2013年05月23日 13:05
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1369024224/
胸がスーッとする武勇伝を聞かせて下さい!(113)
- 99 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/23(木) 00:24:14.14 ID:DlS56p/w
- 小学生の頃、いじめられてた
よくある話だけど、○○菌が移るとかそういうの
みんな遊び感覚でやってたんだろうけどされてる方はたまったもんじゃない
正直あんまり覚えてないけど
で、ある日バスケットボールをぶつけられて眼鏡が吹っ飛んだ
今みたいに安い眼鏡がたくさん売ってるわけじゃなかったから、それ相応の値段がするものだと
親から聞かされていた(だから大事にしろ、って事ね)
眼鏡が吹っ飛ぶくらいだから、自分もひっくり返ってたんだけど
ささやかな手伝いをして貰えるのがいくらだから、それが何日分、一ヶ月は何日あるから…と
計算して、自分が買うとしたらとんでもない年数になる事が分かって頭に血が上った
その辺の記憶があまり無いんだけど、机をひっつかんだ所までは覚えている
スポンサーリンク
- 100 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/23(木) 00:26:55.30 ID:DlS56p/w
- 同級生曰く、当時まあまあ太ってて、他の子より早く成長期が来てたのもあり
女子でありながら下手な男子より背が高く力もあった私が、
自分が使ってる椅子を持ち上げ振り回したらしい
男子も大慌てで逃げたのでそれで怪我はしなかったが、
マジギレ状態で「ほらほら逃げないと○○菌がうつるぞ!!」などと叫びながら
逃げ惑う男子を追いかけたり、「○○菌で汚染してやるわ!!」と
男子の持ち物に片っ端からべたべた触りまくる私はとても怖かったそうな
「あーあーこれもう使えないんだっけ?捨てといてあげる!!!」と
男子の持ち物を片っ端からゴミ箱に放り込んだりもしたらしい
ハッと我に返った時は半泣きでゴミ箱から鞄を拾う男子がいたんで
本当にそこまでやったのかは今でも不明
もちろんそれ以降いじめは止まった
ただ懲りない男子が○○菌と言い出すと「うつしてやろうか!!」と追いかけ回すようになった
私の方が体格がいいのに何でそういう挑発するようなことが出来るんだろう
それにしても人間キレるとなんでもできるんですね - 102 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/23(木) 01:36:06.39 ID:ZXJDLkMM
- >>99
高学年ぐらいだと人をからかうのが好きな年頃だからな。
一種の冒険みたいな感覚なんだよな。 - 103 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/23(木) 01:53:32.11 ID:ByFwE7m5
- で、メガネはどうなったんだ?
そいつの親に弁償させてないとすっきりしないな
安くなかったころのメガネって、フレームちょい歪んだだけでも付け心地やピント狂うからなぁ - 104 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/23(木) 02:25:52.38 ID:DlS56p/w
- >>103
分厚いレンズを固定するためにがっしりしたメタルフレームのものを使っていたので、
壊れたりゆがんだりはなかったみたいです
(親が子供のつける物だからと出来るだけ丈夫そうな物を選んだのかもしれませんが)
今みたいな薄型レンズに樹脂フレームだったらそれこそぶっ壊れてたかもしれませんw
いじめられたことはずっと黙ってたんですが、親はとっくに察していたようで
「眼鏡くらいいくらでも買ってやるから、そういう子とは関わるな」と言われました
眼鏡代を払わせたらそれこそ「金払ったのはこっちなんだから」と図に乗って
子供はともかく親が何かやらかすかも、という心配があったようです
寝る前に聞いたらそう言ってましたw - 105 :おさかなくわえた名無しさん : 2013/05/23(木) 02:46:16.65 ID:ByFwE7m5
- 了承
なんであーゆーやつらって、「カネ払った」ことで上位に立ったと思えるんだろうな
「なんでカネ払うハメになったのか」ってのは脳に残らないw
関係ないけど、カネ払った客だからと調子に乗るバカも、カネの対価としての商品やサービスを得てるのに、
それ以上のものを要求するよな
どっちもバカだし、同じようなもんかw
コメント
わかる。眼鏡無理矢理外されたり壊されたりするとものすごくムカつく
目潰しと同じだもんな
相手の目ン玉潰してやる位でないと納得できない。
メガネっ子かわいいよメガネっ子
そもそも眼鏡の人の顔に物をぶつけるって言うのが信じられない。レンズが割れたりしたら失明とかするのに…
※4
イジメなんてやる奴が、そんな想像力を働かせられると思う?自分が嫌なことをやられたら相手も嫌だろうとか、そんな当たり前のことすら思いつかないような連中だぞ。
記事の※120の
>高学年ぐらいだと人をからかうのが好きな年頃だからな。
>一種の冒険みたいな感覚なんだよな
程度の感覚でやらかして、大事になったら「そんなつもりはなかった」とか言うんだぜ。
でもって最悪なことに、それを「子供がしたことだから……」とか言って庇うバカ親がついてることもあるんだぜ。
メガネと急所は狙ったらアカン
「半泣きでゴミ箱から鞄を拾う男子がいたんで」
そいつ、それまで自分がしてきたことが返ってきたと反省したかな。
お前も蝋人形にしてやろうか!
