2013年05月14日 20:35
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1365486755/
- 938 :名無しさん@HOME : 2013/05/14(火) 16:14:27.82
- ねらーなんだか分からないけど、
義兄嫁はひらすら周りの人の親を毒親認定する人だ。
・父親が手をあげる人だった
・両親の離婚で父方に引き取られたが父が再婚したので今は疎遠
・親が他人に自分の事を悪く話す人だった
・メシマズだった
・行きたい学校に行かせてもらえなかった
・誕生会を開いてくれなかった
・お姉ちゃんとしょっちゅう比べられた
・介護ばかりに一生懸命で夫と子供は放置だった
などの事を話す人達を、それぞれまるっと毒親認定。
本人が反論すると「洗脳が解けてないんだね」。
いかにも哀れみの目で言ってくる。
各家庭で色々有るし、総合して見てみないと毒かどうかなんて分からん。
自分が不満だったある一面だけを切り取って話しているだけなのに
他人のお前に何が分かる、と。
上記で言えば、
・子供が悪さをすると父親がビンタする。怪我するようなもんではない
・再婚したのは成人後なので、気を遣って疎遠にしてる
・むかつくけどよく有る事、むしろ人前で褒めちぎる親の方がウザい
・仕方ないじゃないかw 他の事は良く出来るお母さんだった
・志望校が音大だったからお金がなかった
・越境入学だったので近所に友達がいなかった
・これもよく有るレベルで深刻なものではない
・姑に大きな恩が有りどうしても返したかった、家族は納得していた
これらが本人達の反論で、どれも「そうだよなー」と思うような内容。
それでも義兄嫁は納得せず「それって酷いんだよ。気付かないの?」と。
スポンサーリンク
- 939 :938 : 2013/05/14(火) 16:15:03.98
- 私の場合は、娘のランドセルを実母が勝手に買っちゃってさぁー、
というので毒親認定された。今までなんでもそうだったんじゃない?!
意見を通してもらえた事は有るの?義弟君ごと馬鹿にされてるんだよ!
と鼻息荒く言ってきた。
実際は、私母が別の孫にたっかいランドセルを買ってあげて、
この子のだけ買ってあげたら私子が嫌な気持ちするかも…ってんで
同じ物をもう一つ買ってしまった、という顛末。
もし要らなかったら返品するから~と言われたけど、
子供が気に入ったようだったので有り難く頂戴する事にした。
でもほんとは家族で手を繋いで買いにいったりしたかったよねー、と
旦那とちょっと残念がった。旦那実家からは別のお祝いを既に頂いていた。
と、まあそんな感じで、夫婦がちょっとガッカリしたくらいで
子供本人は上機嫌だし、母が無理からに押し通してきた物でもない。
そういう事を説明しても「洗脳されてるんだね。デモデモダッテだね」。
彼女の持論は「毒親は子供を洗脳してねじまげる、そうはもう治らない」。
「今の家族だけを大切にするのが良い両親、合わない相手とは戦う」。
世間話として誰かと話しているとサッと割り込んできてご高説が始まる。
あのなー、確かにうちのはたいした親じゃないかもしれんけど、
完璧な親なんてそうそういないんだよ。あちこち駄目なもんなんだよ。
それを受け入れるというステップも、家庭には必要なんだよ。
世間と照らし合わせて余りに酷い場合は手助けするべきかもしれないけど、
それは誰か一人が勝手に判断するもんじゃない。
事情を良く知っている人、何人かで考えないと分からないよ。
完璧な親だけが認められる訳じゃないんだよ。 - 940 :938 : 2013/05/14(火) 16:15:37.63
- そんな義兄嫁、
家族の誰かを見下されているのにその場で反論しないのは駄目だ!
