャンペーン扱いでさらに自分は働かないとか報告者頭おかしい
※14
>後出しはつくり話でしょうw
思った。
たぶん投稿者が言う「主人とは高校と大学が同じで旧知の仲でしたので、」はウソで
見合いか何かだったんだと思う。
そう思えば4カ月で結婚もすぐに妊娠も納得できる。
見合いでしか縁の無かった自分にとって、
恋愛で幾多の波を超えて結ばれた義弟嫁が目障りなんでしょw
素直に「ベビタンのイベントである戌の日にノコノコ着いて来るなんてムキー」って書けばいいのに
義弟はドラ息子とか、悪意たっぷりじゃないか。
自称、バカがつくほど素直ですか、本当に素直なひとはみずから素直なんて言わない。
これはどうみても投稿者が腹黒w
なんか嫌な感じな報告者。
義弟嫁は自己犠牲が過ぎてギョッとするけど、認められようと努力したんだし、そんなにネチネチ言わんでも。
え、これで嫌いじゃないって、投稿者は無意識に他人sageで自分ageする人なのかな??
意識してようがしてまいが、他人を落とす習慣のある人の方がよっぽどおかしい。
義弟嫁が集りって決めつけられる程のこともしてないし、
偏見の塊なだけじゃん。
それを、嫌いじゃない()のにネットで晒して賛同得るってどんだけだよ。
なんか素で愚鈍っぽい。
自称悪気無く周りを苛立たせてるんだろうな。画面越しでこれだから周囲は大変そう。
与えられた環境に甘えてる感じがする報告者よりも義弟嫁のほうが好感もてるけどな
義母と兄夫婦の行事についていくことや食事をもらうことに反対してるの報告者だけ
報告者が文句言うべきは夫
義母との食事の席で一切金出さないのはどうかと思うけど、義弟との交際費は嫁持ちだったし、
大反対から認められるだけの働きをしたんでしょ
報告者はそれで楽できてたのに、性格悪すぎ
本来報告者がしなきゃいけないようなことまで義弟嫁が肩代わりしてたのなら
むしろ食事や行事同行ぐらい認めてやるべきじゃないの?w
大体義弟嫁自身がやらかしてることって大体義弟がセットでしょ
なのに義弟を叩かず、それを許しちゃう義母と旦那を庇い、すべて義弟嫁がわるい、嫌いはどうよ?
どうしたらいい?ではなく義弟嫁sage自慢、これじゃあ誰もGJくれないよ?
いやそうじゃないな「どう?アテクシって感」プンプンだから誰もGJを、だな。
4ヶ月で結婚で終わってた
まだ小梨てw
義弟夫婦は高齢出産になる前に産まなきゃ!って焦らなくてもいいだけではw
とにかくこの報告者も性格悪くて吐き気がする
アタシ達はすんなり結婚☆アタシの実家は裕福☆そんな情報いるか?
実家の問題とか、本人の努力じゃどうしようもないことばかりじゃん
人を見下し過ぎてドン引き
こうやって人の粗探しして優越感に浸ってないとやってられないんだろうね
あー報告者気持ち悪いと思ってたの私だけじゃなくて良かったw
自分が気に食わない義弟嫁の悪口一緒に言って欲しかったのにお気の毒〜www
相談者夫婦は交際期間が短いが反対もされず結婚したのに対し、義弟夫婦は数年付き合っても結婚を許されていなかった。相談者夫婦が結婚してすぐ義弟夫婦も結婚した。
この辺は背景情報として必要だと思うけど、よほど謙った書き方しないと気にくわないの?
嘘だって決めつけるのが有りならそりゃー叩き放題で楽しそうだけどw
穿った見方で人格否定するここの人達の方が陰険だと思うけどなぁ…
コメント欄まともで安心した
素直な人は「自分は素直」なんて言わない
育ちのいい人は他人の「良い面」しか見えない
どう取り繕うとしても、アホさって出るもんだね
つうか義理弟がなかなか結婚できなかったのって、兄が結婚しなかった=
結婚相手がいなかった、からじゃないの?義理弟嫁がどうこうではなくて。
田舎でな尚且つそこそこの家なら順番にはうるさいし。
※22に同意かなー
飯くらいいいじゃん。
そんだけ頑張ってんならさー。
まあ田舎らしいから、なまぽ云々みたいな人たちに対する忌避感もわかるけど。
突っ込み所がある書き方だけど、そんなに叩かれるほどか?
