2013年04月24日 21:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1365753973/
- 147 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 17:40:52.39 ID:9TiqqFq4
- 武勇伝した自覚はないんだが、結果的にそうなった?スレチかも
小学校高学年の頃、何故かいじめの標的になった。
ある日登校したら、下駄箱に雑草が詰め込まれていて、上履きがなくなっていた。
当時、顔以外高スペックという妙な自覚と自信に満ち溢れていた私は、
悲しむどころか「おぉ!いじめだ!」と妙に感心した。
ちなみに、上履きは昇降口の掃除用具入れに入ってた。すぐ見つかった。
教室に入ろうとしたら、いつも開きっぱなしのドアが閉まってる。黒板消しが挟まってた。
落としたら片付け大変そうだったので、反対側から入った。
後ろから教室入ったら、仕掛け人っぽい女子グループが
みんなドアを注視してたのが面白かったので、黙って入った。
机の上に、牛乳瓶にタンポポが生けられていた。
綺麗だったけど、勉強の邪魔なのでロッカーの上に動かした。
黒板消しは先生が引っかかって、朝から学級会になった。
「私さんがやりました」と仕掛け人っぽい一人が言った。
先生「私、お前がやったのか!?」(ドス聞いた声で)
私「そうなんですか?」
先生「お、お前がやったのか?」(うろたえて)
私「違います」
先生「そ、そうか…」
この後みんな机に伏せて、手を上げさせられた。それで学級会は終わった。
スポンサーリンク
- 148 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 17:41:28.29 ID:9TiqqFq4
- 当時の私は顔以外高スペックだった。当時身長160cm。
テストで100点以外とったことなかったし、作文とか自由研究で賞状ガッツガッツもらって
祖父母から小遣い荒稼ぎしてて、学級委員長、学年委員長、行事の実行委員長やってた。
要するに、早熟な女子、発育のいい優等生だった。
兄と父から柔道教わってて、非常に小生意気で利発な子だった。
休みに入って、仕掛け人達が私のほうをワザと見ながらニヤニヤしだした。
「くさい」「でくのぼう」「おとこおんな」みたいな、思いつく限りの暴言を吐いて
クスクス笑ってた(この頃はキモイって言葉なかったなぁ)
ある一人がこっちに近寄ってきて、危ないもの触るみたいに机に出してた筆箱を床になぎ倒して、
「勇者w」「すげぇw感染してない??」とかやってた。
私が教室から出た瞬間、なんだか歓声が上がってた。
職員室に行ったら、うっかり担任がいるのを見落としてしまって、
何故か学年主任の先生(厳しくて有名)が目に入ったので、誤解がないように説明した。
その場で担任も呼ばれ、学年主任も交え、クラスでまた学級会。
細かいことは忘れたが、仕掛け人たちはビビッて泣きじゃくってた。
放課後、仕掛け人たちが突っかかってきた。
すぐ先生にチクんじゃねえよ、チクり魔、明日覚えてろ、みたいなことを、言葉を変えて
入れ替わり立ち代り言ってきたので、ゆっくりと言い返した。 - 149 :147 : 2013/04/24(水) 17:42:26.30 ID:9TiqqFq4
- 「やるのはそっちの勝手だけどさ、誰かにどうしたの?って聞かれたら、私嘘つかないよ?
何考えてるか分からないけど、こういうことして、一生馬鹿にされるのはあなたたちです。
中学入って、部活とか、やりたいかもしれないけど、いじめっ子ってだけで、いじめられるよ?
友達できないよ?そんなんじゃ、ちゃんと勉強できないよね?