という信念の元、ちょっとでも嫌な事を言われると即噛み付く。
それが誤解でも社交辞令でもその場の流れで言わざるを得ない事でも何でも。
冠婚葬祭の場でも家族の為にと果敢に反論し続けた。
その結果現在見事なまでに孤立している。
マッドドッグ扱いで、誰も会おうとしない。ご近所でもそうだって。
毒親なんて、そうそう簡単に使うもんじゃないと私は思う。
親は子供の気に入るようになんか出来ないよ。嫌われるかもしれない。
でもそれと「子供の心をねじ曲げる毒親」は全く別の物だし
周りが「あなたの親は毒ね!」なんていうもんじゃない
なんか最近まとめサイトでもすーぐに「毒親!毒親!」連呼してるので
気になった。全てが書いてある訳じゃないんだからそんな事分かんなよ。 - 944 :名無しさん@HOME : 2013/05/14(火) 16:25:45.84
- >>938
世の中には毒親はけっこういるよ
>>938の親はふつう~ちょっと毒?くらいだと思う
義兄嫁のダメなところは、リアルの世界で本人に向かって声高に叫ぶところだよ
あちこちで噛みついてるみたいだしアスペじゃない? - 947 :名無しさん@HOME : 2013/05/14(火) 17:31:58.57
- >>944
アスペっぽいよね
正論をぶつ事が正しい、正しい事をしているから私は正しい、なんだよね
義兄は何も言わないのかな - 945 :名無しさん@HOME : 2013/05/14(火) 16:27:30.81
- 大人なら毒親と思っても言わないよね。
永遠の中二病患者なのかな。 - 946 :名無しさん@HOME : 2013/05/14(火) 16:39:29.28
- 毒の窓口を広げていくといくらでも広がるからなあ。
フロイトも書いてるよ、正常と異常の間にはずらっと人が並んでいて
どこが切れ目なのかわからないということを。
コメント
中庸を知らないのはいかにもねらーだな
よっぽど酷い目に遭ってきた人じゃなければ
他人に親を悪く言われたらいい気分しないよね
話の流れで「こんなことされて嫌だったなー」と自分から言うことはあっても
大半がネタみたいなものだろう
この義兄嫁はいい歳して何でそんなこともわからないのか
ネット情報を鵜呑みにして流されてるひといるよなー
>>944はちゃんと最後まで読んだんだろうか
酷いレスだ…
実家暮らしの社会人だけど家に金を入れてるのは毒親から搾取されてるのか
当の自分が毒親になってるよねぇ、子供がいればだけど。
全部読んでも>>944みたいなネット脳の人いるんだな
全く毒がない親、もしくは毒な部分が一切ない人間がいるとでも義兄嫁は思ってるんだろうか?
皆多かれ少なかれ良い面と悪い面を併せ持って、
それをなんとか折り合いを付けてやっていくのが人生なんだと思うけどな
義兄は今すぐにでも、嫁にネット禁止令を出すべきだな
ある程度の年になったらもういっそのこと、一般論として
親というのは毒な物だと思ってしまってはどうだろう。
親離れしやすいだろうし、毒じゃなかったら僥倖だと思える。
むしろこれが真実の姿に近いような気もするんだが。
子供の人格を押さえ付け、親の価値観のもとに都合の良いように仕向けようとするのが、毒親じゃないか?何でもかんでも毒親って、義兄嫁こそ毒親だろう?それぞれの家庭にはそれぞれの事情があり、状況でどうしようもない事もある。それを考慮することも出来ず、自分の価値観のみで毒親認定って何様なワケ?馬鹿じゃねぇの?
子供が天使じゃないように親は神じゃないんだよな。
たまに疫神だったりするけど。
義兄が見事に空気だな
親戚にも実害が出ているんだから、なんとかしろよ…自分の妻だろ
本当に毒なら誰にも何も言わず、言っても当たり障りのないことだけ。
そのままそっと距離を置く、だよなぁ………
愚痴言えるって段階であっても微毒だよな。
私の親も、私に子供が産まれてから孫フィーバーで過干渉。
年に何度か私がブチ切れて怒鳴り飛ばしてしまうけど、
毒親とは思っていない。
それは、貧乏なのに私が希望した理系大学に
六年間きっちり通わせてくれたから。
母が休みなくパート入れて、大量の野菜を寮に送ってくれて、
一言も恩着せがましい事を言わなかった。
感謝の気持ちが根底にあるから、母の過干渉にキレはしても
毒親だ、私を捻じ曲げただなんて思わない。
親ってのはそういうもんだよなぁ。
一部分だけみたら毒っぽいかもしれないけどさ。
毒親っていうのは多分、子どもを自分の支配下から出すまいとする親のことだと思うんだ。
子どもの要求に応えられなかい親のことじゃなくてね。
言われたことに反論するだけの専守防衛やっていれば良かったのにな
他人の親話は関係無いのだから放置でいいだろ
何故乗り込むのか
長文投下の甲斐もなく毒親教徒がさっそく食いついててワロタ
毒親認定しないと死ぬ病気かなにか?