義弟嫁は自己破産、義弟嫁実家がナマポで無職ってだけで十分すぎるほど
疎遠物件だろう
つか、いくら次男がニート・交際4年だからって
できちゃったわけでもないのに、両親はよく結婚を認めたな
出自がどうであれ義弟嫁は献身的やん、それに比べて>>1は実家しか誇れる所がないから遠廻しに義弟嫁に対する嫉みを書いてるだけ。
浅ましい奴
「助かった」も何も、最初から疎遠にする気満々だよね
私と義弟嫁は育ちが違うのよ!って言いたいだけかと
結婚は姻族が生じることだからなぁ
歯科助手いいじゃん
でも報告者的には「資格のいらないパート(笑)」と言いたいのが滲み出てるよ
戌の日に関しては義弟嫁の責任は1/4以下だ
義両親が誘ったのかもしれんし義弟が行きたいと駄々をこねたのかもしれん
それに付き合わされただけかもしれないじゃないか
まだ直接的には何もされてないんだろうに
家庭環境がこうこうこうで、銀行員と教諭の娘の私はドンビキだし
実家にも話したけどやっぱり引いてましたぁって
すごい意地が悪いわ
この報告者、性格わるそ。
弟嫁よりこの報告者の方がなんだか嫌だわ。
義弟嫁は家族と共依存では。
私が頑張れば!私がいないとだめなの!とか育った環境で純粋に良かれと思って動いたり、自分にとっては当たり前を疑わないなら喫煙席云々とかも言うかもしれない。
義弟嫁いい子だなあ。
義弟も結婚してニート脱出して自立できたんだし、ありがたいと思うなあ。
報告者が変すぎて、普通にいい話なのに残念。
育ちが悪いからこそ、一生懸命がんばってるだけでは?
周りがひどいから自分だけはとがんばるのが駄目?
なんか悪いことしたならともかくそうじゃないなら決め付けはよくない!!
※欄いつにもなく感情的すぎて気持ち悪い
結婚とかいい嫁のキーワードで高齢独女でも集まってきちゃったのかな
実家のことはともかく、飯集りに来るだけでも普段は疎遠物件と言われるのにね
育ちの悪い義弟嫁と付き合いたくないとはっきり書けばいいのに
嫌いじゃないんです、付き合い方が分からなくて、
でも皆さんのアドバイスを参考に距離を置こうと思います…
と、あくまでも自分はそんな気ないけど仕方なく疎遠にします、という方向に
持って行こうとしてるのが透けて見えて、そのいやらしい下心が気持ち悪いんだよね。
※43
実母が
>結婚前の義母との会食で一銭も出さない上に、困ったら金貸してと義母に宣ったとのこと。
で、自分たちは
>戌の日は、義母が出かける=ついて行けばタダメシ!といういつものパターン
これだもん。
頑張ってはいるのかもしれないけど、性格が悪いとか良いとかそういう問題ではなく客観的にはまだ夫婦ともども引かれるレベル
義弟も就職したみたいだし、このまま頑張れば認めてくれる人も増えてくるかもしれないね
ろくでもない家に育って真人間になるためにリハビリ途中なんだろうから仕方ない。
育ちの悪い義弟嫁がいなかったら、今頃投稿者は義弟嫁の育ちの悪さではなく
ニートのクソ義弟の存在(およびそいつの老後)に悩まされてたんだろうし、
そっちよりは遥かにマシと思ってしばらく我慢したらいいのに。
底辺育ちをdisられて発狂してる奴が多すぎてワロタw
ナマポでボッシーでたかる気満々のクズ親付きなんて
親と絶縁して出てきましたとかじゃない限り疎遠で何も問題ないだろうし
本人まで厚かましいときたら嫌われて当然だろうに
報告者の「私は優しいからクズでも許せるの」的なところは鼻につくけど
猫かぶってるけど陰険で底意地悪いなんて女の基本属性だしね
義弟嫁の完全無欠のクズっぷりには全然敵いません
焦って結婚した三十路女にありがちなみみっちい優越感
報告者のフィルター通してもなお、
育ちの悪いという、義弟嫁のほうが性格良く見えるのはなぜなんだぜ。
糞ニートよりはましだろ。
義弟嫁。
むしろ糞ニートの嫁に来てくれたんだから土下座して喜べよ。
糞ニートの世話をもしかしたら一生しなければいけなかったよりも全然マシだろ。
義弟嫁のお陰で糞ニート脱したようだし。