勉強できなかったら、高校入れるか分からないよね?高校入れなかったら、どうなるか知ってる?」
優等生が真顔で訥々と語り始めて、何人かは心配になってきたようだった。
その後は、かなり話を盛って、「今私をいじめるとお先真っ暗」みたいな話でまとめたと思う。
神妙な顔で、仕掛け人たちは解散していったけど、誰も私に「ごめん」とは言ってこなかった。
なので、私は彼女らとは接触を避けた。
出席簿の名前飛ばして呼ぶ(学級委員長の役目だった)ようになっただけだけど、
それ以外は普通に過ごした。
何もしないのが逆に堪えたのか、1週間位して、集団で「許してください」って私に言いにきた。
そこにカチンときて「集まらないと謝りもできないなんて、幼稚園児以下だ!」と叱り飛ばした。
その後はよく覚えてないが、ギャルっぽい集団が散り散りになり、
キャイキャイ騒ぐ姿を見かけなくなった気がする。
何で私が標的になったのかは、後になって気づいたことだが、当時塾に通っていたんだが、
受験組よりも公立行く私の成績が良かったから逆恨みされたんじゃないかと思う。
それか、男子とも仲良かったんで、グループの中に、好きな男の子がいた子でもいたのかなぁ。
あの頃の満ち溢れた過剰な自信がなぜ今無いのかと悔やまれる。 - 151 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 17:48:01.34 ID:jxbkScoK
- >>149
今も高スペック? - 152 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 17:48:16.16 ID:XnU3PdkT
- 気の強さって大事よね。
- 153 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 17:49:07.83 ID:r0cfyAvl
- >何で私が標的になったのか
>非常に小生意気
答え出てる - 154 :147 : 2013/04/24(水) 17:50:31.16 ID:9TiqqFq4
- 進学校(笑)入って燃え尽きて、Eラン大学にギリ合格。
身長は小学校で止まった。顔は今も悪い - 155 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 17:52:49.99 ID:j1NJZNKY
- こんな武勇伝あるのに
女の幸せはあらへん(憤怒) - 156 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 18:01:36.05 ID:3DZytpNK
- ええやないか!GJでっせ!
>>157の嫁になったってや - 157 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 18:06:26.87 ID:C7m0TDLW
- えっ!俺?
- 158 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 18:14:43.66 ID:pL+5N/4G
- 確かに武勇伝で間違いないけど
友達にはなりたくないな - 161 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 19:10:41.61 ID:+7+SGGb/
- >>158
そうか?
卑屈な友達よりずっといい。頭いいなら会話も退屈しないし - 165 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 19:47:22.25 ID:pL+5N/4G
- >>161
ここまで自分の事よく言える人はちょっとうけつけない
自慢話多くてうんざりしそう - 166 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 19:57:12.79 ID:71ByFL/b
- マジレスすると
こんなんだからいじめられてたんだろと - 167 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 20:09:52.56 ID:q6oyLakO
- 何でこういう話って
「冷静で頭の回転の良い自分」を演出したがるんだろうな? - 171 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 20:42:28.84 ID:XnU3PdkT
- 昔はって話じゃん。
こういう自分の持ち上げ方ってほとんど自虐系だと思うけどな。
コメント
171の言うとおり自虐だと思う。
顔が低スペックなのは深刻だと思うし。
確かに小学生や中学生の頃って妙な自信に溢れてたな
大人になった今よりずっと無神経で傍若無人な振る舞いしてたわ
てか子供って基本的に、ものすごい俺様何様入ってる子多いよね
希望に満ち溢れてるってすごいわ
活力ありすぎ
どんなケースでも苛められるほうが悪いと言いたがるアホが出る
よほど苛める方が悪いって言われたら具合が悪いんだろうなあ
どこが自慢だよどう見ても自虐だったじゃないか
IQ高く天才ともてはやされたが普通に生きることを望んだ話を思い出した。
この報告者を自慢話うんざりというようなやつが
いじめをするんだろうな
と思った
なんで報告者を嫌うレス多いのか気になったが※欄はマトモで良かった
こういうことをしちゃいけないと面と向かって伝えてあげるのはいいことだと思う
E欄てどのくらいだ?
166 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/04/24(水) 19:57:12.79 ID:71ByFL/b
マジレスすると
こんなんだからいじめられてたんだろと
おれの気持ちを代弁してくれてありがとう!