まあアスペだろうな。
自分がアスペだって事知らなくて、なぜ自分が嫌われるのか分からなくて、苦しんでいるんだろう。
報告者は良かったな、正常に生まれて。
何でもとりあえず「毒親」扱いはよく見かけるな
同じように「DV」とか「アスペルガー」もネットじゃ軽い
家庭板脳ってやつか
これは将来毒親認定されるな、子供がいればだが。
自分は自分の母親を毒親だと思っていたが
今はただの頭の悪い人だと思うようになった。
多分、これが受け入れるって事だと思う。
そして、毒親だと思ってた時分でも
他人にそう言われたら面白くないわ。
こんな家庭脳の実例を挙げた直後に「アスペじゃない?」もすごいwww
「アスペじゃない?」脳もたくさんいるんだろうな
これって結局、義兄嫁本人が毒親の洗脳解けてないんだとオモ。
少なくとも怒りが処理されてない状態。
憑依主を捜してる幽霊みたいな感情持ってるよね。
精神系の病気だろ、人の言うこと聞かない、自分が絶対正解。
最終的には、「世界中の人が洗脳されてる〜
たった一つの事柄だけで毒親認定ってこわ…
※14そんな親を怒鳴り散らせすんだったら、子育ては失敗してるなw
毒親認定より、他人の家庭のことをペラペラ口外する方が気色悪いわ
※22
ネットで冗談半分で無責任に言うのと、リアルで本気で言うのとではかなり違うと思うけどなー
その人のほんの一部しか知らないのだから、大抵の人はそこまで本気じゃない…はず
相談主の親は毒親か?
気の使い方がヘタなくらいじゃないのか?
こいつは精神的におかしいのはたしかだがアスペとは違う。
アスペは他人に感心無いから他人の親を毒認定するなんてまずありえない。
リアルで「どくおや」といって漢字変換して
理解してくれる人なんて少数派だと思うな。
リアルで言ってる人は2chズレしてる変人じゃないかな。
人を毒呼ばわり、洗脳呼ばわりしている本人自身が
洗脳されまくった毒なんて皮肉ねー
親だから、血縁者だから、いつも公平で正しいとは限らないという事を理解すべき。
アスペっていうより「精神波攻撃を受けてる!」「骨粉砕波動を送られてる!」
みたいな集団ストーカー妄想の、別バージョンの気がするな
ねらーの書き込みを、本当に真に受けてるんだろーなー
家族も迷惑だよなー
そいつの親が毒だからと当人も毒になってるとは限らんのだし
そもそも親が毒だと自覚できてない奴にゃ菜に言ってもむだ
適度に距離とって付き合えばいいだろうに
毒されすぎて人付き合いの距離感みたいなのがクルってんだろうな
アスペも流行ってるよね、奇女頭沸いてんじゃねえの?
義兄嫁の親はどうなんだろうね?
944の文盲っぷりがスゴいな938の親のどこが「ちょっと毒」なんだよ。
毒親って独立させないように必死な親の事かと思ってたわ
毒親です(ドャァ
って精神科医気取りになりたいだけちゃうんかと。
ほどほどっていうか折り合いを知らない人がネットだと多いね。
親と子も妻と夫もすんなりといくことばかりじゃないのに。
揉めることもあるしむっとすることもある。
現実ではそこでおたがい着地点を探したり冷静になったりしてやっていくもの。
だけど家庭板だと一定数異常に過激な人がいる。
この手の人達は単にネットでストレス解消してるだけか真性のキチであてにはできない。
相談者はなんで義兄嫁が他人と話した内容をそんなに知ってるのかと。
または友人の話をネタにして、相談者がベラベラ喋ってるとか?