育ちの悪い自分からしてみたら
マイナスイメージから許してもらえるまで妊娠もせず頑張って耐えて、
ニート状態の旦那を仕事にいけるようにしただけ義弟嫁は立派
当たり前!って思うかもしれないけどDQNスパイラルから抜け出すのって容易じゃない。
どっかで綻んでダメ→諦めるのがDQNのスタンダードだからね。
報告者は普通の家庭って言ってるけど、2馬力且つ母親が公務員は中流の上のほうじゃないかな。
生育環境は選べないから報告者はご両親に感謝しないとね。
ニートと4年も付き合えるのは引く
自分の実家のこと引け目に感じて頑張ってるのに
それをけなすとか投稿者のほうが100倍クソだろ
>祖父母農家、父銀行員母養護教諭
じゃあお前は何なんだよきっもwwwwwwwwwwww
義弟嫁は普通に距離置き物件だと思うけど、「4ヵ月ですんなり結婚」とか、関係ない情報のとこまでいちいち自分age義弟嫁sageで書くから鼻について叩かれたんだろうな
義弟嫁が妊娠したらしたで「金ないのに無計画pgr」しそう
投稿者が義弟嫁に「優ってる」のは家柄だけだろ?
本人が考えている以上に投稿者は周りの感覚から浮いてる
よかった。
この報告者の性格が物凄くイヤだと思ったのは私だけじゃなかったんだ。
「義弟夫婦は金がなくてまだ小梨」
「義実家では義弟嫁が動くから自分はなんにもしなくていい」
その働く嫁を「いい嫁キャンペーン」と皮肉な視点
自分の家を「普通」と呼び、義弟嫁の家庭を下げまくり
こんなののどこが「バカが付くほど素直」なんだよ。ただの陰険じゃないか。
こんな人が姑になったら嫁いびりするんだろうなーと思う。
「普通はこうするはずなのに」「普通はこうあるべきなのに」って。
なんか後々、義弟嫁がDQN返しスレとかに降臨しそうな気がするw
「自分の実家はDQNだけど、それをネチネチ言われ続けて~」という前置きで
あー、学校の先生の子ってこんな感じだったなあ……と
そんな小学生がそのまま大きくなったみたいだ
コメ欄で「実家族に悩まされながらも健気に頑張るシンデレラ☆の義弟嫁ちゃん」と「それをいじめる悪いお姉さまの報告者」の妄想が出来上がっちゃってるなwww
ストーリーに都合の悪いところ(たかりや自己破産)は嘘認定して脳内補間www
皆あまりにお花畑でびっくり
クソニートの上下のお世話してもらった神様みたいな相手disるとかありえんわw
しかもどうでもいい自分ageも入れる小賢しさwww
報告者も見下していてアレだけど
それを抜きにしても疎遠物件なのは確かだよ。
たとえ義弟嫁が悪くなくても
そんなシロアリ一家駆除しないと家が傾く
報告者の義弟嫁見下しっぷりが目立って他はどうでもいいレベル
しかも自分で素直とかなにこの痛い人
無意識に自分age 他人sageするような人なんだろうな 正直こっちも疎遠にしたいレベル
投稿者の性格がだいぶひん曲がってることだけは伝わってきた
高卒=パートと決めつけてるあたりもなんだかなー
高卒でも正社員になって、そこから管理職になる人間だってザラにいるじゃん
男女関係なくよ
文章のそこかしこから、何かと他人を見下しがちな人なんかねーと感じがする
義弟嫁さんが動くからって自分は何もしなくていいとかな~
有り得んよ
銀行員と養護教諭の両親が自慢なのは分かったw
歯科助手は資格職じゃないってレスに便乗して、そうなんですパートなんですううぅって言ってるけど自分の仕事書いてない時点で…w
元カノの友達の母親が手癖が悪く、何度も警察沙汰になれば迎えに行くのはその子で
ぽつりと「普通の家庭に生まれたかった」と言っていたのを思い出した。切なかったな
勿論その子は普通の子。毒親に染まってないだけで凄いことだと思う
てかナマポって、そんなに非難されるべきものじゃないでしょ
不正受給は論外だけど社会的弱者のためにある制度を否定する傾向って危ない
裕福家庭で育った人にとって中卒を排出する家がとんでもなく別世界に見えるのは事実だが、