女ブサの人生難度は高いからな…
アホらし。中高生に「いじめられた経験はありますか?」ってアンケート取ったら9割以上が「あり」と回答するんだよね。それでいて「いじめられてる人の気持ちがわからない人が多過ぎる!」って喚いてるアホの多いこと多いことw
※12
そういうの自意識過剰っていうのだよ
かもしれないってだけで思考が働いてる
だからいじめの標的にされそうな人がいたら上手いことそいつに流すのがソレですわ
自虐でも自分を高スペックって書くと、絶対に妬む奴らが出てくるよね。
素直に読み物として読めばいいのに。
過去形であることも見逃してるし。
読みながら「キイイイイ悔しいイイイイ」って思ってるってすごいな。
小学校高学年の女の子にどこまで求めてるんだ
自分も※6に同感だ。
担任の先公も頼りにならない中、ほとんど独りの状況からよくここまで立て直したよ。
いじめからの生還報告を自慢と捉える奴がこれだけいるのにビビったわ。
自分で利発な子とかよく書けるね~
頭よかったら後にEランてことはないだろう
自己言及かなり盛っていそうだな
…と書くと嫉み認定する人がいてるわけだけど
最後の一行を読めば自虐だって分かるのに、斜め読みしてるのか
単純に読解力がないのか……
報告者叩いてるやつが一番怖いわ
ちゃんと問題視してくれる大人にいじめの事を話せたってのは大きいね
子供特有の万能感がいい方に作用したのではないかと思う
いじめられると大人に悟られたくないって思ってしまいがちで、それ故にエスカレートするもんだけどこの報告者の場合相手を選んで(これ重要w)説明し、いじめを解消したんだもんなぁ
いじめる奴がいつも悪い。
ただそれだけ
自分としてはGJなんだけどな
この人かっこいい。叩いてるクズ共は昔イジメでもしてたんじゃね
※18
自分はむしろ「Eラン」の方を悪い意味で盛ってる
(実際はそこまで酷い大学じゃない)んじゃないかと思ったが
投稿者に対する見方によってここまで捉え方が変わるのな。
自虐というよりJJ、自虐風自慢じゃね?
ほんとうに自虐なら、聞かれる前に現状を語るだろ
小・中までの成績等を大人になっても自慢するって恥ずかしい
生意気だからいじめられたにしてもこの人に非はないよね
報告者はEラン大でブサイクで性格もいまひとつで
人生の頂点が小学校高学年時で終わったから
そのころの武勇伝を書いたんだろ、察してやりなよ…
いじめられっこの復讐・武勇伝は必ず「こんなんだからいじめられる」とレスが付く。
みんな余裕ないなあ
報告者の自虐も戯筆も読み取れていない
もっと遊びなよ
仮にこんなんだからだとしてもいじめはアカンと思うがねぇ
なんで日本人って自分を高めずに他人引き摺り下ろして自分が高みに登ったように錯覚して
満足するのか...
まぁ、大体アホ団塊のせいなんだろうな、あいつらそういう生き物だし
そんなゴミみて何の疑問もたずにおやだからって盲信して育てば
そりゃイジメヤってたばかみたいに後先考えずにばかやるわな
だから小ばかにしてた奴に淡々と人生語られてビビッたりして
イジメやめちまったのだろうしな
報告者よりスレの連中のが余程いじめられてそうなんだが
スレの人たちの何人かはこの話にコンプレックスでも刺激されたのだろうか
すごいネチネチした人がたくさん
虐められる理由はないけど、誰かに嫌われる理由はあるよね。
※33
小学校の頃に高スペックの子に
難癖つけてた人たちなんでしょう
自慢とはおもわなかったな。
客観的に見れてそうなら、状況を伝えるためにそう書くしかないやん。
噛み付いてるやつなんなの?嫉妬?
文章にも人柄にも余裕を感じる
※6と同じこと思った
子供って理由もない自信に満ちあふれてるもんだよ
叩いてる人はそういう経験ないんだろうか?
自頭いいと、周りも期待かけるし、自分もできちゃうからどんどんやりすぎちゃうんだよね…
私は高校生で燃え尽きて(燃え尽き症候群と診断された)、人生やる気ないわ。
>先生「私、お前がやったのか!?」(ドス聞いた声で)
>私「そうなんですか?」
>先生「お、お前がやったのか?」(うろたえて)
ヘタレすぎワロタwww 教師にはクズが多いと聞くが、下手したらコイツやりすぎんなよ教師になりかねなかったな
お前がやったのか?って言って違うなら、明らかに報告者がやったと言った奴が怪しいだろうが。
その二人だけ捕まえて指紋調べても良いくらいだ。
※30
報告者程じゃなくてもそれなりに聡明でないと自慢としか取れない文章なんだよね
叩いてる人は言葉遊びとかも出来ないような人だろうから何言っても無駄よ
めんどくさそうな人だとは思った。
FランでなくEランと書くあたりも微妙なプライドを感じるし。
でもこのまま何も言い返せなくて引きこもって
恨みつらみの人生にならなくてよかったじゃないか
自分のことを自信持って書くとけなされるのって、日本だけ?