例があまりにも詳細かつ数が多くて少し違和感。
>>944のズレっぷりに「えっ?」と思ったら
※でも突っ込まれてて安心した
毒親やアスペのハードル下がり過ぎだよ
一番人口の層が厚い団塊世代の荒っぽい親がいる人は比例して毒の数も多いのは事実だけどね。
自分の親も気に入らないとすぐにボコボコ殴る・キレると凶器を振り回す・産まなきゃ良かったタヒね連呼の人間だけど、
疎遠になった今では時代の流れと言えばそれまでなんじゃないかと最近思うようになってきた。
※9 それいい案だわ。
私も944あたりは、読んでいて、え?っとなった。会ったことも深い付き合いもない人の一面をみたからってそれが全てではないって内容でこの台詞;
ネットって情報が多いし、知識も広がる反面
一部は特定の内容に感化されすぎてかえって視野が狭くなる場合もあるのだろうなぁ
子供の人格形成に著しい歪みを生じさせるから 毒 なんじゃないの? その他はウザい親。
944が頭悪くて可哀相
うちのかーちゃんはフルタイムで物凄く忙しく働いてて、子供の誕生日を1度だけ忘れたことがある。
ケーキもプレゼントもなく、残業から帰ったかーちゃんの作ったうどん1杯の誕生日は悲しかったが「毎日あれだけ忙しそうだし・・・」と子供心に割り切りもした。
(翌日になって思い出したらしく謝られてケーキは食えたw)
この話の義弟嫁にかかったら猛毒親とフルボッコだろうなww
※42
その場にいて一緒に話していたんだと思ったけど。
報告者の母親が毒とか何言ってんの状態だけど、仮にランドセル買っちゃったからコレ使え!でも
孫フィーバーで1回か2回こういうことがあった程度なら大したことじゃないな
こんなことで毒認定していたら大抵の親は毒になるし、本当に問題のある親が埋もれて
わざわざ用語を作った意味がなくなるというものだ
親や教師に完全性を求めるのってせいぜい中学生くらいまでだと思うけど
それが抜けない人もいるもんだな
自分が教える側に回ってみりゃ理想がいかに遠いかなんてわかりそうなもんだが
まあ毒にも色々あるじゃないか。ちょい毒から猛毒まで。
義兄嫁さん、本とか新聞読んでも理解できない人なんじゃ?
最初に出て来た見出し的な言葉だけしか理解できず
それに付随する説明、経緯なんかは全く頭に入らない。
冗談ともかく、発達障害くらいは疑ってもいいと思う。
わざわざ毒でもないのに親の不満を周りに言う人って、なんて言って欲しいんだろう…
可哀想とかひどいーとか共感すればいいんだろうか
後で親の不満点を擁護するなら最初から言うなよって思うんだけど、駄目なのか?
・父親が手をあげる人だった
↓
・子供が悪さをすると父親がビンタする。怪我するようなもんではない
じゃあ我慢しろよww
そのへんは愚痴全体に言えることだろ
・仕事きっついわ~
↓
・辞めたら食っていけない。転職先なんてみつからない
じゃあ我慢しろよww
って言ってるのと同じだ
※53
そのコメントだってなんて言って欲しいんだ?
共感して欲しくて書いたんなら親の不満と何がどう違うんだ?
愚痴るのもコメント書くのも、大した意味も理由もないし意味も理由も必要ない
そんくらい分かれ
現実の会話ならともかく2chにわざわざ書いてるレベルなら大抵は毒親な気もする
毒親が他人を毒親認定してるw
速攻でネラーらしい「アスペ認定」始まっててワロスw
毒親って単語自体わりと最近出来たネット用語だろ
どちらも家庭板の見すぎ
家族をdisられると反論って……親も家族だったときは反論してもらえてたんかな?
何にしても老後苦しむといいなぁ。
この投稿者は先に自分の主張があり、義兄嫁の話は付け足し。
投稿者はまともだと思うけどなあ。
最近の若い人は完璧またはDQNって両極端に認定したがるよね。
>>944はこの人の文章全部読んで、それでもなお「毒親」という言葉を使うの?
意識の高い毒親スレ住人なの????
毒親ってのは楽になりたい子供のための概念なのだから
それを使ってでも楽になりたい人がいるってこと
投稿者もそういう意味では無神経だし
他者の概念なんてなかなか想像出来ないのだから
※59
問題は見すぎかどうかじゃなくて
そういうとこで見知ったゆがんだ知識を他人に押し付けることだろ
なに論点そらしてんねんw
確かに、そこかしこで毒親毒親って文字を見るけど、本当にそうなの?と思うことが多い。
毒親ってことばを免罪符にしてるんじゃないかと。
完璧な親なんていないと思うの。
とすれば、何でも毒親認定者から見たら、子育てしているすべての親が毒親ってことになるね。
自分が別種の毒であることに気付くべき。
愚痴と本当に困っている相談の区別ができない空気読めない人、って感じだな。
毒親って概念は、反抗期を迎えられなかった人が、成人した後に後に反抗期を
やり直すための呼び水みたいなものだと思う。
真に毒親か否かは重要ではないし、必要としていない人に押しつけるものでもない。
アスペもやたら使いたがる奴多いな
タイトルの付け方がへた
まぁ、世の中には色んな価値観の人がいるから、兄嫁みたいな理想の高い(?)人の存在も許してやれよ
精神性の完璧なんて相手に求めるもんじゃない
>>938に書いてあるような親って実際自分の親だったら結構きついだろうなあと思うのもあるから(
メシマズとか兄弟と比べられるとか)、あらーそれはちょっとお気の毒ねえとは思う
馬鹿はネットをつかっちゃいかんな
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。