いつまでもそれを気にするのは育ちしか自慢できるところのない糞姑気質ってかんじ
新婚四ヶ月で「"まだ"子無し」って…
小梨っていう表現が性格腐ってるなぁ。
諸事情で子宝に恵まれない人も沢山いるというのに。
4年間も義弟のエサ代を負担してきたという話と義実家にたかる話が、どうしても結びつかないんだが
義弟も義弟嫁も働いているだけマシ
報告者夫婦に言い寄ってきた時ハネつければ十分で
あとは義実家と義弟夫婦の問題だろう
馬鹿ほど愚鈍な人は戌の日に関係ない人が付いて来たからって気にしないんじゃないの
さらに本人が装っているようなお花畑な素直さを発揮できていれば「皆そろって安産祈願してくれるなんてシアワセ!」と余裕で変換されるだろうな。
なんだろう?と疑問に思うだけならまだしも、「タダメシにありつこうとノコノコついて来てドン引きしました」なんて悪意的に解釈するとは、素で性格が悪いんだろうな。
どうみても、自分にないものを持つ人間に対する妬みにしか思えない。
そんな人間が素直かぁ
一生いい人のふりをしている悪人は善人と同じだろ。
気にしなくていい希ガス。
義弟嫁にたかられる心配しているけど、今家事をたかっているのは報告者の方だろ
家事やらせているのに、させてあげているって考える人ってこんな風に考えているんだね
あまりにあほな要求してくるなら突っぱねる、
それで日病起こすなら離婚推奨、って位は義実家の方でも普通にやるんじゃないかな
会社やってるのならその辺しっかりしてそうだし弁護士とかにも知り合いいるだろうしさ
義弟が嫁取るならよし、ならでてけってやるんじゃなかろうか?
とりあえず様子見でいいきもするけどなぁ
義弟嫁は親の事で疎遠物件だろうけど、義弟嫁単体では叩いたり見下していい相手ではないでしょw
こんなところにグチグチ書き込んでないで、
そんな親戚挨拶程度の付き合いにして自分達の家庭だけで幸せに暮らせばいいのに。
義理家族との行事に付いて来られるのがそんなに嫌なのか。
それなら義弟嫁じゃなくて付いて来る義弟やそれを許す義両親が悪いんじゃないの。
後出しばっかの時は一切信用しない
書き主の性格の悪さが鼻につく。
義弟の結婚が遅れた理由が義弟嫁実家って嘘だろ
義弟がニートだったからだろ
男が就職するまで結婚が許されるはずないよ
※77
叩いたり見下していい相手ではない → 家族のためだろうが自己破産はさすがに問題
挨拶程度の付き合いにして → そうしたくても勝手に付いてくるから報告者は引いている
行事に付いてこられるのが嫌か → 安産祈願にまで同席してメシたかりはさすがに嫌だろ
それなら義弟嫁じゃなくて → もちろん義弟も義両親も悪いけど付いてくる義弟嫁も同様
問題を分解したり責任を転嫁したりしてるけど、この義弟嫁が相当に厄介なのは事実だぞ
報告者が香ばしいからってさすがにその書き方は不公平なんじゃね
ナマポ撲滅委員会から一言。彼らに人権はありまへん。
義弟嫁は嫁方実家一族の稼ぎ頭にして搾取子。
彼女がどれだけ搾取子な自分の姿にウォーターするか、今後の問題はここに尽きる。
彼女が大切にしないといけないのは義弟との所帯。そして今後もうける子どもたち
実家の親や兄弟たちがたかってくるのをどう断れるかという事
義弟はこの嫁との結婚のおかげで曲がりなりにも脱プータロウ。
この一件だけでも兄嫁たる報告者は厄介者を更生してくれたと
義弟嫁に感謝すべき関係にある。今後はプータロウ体質もある義弟が義弟嫁さんを
道連れにダメなオトコになっていくか、踏みとどまれるかと言う問題もある。
こう見てくると義弟のプータロウと言う存在のリスクを見ずに結婚した
報告者本人の自己責任とも言えるわけで、何とか義弟嫁と義弟とが
二人で自立してしっかり独立してくれるように見守るしかないと思う。
幸い義弟嫁は義実家ウトメに愛想良くして尽くしている。
ここも評価してあげて(褒めて伸ばす)嫁実家と疎遠化させつつ
義実家介護などの多くも義弟夫婦に実働、兄夫婦は資金援助
みたいに持っていければ理想なんじゃね?