何かしら反撃せなあかんよなぁ
>なんであーゆーやつらって、「カネ払った」ことで上位に立ったと思えるんだろうな
>「なんでカネ払うハメになったのか」ってのは脳に残らないw
名言ktkr
小学校の頃似たようなことあったなー
男の方は泣かされてたね
なんでガキってあんなバカなんだろうか
米11
なんでって、ガキだからだろ。
自分で理由言ってるじゃん。
こういうゴミの為に拷問刑はあっていいと思うわ
俺は鎌で相手の首切った事あるけど小学生のガキだったんで逮捕には至らない
イジメられたら14歳になる前に殺しかけるまでやってやれ。楽しいぞ
ちなみに殺してはいない。大量出血で病院送りにはしたけど
※12
お、おう…
よくやった。よくやった。
真面目な話、いじめられていることを親にも教師にも言えない、
または言っても相手にして貰えない場合は
投稿者のように椅子ないし机を持ち上げて相手に叩き付けるのが最も効果がある。
眼鏡は顔の一部です□-□+
本文120
言い訳だな。こいつもいじめしてたんだろうな。
陰湿極まる仕返しばかりしていたら
地域レベルで嫌われたでござる
ほんと男ってクズばかりだよね
なんかこの話すごいスッキリするわ
意外かもしれないが、ガタイのいい女子はバカ男子にいじめられやすい
ガタイのいい男子は怖いし、小柄な女子は最初から目に入ってないか
「見るからに弱そうでいじめたら可哀想」って心理が働くから
大人になっても背の高い女性に「デケえ女!」「デカ過ぎてヒクわ~」って
罵倒してくるバカ男とかいるでしょ、根本は同じなんだな
イジメするヤツには、物理的な仕返しをし続けるしか解決法はない。
なぜか眼球かと思って超ビビッた
イジメられてることが親に知られるってそんなにプライドや沽券にかかわることなのだろうか…
その部分だけが引っ掛かるけど
きっとこのひとはイジメなんかよりもミジメな弱者だと家族に気づかれることの方が死ぬほど怖かったんじゃないんだのだろうかと
とすると、なにかあるとすぐに親や教師に事実を訴えてん救済を望む子供は最低の弱虫なのかも
だが時には命にかかわる場合もあるのだから戦えない子供たちは救済を求めても恥ずかしくはないと思うのだが…助けてくれなければどうにもならないけども大津のように
※26
自分の子供がいじめられているって知ったら親が悲しむから言えないんだよ
自分だって傷ついているし、それを自分で認めるのは辛いよ
大人は色んな世界があるからまだ逃げ道があるけど、子供は学校しかないから。
そういうのっていじめられたことのない人にはやっぱりわからないもんなんだな
子供から助けを求められる大人でいて下さい
「虐められるような欠陥品を産んだ覚えはない。出て行け!」って怒られると思ってたので親に言えませんでした。
※14
鎌で首切った
それがマジなら君もいじめる側と同じようにゴミです。そんなゴミだからいじめられるんだよ。大抵いじめっていうのはいじめられる側にあるのを君は何も分かってないな(勘違いしてほしくないのは決していじめを肯定する訳ではないということ。学校生活上必要最低限の会話だけして後はお互いに相手にしなければいいだけ。それをいじめる側が出来ないのは悪いんだが小学生や中学生位の子供には難しいんですよね。)君の場合も鎌で首切るなんて気違いな性格してるからいじめられたんだと思うぞ。いじめられなかったら鎌で切らなかったって言うかもしれないけど、そもそも鎌で人を切っちゃうなんて発想が浮かんで実行に移しちゃうってのが人として狂ってるんですよ。
悲しい、ただひたすら悲しい。