昔は勉強できたけど結局大した大学行けなかったんすよwと笑い話にしてる人に対して
子供の頃の成績自慢かっこ悪い!本当は子供の頃から大したことなかったんだろ!とか言うのは
報告者をいじめようとして返り討ちにあった仕掛け人グループと同レベルの反応だぞw
多分、賞状ガツガツとかテスト常に100点と書いたのが気に入らないんだろうけど
報告者自身が「こんなの自慢にならねえw」と思ってるからサラリと書いてるんだろうよ
実際くっだらないことなんだし大成しなかったと本人も言ってるのに何を妬むんだw
スレ怖えぇぇぇ
いじめを苦にして自●したら拍手喝采する勢い
嘘を嘘と見抜いた上での優しいコメントが多いなあ
こういうまとめサイトを見る人間は優しい人が多いよね
妬みひでえw
「昔は」って言ってんじゃん。
意外と虐めてた子と報告者みたいな子って同じような性格してるもんだよ。
境遇が違えば立場も逆になるし、打ち解けたら良い友人になる。
利発からEラン落ちした過程にその逆転劇があるかも知れない。
こういう話は少女マンガみたいに読むんじゃなくて群像劇として読んだ方がいい。
「男子と仲がいい」
これ、いじめの原因になりやすいみたいだよね
「こんなんだからいじめられる」って言ってる人をいじめたい。
どんな反応するのかなw
最初から全部自虐で書かれてるのにね
最初の時点で「顔以外は高スペック」(女で顔が悪いのはかなり人生ハードモード)
今は顔以外も低スペックって自分で言ってるし
※26
>当時の私は顔以外高スペックだった。
(中略)
>非常に小生意気で利発な子だった。
この説明があるとないとじゃ話の印象が大きく変わってくるから書いたんだろ
この部分だけ取り出して読み解いたとしても
「当時の」ってとこから「今は違う」と普通の国語力があれば読み取れるはず
「今は顔も含めて高スペック」でも日本語として通じるけどかなり特種な解釈
小説なんかの技法としてそう読ませる書き方の場合もあるが
この報告者の文章全体を読めばそうでないことはあきらか
余程ひねくれた読み方しないかぎり「今は高スペックじゃない」となる
これを小学生の時の高スペック自慢と捉えた人は自分の語学力か性格あるいはその両方を疑うべき
「そうなんですか?」
にワロタ
いじめの話は聞きたくない
さっぱりしてて面白い人にしか思えんがw
「こんなんだからいじめられる」って思う奴がいじめる側になるんだろうね。
身近に嫌な奴、生意気な奴がいたとしても、まともな人はいじめたりしないよ。
昔は、って繰り返してるじゃん
僻みにしか見えん
>32
>報告者よりスレの連中のが余程いじめられてそうなんだが
リアルタイムで報告者みたいに理路整然と言い負かせるくらい頭の回転速かったら、こういうサイト見るよりリアルであれこれ活動するリア充になってるだろ。
>57
>身近に嫌な奴、生意気な奴がいたとしても、まともな人はいじめたりしないよ。
身近といっても、そいつの行動や言動のターゲットになったり班長とかお世話係といった具合に責任取らされる立場だったらまた話が違ってくるんだわ。
読者に余裕がなさすぎるw
自虐をなんで過去の栄光()みたいにとるかなあ
読解力がないんだろうか
それはともかく、こういう気の強さは本当に大事だと思う
例えただの自慢だったとしても会話に割り込んでまで自分の話しなければ好人物だと思えるよ。なぜ自慢=悪のように言う人が居るのか……自分が自慢できないから?
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。