※80
>義弟の結婚が遅れた理由が
>義弟がニートだったからだろ
自分もそう思った。
実家が理由で結婚を認めてもらえるのに4年かかったって理由も義弟嫁本人から聞いたんだろうね。
実際はそれも原因の一つではあったけど、主な原因は旦那がニートだったから
なんて、義理とはいえ姉に当たる相談者には何だか言いにくいものだし。
投稿者はバカがつくくらい素直で表面しかみないって自分で言うくらいだから、
まさしく「そのまんま」受け取って引いたんだろーな。
>>82
だったら、お前が仕事紹介してやれよ
生保が増えたのは不景気のせいもあるし
こんだけ高齢者人口増えたら、国民年金45年満額払っても7万しかくれない年金制度をなんとかしろ
じじばばが生保もらってるのは、差額の6万くらいだぞw
>自分、付き合って4ヶ月で「すんなり」結婚。
現在結婚10ヶ月で妊娠6ヶ月。
義弟嫁、付き合って4年で「紆余曲折」結婚。
現在結婚4ヶ月、「金なくて」まだ小梨。
「」内の余計なことばを抜けば。
交際4か月で結婚、4か月後に妊娠の方が
なに焦ってんの?というイメージ。
献身的な義妹が気に入らないということはよくわかった
※欄50番ぐらいまで読んで疲れてやめた…
報告者たたき酷すぎ笑えない
「結婚4ヶ月でまだ小梨(金がないから)」って別におかしくなくね?
4ヶ月ならできちゃったでもない限り出来てなくて普通だろうし、
お金がないならなおさらだろう。むしろお金無いのに子供つくってるより断然まし
高卒パートも、歯科助手なら働きながらレセプト技能勉強したりして資格取れたりするし、
貯金ができたらそれこそ歯科衛生士の勉強でもすれば安泰じゃん
生活保護は悪い面ばかり強調されがちだけれど、
子供三人もいたら母ひとりではさすがに養うの難しいだろう
義弟嫁が高校だけでも出られただけすごいと思うよ、自分は
会食の席での「お金貸して」発言も、相談主は直接聞いたわけじゃないっぽいし、
実際のところどういうやりとりだったかによって、印象すごく変わるんじゃないかな?
本当に「うち貧乏なんで、何かあったら援助よろしくお願いします」って言ったかもしれんし、
「うちがこの有様なので、何かあったら、この子だけは(見捨てずに)よろしくお願いします」
って言ったかもしれん
で、この二つはだいぶ内容が変わってくるよね? って話
義弟嫁寄りの感想になったかもしれないけれど、
ほかの人も指摘してる通り、相談主の主観が強めの文章だと感じたので、
「こういう可能性もあるんじゃね?」って思いました
たまたまいい境遇に生まれたからって差別する人間て凄いね。
※89
うち結婚してから1年半でやっと腹に出来たくらいだ
1,2年は貯金作ろうってそれ前提でバイト面接受けて採ってもらって
臨月直前まで稼いでた、出来婚じゃなければ1年くらいは新婚生活楽しむわ
自分も付き合いだして9ヶ月で結婚だったからスピード婚で報告者に近いと思ったが
報告者の見下し様はどうかと
それだけ世界が遠いと思うなら付き合いしなけりゃいいのに
※81
家族のためだろうが自己破産はさすがに問題→自己破産の重大性を知らなかった可能性
(知識がなければ十分あり得る話)
そうしたくても勝手に付いてくるから報告者は引いている→夫経由で義家族ごと〆れば終了
安産祈願にまで同席してメシたかりはさすがに嫌だろ→だから夫経由で(ry
もちろん義弟も義両親も悪いけど付いてくる義弟嫁も同様→だから(ry
結論:2chに書き込む前に夫に話せ
義弟嫁、血筋がDQNそのものじゃんか
面倒に巻き込まれたくないなら距離置くべき物件だと思うわ
てゆーかナマポ通報汁!!