自分がされたことと、自分がしたこと、両方がマイナスの感情になって後に残るんだよこういうのって。だからってどうすれば避けられたのかとかどれだけ考えても何も分からないし。
※27
うちの子がいじめられてたとき、やり返せと言ったら
「そんな事したらその子がかわいそう」
と言いやがった。w
やさしいのも良し悪し。
俺も昔イジメ耐えてたけどイスで後頭部殴られた時にキレたことある
気がついたらお互いに片手で相手の首つかみ合ってた。俺は爪立てて相手の首から出血させてたらしい
耐えてたものが爆発するとホント何しでかすかわからないのが怖い。少しずつ発散しないと後々大変なことになる
※31
親のアドバイスを受け殴ったら、殴ったいじめられっ子が逆に泣き出したという子どもの話を思い出した。
殴った感触にショックを受けたらしい。
そういう感受性の高い子が傷つくことのない社会であればいいと思うと同時に、そういった輩を受け流す手段を学ぶことも社会勉強なのかなと考えてみたり。
いじめがなくなってもその後の人間関係がうまくいってないならなんだかな~
わたしもクラス替え直後のからかいにそれなりの対応したら”すぐキレる人”認定されて友達できんかったス
※29
釣りだと思うが釣られてやるよ。
>大抵いじめっていうのはいじめられる側にあるのを君は何も分かってないな
わかってねぇのはテメェのほうだ。いじめに理由も何もない。あるのはいじめる側の自分勝手な論理(という名の言い訳)だけで、そこに苛められる側の事情や都合何ざこれっぽっちも絡んじゃこない。そもそも「自分がされて嫌なことを他人にしちゃいけない」という最低限のルールすら守れない連中だからこそ、いじめられる側の都合や事情なんざ意に介さない。そこにあるのはいじめる側の「自分さえ楽しけりゃそれでいい」という意識だけだ。
あと、いじめはいじめられる方に原因があるという人間は、俺の経験上100%いじめてた側だ。
>勘違いしてほしくないのは決していじめを肯定する訳ではないということ
どの口がほざきやがるんだ!反吐が出るわ!!
ばい菌扱いするイジメか…。
隣の席の奴がクチャラーで、咀嚼音に耐えられずえずいたら、それをばい菌扱いするイジメと見なされたことある。
あとすっげぇ不潔な奴がいて、臭かったしプールのときには蓄積された垢がふやけて消しゴムのカスみたいに剥離してた。
こんなだから避けてたけど、これもばい菌扱いするイジメと見なされてたな。
今になって思うと、イジメだと認定する先生もクチャラーであり身だしなみもちょっとアレだった。同類だったんだな。
気に入らない点があるならきちんと言えってのはいじめられっこの常套句だよな?
で、はっきり言ったよ。事実をありのままに。
罵倒とか悪口は言ってない。でも言葉のイジメと認定された。
どうしようもないなら関わらなければいい。コレもいじめられっこの常套句だよな?
で、関わらないようにすることを仲間はずれにするイジメと認定された。
さてはて、平日の日中に威勢のいい啖呵を切った※35さん。
俺の事例をどう思う?
※35
>あと、いじめはいじめられる方に原因があるという人間は、俺の経験上100%いじめてた側だ。
その経験を詳しくお聞かせ願います。
コメ37 虐められる方が悪い
虐められ続けた私の方が悪いと思ってますよ?
親に虐待される奴が虐められない訳がない!
だから虐められる奴が悪いと思いますよ?
私は一生不幸でなければ世間様に対して申し訳ないですし
不幸で居なければ世間様は納得して下さらない
そんなの常識!パッパパラリラですよ!
そう思えないなら生きてる価値無いと思う
コメントの投稿
「トメ」「コトメ」などの意味がわからない場合は「2ch用語集」をご覧ください。