今報告した事を義両親・義弟・そして旦那に全て言い義弟嫁と付き合わないのが良いんじゃないの~ 所々に見下し私は素直って性格悪いわ
※92
>>887で戌の日のことについては夫が食事目当てだろとコメントしている
夫とはもう話してるし、夫も呆れてるんだが
そもそも※81は※77に対する指摘であって、報告者はどうすれば良いかなんて話はしていない
レスしたいなら報告とレス先のコメントくらいちゃんと読んでくれよ
疎遠だなんだ簡単にいうけどさ、
弟を4年かけて更生させた献身的な嫁。ただし家柄は最悪
兄とスピード婚したけど義弟彼女に家事させてダラける嫁。
仕事もやめている。家柄はいいらしい。
義実家も旦那も義弟嫁の方を信頼していると思うよ。
※93
ナマポ通報とか馬鹿すぎワロタw
ナマポ自体は国民の権利だろ。不正受給しているとはだれもいってないぞ
報告者は何も迷惑を被ってないよね?
義弟嫁は働いてるし、元ニートの夫を支えてたし、
ウトメにも気に入られてるんだから何も問題なくない?
4年以上も良い嫁を通すのって凄い努力だと思うよ。
義弟嫁のおかげでウトメの介護もしなくてよさそうだし、
両家の娘なら財産なんて貧乏な義弟嫁に譲ってあげればいいじゃない?
ウトメのご機嫌伺いもせずに財産だけ狙って、卑しいのは報告者の方だと思うけど?
(義弟嫁の事を財産狙いって決め付けるのは自己紹介だよね)
投稿者の自分の実家自慢w。
親は銀行員と教員。
社会悪評判の職業。
どんな育て方されたか人格が解かる。
田舎の普通の家だってことだから、田舎特有の糞常識の塊なんじゃない?この投稿者。
義弟嫁が良い嫁キャンペーンしてるって決めつけてるし、
結婚認めてもらうために頑張った=偽りの姿って思い込んでるんでしょ?
痛い人だわ。
今のうちから財産争いでさんざんもめるんだろうな
報告者感じ悪い人だね。
>>自分はバカがつくほど素直なのでwww
ただのバカだとは思うけどww
親が義理弟嫁の実家よりお金持ってる自慢したいだけか?
報告者に引いたわ…
弟嫁の良い嫁キャンペーンの理由だとか言ってるけどよくもまぁ決めつけられたもんだ。
人が一生懸命やってることを、ふりだのキャンペーンだの決め付けるって最低だな
義弟嫁の方から絶縁レベルだよこのバカアマ
まあ報告者は絶縁されても何も困らないという事実w
報告者がなんだかイヤミなのは確かだけど
義弟嫁が疎遠物件なのはどうしようもないだろ?
片親で親が病気とか障害でのナマポならともかく、ピンシャン食事にきてたかる始末
金はなくとも奨学金で進学しましたとか大人になって自腹で夜学に行きましたでもなく、無職までいる不良債権としかいえない兄弟
事情は不明だけれど本人が自己破産
お祓いについてきて同席してしまうような基本的社会常識のなさ
片側がイヤミだからって相殺できるような事じゃないよ
義弟嫁が実家をきっちり捨ててきてるならともかく、タカリや不良債権兄弟が姻族になるなんて…
この報告者性格悪すぎ
家庭板もおかしいだろ
ここの米欄まともでよかった
出だしで完全に地雷報告者認定だわ
こういうバカが子持ちのイメージをどんどん悪くしてるんだよ
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。